- 1 : 2025/05/07(水) 15:51:37.05 ID:veDLm2Xq0
- Nintendo Switch 2の機能である「ゲームチャット」については、ゲームをリアルタイムにプレイしながら友達などと画面をシェアできるので、新しいゲーム体験に繋がるのではないかと考え、非常に楽しみであるとのこと。
最後に「任天堂と『ファイナルファンタジー』のブランドで強いパートナーシップを築いていけることを強く期待しています」とし、今後のシリーズ展開に期待してほしいと締めくくった。
ASCII.jp:【期待】Nintendo Switch 2「FFVIIリメイク」シリーズ展開 浜口氏「とても運命的な感情を感じています」ASCII.jp - ゲームascii.jp - 2 : 2025/05/07(水) 15:52:13.88 ID:p7cIiOfd0
- ソニーに見切られたのかな
- 3 : 2025/05/07(水) 15:54:06.03 ID:6wSduzJ60
- ブランド価値まだ残ってる?
- 4 : 2025/05/07(水) 15:54:22.01 ID:vLK2TA860
- ソニーは見捨てられたか
- 5 : 2025/05/07(水) 15:55:14.16 ID:JbPf8rVk0
- FFCCみたいなの作るのか
- 6 : 2025/05/07(水) 15:56:44.35 ID:vH7JsqrX0
- いいからPS5買えっつーの!
- 7 : 2025/05/07(水) 15:58:02.33 ID:htJTVOdN0
- 糞ゲー連発でソニーに見離されて次は任天堂とか
金食い虫企業を任天堂は一体どうするんだろうか - 8 : 2025/05/07(水) 15:59:09.11 ID:scTSMXiM0
- >>7
普通に1サードとして扱うだけでしょ、ニンダイでそうだったように - 9 : 2025/05/07(水) 16:00:49.17 ID:KeZV/Hv/0
- >>1
こういう「今まではパートナーシップを築いてなかったけど」って言外に含まれる発言は
タイミング的にもコウモリっぽく見えちゃうのがなんともなぁ - 10 : 2025/05/07(水) 16:01:37.17 ID:RcvPBJ590
- 今からかよ手を切って20年、時は既にお🍣だと思うが…
- 11 : 2025/05/07(水) 16:02:07.62 ID:WC2vykXK0
- 浜口
スイッチ2でFF7Rシリーズ仕切り直していこうや! - 12 : 2025/05/07(水) 16:04:20.51 ID:MX0K4z7C0
- パートナーって対等な間柄って意味もあるんだが
スクエニはどんな面して対等とか言い出してんの?
- 13 : 2025/05/07(水) 16:04:40.91 ID:2fCEdw4/0
- 浜口「任天堂なら親子で遊んでもらえる」
つまり毒男氷河期ボッチハードには未来のユーザーは居ないって認めてるんだな
じゃあまずゲームを暗いボッチヲタ向けやめなきゃな - 14 : 2025/05/07(水) 16:06:47.30 ID:jZ0h5L1P0
- なんでも売れるような甘い市場じゃないやろ
PSでコレシカナイを強みに売っていくほうがマシまである - 15 : 2025/05/07(水) 16:07:45.13 ID:3Ga8EyyUa
- まあ任天堂ユーザーはまだまだスクエニって名前をつけて名作と騒げば中身が凡ゲーだろうと無条件で買う連中が多いからな
騙し売りできる市場だと思ってるんだろ。任天堂も騙し売りに協力的だしな - 18 : 2025/05/07(水) 16:12:14.11 ID:2fCEdw4/0
- >>15
どこにそんなユーザーがいるの?ww
あっ、プレステは何を付けても売れないもんなw
インディーも売れない、AAAも売れない、エ口の原神が毎年アワード、pornhubのシェアだけは世界一!それがポルノステーション! - 20 : 2025/05/07(水) 16:16:19.84 ID:ZQ2rOV2q0
- >>18
もうハード信者対立なんていう古い煽り方してるのはスクエニ信者だけなんだわ - 16 : 2025/05/07(水) 16:07:49.60 ID:tzkyt/+50
- プレステにはあなたのいばしょパートナーシップがあるぞ!
- 17 : 2025/05/07(水) 16:08:05.98 ID:c6lTSviOd
- 任天堂は優しいからこんな奴でも邪険にしたりはしないだろうけど
ユーザーはただゲームが面白そうかを見て買いたくなければ買わないだけ
それで失敗したらまた任天堂のせいにして砂かけて出ていくんだろうなと - 19 : 2025/05/07(水) 16:15:14.68 ID:1RpsWlp+0
- 思ってもないことをペラペラとよく喋れるもんだな
- 21 : 2025/05/07(水) 16:17:21.56 ID:8inxJYp10
- とうとう第一の子分であるスクエニさんもオンギーだけじゃ飯は食わせていけないってよぉーー(笑)
ナンバリングはソニーとPS5や6の販促用にすでに裏で契約結んでるだろうにな
それでいて任天堂との記念碑的なccやシアトリズムはゴミステに合わせた改悪移植して見事にクソゲー化させるという - 22 : 2025/05/07(水) 16:19:12.40 ID:kTO+Hji30
- FF7が任天堂との仲違いの原因だったわけだが
- 27 : 2025/05/07(水) 16:25:09.96 ID:eYrOjWx00
- >>22
ちげーよ
64のネガキャンしてたのがバレた - 24 : 2025/05/07(水) 16:20:44.95 ID:W0f7D4RC0
- 前から決まってたけど、国内のPSはもう何も道が残されてないね
- 25 : 2025/05/07(水) 16:21:38.60 ID:RcvPBJ590
- スクエニ自身もリバースの不調から
Switch2に本格展開しないと手遅れになる事を悟ったな
じわ売れした同じリメイクのペーパーマリオRPGに負けるって…しかも元を辿ればどっちもスクエニみたいなもんなのに - 26 : 2025/05/07(水) 16:24:11.72 ID:yhnnFRG30
- FFブランドとかもうボロ雑巾みたいなもんだろw
- 28 : 2025/05/07(水) 16:28:53.03 ID:UY8HTpXm0
- FFとか言うクソゲーはいらないからひとまず客層が合ってそうないたスト出せ
- 29 : 2025/05/07(水) 16:29:44.83 ID:OvCGk1yQ0
- FF7で任天堂を裏切ったスクエニが
30年ぶりに同じタイトルで寄りを戻そうとしてるのが
なんとも言えん - 33 : 2025/05/07(水) 16:59:51.10 ID:RcvPBJ590
- >>29
ごべええええええんって奴よ
まあクラウド参戦位の時には関係は普通になってたと思うけど - 30 : 2025/05/07(水) 16:33:00.74 ID:W4okLJ01M
- リップ・サービスだろ
- 31 : 2025/05/07(水) 16:35:27.82 ID:DvUJf3om0
- 一度任天堂に監修して貰えよ…
マジでやる気になれない絵面あるのわかってんのか?
親が女装とオカマの音ゲーやってる所見たけど本当に気色悪かったぞ - 32 : 2025/05/07(水) 16:39:01.74 ID:OkKxDOcDd
- インディ時代に先駆けてFF5クローンが作られただけでもFFを見捨て始めたのが任天堂客の答えだったのに
クリスタルをちらつかせればFF世界観とナンバリングに何度でもひれ伏すと勘違いしてたんだよね
肝心の新しい客世代はFFに距離をとるか軽蔑するかワッカのネタに付き合って馬鹿にしただけ
そしてFF14の収益をわめき散らすだけになった
【出戻り】スクエニ浜口「任天堂と『FF』のブランドで強いパートナーシップを築きたい」

コメント