
- 1 : 2025/05/08(木) 08:25:03.60 ID:aWsi4exE0
- Z1 Extremeよりも低性能のZ2 GO搭載のRog Allayに物理ボタン追加しただけのOEM製品と確定したため
https://videocardz.com/newz/asus-rog-ally-2-and-rog-ally-2-xbox-edition-gaming-handhelds-leaked
- 2 : 2025/05/08(木) 08:27:27.03 ID:qPoj6EpoM
- ぶひっ膣の倍の間違えでは?w
- 3 : 2025/05/08(木) 08:27:34.05 ID:x8+2WbBXM
- ASUS製のこれとMS純正の携帯機は全く別だが
都合悪いのでこれがMS製の方というテイでお願いします。 - 5 : 2025/05/08(木) 08:34:50.76 ID:EK1JyTP40
- >>3
MS純正の携帯機て願望だろ?
現実逃避でおかしくなってるな - 7 : 2025/05/08(木) 08:35:29.56 ID:aWsi4exE0
- >>3
XBOXブランドで出すんだからXBOXのUMPCってのは何も間違ってないが?
お前みたいに仕様が公開された途端に必死に無かったことリスト入りさせようとしてる奴にはよっぽど都合が悪いらしいな - 4 : 2025/05/08(木) 08:32:19.44 ID:0hwr/TAj0
- だからこうなるんだよUMPCベースは
- 6 : 2025/05/08(木) 08:35:05.32 ID:0hwr/TAj0
- バッテリー持ちは更に悲惨だろう
- 10 : 2025/05/08(木) 08:41:37.97 ID:UQnVB38/0
- あら?昨日見たのではパネル大きめだったのにこっちは7インチのままか
- 11 : 2025/05/08(木) 08:41:43.64 ID:enH2Hhv80
- MS純正出るとしてもsurfaceなんかと同じで高くなるやろ
- 12 : 2025/05/08(木) 08:42:37.33 ID:jv1fw7uT0
- UMPCは仮にどんなに高性能でも価格や壊れた時の修理費でコスパは最悪
- 13 : 2025/05/08(木) 08:42:58.19 ID:zKRnFfwK0
- ゲーパスクラウド=サブスク、本体不要
PS=フルプライス
win-win
- 16 : 2025/05/08(木) 08:47:21.77 ID:q23gifAm0
- んな訳ねーだろ
- 17 : 2025/05/08(木) 08:53:36.68 ID:UvwGdRtn0
- メインメモリ16GBだとVRAMに割り当てられる容量も制限あるし
キツキツじゃね - 18 : 2025/05/08(木) 08:56:07.01 ID:penbsyYxM
- こういうの買う層って自分で調べるだろうにUFD意味あるんか
- 20 : 2025/05/08(木) 08:57:28.68 ID:UQnVB38/0
- ALLY Xの24GBでも16+8でFHDものなら大体いけるようだし
これも64GBかと思ったら32GBの様だし32GBあればほぼ余裕かな
ワイルズをプリセットウルトラでやるならVRAM32GBや48GB割り当てできるのは心の余裕にもなるけども - 21 : 2025/05/08(木) 08:57:44.47 ID:lNe6M1pq0
- >>1
MSじゃなくてASUSの製品だし
自分の貼ってるソースにXbox EditionはRyzen Z2 Extremeって書いてあるし
こいつには何が見えてるんだ - 22 : 2025/05/08(木) 08:57:51.19 ID:aDvEFIb40
- UFDって何だ?
箱界隈の造語? - 24 : 2025/05/08(木) 09:00:12.65 ID:BAT1uK2l0
- またプレステが負ける恐怖で発狂したみたいですね・・・
- 25 : 2025/05/08(木) 09:00:35.98 ID:sfU2BeqB0
- Z2Eがどこまでやれるのかは普通に注目している
デスクトップ含めてもゲーミングPCで初めて3nmのチップになるわけで、これでAMDの底が分かる - 26 : 2025/05/08(木) 09:07:42.10 ID:X2zMf0OWM
- 廉価版らしいし今の為替でも20はいかないでしょ
- 27 : 2025/05/08(木) 09:07:57.18 ID:Ku+nN1fS0
- アメリカ人にしてみたらたいして高くないんでしょ
- 28 : 2025/05/08(木) 09:10:01.73 ID:S1U+0rfL0
- ハンドベルトとは言え20万でオンボと考えると買うのアホらしない?
- 29 : 2025/05/08(木) 09:10:41.14 ID:BQJ35yKm0
- 昨日の情報だと流石にメモリ64GBはあり得ねーだろって海外サイトでも突っ込まれてたけどやっぱりそこの部分はガセだったか
え?OS乗ってて16GB・・・?
- 30 : 2025/05/08(木) 09:14:07.08 ID:mAzwuhIc0
- 今日だけでもゴキちゃん発狂しすぎやない🥺パォン??
そんなにプレステオワコンになるのが怖いか🥺パォン??
- 31 : 2025/05/08(木) 09:14:50.90 ID:YbevyBdc0
- Xboxのくせに良いお値段
- 32 : 2025/05/08(木) 09:15:32.15 ID:KYz3jbY40
- Switch2の脅威になる以前の話で単品としてUMPCの狭い世界の中ですら生き残れないだろこれ
- 33 : 2025/05/08(木) 09:17:00.62 ID:5CLHst0BM
- switch2も12GBなんだしOS乗ってるくらいで16で足りなくなるようなものなのか?
- 36 : 2025/05/08(木) 09:20:26.92 ID:S1U+0rfL0
- >>33
ウインドウズ11とかブラウザでネット見るだけでも8GBはないと重いわ…
SteamOSはどうなんやろな - 38 : 2025/05/08(木) 09:22:03.61 ID:X2zMf0OWM
- >>36
古いWindowsってマジでブラウザすらまともに動かなくなるからな…
モバイルで使うならAndroidで妥協しちゃった方が楽 - 37 : 2025/05/08(木) 09:21:11.60 ID:5v1Lxg7U0
- >>33
UMPCじゃなくてノートの16GBでの話になるけど
ゲームによっては低画質でも使える分だけごっそり持っていかれることはある
そうなると一気に挙動怪しくなるから16GBはゲーム向けとしては頼りないよ - 34 : 2025/05/08(木) 09:18:14.04 ID:X2zMf0OWM
- 性能よりOSをUMPC向けにカスタムするかどうかが需要だからな
現代のPCコンテンツを携帯機で動かすなんて無理に決まってんだし使い方次第よ - 39 : 2025/05/08(木) 09:24:21.05 ID:JClpYfil0
- Aeirth PlusってDeck用のカスタム品じゃないの
メモリ16GBだしホワイトのほうを買う人いるのかな - 42 : 2025/05/08(木) 09:28:13.96 ID:UQnVB38/0
- >>39
そっちもそうだけどZ2Eの方もドライバが汎用じゃないのがね
最近ASUSもドライバ提供早くなったし別に汎用入れて使うしマンはいいんだけど
そっちは汎用使えるのかな? - 40 : 2025/05/08(木) 09:25:18.81 ID:mbp6qD0N0
- ゴキちゃんこれ次世代機じゃないけどw
- 41 : 2025/05/08(木) 09:27:58.28 ID:BAT1uK2l0
- 携帯プレステの理想が低性能なPS4だから発狂するしかないんだよ
UMPCでPS5と同じゲームが動いてる現実を認めるとPS5不要だと認めることになっちゃうから
コメント