- 1 : 2025/05/09(金) 21:16:24.14 ID:Avm6LMEV0
- https://youtu.be/uzxA0SaqJ7Y
So can we directly conclude that its NS2 uses Samsung’s 8nm?
It’s obvious! no way!The process of NS2 is more like being stuck between 8LPP and 10LPP
要約 サムスンの論文ソースでゲートピッチ的に10nm/8nm
- 2 : 2025/05/09(金) 21:17:51.95 ID:Avm6LMEV0
- 日本語音声で誰でも分かるようになった英語表記動画
https://youtu.be/3pr_V8rtzrE?t=485実際には10nm/8nmのハイブリットです
https://www.youtube.com/@Geekerwan
https://www.youtube.com/@geekerwan1024 - 4 : 2025/05/09(金) 21:18:39.79 ID:5hCdrzyr0
- 7年前の化石定期w
- 5 : 2025/05/09(金) 21:19:12.17 ID:ysuhJPgu0
- サムスン10nmは予想外でした
- 7 : 2025/05/09(金) 21:22:59.82 ID:JZkc8ZpD0
- 10nmのゴミで8年間戦います!
- 8 : 2025/05/09(金) 21:24:15.30 ID:vyrx21Ve0
- コアゲーマーに見捨てられた化石ハード
- 9 : 2025/05/09(金) 21:25:13.28 ID:dtI6W0+d0
- こんなのでもTegraX1時代より利益糞悪くなるのが京都のお笑い
- 10 : 2025/05/09(金) 21:26:43.30 ID:1zzsPUpp0
- 覇権ハード確定で朝鮮ソニーカルトの負け犬朝鮮人が発狂しとる
- 11 : 2025/05/09(金) 21:27:01.16 ID:vm4eWh7d0
- 期待を下回り続けるねw(´・ω・`)
- 12 : 2025/05/09(金) 21:27:46.10 ID:4bpZhtqK0
- ハイブリッドな
hybrid - 13 : 2025/05/09(金) 21:28:17.03 ID:MtqwD4+p0
- シュリンクの余地があって朗報だな
- 14 : 2025/05/09(金) 21:28:17.28 ID:g4ktUUFO0
- Switch2発表前は8nmなんて今更使うわけ無い、5nmや! とか言ってたんだぜ……
おかげで携帯機としては比較的大きなチップ使えたみたいだけど、周波数は酷いもんやろね - 15 : 2025/05/09(金) 21:28:48.40 ID:GG3SNmRa0
- 2021年テープアウトの産業廃棄物
- 16 : 2025/05/09(金) 21:28:48.52 ID:ncZLMXOg0
- もうswitch2の勝ちは確定してんのに8nmだの未だにクッソどうでもいい事でごちゃごちゃ言ってんのステ豚だけだぞ
- 17 : 2025/05/09(金) 21:29:58.51 ID:RaZLziu80
- ユーザーは「10nmだったら買うのやめるか」ってなるか?
ゴキブリはもっと視野を広く持とうぜ - 20 : 2025/05/09(金) 21:31:58.52 ID:EAhWtFU60
- >>17
ライトゲーマーはそんなこと気にせんやろな - 37 : 2025/05/09(金) 21:40:31.01 ID:1XIbavc00
- >>20
ヘビィゲーマーも気にせんだろ - 18 : 2025/05/09(金) 21:30:39.78 ID:+1G3hJWF0
- スイッチでもPS5なんて寄せ付けてないんだから
スイッチ2のスペックがどうこうなんてまぁ関係ないよな - 19 : 2025/05/09(金) 21:31:03.85 ID:7ISEWG+U0
- 任天堂ホルホル後進国JAP
視聴者に真実を伝える中国父さんどうして差がついたのか
- 21 : 2025/05/09(金) 21:32:43.29 ID:VtTlidcE0
- 何が悪いのか理解出来無い 何か不具合でも有るか、発売しないと分からないよな
出力された絵で勝負だろ ハードのプロセスとか計算の過程はどうでも良い - 27 : 2025/05/09(金) 21:35:32.45 ID:q7YgEmBH0
- >>21
ワッパが悪い
バッテリー持たん理由の説明が付いちまった - 22 : 2025/05/09(金) 21:32:52.44 ID:bq7ParIh0
- 毎日発作抑えるために大変だな
- 23 : 2025/05/09(金) 21:33:46.56 ID:qBzpYtPH0
- こんなのにPS5どころかPS2まで殺されたゴキちゃん😭
- 24 : 2025/05/09(金) 21:34:06.14 ID:73dKTowX0
- しっかし中華はSwitchに興味津々だな
何が奴らを駆り立てるんだ?
どうせ出来ないだろ - 25 : 2025/05/09(金) 21:34:38.59 ID:E7JzI/de0
- RTX5070TiとRX9070XTでワッパは優れてる5070TiはTSMC4nm
- 26 : 2025/05/09(金) 21:35:29.33 ID:pxI10B/C0
- 化石すぎてカブトガニかよ
- 28 : 2025/05/09(金) 21:36:20.46 ID:8tmnBkt20
- ゴキのアタヨワっぷりが加速しすぎてて|ू·᷄ 3·᷅༽。。。
メンでぇーじょぶかぁ⁽ ・᷄ὢ・᷅⁾¿?
- 29 : 2025/05/09(金) 21:36:24.07 ID:VKs0/o1gd
- じゃあ2年後ポケモン合わせでswitch2ライト出せそうやね
良かった良かった - 31 : 2025/05/09(金) 21:37:53.09 ID:0H2kpE8vd
- 性能重視のゲーマーPC
タイトルで選ぶ人はSwitch2PS5とかいう中途半端のゴミ性能w
- 33 : 2025/05/09(金) 21:38:13.10 ID:V3lR7a8W0
- 10/8=1.25nmだから最強じゃね?
iPhoneに勝った - 35 : 2025/05/09(金) 21:39:41.07 ID:DtPAEFfz0
- 携帯モード時PS4以上、TVモード時PS4pro以上が確定してるしそこに至る技術が何だろうとどうでもいいよ
- 40 : 2025/05/09(金) 21:43:34.99 ID:Xi66HgHrd
- >>35
10nmでそんだけ出るなら十分よな - 52 : 2025/05/09(金) 21:52:58.74 ID:Dndtegez0
- >>35
これ過ぎる
どんな仕様であろうと事実PS4proが動かせなかったサイバーパンクが動いてるんだから - 36 : 2025/05/09(金) 21:39:42.14 ID:+hK7h7o40
- ワッパ対して良くないし、携帯モードで性能落としまくって省電力化しまくってるのに
電力の問題でAMDではなくSamsung選んだのなんだったの?
UMPCのほうが圧倒的にワッパも良いんじゃないです?
韓国が良かった? - 44 : 2025/05/09(金) 21:47:58.43 ID:xkJ0FrIv0
- >>36
TSMC6nmのSteamDeckと同等のスコアと持ち時間で電池半分なのにワッパ悪いって?
なんで4nm扱いされてたかって6nmぶっちぎって4nmに近いスコアで動いてるからなんだよ - 38 : 2025/05/09(金) 21:40:40.69 ID:fb7JUDCD0
- >>1-2
hybrid
ハイブリッ「ド」な
恥かかないように次からは気をつけようぜw - 39 : 2025/05/09(金) 21:42:32.73 ID:O5quE+zI0
- 10nmぽいのと8nmが混在しとる。
構成もAmpereよりAdoに近い。
何でこんな構成にしたのか分からんが、
古いと言うより全く新しいswitch2の為のSOC - 41 : 2025/05/09(金) 21:43:46.38 ID:idolZfUc0
- 電池持ちアピールやめたの誰も携帯機として使ってないからだろうな
家の中で僅かに使うくらいでさ - 42 : 2025/05/09(金) 21:45:06.67 ID:Xi66HgHrd
- >>41
それもあるけど、初代Switchの時と違ってモバイルバッテリーが普及してるから、電池持ちはアピールポイントにならん時代や - 45 : 2025/05/09(金) 21:48:30.47 ID:DtPAEFfz0
- >>42
俺のSwitchももう30分ぐらいしか充電持たないけどずっと携帯モードで遊んでるわ - 55 : 2025/05/09(金) 21:58:17.89 ID:VKs0/o1gd
- >>41
逆に上にもusb端子増やしてテーブルモードでも充電しながら遊べることをアピールした位だしね
基本充電しながら遊ぶで問題無くなった - 43 : 2025/05/09(金) 21:46:06.40 ID:BrFGsuML0
- 任天堂信者じゃないから正論言うね
2025年に10nmのゴミはヤバいよ
- 48 : 2025/05/09(金) 21:50:51.77 ID:1Ykmyfk80
- >>43
何がどうヤバいのか、論理的に説明して - 46 : 2025/05/09(金) 21:49:24.86 ID:XIfJJyLr0
- そうそうこれこそが任天堂ユーザー信者化計画大成功なんだよな
中身なんか関係なく手に入れたいiphone馬鹿信者のジャップそのもの - 54 : 2025/05/09(金) 21:53:31.20 ID:DtPAEFfz0
- >>46
中身関係無いと思いたいだけじゃね?
ユーザーの声を聞けよ - 47 : 2025/05/09(金) 21:50:03.45 ID:xkJ0FrIv0
- 10nmのゴミを専用仕様にしたら4nm並みのワッパになってしまったの巻
ちなみにOrinでSwitch携帯モードと同じだけのスコア動かすのに25Wは必要 - 49 : 2025/05/09(金) 21:50:59.32 ID:OdBBeVkv0
- 一応叩く目的で立ててんだよね?煽りになってる?
- 50 : 2025/05/09(金) 21:52:10.87 ID:me7gfncj0
- 任天堂が中価格帯を守ってくれることを誇りに思うよ
- 51 : 2025/05/09(金) 21:52:48.29 ID:xkJ0FrIv0
- 16nmのPS4slimが80W
10nmのSwitch2が8W
わぁい1世代シュリンクしただけでワッパ10倍になっちゃった - 53 : 2025/05/09(金) 21:53:10.65 ID:6Yx8Se790
- 仮に4,5年後にnew出すにしても8nmでも性能上がりそうなのは朗報やな
- 56 : 2025/05/09(金) 21:58:28.85 ID:+UwVbEqC0
- まあゴミと思うなら買わなきゃいいし
友人知人にもふれ回ればいいと思うよ - 57 : 2025/05/09(金) 21:58:50.98 ID:ekXZA3dP0
- PS4&Proがみじめになるだけだな
こんなことでマウント取れると思える知能も - 58 : 2025/05/09(金) 21:59:25.12 ID:hPt6kFEq0
- PS5はRDNA1とRDNA2(HWRT)のハイブリッド
中華識者「Switch2は8nmでは決して無い。10nm/8nmのハイブリット」

コメント