- 1 : 2025/05/08(木) 07:18:33.263 ID:BeH5a1DxW
- 10nmプロセス
2021年設計 - 2 : 2025/05/08(木) 07:18:54.222 ID:BeH5a1DxW
- 10nmプロセス
- 4 : 2025/05/08(木) 07:19:45.207 ID:j1aF01DB4
- そろそろ会社行かなあかんのに眠いんやが
- 5 : 2025/05/08(木) 07:20:35.418 ID:tf1w6K1cY
- Samsungの7nmって聞いてたんやが
- 6 : 2025/05/08(木) 07:21:41.806 ID:HA163CUlI
- 家庭用でそこ拘るやついるの?
- 27 : 2025/05/08(木) 07:30:20.538 ID:XGppfVETO
- >>6
カクカク紙芝居じゃない方がええやろ - 7 : 2025/05/08(木) 07:22:24.064 ID:9ZH1.GvvC
- そらチップ選定から設計まで時間かかるんやから当然やろ
2025年に発売される機器に2025年製造チップが使われてるとか思ってそう - 12 : 2025/05/08(木) 07:24:42.539 ID:BeH5a1DxW
- >>7
PS5
2019年設計→2020年発売
XboxX/S
2019年設計→2020年発売Switch2
2021年設計→2025年発売 - 34 : 2025/05/08(木) 07:31:38.110 ID:E4j6.xG2Q
- >>7
がーいがーいwwwww - 108 : 2025/05/08(木) 07:49:12.729 ID:.rqbWNBRv
- >>7
うおw - 111 : 2025/05/08(木) 07:49:53.473 ID:Biumv0J0B
- >>7
任天堂好き? - 8 : 2025/05/08(木) 07:22:33.495 ID:BeH5a1DxW
- 携帯モードはSteam Deck以下
- 11 : 2025/05/08(木) 07:24:01.405 ID:RIAxdeROB
- >>8
携帯モードが基準に作られるし基本携帯モードで遊ぶからこれはきついな - 15 : 2025/05/08(木) 07:25:09.919 ID:6wsxuhy2k
- >>11
ユーザーの8割が携帯モードで遊んでるんやからきつくないやろ - 13 : 2025/05/08(木) 07:24:56.306 ID:HA163CUlI
- >>8
価格考えてな
そのスチームデックはいくらだよ
Switch2は5万円だけど - 25 : 2025/05/08(木) 07:29:55.291 ID:bxorxWBCN
- >>13
6万円だけど - 14 : 2025/05/08(木) 07:25:07.848 ID:3743DgeC4
- >>8
Deckより低いんか…
テーブルモードでも1050Ti並か - 19 : 2025/05/08(木) 07:26:25.488 ID:UGJi8HFCH
- >>8
5万で買えるの教えて - 32 : 2025/05/08(木) 07:31:26.252 ID:XGppfVETO
- >>19
5万じゃ買えんやろ - 20 : 2025/05/08(木) 07:26:50.367 ID:nmwhtRwZV
- >>8
あらら
XSSと同等どころかほぼPS4のスペックなんか
これじゃ今世代もサード総ハブやなワイルズやGTA6出すなんて不可能っちゅーことやね
- 23 : 2025/05/08(木) 07:27:42.098 ID:ED8bOWL3A
- >>8
スチームデックの半額でほぼ同性能ってコスパやばくね - 35 : 2025/05/08(木) 07:32:17.042 ID:d/Ldn8FRs
- >>8
え、PS4プロより性能高いんか
めっちゃ欲しくなったわ - 43 : 2025/05/08(木) 07:33:15.297 ID:goL5bg8Sv
- >>35
ドックモードは余裕でPS4プロより上やぞ - 45 : 2025/05/08(木) 07:34:05.830 ID:d/Ldn8FRs
- >>43
そうなんか
なんか前テレビモードでPS4.携帯モードでPS3並みって言われてたからしょぼすぎやろと思ってたわ - 47 : 2025/05/08(木) 07:34:34.663 ID:goL5bg8Sv
- >>45
そんなのゲハのゴキブリが言ってるだけや - 36 : 2025/05/08(木) 07:32:22.137 ID:CYQZ5U.CS
- >>8
ps4よりは高いからね - 44 : 2025/05/08(木) 07:34:05.160 ID:nmwhtRwZV
- >>8
こんな超絶低性能なのにソフト1万円、プロコン1万円、オンライン対戦は有料とか…
しかも全世界待望のGTA6もスイッチングハブされてるし…これじゃまるでスイッチU買う人が情弱みたいやん…
- 48 : 2025/05/08(木) 07:34:39.780 ID:Xb6Zz.Cyn
- >>8
あかんやんdeckでも結構厳しいのに - 50 : 2025/05/08(木) 07:34:48.803 ID:IHUoA7zGo
- >>8
えこんな性能高いんか?
M1より上って相当やろ - 55 : 2025/05/08(木) 07:35:57.508 ID:IBDqcxtl.
- >>8
このxboxってのが覇権なんやろなあ - 77 : 2025/05/08(木) 07:43:03.740 ID:nRDP15Hnv
- >>8
スナドラElite流石やな
てかスマホSoCに負けるとか終わっとるよ - 166 : 2025/05/08(木) 07:59:58.268 ID:NSxKKCvLp
- >>77
ミドルクラスでもスマホのほうが高いじゃん - 87 : 2025/05/08(木) 07:44:53.022 ID:J9f9TUPEi
- >>8
据え置きモードでS以下ってもうついてこれないだろ
発売前から終わっとるわ - 9 : 2025/05/08(木) 07:23:04.463 ID:6wsxuhy2k
- どういうこと?
- 10 : 2025/05/08(木) 07:23:30.169 ID:RYefnJDhX
- ps5 持ちワイ、高見の見物
- 16 : 2025/05/08(木) 07:26:01.431 ID:BeH5a1DxW
- 本来は2023年に出すつもりだったと思われる
- 17 : 2025/05/08(木) 07:26:04.435 ID:o85d9CNQG
- 価格のことを考えられないゴミゲハ民
- 18 : 2025/05/08(木) 07:26:15.527 ID:VUkuFaqYl
- これでps4以上なんか?
- 22 : 2025/05/08(木) 07:27:06.995 ID:eOIrwAcWc
- 1050tiって
まあPS5が2070とかやしそんなもんか - 24 : 2025/05/08(木) 07:29:42.208 ID:3743DgeC4
- つかサードがよくキレてるXSSより遥かに低いし大作マルチなさそうやな
- 26 : 2025/05/08(木) 07:30:06.727 ID:BeH5a1DxW
- ずっとSamsung8nmだと思われてた(それでも型落ち)のにまさかの10nmだった
- 28 : 2025/05/08(木) 07:30:41.767 ID:MDii6k1C4
- コロナもあったし当たり前では?
何年前から設計すると思ってんねん - 30 : 2025/05/08(木) 07:31:06.983 ID:BeH5a1DxW
- >>28
PS5
2019年設計→2020年発売
XboxX/S
2019年設計→2020年発売Switch2
2021年設計→2025年発売 - 75 : 2025/05/08(木) 07:42:29.839 ID:MDii6k1C4
- >>30
うける
本当に寝かせてたなら笑えん - 29 : 2025/05/08(木) 07:30:43.858 ID:UXy9NAeo2
- これで5万とかぼったくりやん
- 31 : 2025/05/08(木) 07:31:11.810 ID:z5yAxnx2P
- これ下手したら日本でチップ作れるやろ
- 33 : 2025/05/08(木) 07:31:35.025 ID:lQLmdtFox
- Steam Deckって3年前のハードなんか…
- 37 : 2025/05/08(木) 07:32:25.996 ID:xatuh/ws2
- SwitchPRO出せばええやろ
- 38 : 2025/05/08(木) 07:32:36.159 ID:8B2c6TaRV
- そもそもTegraの選択肢これしかないんやろ
- 39 : 2025/05/08(木) 07:32:45.967 ID:exRhjKG3T
- サイパン出る時点で動く動かないなんて企業努力やろ
- 51 : 2025/05/08(木) 07:35:19.131 ID:GXmyjA7uJ
- >>39
動く(通行人030FPSクソグラ)とかになりそう - 53 : 2025/05/08(木) 07:35:23.659 ID:nmwhtRwZV
- >>39
サイバーパンク知らんの?
PS4世代のゲームやで
そこまでしか出せんっちゅーことや
ワイルズやGTA6、それにこれから出てくる次世代ゲームも総ハブってことや - 40 : 2025/05/08(木) 07:32:47.273 ID:CFhE7GN3g
- RTX5070ばりのスペックに4k120FPS出せるって見たんやが
- 41 : 2025/05/08(木) 07:32:52.775 ID:Y5.uZ1cYs
- そら隠し続けるわなって性能やな
- 42 : 2025/05/08(木) 07:32:55.712 ID:ZlgYkYu7i
- こんなん気にするの発達かアスペくらいやろ
- 46 : 2025/05/08(木) 07:34:14.995 ID:tf1w6K1cY
- ほんまは2023年くらいには出せたんやな
>Nintendo Switch 2のチップ含めたハードウェアの基本設計は2022年時点では既に完了していた可能性が高く、その後2025年6月の発売に至るまで、任天堂は現行Nintendo Switchの販売状況や競合の動向などを見極めながら、最適な投入時期を待って『寝かしていた』のではないかと推察されます。
- 52 : 2025/05/08(木) 07:35:21.358 ID:48hKmh4Me
- >>46
どんな判断や草 - 56 : 2025/05/08(木) 07:36:27.000 ID:J3Sa9TJDv
- >>46
そんだけ期間あったらPCは1世代は進むしマジで文字通りの時代遅れになるやん - 58 : 2025/05/08(木) 07:36:53.715 ID:bxorxWBCN
- >>46
目極めて7割落選かよ - 59 : 2025/05/08(木) 07:37:02.390 ID:MDii6k1C4
- >>46
さっさと出すべきだったな - 61 : 2025/05/08(木) 07:37:22.265 ID:3743DgeC4
- >>46
寝かしてた間にもっと生産しとけや - 64 : 2025/05/08(木) 07:37:49.771 ID:nmwhtRwZV
- >>46
待ってたせいで何もかも物価高騰して本体5万円ソフト1万円になって商機を逃すのがまさに任天堂やね…
そりゃWiiUも出すわ - 80 : 2025/05/08(木) 07:43:55.161 ID:8B2c6TaRV
- >>64
コロナ体験してない令和の赤ちゃんかな? - 74 : 2025/05/08(木) 07:41:45.525 ID:8Q0urDjfJ
- >>46
2年あったならもっと作っとけよ😡 - 76 : 2025/05/08(木) 07:42:39.600 ID:CYQZ5U.CS
- >>46
それで足りないとか - 85 : 2025/05/08(木) 07:44:33.591 ID:2PWMAwBZf
- >>46
初代Switchまだ売れてるからええかーって気抜いてたんやろ
Switch2アップデートするか生産体制強くしとけよ - 49 : 2025/05/08(木) 07:34:42.467 ID:Z82SY3YJk
- 携帯モードでps4並の画質だせるならええやろ
けどドックモードの画面共有プレイガクガクなのが不安 - 54 : 2025/05/08(木) 07:35:51.305 ID:Am5drPm6d
- たくさん作って全員に行き渡るように寝かせてたんやろ
- 57 : 2025/05/08(木) 07:36:49.587 ID:75L41g/eP
- うーん性能的には型落ちのゴミやな
とにかくソフトメーカーが頑張るゲーム機か
今より遥かにマシやからええけど - 60 : 2025/05/08(木) 07:37:15.167 ID:skg5/O97v
- 消費電力との兼ね合いもあるしこんなもんやろ
- 68 : 2025/05/08(木) 07:39:28.438 ID:OPNAkKvGW
- >>60
一般論で言えばプロセス微細化した方が消費電力低いぞ
逆にSwitch2のバッテリーが異常に持たないのが理由と言われた方が納得いく - 73 : 2025/05/08(木) 07:41:38.024 ID:8B2c6TaRV
- >>68
微細化の伸びしろがあるってことでええやん
4nmでこれとか夢がない - 78 : 2025/05/08(木) 07:43:06.315 ID:nmwhtRwZV
- >>60
スイッチUのバッテリー駆動時間知らないんか?
現行の初期型スイッチの最低2.5時間よりもさらに短い最低2時間やこんなの携帯機としてつかったらソッコーでバッテリー切れでゲームにならん
サードは携帯モードで動くようにゲーム開発しなきゃならんからPS4世代のゲームしか出せない、サード総ハブになる - 63 : 2025/05/08(木) 07:37:47.380 ID:5rC5GOlRu
- 元々Switch proを作ろうとしてたがコロナで中止して2にスライドしたって噂だったしその名残だろうな
- 65 : 2025/05/08(木) 07:37:51.282 ID:VlxBgfrXm
- どうせちんちん見たいな3dグラのゲームしか出ないんだから低スペックでも問題ないやろ
- 66 : 2025/05/08(木) 07:38:08.636 ID:os9OobyOz
- Switchごときで8年やったんやから2だと12年は戦わせるつもりやぞ
- 67 : 2025/05/08(木) 07:38:43.506 ID:nRDP15Hnv
- Switch2予約した奴wwwwww
- 69 : 2025/05/08(木) 07:40:02.196 ID:d/Ldn8FRs
- 任天堂のハード久しぶりに買うから楽しみや
- 71 : 2025/05/08(木) 07:40:22.119 ID:J3Sa9TJDv
- ワイ的にはSwitchは名機扱いでええと思うけどな
そこから斬新な機能追加もなく性能ちょっとあげただけなら名前SwitchPROでええやん - 79 : 2025/05/08(木) 07:43:24.887 ID:UMWwrUj90
- Switch2発売して3年くらいしたら、より進んだプロセスを使った新型Switch2が出るのでは?
- 81 : 2025/05/08(木) 07:44:07.972 ID:0zwKTuG80
- ようわからんけど
これをだして何がしたいんやろ
やりたいゲームやりゃええだけなのに - 82 : 2025/05/08(木) 07:44:13.581 ID:goL5bg8Sv
- 思ったよりスペック低くなくてスレもあんまり盛り上がらなくて草
- 83 : 2025/05/08(木) 07:44:13.973 ID:Foj4ndtg3
- いやでもその古いチップで4K120FPS出せるんだから任天堂凄すぎやろ
- 86 : 2025/05/08(木) 07:44:52.250 ID:BeH5a1DxW
- >>83
4K120は出力すらできない定期 - 89 : 2025/05/08(木) 07:45:01.240 ID:MDii6k1C4
- >>83
dlssパワーも凄いんじゃねえの - 120 : 2025/05/08(木) 07:50:48.437 ID:HA163CUlI
- >>83
すごいのはNVIDIA - 84 : 2025/05/08(木) 07:44:16.686 ID:cEWan6a7B
- スイッチUとか造語使ってる時点でまともな会話成り立たないの自分で示してるようなもんやん
検索避けでもしたいの?ネガキャンしてるのに? - 91 : 2025/05/08(木) 07:45:11.300 ID:ij1vij6DL
- >>84
そいつ自演もするで - 92 : 2025/05/08(木) 07:45:20.328 ID:Ggo5g9Mh6
- >>84
悲劇ゲェジ特有の造語や - 88 : 2025/05/08(木) 07:44:54.895 ID:rLhS4I73z
- 安くするには型古使うしかないわよね
- 90 : 2025/05/08(木) 07:45:04.708 ID:u/90HBjtN
- 発売時点で時代遅れ
どうすんのこれ - 93 : 2025/05/08(木) 07:45:37.290 ID:CFhE7GN3g
- こいつアンチか
- 94 : 2025/05/08(木) 07:45:38.973 ID:SPhF108H0
- エッヂってSwitchやSwitch2嫌いばっかりやけど世間じゃ普通に売れてるのおかしくない?
- 102 : 2025/05/08(木) 07:47:30.484 ID:8B2c6TaRV
- >>94
ニンテンドーダイレクト超絶大好き民やが? - 106 : 2025/05/08(木) 07:48:47.788 ID:Ggo5g9Mh6
- >>94
アンチスレ大体こいつやぞ
エッヂでも予約スレ立ちまくるくらいには盛り上がってるやん - 122 : 2025/05/08(木) 07:50:51.702 ID:OPNAkKvGW
- >>94
任天堂の売り上げってドルやと15年前がピークやけどな
岸田コインのお陰で円だと去年超えたけど - 127 : 2025/05/08(木) 07:51:58.455 ID:v2vdDC8vB
- >>94
Switch落選民で集まってゲームするくらいには好きやろエッヂ民 - 129 : 2025/05/08(木) 07:52:17.603 ID:lw210uzJ/
- >>94
世間とここがイコールとでも思ってるんか? - 142 : 2025/05/08(木) 07:54:45.383 ID:.nfPtb8V2
- >>94
嫌いなのアンチだけやない?
いつもスレ爆速やん - 95 : 2025/05/08(木) 07:45:40.574 ID:d/Ldn8FRs
- ネガキャンの効果全く出てなくて草
- 96 : 2025/05/08(木) 07:46:20.196 ID:3idBgILXS
- PS5がまともに製造出来ないの見て先送りしたのか
- 97 : 2025/05/08(木) 07:46:25.148 ID:lQLmdtFox
- パフォーマンスよりコストに振る為の2021年のSoCなのに全然安くないの悲しいな
- 98 : 2025/05/08(木) 07:46:43.549 ID:Im.lcbkaU
- スイッチはコロナと転売でブーストかかっただけっぽいよな
- 103 : 2025/05/08(木) 07:48:17.903 ID:Biumv0J0B
- しょぼ…
- 105 : 2025/05/08(木) 07:48:23.040 ID:paX13SmJn
- 任天堂はマシン性能で勝負してないから関係ないやろって思うけど
スマホのハイエンドが3nmなんよな - 115 : 2025/05/08(木) 07:50:35.514 ID:nmwhtRwZV
- >>105
いや、任天堂はハード性能で勝負するメーカーだったんよ
64ビットの性能を誇示するハード名まで採用したロクヨン、それとゲームキューブ
ボロッボロに敗北してそれ以降は高性能路線を諦めたんよな - 141 : 2025/05/08(木) 07:54:20.189 ID:vybyQmOAl
- >>115
そらSteam以前はパソコンでゲームやる市場なんて知れてたからな
別に最先端CPUを使ってたわけじゃない - 121 : 2025/05/08(木) 07:50:50.747 ID:skg5/O97v
- >>105
さすがに価格差がありすぎるからなぁ
値段考えたらやっぱりこのへんが限界ちゃうか - 109 : 2025/05/08(木) 07:49:20.126 ID:CfsAFlfOs
- 言うほどテーブルモードでプレイするか?
- 110 : 2025/05/08(木) 07:49:49.805 ID:J9f9TUPEi
- いつも通りハードばっか売れてソフトがハブられるのは変わらんか
なんか信者的にはそれで満足なようやし問題ないんか - 112 : 2025/05/08(木) 07:49:55.973 ID:iGulaivGY
- またnvidiaの在庫処分してんのか
- 113 : 2025/05/08(木) 07:50:15.112 ID:uut1TuccH
- 任天堂の路線は正しいと思うけどな
PS5なんてもはやsteamとの勝負になってもうてるやん
Switchは性能勝負してへんやろ - 114 : 2025/05/08(木) 07:50:23.041 ID:MDii6k1C4
- でかいってことは微細化で値下げくるかもしれんやん
- 116 : 2025/05/08(木) 07:50:37.182 ID:1J2jjhHsU
- RTX5090が発売される年に1050tiのゴミを出して5万で売るの馬鹿で草
そらトレーラー出して1ヶ月経って700万しか再生されないわけだわショボすぎる - 117 : 2025/05/08(木) 07:50:40.349 ID:rLhS4I73z
- 独占ゲーの見た目が良くなって
マルチにはついていけず
前世代のリマスターはボチボチ現れるって感じか今と同じ?
- 118 : 2025/05/08(木) 07:50:40.417 ID:3743DgeC4
- ドック 1050Ti弱
携帯 750Ti強/SteamDeck弱日本人はまあ文句言わないやろ正直🙄
5万やし
外人はこのスペックで449ドルな事にぶつくさ言いそうやけど - 124 : 2025/05/08(木) 07:51:44.626 ID:RIAxdeROB
- >>118
マルチせずPS4からの移植だけで喜んでくれるならいいけどね
これで新作マルチやろうとするなら業界のガンになるわ - 151 : 2025/05/08(木) 07:56:17.141 ID:3743DgeC4
- >>124
メーカーはともかくゲェジが○○Switch2に出して!とか騒ぐのは絶対あるやろなあエッヂ民みたいな天邪鬼のカスじゃなくてガチで性能とかよく分かってないようなの
既にモンハンワイルズSwitch2に出して!って奴めっちゃおるし🥺 - 160 : 2025/05/08(木) 07:59:08.507 ID:Y5.uZ1cYs
- >>151
メーカーはガン無視決定やろこれ
相変わらず劣化移植しか出来へんしそれで出したからって売れるわけでもないし - 119 : 2025/05/08(木) 07:50:47.415 ID:XyRSem.lE
- 結局マリオがプレイ出来るかどうかやから性能なんてどうでもいい
- 134 : 2025/05/08(木) 07:53:23.023 ID:nmwhtRwZV
- >>119
マリオなんて誰もやりたくないのよ
WiiU1300万台で証明されてるやろ
マリオじゃハードを牽引できない - 135 : 2025/05/08(木) 07:53:49.979 ID:ij1vij6DL
- >>134
Switchは何万台売れた? - 163 : 2025/05/08(木) 07:59:40.810 ID:nmwhtRwZV
- >>135
また同一ユーザーや同一家庭に複数台買わせるつもりなのか?
その結果が不自然すぎるほど少ないスイッチオンライン加入者やろ
それに、彼らの目当てはポケモンやしな - 123 : 2025/05/08(木) 07:51:05.104 ID:El.zsJEQ4
- チー牛「switch2は性能が低い!低いんだああああ!!!」
こんなこと言ってもゲーム機界のiPhoneみたいなもんだから普通に売れるんだよね - 136 : 2025/05/08(木) 07:53:55.588 ID:nRDP15Hnv
- >>123
林檎と任天堂は
情弱御用達なのもソックリなんだよなぁ - 125 : 2025/05/08(木) 07:51:49.285 ID:kExftIukH
- どんなにネガキャンしようが覇権確定だから
- 145 : 2025/05/08(木) 07:55:07.468 ID:1J2jjhHsU
- >>125
現在進行形でxboxにすらゲーム事業売上で劣ってんのにこのゴミスペックで何をどう覇権になるんや? - 126 : 2025/05/08(木) 07:51:52.452 ID:GPzbyx6tq
- マジレスするともうこれ以上チップ小さく出来んから技術も終わりやで
物理的に不可能やからな - 146 : 2025/05/08(木) 07:55:15.509 ID:bxorxWBCN
- >>126
10nmより小さくできないなら今のスマホは何なんだよ - 128 : 2025/05/08(木) 07:52:01.928 ID:9Dyy5EwZ5
- XSSと同等の性能やからPS5世代のソフト出まくるって聞いたけど普通にボロ負けやんけ
- 130 : 2025/05/08(木) 07:52:20.545 ID:y1JZ5EDCb
- グラフィックが取り柄のゲームとか殆どつまらんしこれくらいの性能で良いやろ
- 133 : 2025/05/08(木) 07:53:01.122 ID:J9f9TUPEi
- >>130
Switch2自体グラしか強化されてないが - 131 : 2025/05/08(木) 07:52:45.537 ID:scv/ttHA6
- そもそもSwitch2いらんからどうでもよかったわ
大人がマリオ()ゼルダ()とかやらんし - 132 : 2025/05/08(木) 07:52:58.756 ID:VKfm5ZCXq
- マジでnew3DS感あるよな
買わなくて良かったわ - 138 : 2025/05/08(木) 07:53:55.704 ID:rLhS4I73z
- ぶっちゃけ国内中小デベならこれでも持て余すよね
- 159 : 2025/05/08(木) 07:58:18.306 ID:75L41g/eP
- >>138
中小のほうが開発力ないからむしろ困るやろ
マルチ展開できんやん
スペック低いと困るけどスペック高くて困るなんてことない - 140 : 2025/05/08(木) 07:54:09.071 ID:ocs0Nq.Jp
- switchにグラは重要じゃない!っていう意見は分かるんやがグラのために性能と価格を上げたのが2やん
- 144 : 2025/05/08(木) 07:54:50.334 ID:62ZH3I1og
- ようわからんけどだからなんなんや?
- 147 : 2025/05/08(木) 07:55:24.832 ID:NSxKKCvLp
- エルデンリングの動画とかPS4以下やんといったら噛み付いてくるゲェジがエッジにいたけどやっぱPS4以下の性能じゃん
- 149 : 2025/05/08(木) 07:56:05.013 ID:oQfdgjEXp
- Switchすらあの値段で売ってたからな
どんだけぼったくってるんや - 150 : 2025/05/08(木) 07:56:05.229 ID:FzFotHfRp
- 任天堂はファミコン時代のグラに戻せよ
グラと面白さは無関係なのがわからないのか - 153 : 2025/05/08(木) 07:56:59.555 ID:WH5MsUYD8
- 8nmじゃなくて10nm?る
- 156 : 2025/05/08(木) 07:57:46.304 ID:/kqryjyx4
- へぇーまぁええやん、Switch2買うわ
- 157 : 2025/05/08(木) 07:57:49.327 ID:bYturPGlm
- 大は小を兼ねるからな
- 158 : 2025/05/08(木) 07:57:57.025 ID:IttbYl7ni
- まあ余ってるチップ買い漁って作っとるわけやし10nmでもおかしないわな
- 161 : 2025/05/08(木) 07:59:15.120 ID:JLDq3waM7
- そらまあ値段相応やろな
- 162 : 2025/05/08(木) 07:59:24.143 ID:mCDf8zsH6
- 1050ti並みの性能でも4K60fpsいけるんか
AIすげえやん - 164 : 2025/05/08(木) 07:59:45.192 ID:aH1X3EJtV
- スイッチUゲェジいるスレで自分もスイッチUって造語使って賛同の意示したことあるけどレスくれんかったわ
誰も真面目に自分に賛同してくれる人なんておらず、レス乞食か掌返しネタやるやつしかおらんのは自覚してるんやろな - 165 : 2025/05/08(木) 07:59:57.399 ID:UOhDegnWT
- 値段からして性能が終わってるのはわかってたろ
- 168 : 2025/05/08(木) 08:00:34.536 ID:Y5.uZ1cYs
- 日本版だけ安いけどあれ速攻で販売終了になるやろな
Switch2のチップ、2021年製で10nmの製造www

コメント