パルワールド、仕様変更www

記事サムネイル
1 : 2025/05/08(木) 15:55:10.740 ID:HkF2FMEBQ
【係属中の訴訟に関するパルワールドの仕様変更と今後について】

日頃より『パルワールド』をご支援いただき、心より御礼申し上げます。

私たちは多くの皆さまに支えられながら開発を続けておりますが、ここ数ヶ月は、訴訟が進行中ということもあり、十分な情報をお伝えできておりませんでした。このような状況にもかかわらず、私たちの立場をご理解いただき、お力添えくださっている世界中のファンの皆さまに、あらためて深く感謝申し上げます。

これまでお伝えできていなかった情報とともに、現状についてご報告させていただきます。

私たちは、現在提起されている特許権侵害訴訟において、『パルワールド』は原告が主張するいずれの特許も侵害していないと確信し、継続的な対応を取っております。また、原告の特許はいずれも無効であるとの主張も行っております。

しかし、訴訟の進行状況に左右されることなく、今後、どのような状況においても『パルワールド』の開発と配信を継続できるようにするため、予防的な措置として、『パルワールド』が特許を侵害していないことがより明確となるようにいくつかの仕様変更を行いました。なお、このような観点での仕様変更であることから、現在係属中の訴訟において、従前の仕様が特許を侵害していないことが明確に認められるまで、変更した仕様を従前の仕様に戻すことはありません。

具体的には、2024年11月30日に公開したパッチv0.3.11では、「パルスフィアを投げてパルを召喚する」機能を削除し、代わりに「プレイヤーのそばに直接召喚する」仕様へと変更しました。多くの方からご指摘いただいたとおり、この変更は、今回の訴訟対応に伴うものです。また、パッチ v0.3.11の後も、同じく予防的な措置として、特許権侵害との指摘を受けている仕様に関していくつか変更を加えました。

開発チーム一同、プレイヤーの皆さまにご不便をおかけしておりますことを深くお詫びいたします。

さらに、パッチv0.5.5において、グライダーパルによる滑空を、パル自身ではなく、アイテムのグライダーを使用して行う方式に変更いたします。ただし、グライダーパルの性能は、アップデート後は、グライダーに追加効果という形で影響を及ぼしますので、実際のプレイ体験への影響は最小限となるように配慮しております。なお、プレイヤーが滑空を行うには、インベントリ内にグライダーを所持し、装備している必要があります。

この変更も、私たちにとって心苦しい決断ではございますが、『パルワールド』の開発・配信の継続のために、『パルワールド』が特許を侵害していないことをより明確にしておく観点から、必要な措置であると判断した次第です。

ファンの皆さまには、ご不安やご不快な思いをおかけしておりますこと、重ねてお詫び申し上げます。

私たちは今後も、皆様により一層楽しい体験をお届けするために、『パルワールド』の開発と新コンテンツの提供に全力で取り組んでまいります。引き続きのご支援をどうぞよろしくお願いいたします。

2 : 2025/05/08(木) 15:55:26.885 ID:HkF2FMEBQ
https://x.com/Palworld_JP/status/1920359893514764654?t=sR2F3QfGh8yPjOlCm74xgQ&s=19
4 : 2025/05/08(木) 15:56:52.638 ID:HkF2FMEBQ
結局ビビって変更しただけやろこれ
5 : 2025/05/08(木) 15:56:53.906 ID:U5q0go1iI
Switch2もまともに作れないし任天堂ゴミやな
6 : 2025/05/08(木) 15:56:59.308 ID:zZLgRJYDI
@grok 要約して
7 : 2025/05/08(木) 15:58:07.958 ID:EGy3B6Naw
>>6
任せて!
8 : 2025/05/08(木) 15:58:21.123 ID:jnxrwG.xf
しょうもねえな任天堂
9 : 2025/05/08(木) 15:58:49.174 ID:iaqPMyR.r
うぉおおおおお!
これが任天堂法務部の力やぁあああああ!

ほんましょーもない

10 : 2025/05/08(木) 15:58:49.854 ID:KaxbOjY.n
スイッチ2予約キャンセルしたわ
11 : 2025/05/08(木) 15:59:03.720 ID:Ajo6o3pnO
勝てる自信あるのに仕様変更したん?
12 : 2025/05/08(木) 15:59:08.410 ID:nSKmVVnpg
特許を侵害してるかどうかは知らんけど
パクりはやり過ぎたらアカンっていう話や
14 : 2025/05/08(木) 15:59:24.615 ID:fwSB2qdGl
本当にどうでもいい部分だな
こんなもんの特許取得して弱いものいじめみたいな訴訟するとかクズすぎ
15 : 2025/05/08(木) 15:59:33.115 ID:xVLrUS9r4
もう売り切ったしプレイヤーも遊び切ったしええやろ
17 : 2025/05/08(木) 16:00:00.162 ID:K7YQ4gqoq
任天堂ほんまカスだな
18 : 2025/05/08(木) 16:00:00.321 ID:AH35yhtR0
まあ嫌がらせレベルやな
デザインでやれなかったのが全てを表している
19 : 2025/05/08(木) 16:00:08.667 ID:8B2c6TaRV
そんなことしてないではよクラフトピア完成させろや
20 : 2025/05/08(木) 16:00:13.795 ID:2R7eeu9zB
デザイン丸パクりしてサイレント修正してた会社なんて信用できんやろ
21 : 2025/05/08(木) 16:00:37.944 ID:VcaC/4p/9
任天堂はインディー虐めてる暇があるならSwitch2作れよ しょうもない企業やなほんま
22 : 2025/05/08(木) 16:00:50.565 ID:7RH/XVfTG
ワオ!ニンテンドーはコナミみたいだね
23 : 2025/05/08(木) 16:00:53.171 ID:HkF2FMEBQ
最初からこうなるの分かってたやろうしいい売名にもなったし最初から全てパルワ側の予定通り説ない?
24 : 2025/05/08(木) 16:00:54.147 ID:Lb/KGgFx6
任天堂カスやな
25 : 2025/05/08(木) 16:01:05.726 ID:A1h/XT0DX
パルワールド頑張れ 任天堂から日本のゲームの未来を守ってくれ
26 : 2025/05/08(木) 16:01:11.067 ID:CiUYLi2lp
まあ最初期のイキリが全てやったな
28 : 2025/05/08(木) 16:01:55.621 ID:oaB1pGntI
コロプラと似たような流れ
特許侵害してないと言いつつ仕様変更
29 : 2025/05/08(木) 16:01:56.745 ID:eUIeVvvyR
コロプラの時と同じムーブやん
負け確で土下座始めてる
30 : 2025/05/08(木) 16:02:05.938 ID:/118Two5.
せめて仕様変更部分だけでも分かりやすく書けよ
37 : 2025/05/08(木) 16:03:28.964 ID:fqbTSHCvP
>>30
グライダーパルは専用グライダーアイテム使って滑空できるようにするでっていう風に書いてるやん
31 : 2025/05/08(木) 16:02:34.424 ID:zZLgRJYDI
任天堂法務部はほんま恐ろしいでえ…w
32 : 2025/05/08(木) 16:02:36.762 ID:tX0/YlKBM
任天堂法務部ほんま最強やな
33 : 2025/05/08(木) 16:02:43.496 ID:qIDI7THQ1
確信してるなら変更いらんな
34 : 2025/05/08(木) 16:03:05.596 ID:Al7kSYB4r
結局負けたんかよ
35 : 2025/05/08(木) 16:03:20.600 ID:86ilBplu0
実際任天堂が叩かれる意味がわからん
なんか間違ったこと言ってるか?
39 : 2025/05/08(木) 16:03:38.795 ID:5ESNgAIFR
裁判自体はまだ全然先やろ?
45 : 2025/05/08(木) 16:05:20.116 ID:fqbTSHCvP
>>39
裁判ではっきりさせる方針だろうけど裁判前の時点で怪しいところは外しといたほうがリスクは軽減されるやろからな
50 : 2025/05/08(木) 16:06:46.209 ID:5P14zX3ta
>>45
怪しいところ変えたら任天堂も取り下げて終わりだと思うけどちゃうんかな
67 : 2025/05/08(木) 16:09:16.655 ID:oaB1pGntI
>>50
そんな優しさあるならコロプラ33億払わないで済んでるわ
128 : 2025/05/08(木) 16:16:24.733 ID:QsVgzIkd7
>>67
それ裁判の遅延代とかやなかった?
75 : 2025/05/08(木) 16:10:02.827 ID:eUIeVvvyR
>>50
コロプラの場合は仕様変更した上に和解金33億やったけど
今回は請求金額が安いからどうなんやろな
76 : 2025/05/08(木) 16:10:06.162 ID:fqbTSHCvP
>>50
訴訟はするんちゃう
パルワールド的にも仮に特許無効審判求めるなら曖昧にしなさそうやし
任天堂的にもそこに至るまでの間に特許侵害があっただろという印象は植え付けたいやろし
40 : 2025/05/08(木) 16:03:49.040 ID:zHVJkueZt
負けてないなら押し通せよ
41 : 2025/05/08(木) 16:04:14.570 ID:vsVFQdX1i
やっぱ任天堂が正しかったやん
43 : 2025/05/08(木) 16:04:50.768 ID:3Fn9dFudi
任天堂強すぎる
44 : 2025/05/08(木) 16:05:08.262 ID:HkF2FMEBQ
しかし、訴訟の進行状況に左右されることなく、今後、どのような状況においても『パルワールド』の開発と配信を継続できるようにするため、予防的な措置として、『パルワールド』が特許を侵害していないことがより明確となるようにいくつかの仕様変更を行いました。

ここが分からん
だったら変えなくてもええやんになるしこのままだと安定した開発と配信の継続が出来ないみたいな書き方になってるけどそんなことないやろ

66 : 2025/05/08(木) 16:09:15.352 ID:p.CmgxOK3
>>44
勝訴したら損害賠償も狙ってるんちゃうかな
46 : 2025/05/08(木) 16:05:43.577 ID:u6ZHWggvT
もう誰もやってない定期
47 : 2025/05/08(木) 16:06:05.851 ID:ZZICP3UKf
任天4月〜12月売上  9562億円
SIE 4月〜12月売上  3兆6188億円

元々大敗してるからね・・・
そら奇策に走るわ

48 : 2025/05/08(木) 16:06:08.678 ID:7tEd8iogz
負けたやんパルワゲェジ逝ってて草
49 : 2025/05/08(木) 16:06:31.676 ID:jkMeY773w
もう誰もやってないステマゲー
51 : 2025/05/08(木) 16:06:49.559 ID:sWM0Bzmoz
アンチポケモンゲー出すまではともかくそれでキャラクター商売までやり始めようとしたのはあかんかったな
52 : 2025/05/08(木) 16:07:07.781 ID:OJyI.Luqk
パルワはコスパ良かった
53 : 2025/05/08(木) 16:07:16.806 ID:fn9pQI1dg
問題ないなら変える必要ない定期
54 : 2025/05/08(木) 16:07:40.900 ID:0/5WeXwLC
とりあえずとっとと和解してSwitch2で出して
55 : 2025/05/08(木) 16:07:43.828 ID:IiXI3p66u
あんなに強気だったのにどうして…
56 : 2025/05/08(木) 16:08:11.373 ID:WnHRc/4II
こうやって見るとクソしょうもない特許で草
割とどうでもいい機能やな
57 : 2025/05/08(木) 16:08:26.440 ID:pPdw8OwDv
実質敗北宣言やん
58 : 2025/05/08(木) 16:08:28.897 ID:vrDWAJFOC
負けてて草
ヤバいと思ったんか
59 : 2025/05/08(木) 16:08:29.127 ID:AgWiM2SAg
誰もやってない任天堂叩き棒じゃん
60 : 2025/05/08(木) 16:08:32.554 ID:EUBPmNvQp
任天堂の勝ちか
61 : 2025/05/08(木) 16:08:39.009 ID:1BBDK4BSQ
これ裁判に勝ったら仕様変更にかかった開発費って請求すんのかな?
62 : 2025/05/08(木) 16:08:46.340 ID:5VKevBDsM
継ぎ接ぎパクリゲーがヒットするのはまだしもちょっとイキリすぎたな
AIアートインポスターみたいな割と新規性あるゲーム思いつくんだからそういうの頑張ればいいのに
63 : 2025/05/08(木) 16:08:47.108 ID:/0qLreu6.
ヤリステメスブターどうするんや
64 : 2025/05/08(木) 16:08:50.281 ID:j/SlQRyKK
弱小インディーズ潰して楽しいか?任天堂
一応株は持ってるけどやな
65 : 2025/05/08(木) 16:09:00.197 ID:WnHRc/4II
つーかボール投げて捕まえるのは別にいいんやな
85 : 2025/05/08(木) 16:11:36.963 ID:Ta2tQMLK4
>>65
そこはネクソモンとかもやってるやんけ!で反論してた気がする
69 : 2025/05/08(木) 16:09:25.074 ID:ODP/PD4Lc
まぁグライダー用のポケモン用意するのクソだったしこれでええわ
82 : 2025/05/08(木) 16:11:14.324 ID:CiUYLi2lp
>>69
グライダー用のモンスター用意するのは変わらんぞ
今まではモンスターに捕まって滑空してたけどグライダーに捕まって滑空するように見た目が変わった感じや
104 : 2025/05/08(木) 16:13:48.743 ID:ODP/PD4Lc
>>82
クソやんけ
はーつっかえ
70 : 2025/05/08(木) 16:09:28.413 ID:kNnY1pAbD
グライダーに関してはええよなこれ
グライダー用で一個潰れるし
71 : 2025/05/08(木) 16:09:34.269 ID:Ta2tQMLK4
グライダー専だったパルがグライダーと同時に戦えるようになったからむしろ割と好意的に受け止められてて草
72 : 2025/05/08(木) 16:09:35.776 ID:5Mffjr6ps
ウマ娘はコナミろ3年戦ってるのに白旗早くない?
133 : 2025/05/08(木) 16:16:34.370 ID:P6rT6jJ1D
>>72
企業体力が違いすぎる
零細のポケットペアじゃ法務の戦力なんてたかが知れる
73 : 2025/05/08(木) 16:09:52.879 ID:2QeBSsgx.
侵害してないなら変えるなよ
74 : 2025/05/08(木) 16:09:57.786 ID:b0iQAIGhN
モンスター使って滑空
こんなありふれたアイデアを独占ってちょっとヤバいよな
79 : 2025/05/08(木) 16:10:40.130 ID:WnHRc/4II
>>74
特許の判断する奴らがゲームしたことないからしゃーない
89 : 2025/05/08(木) 16:11:47.260 ID:fqbTSHCvP
>>74
滑空アクションをとることで手持ちのパルから自動的に登場可能な状態でパルが出てくるのが問題なんやと思うで
だから普通に乗るパルは現状そのままやし
97 : 2025/05/08(木) 16:12:46.603 ID:b0iQAIGhN
>>89
そんななんらパクられても致命的でもないアイデアに対して権利主張ってイジメ以外に何?
95 : 2025/05/08(木) 16:12:24.753 ID:1rKPs6ZUw
>>74
絶対ポケモンが初出じゃないだろうしな
77 : 2025/05/08(木) 16:10:12.758 ID:sMKMiK86Z
誰もこのゲームやってないからグライダーがどうとか言われても分からないというね
78 : 2025/05/08(木) 16:10:26.927 ID:gU5JQDVrH
コロプラ仕草
80 : 2025/05/08(木) 16:10:51.365 ID:9Jo0VCkTk
なんの予防になんねん
83 : 2025/05/08(木) 16:11:14.519 ID:.UW/od7jg
でもこれポケモンで出せてたら100万本は売れただろうな
84 : 2025/05/08(木) 16:11:23.755 ID:IP4sw99C5
もうパルワ応援してるのエッヂ民くらいやろ 興味すらない
86 : 2025/05/08(木) 16:11:37.163 ID:ncAfUPPUH
インディー潰しの任天堂
88 : 2025/05/08(木) 16:11:45.121 ID:vm5hCNoo0
ホイポイカプセルくんは任天堂訴えたら勝てるんじゃ?
90 : 2025/05/08(木) 16:11:51.429 ID:dToAOEgEL
任天堂に逆らった者の末路
もう2度と逆らうなよ
92 : 2025/05/08(木) 16:12:06.703 ID:Q/Wx/ta1c
戦う前から負ける事考える馬鹿いるかよ!
93 : 2025/05/08(木) 16:12:13.246 ID:WnHRc/4II
これって結局パルを手持ちにセットしてないとグライダー効果ないんちゃうんか?
94 : 2025/05/08(木) 16:12:22.648 ID:Mun.dWtqa
裁判の結果出るまで配信止められる可能性あるから変えたってだけやろ
これで変えてOKになったら任天堂的にはなんも潰せないで終わってまうやん
96 : 2025/05/08(木) 16:12:29.193 ID:cMipe.gW7
特許侵害してないと確信してるなら仕様変更しなくてよくない?🥺
98 : 2025/05/08(木) 16:12:52.664 ID:SE.kFG3n9
負けてる定期
101 : 2025/05/08(木) 16:13:10.571 ID:31d957cGp
>、『パルワールド』は原告が主張するいずれの特許も侵害していないと確信

白々しい

102 : 2025/05/08(木) 16:13:13.615 ID:DnEBWDuj/
そんなしょうもない事に怒られてたのか
103 : 2025/05/08(木) 16:13:31.650 ID:aQ0xQPISP
思った以上にしょうもないトコつついてんのやな
105 : 2025/05/08(木) 16:13:49.468 ID:5IvX7MEwS
なんか負けてない風に言ってるけど既に負け想定してるやん
119 : 2025/05/08(木) 16:15:24.201 ID:Mun.dWtqa
>>105
負けるなら変えてようが負けるやろ
ただ結果出るまで配信差し止めされる可能性あるからその予防や
106 : 2025/05/08(木) 16:14:11.533 ID:hV5Hvljd5
これパル側が最初から謙虚な姿勢やったら訴えられんかったんかな
売れまくったから無理?
109 : 2025/05/08(木) 16:14:39.602 ID:5IvX7MEwS
>>106
もっと謙虚なデザインだったらなぁ
117 : 2025/05/08(木) 16:15:08.888 ID:eUIeVvvyR
>>106
インタビューで文句あるなら裁判すれば?とか言ってたし
売った喧嘩が買われただけやな
107 : 2025/05/08(木) 16:14:22.343 ID:FXgYoEfb9
普通の感覚からしたらデザイン丸パクリの方が駄目だと思うけどそれは罪に問えないって法律ゴミすぎんか?
118 : 2025/05/08(木) 16:15:10.426 ID:FO3CMPbjU
>>107
ほんまに丸パクリなら訴えられるで
131 : 2025/05/08(木) 16:16:28.828 ID:b0iQAIGhN
>>107
丸パクリじゃないから訴えられてないだけやで
138 : 2025/05/08(木) 16:17:13.850 ID:5ESNgAIFR
>>107
デザインは本当に丸パクリレベルじゃないと無理やで

そうなるとポケモンはどないやねんって話になるから完全に同じレベルのパクリでも無い限りは誰も手を出さん

144 : 2025/05/08(木) 16:18:16.292 ID:fqbTSHCvP
>>138
それこそキャラ背景も含めて丸パクリとかじゃないと無理やろな
239 : 2025/05/08(木) 16:30:12.269 ID:vEXuvM20x
>>138
それ甘えやろ
ミッフィーの作者はサンリオに勝ったぞ
146 : 2025/05/08(木) 16:18:26.258 ID:F5x78Y6nd
>>107
丸パクリちゃうし
151 : 2025/05/08(木) 16:19:13.910 ID:oVXuJ..x2
>>107
いうほど似てないし
232 : 2025/05/08(木) 16:29:40.523 ID:25Jia/N0y
>>107
並べたら似てねえもん
108 : 2025/05/08(木) 16:14:26.691 ID:IiXI3p66u
最初っからポケモンライクとかオマージュとかリスペクトしてるとか媚び売っておけばよかったのに
110 : 2025/05/08(木) 16:14:42.078 ID:b0iQAIGhN
こんないくらでも回避できるとこチクチク付いてゲーム販売阻止しようとしてるのインディーイジメ以外にどう形容したらいい?
111 : 2025/05/08(木) 16:14:43.079 ID:SE.kFG3n9
訴えてくるのは任天堂だけなのになんでみんなに明確にする必要があるん?
113 : 2025/05/08(木) 16:14:59.121 ID:9Jo0VCkTk
特許を侵害していないことがより明確となるようにいくつかの仕様変更

仮にそうだとしてそれは今ゲームいじって遠回しに言うより裁判で主張すればええだけやん😅
まあ建前に突っ込んでもしゃあないが

114 : 2025/05/08(木) 16:14:59.157 ID:3Fn9dFudi
パルワって中華やろ?
115 : 2025/05/08(木) 16:14:59.907 ID:Ll8VrkNkO
結局著作権じゃなくて特許で行くんか
120 : 2025/05/08(木) 16:15:30.207 ID:Ta2tQMLK4
ぶっちゃけARKが訴えてこない時点で勝ちやろ
ARKに訴えられてたら詰んでたけど
121 : 2025/05/08(木) 16:15:35.848 ID:6O6OL7FP4
いや特許侵害してないなら変えなくていいよね
なんかやましいことでもあるんか?
122 : 2025/05/08(木) 16:15:57.429 ID:kG2.m0iZ1
どちらかというとarkに著しいゲーム性の類似で訴えられたら完全に賠償金案件だった
129 : 2025/05/08(木) 16:16:25.977 ID:WnHRc/4II
>>122
ポケモンより圧倒的にARKの真似やしな
141 : 2025/05/08(木) 16:17:50.133 ID:P6rT6jJ1D
>>122
任天堂に裁判負けたらarkのとこに便乗参戦されるかもしれん
だから争うわけにはいかんのだ
152 : 2025/05/08(木) 16:19:18.796 ID:ewGWeYbfk
>>141
アークにはケンカ売ってないからセーフなんやないか?
ポケモンにケンカ売ってそれで売名したから潰されたんやないの
243 : 2025/05/08(木) 16:30:46.051 ID:P6rT6jJ1D
>>152
裁判したって不毛だからやってないだけだったが、もっと微細な部分な任天堂ので決着ついたらやる気になってもおかしくない
155 : 2025/05/08(木) 16:19:34.189 ID:Mun.dWtqa
>>141
オープンワールドでサバイバルクラフトのゲームどんだけあると思ってんねん
143 : 2025/05/08(木) 16:17:54.712 ID:b0iQAIGhN
>>122
そもそもそんなことするゲームメーカー任天堂ぐらいしかおらんからな
ブリザードだってマーベライバルズ訴えてもええぐらいOWパクられてるけど、競争相手として受け止めて頑張ってるのに
150 : 2025/05/08(木) 16:19:13.269 ID:kG2.m0iZ1
>>143
いやそれはそれこれはこれやろ
別に100%arkが訴えてこないって誰が約束してんねん
そもそも丸パクリしてる方が悪いやろ
158 : 2025/05/08(木) 16:20:08.576 ID:b0iQAIGhN
>>150
で、丸パクリってどこ?
161 : 2025/05/08(木) 16:20:21.721 ID:kG2.m0iZ1
>>158
arkとまんまいっしょでは?
180 : 2025/05/08(木) 16:22:31.206 ID:b0iQAIGhN
>>161
それを丸パクリ!ってじゃあFPSゲームは全部何かしらの丸パクリやなw
RimWorldとかKenshiの要素の方が強いしそれを言えばARKだってRustの影響を強く受けてるし
そもそも恐竜が出て来てない時点でどこが丸パクリなのか
186 : 2025/05/08(木) 16:23:24.386 ID:kG2.m0iZ1
>>180
他がやってるとか別に言ってないよ
丸パクリしてんだから言われたら何も反論できないのは事実でしょって話してるだけだよ
194 : 2025/05/08(木) 16:24:47.999 ID:b0iQAIGhN
>>186
だからどこが丸パクリなの?って言ってるんやけど
丸パクリしてんだからって前提を否定してるんやが話通じるか?
200 : 2025/05/08(木) 16:26:07.007 ID:kG2.m0iZ1
>>194
ゲーム性が著しくArkに酷似しててArkにポケモンが出てくるゲームって言えばいいか?めんどくせぇな
202 : 2025/05/08(木) 16:26:28.058 ID:b0iQAIGhN
>>200
ほら丸パクリじゃないやん
君自分を論破してるで?
206 : 2025/05/08(木) 16:27:07.298 ID:kG2.m0iZ1
>>202
うんじゃあそれでいいよ
208 : 2025/05/08(木) 16:27:14.869 ID:b0iQAIGhN
>>206
ダッサw
175 : 2025/05/08(木) 16:21:55.839 ID:fjAUJog3J
>>158
メクラかな?
183 : 2025/05/08(木) 16:22:56.175 ID:b0iQAIGhN
>>175
悔しそう
244 : 2025/05/08(木) 16:30:53.091 ID:fjAUJog3J
>>183
そういう鳴き声しか発せなくて可哀想
123 : 2025/05/08(木) 16:16:02.532 ID:k1mziogDj
何が駄目で何が変わったんや?
124 : 2025/05/08(木) 16:16:03.418 ID:/jpAxlODJ
長々言い訳しとるけど怪しい部分変えただけやん
125 : 2025/05/08(木) 16:16:07.058 ID:ewGWeYbfk
任天堂憎さ以外で持ち上げてるやつおるんかこのゲーム
222 : 2025/05/08(木) 16:28:53.573 ID:vEXuvM20x
>>125
パクリ警察が嫌いやからワイはパルワ側
235 : 2025/05/08(木) 16:30:06.163 ID:5Mffjr6ps
>>222
ほーんウマ娘は?
233 : 2025/05/08(木) 16:29:45.121 ID:wiDtT.Wzi
>>125
パルワ憎い以外でこの特許訴訟で任天堂持ちあげとる奴いるんか?
126 : 2025/05/08(木) 16:16:12.740 ID:.rBqeENSb
敗北宣言やね
127 : 2025/05/08(木) 16:16:16.241 ID:TB0TrHdDg
勝てる戦いしかしない
これが任天堂法務部や!
130 : 2025/05/08(木) 16:16:26.531 ID:yKeE4NKSE
パルグライダーダメってどう言うことなん?ポケモンにそんなのあったか?
139 : 2025/05/08(木) 16:17:16.565 ID:Ll8VrkNkO
>>130
アルセウスのウォーグルちゃうか
あれでグライダー生物アウトはやりすぎやと思うけども
132 : 2025/05/08(木) 16:16:33.434 ID:b9Rzpt/LI
古川になってからの任天堂怠いな
136 : 2025/05/08(木) 16:17:04.533 ID:Id9kKJCRM
もうポケモンオワコンやん

パルワールド頑張って欲しかったわ

137 : 2025/05/08(木) 16:17:12.228 ID:URxJJnbqb
こいつらってパクリゲー作ること自体より
イキり散らかしてキャラビジネスしようとしたのが一番あかんよな
140 : 2025/05/08(木) 16:17:40.684 ID:0/5WeXwLC
AIアートインポスター友達とやるとそこそこ盛り上がるけど全然流行らんよな
142 : 2025/05/08(木) 16:17:51.465 ID:.lcEKSXxb
負けてて草
だせぇな
145 : 2025/05/08(木) 16:18:20.310 ID:SRoAyVq0H
ステマゲームらしい無様な負け
147 : 2025/05/08(木) 16:18:29.544 ID:7GlGRGp6n
任天堂やポケモンバカにしまくったからやろな
あれがなければ普通に見過ごされてそうだったのに
160 : 2025/05/08(木) 16:20:19.244 ID:tTnR59EeL
>>147
キャラのグッズ販売はやりすぎじゃねって思った
ゲームだけならなぁ
176 : 2025/05/08(木) 16:21:59.175 ID:j1URfR0fA
>>160
ならキャラクターの著作権で訴えろって話でね…
148 : 2025/05/08(木) 16:19:00.591 ID:WnHRc/4II
任天堂がゲーム性で競うことを諦めて訴訟乞食やってるのファンはどう思ってるんや
149 : 2025/05/08(木) 16:19:01.689 ID:T8loK093s
ZAで真のパルワールド遊べるし別にええわ
153 : 2025/05/08(木) 16:19:18.992 ID:jkMeY773w
またエッヂ民が負けたのか
逆張りすぎひん??
154 : 2025/05/08(木) 16:19:23.825 ID:fqbTSHCvP
ARKが訴えるってそもそもStudio Wildcardが特許とってんのかって話やからな
156 : 2025/05/08(木) 16:19:46.823 ID:4dXaombrD
ポケットピアって言うほど零細じゃない定期
157 : 2025/05/08(木) 16:20:03.355 ID:kTnfh.xQC
サイゲは真っ向勝負してんのになぁ
159 : 2025/05/08(木) 16:20:12.902 ID:NzyQ2oXT9
ゲーム業界なんかパクりパクられで育ってきた業界やのに
162 : 2025/05/08(木) 16:20:33.609 ID:IiXI3p66u
訴えてこいよw→本当に訴える奴がいるかよ…
164 : 2025/05/08(木) 16:20:50.753 ID:zb6PQMRNo
まだやってる人って頭どうなってんの
アリアハンでスライム倒し続けてるのと同じだよね
165 : 2025/05/08(木) 16:20:50.793 ID:8ixNDLkZL
どう考えてもポケモンのIPの強さに乗っかって売り上げたデザインやから任天堂に目をつけられるのはある意味当然じゃないの?
167 : 2025/05/08(木) 16:20:57.006 ID:5ESNgAIFR
ゼルダやマリオは64からずっと3Dゲー出してるのに比べてポケモンは3D出さずにずっと2Dだったからシンプルに出来がそんなに良くないのが遠因やな
168 : 2025/05/08(木) 16:21:04.933 ID:bIJoE4g8p
散々イキっておいて結局負けを認めたんか
169 : 2025/05/08(木) 16:21:06.243 ID:1BBDK4BSQ
任天堂的にはZAのゲーム性がパルワに負けることほぼ確やからなんとしてでも勝ちたいやろな
171 : 2025/05/08(木) 16:21:16.915 ID:teRCvhnr0
MSゲェジ寝たんか?大好きなパルワのスレなのにおらんやん
172 : 2025/05/08(木) 16:21:24.081 ID:TXVAsi.fi
グライダーパル見てきたけどこんなので特許取ってんのかって感想やな
173 : 2025/05/08(木) 16:21:34.514 ID:Lb/KGgFx6
くたばれ任天堂
177 : 2025/05/08(木) 16:22:11.175 ID:Ac3SjLr/o
ポケモンと似てる部分ならまだしも
ライド関係で負ける可能性コンマ1パーもないから予防的措置で間違いないな
179 : 2025/05/08(木) 16:22:23.695 ID:sz6uvwPtD
ゲームってあんなことやこんなこともできるのがいいのにな
パルのグライダーって個性あって面白いのにその面白い部分は特許だからだめですって大手のゲーム会社がやることなのかね
181 : 2025/05/08(木) 16:22:35.311 ID:K9G7JQ8cg
スイッチ2ってパルワールドできる?
184 : 2025/05/08(木) 16:23:00.908 ID:oVXuJ..x2
有識者「遊び方にパテントはない」
189 : 2025/05/08(木) 16:23:52.820 ID:RIAxdeROB
>>184
それは自分がパクる側のときの理屈であって自分たちがパクられたら黙ってられんよ
188 : 2025/05/08(木) 16:23:28.807 ID:o6UWysPV0
任天堂には負けたけど私は負けてない
191 : 2025/05/08(木) 16:24:08.232 ID:Id9kKJCRM
もうポケモン飽きてんだって
これ以上エイリアン増やされても興味ないってパル行くわ
197 : 2025/05/08(木) 16:25:49.700 ID:QsVgzIkd7
>>191
パルのキャラデザの方がよっぽど量産奇形感あると思うんやが…
どれも人間っぽいし
192 : 2025/05/08(木) 16:24:29.152 ID:fqbTSHCvP
まあキャラ売りしたからとか感情面はさておき売れたから訴訟にまで踏み込んだのは間違いないからな
193 : 2025/05/08(木) 16:24:45.658 ID:Ac3SjLr/o
頭おかしいのはジャップの特許法だけだから
欧米が戦場になるArkはそもそも特許すらとれんやろ
212 : 2025/05/08(木) 16:27:33.069 ID:O53LMosbv
>>193
欧米ならキャラが似てるってだけで控訴されるぞ
218 : 2025/05/08(木) 16:28:02.181 ID:b0iQAIGhN
>>212
なお、できん模様w
234 : 2025/05/08(木) 16:30:01.563 ID:O53LMosbv
>>218
遊戯王であったろ
195 : 2025/05/08(木) 16:25:06.120 ID:sMKMiK86Z
キャラ売りしたいって本当か?パルの解体動画とか公式で出してたのに
198 : 2025/05/08(木) 16:25:53.260 ID:zYiy10BE8
球状の物からモンスターを出すのとモンスターに乗って移動することがそんな発明的かね
203 : 2025/05/08(木) 16:26:49.611 ID:ewGWeYbfk
>>198
別に黙って使う分にはよほど売れん限りお目溢ししてもらえるんやろうけどケンカ売ったり自分の特許として申請したりしたら潰しにこられるんやないの
216 : 2025/05/08(木) 16:27:54.290 ID:fqbTSHCvP
>>198
どっちかというと新しい遊び方ではなく新しいシステムや処理が特許化されるもんで
その辺にいるモンスターに乗ることではなくアイテムスロットにあるモンスターキャラクターにワンアクションで乗れるのは発明になりうるんちゃう
今回の任天堂特許が新規性があるかは知らんが
220 : 2025/05/08(木) 16:28:25.975 ID:j1URfR0fA
>>198
そのアイデア自体では発明認定されへんけど
捕獲アイテム構えたら照準が出て投げた後モンスターに当たったら捕獲判定があって…みたいな限定に限定重ねたら発明になるんよね
ただこれも先行事例あるやろけどな
199 : 2025/05/08(木) 16:26:06.930 ID:z6bWKC05r
これ半分法律が悪いだろ
201 : 2025/05/08(木) 16:26:12.083 ID:RIAxdeROB
パルワがarkに似てるから賠償案件なら
マリカワールドも賠償案件になったりしないのかな
リワインド機能だって一番最初に作ったとこが特許とってたら今みたいにいろんなレースゲームにあるみたいなことにはなってないやろけど
任天堂信者的には今みたいな世界は駄目ってことなんかな
204 : 2025/05/08(木) 16:26:49.619 ID:kG2.m0iZ1
>>201
訴えられたらやばいかもだけど任天堂と進んで仲悪くなりたい企業って居ないでしょ
207 : 2025/05/08(木) 16:27:10.960 ID:Voflgklui
キャラが似てるところに絞ればいいのに
210 : 2025/05/08(木) 16:27:22.921 ID:8rD9LNb6t
海外じゃ有志がOblivionのリメイク作って大絶賛されてるの面白いよな。10年くらいかけてカンパもたくさんしてもらって超大作業だったらしいけど
日本だったら絶対「著作権侵害やめろ!」とかで総バッシングされてたと思うもん。こういうとこが日本はダメなんやと思うわ
211 : 2025/05/08(木) 16:27:27.374 ID:UoNWlWZ9S
ゲームを作るいいヤクザ
213 : 2025/05/08(木) 16:27:37.221 ID:lY0.hMFkL
日和ってて草
214 : 2025/05/08(木) 16:27:45.407 ID:kTnfh.xQC
miHoYoのポケモンはどうなるんやろなぁ
215 : 2025/05/08(木) 16:27:47.671 ID:Ajo6o3pnO
なんか特許を他に使わせない独占権だと思ってる人居るな
使わせてやって許可取ればええやんけ
217 : 2025/05/08(木) 16:27:56.013 ID:aYQo1IzHM
サイゲは仕様変更せずに今の所半分くらいコナミの特許が消える可能性が高い勝ちペースなのに
219 : 2025/05/08(木) 16:28:12.046 ID:9wq2R6sK1
今も販売伸びてるんか?
ケチ付いたゲームそろそろ更新やめて次の作品の開発に力入れても良さそうやけど
229 : 2025/05/08(木) 16:29:38.868 ID:5P14zX3ta
>>219
パルは完成させるんちゃうか
クラフトピアもパルワールドも未完成で次行くことはないやろ
236 : 2025/05/08(木) 16:30:07.050 ID:QsVgzIkd7
>>229
クラフトピアまだ完成してないのか…
221 : 2025/05/08(木) 16:28:32.690 ID:wiDtT.Wzi
任天堂が特許持ってるから安心
特許ゴロが出ないようにしてる

☝😅これなんだったの

224 : 2025/05/08(木) 16:29:06.888 ID:b0iQAIGhN
>>221
ほんまなんやったんやろな…
売れたらインディーだろうが潰す、そんな企業やっとはなぁ
226 : 2025/05/08(木) 16:29:14.200 ID:kG2.m0iZ1
>>221
なんか進んで争いに行ったからめんどいことなったんちゃうの
237 : 2025/05/08(木) 16:30:11.866 ID:wiDtT.Wzi
>>226
なんのことや
242 : 2025/05/08(木) 16:30:30.026 ID:kG2.m0iZ1
>>237
公式声明で私たちは負けませんとか言ってなかった
223 : 2025/05/08(木) 16:29:06.762 ID:8.7buehb2
すまん、任天堂法務部強すぎんか?
227 : 2025/05/08(木) 16:29:15.259 ID:C.vngY8X/
パルワ勝たなくてもいいけど任天堂の特許も無効になれ
特許やくざ嫌いやねん
245 : 2025/05/08(木) 16:31:01.273 ID:j1URfR0fA
>>227
任天堂の特許潰したいなら任天堂が特許取ってそれが明らかにされてから半年以内に潰しに行けばええで
この期間なら誰でも申し立てできる
最悪オタクがこれ先行事例あるでって言って認定されたら潰せる

その期間過ぎたら利害関係ある奴やないと潰せんけどな

228 : 2025/05/08(木) 16:29:31.648 ID:Ac3SjLr/o
つーかウマってまだ地裁判決もでてないのか?
異常だろ
何年裁判するつもりだよw
230 : 2025/05/08(木) 16:29:39.529 ID:LnHW4YOG/
ポケットペアが挑発しなければ良かっただけだよね
231 : 2025/05/08(木) 16:29:39.739 ID:oVXuJ..x2
ていうか最新作でもポケパークみたいなアクションにしないでターン性コマンドバトルなの?
240 : 2025/05/08(木) 16:30:24.366 ID:CTjLPZD2f
そんなんどうでもいいけど原油いっぱい取れるようになったんか?
原油集め怠すぎてそこでやめてもうたわ
241 : 2025/05/08(木) 16:30:25.488 ID:IiXI3p66u
妊豚叩きでもうなりふり構わなくなってる奴もおるな

コメント

  1. 匿名 より:

    今更になって仕様変更w
    ポケットペアは自分から『悪意を持って盗作してました』と自白してるような物じゃないか
    所詮、盗作しか出来ない無能集団だからその程度なわけだ

  2. 匿名 より:

    やましいことがあるから仕様変更
    もうポケットペアはさっさとごめんなさいと土下座して会社潰せよ
    まぁ、ポケットペア社長も社員もその次の勤め先は無いけどなw