- 1 : 2025/05/07(水) 17:35:47.64 ID:cKai720p0
- 大会前に対戦相手のプレーを見るのはマナー違反で謝罪
- 2 : 2025/05/07(水) 17:35:58.95 ID:cKai720p0
- 炎上しとる
- 3 : 2025/05/07(水) 17:36:05.33 ID:cKai720p0
- うわああああああ
- 4 : 2025/05/07(水) 17:36:09.75 ID:cKai720p0
- どうして
- 5 : 2025/05/07(水) 17:36:53.60 ID:j6YXyoss0
- 嘘マナーだろ
- 6 : 2025/05/07(水) 17:37:07.95 ID:/9E2HDJMd
- ん??
公開されてるなら良いのでは??
- 7 : 2025/05/07(水) 17:39:24.55 ID:KeZV/Hv/0
- いや見られたくないなら非公開で練習すればいいだけやろ・・・
スポーツで相手の試合見ませんデータ分析しませんとかなめてんのかって話だぞ
ガチ大会じゃなくてお遊戯会のつもりでやってたのか? - 8 : 2025/05/07(水) 17:39:34.61 ID:rq+7fYUD0
- え?相手のプレイヤー研究なんて当たり前だろ
- 9 : 2025/05/07(水) 17:39:46.49 ID:uXhG7iYfM
- マナーならいいのでは?
明確にルール違反と明記してるなら別だけど - 10 : 2025/05/07(水) 17:40:05.02 ID:EFsqT1b+0
- 勘違いイキリチー牛の末路
- 11 : 2025/05/07(水) 17:40:52.74 ID:vCldKPS00
- こんなんまでマナー講師いるのかよw
- 12 : 2025/05/07(水) 17:41:20.20 ID:CYNVmD5z0
- >>1
対戦相手の研究禁止だと!?!?そんなバナナジュース
大会ってのはお遊びなのかい?ガチでやるから盛り上がるんだろうが - 47 : 2025/05/07(水) 17:56:26.95 ID:mDy8a1wZ0
- >>12
リプレイはいいけど配信やコーチング見るのはダメだよねっていうのがまあマナーにはなってる - 54 : 2025/05/07(水) 17:58:42.78 ID:GPnZifYp0
- >>47
何だそれ意味わからん
嘘だろ - 13 : 2025/05/07(水) 17:41:25.84 ID:w0QIneDy0
- >>1
はい
ワッチョイなし自演推奨 - 14 : 2025/05/07(水) 17:41:28.71 ID:mUx9+xw80
- ゲーセン文化はもうなくなったのか
- 15 : 2025/05/07(水) 17:41:47.21 ID:5c8QlRi20
- 公開されてるもの見るなは勝負事なめすぎだろ
- 16 : 2025/05/07(水) 17:43:20.07 ID:v7wMxMUR0
- 対戦前に相手の研究するのは当たり前じゃね?
相撲レスラーですらやってるぞ? - 17 : 2025/05/07(水) 17:44:11.47 ID:KeZV/Hv/0
- 国民的マインドスポーツである将棋でも棋譜検討やらNHKで解説やらやってるのに
これで騒ぐやつらってわりとガチでお花畑すぎんか - 18 : 2025/05/07(水) 17:45:12.58 ID:Bq3WTcnV0
- 公開してるなら見られても仕方ないだろ
- 19 : 2025/05/07(水) 17:46:00.72 ID:mqYrgU0s0
- ハッタショはわけのわからんマイルール押し付けるのが好きやからな
- 20 : 2025/05/07(水) 17:46:13.55 ID:uI0+VWTG0
- 非公開の練習の録画を無断で公開したとかなら炎上しても仕方ないけど
これは別にええやろ - 21 : 2025/05/07(水) 17:46:49.71 ID:/9E2HDJMd
- FPSでもサッカーでも、見られたくない練習は非公開練習として行うからな…
- 22 : 2025/05/07(水) 17:47:46.58 ID:J2lij2je0
- 失礼クリエイターがまた俺ルール作ったのか
- 23 : 2025/05/07(水) 17:48:13.64 ID:S5Kjip2g0
- こいつが発端っぽいな
x.com/Aiida38648873/status/1919817152959545824そんなルールないのに
- 24 : 2025/05/07(水) 17:48:39.61 ID:il3zEHFt0
- 格ゲーだからしょうがない
- 25 : 2025/05/07(水) 17:48:47.69 ID:edv/d1RS0
- 公に公開されているものを見たら炎上って
確かに謎マナーだな - 26 : 2025/05/07(水) 17:48:53.98 ID:O9n7M4s40
- 格ゲーマンは面倒くさいな
とりあえずライト層に売って今後はライトゲーム化しとけ - 27 : 2025/05/07(水) 17:48:54.90 ID:iRm3nGZA0
- なんやろこのローカルルール
モンハンとかもさ気持ち悪すぎない?
だからみんな逃げていくの理解しろよ - 28 : 2025/05/07(水) 17:48:58.40 ID:2+tQHqcg0
- 笑うしかない
- 29 : 2025/05/07(水) 17:49:07.67 ID:l007oTL50
- 動画配信を観るのはマナー違反
- 31 : 2025/05/07(水) 17:49:41.75 ID:/9E2HDJMd
- >>29
もう動画配信やめたらいいのにww - 30 : 2025/05/07(水) 17:49:30.29 ID:UdUIEju60
- Switch2版でたらキッズが大量に乱入してそんな謎マナーぶち壊されそうwww
- 32 : 2025/05/07(水) 17:49:52.91 ID:ufchwgC20
- 人読みも許されん時代なの?
- 33 : 2025/05/07(水) 17:51:30.26 ID:u8otqgJkM
- じゃあ大会用のエディションはバランスグチャグチャとかにしたらどうよ
- 34 : 2025/05/07(水) 17:52:09.15 ID:GPnZifYp0
- そんなマナーあるわけないだろ…
頭おかしいのか - 35 : 2025/05/07(水) 17:52:40.29 ID:ze5gOYg1M
- どゆこと?
相手の場所わかるから?対策対策とか?
- 36 : 2025/05/07(水) 17:53:16.32 ID:7Icqd26FM
- 2戦しないと怒られるって話聞いた時も意味不明すぎて笑った
んなことばっかしてるから廃れるんだろ - 37 : 2025/05/07(水) 17:53:29.55 ID:CvP5BtCZ0
- 批判したやつはスポーツとかやったことないんやろなあ
- 38 : 2025/05/07(水) 17:53:42.21 ID:4r0zTaimr
- 対戦相手のプレーを見て研究するなんて普通のスポーツなら当たり前。むしろ何百回も見て相手の戦法を脳内に叩き込まないといけない。
仮にもeスポーツ名乗るならそこも真似しないとだめじゃないの? - 39 : 2025/05/07(水) 17:53:52.83 ID:3CW9rdl/0
- あたまおかしいよ
- 40 : 2025/05/07(水) 17:54:07.02 ID:hshHbTrf0
- サッカーでも公開練習なら見るだろ・・・
で非公開の練習をドローン飛ばして見ると大問題になるけどさ
で見たのは普通の配信なんだろ - 41 : 2025/05/07(水) 17:54:16.80 ID:MX0K4z7C0
- 敵を知り己を知れば百戦危うからず
孫子もあの世で泣いておるわ…
- 42 : 2025/05/07(水) 17:54:39.41 ID:cDsAmxG60
- え いや普通にスポーツとかモーターレースとか格闘技は
事前に対戦相手を調べ上げて対策して試合に挑むよね…プロとして当然の姿勢だろ
ごっこ遊びは外でやってくれるかな
- 43 : 2025/05/07(水) 17:55:07.31 ID:QyLC2CiZ0
- キモい俺マナー押し付けてくる奴片端から4ね
- 44 : 2025/05/07(水) 17:55:41.29 ID:duLRUZpR0
- 研究は基本だけどどこの村のルールなんだ
- 45 : 2025/05/07(水) 17:55:45.62 ID:/qBtyUrr0
- ゲーセンだとベガ立ちで1時間は対戦相手の研究したもんだぞ
- 46 : 2025/05/07(水) 17:55:51.07 ID:51S9Iwuu0
- 一応言うと「勝ちたいなら配信じゃなくて非公開で練習しろ」が「是」って風潮になると逆に「配信してるってことは勝つ気ねぇのかよ」ってアホが出てくるから
「配信者が配信することが間違ってるみたいな風潮に繋がりかねない行為はしない方がいいよね」って言う紳士協定はまぁなくはないとはいえまだまだ本番まで時間はあるし対策のために覗こうとしたとかってわけでも無いなら軽く謝罪してそれで済む話だとは思うが
- 48 : 2025/05/07(水) 17:56:30.72 ID:5o+/ew500
- この渋谷ハルってのが文句言ってるわけじゃないんだろ?
- 49 : 2025/05/07(水) 17:57:00.70 ID:1vaKDLvAd
- そんなルール無いだろ
- 50 : 2025/05/07(水) 17:58:13.71 ID:CYNVmD5z0
- 推しが負けて欲しくないどうしよう…
そうだ!対戦相手の動画見るのマナー違反にしよう! - 51 : 2025/05/07(水) 17:58:19.52 ID:rRXBq7uG0
- なんかちょっとデカくなりすぎたな獅白杯お祭りのハズなのに
ホラゲでゲラゲラ笑ってただけの頃が懐かしいわ - 52 : 2025/05/07(水) 17:58:20.12 ID:IaZq/KhF0
- 大会の主催者の獅白ぼたんがリプで問題ないって書いてる
- 53 : 2025/05/07(水) 17:58:30.40 ID:jyUVEd+r0
- どんなルールだよ
- 55 : 2025/05/07(水) 17:58:47.36 ID:jVmQFBFM0
- 格ゲーとか廃れた理由の一つに
暗黙の了解的なのがあったからだろうに
また繰り返すのか - 56 : 2025/05/07(水) 17:59:03.04 ID:JkzXi8W20
- 配信者としてのルールなんだからお前らがとやかく言う問題じゃないんだよなあ
例えば麻雀大会なんかで他人の配信見ながらやるのはアウトだろ
それでバーチャルヴォルデモートとか呼ばれるようになった奴もいるしなw - 58 : 2025/05/07(水) 17:59:47.33 ID:GPnZifYp0
- >>56
麻雀と格ゲーが一緒だと思ってる基地害は黙れよ - 57 : 2025/05/07(水) 17:59:23.90 ID:72tJgZgu0
- 文章で謝罪は重すぎる
そういうのを逃さず責め立てる輩が圧かけたんじゃ - 59 : 2025/05/07(水) 18:00:16.52 ID:uMcIiYr50
- どうでも良くて草
- 60 : 2025/05/07(水) 18:00:57.15 ID:o3JNeJfW0
- なにその謎マナー
スト6界隈、大会前に対戦相手のプレーを見るのはNGという謎マナーができ、違反したVtuber謝罪

コメント