- 1 : 2025/05/07(水) 09:36:31.92 ID:yLQwsueU0
-
デュアルショックやXBOXコントローラーと比べると1F近く遅い
USB接続時も今どきポーリングレート125hzという非常に遅い同期回数そら電池持ちだけはいいよね
- 2 : 2025/05/07(水) 09:37:43.59 ID:yJeg0mXbM
- 遅延気にするくらいなら有線でやらんか?
- 4 : 2025/05/07(水) 09:38:32.77 ID:yLQwsueU0
- >>2
有線だともっと差がある - 3 : 2025/05/07(水) 09:38:09.97 ID:8kV3VDsT0
- 古いグラフでなんか無いコントローラーあるんだけど?
- 5 : 2025/05/07(水) 09:39:32.40 ID:/rCk5P770
- 任豚はゲームやらないから遅延しても関係ないのだろう
- 15 : 2025/05/07(水) 09:47:53.97 ID:znIP0GQU0
- >>5
ケンノスケは遅延気になる程ゲームやらないからな - 6 : 2025/05/07(水) 09:40:25.86 ID:yLQwsueU0
- <比較表その2>
- 9 : 2025/05/07(水) 09:43:50.17 ID:CYNVmD5z0
- >>1>>6
え、これ本当なの?
PSコンの遅延酷いってずっと言われて来たけど他ハードのコントローラーの方が遅延酷かったのか - 7 : 2025/05/07(水) 09:41:53.29 ID:HQGhsYrMd
- 1F遅延でスマブラwww
- 10 : 2025/05/07(水) 09:45:00.44 ID:yLQwsueU0
- <元動画>
https://youtu.be/Cv-OOn7iYio - 11 : 2025/05/07(水) 09:45:34.38 ID:yACLZDhC0
- プレステは信用無いけど任天堂ならSwitchで言われてた不満点は普通に改善してくれてるんだろうなって安心感ある
- 16 : 2025/05/07(水) 09:48:17.46 ID:YdNJZBDQ0
- これ系は計測方式や条件で結果が変わるから難しいよな
動画によってはPS5が最遅延してたりするし - 17 : 2025/05/07(水) 09:49:37.43 ID:yLQwsueU0
- >>16
その動画貼ってくれそもそもポーリングレートが125hzの時点で遅いのは確定してるんだけど
- 18 : 2025/05/07(水) 09:49:45.19 ID:OkKxDOcDd
- でも原神が誇りなんでしょPS5
ソシャゲというどんなに操作性が終わってても少しも責められない世界の作品が誇り - 19 : 2025/05/07(水) 09:50:30.36 ID:cZctNZlGd
- 任天堂はライセンス料軽くてサードメーカーのパッドたくさん出てくるからいいや
- 20 : 2025/05/07(水) 09:52:24.34 ID:T6ZiUkos0
- 任天堂の辞書に入力遅延なんていう概念はない
所詮は田舎のおもちゃ屋だから - 22 : 2025/05/07(水) 09:52:49.56 ID:U8MiftpZ0
- >>20
ファミコンなんて全部60fpsだろ? - 26 : 2025/05/07(水) 09:55:17.12 ID:75F6/K8z0
- >>22
魔界村とか30だったような - 21 : 2025/05/07(水) 09:52:36.70 ID:Mp+1GpR0d
- 豚「ポーリングレート???」
- 23 : 2025/05/07(水) 09:53:13.66 ID:LR3hK1o40
- >>1
そんなに遅延を感じたことがないから
一度修理に出してみたら? - 24 : 2025/05/07(水) 09:53:14.34 ID:UY8HTpXm0
- 有線より無線の方が速いってどんな原理なんだろうな?
PSの遅延印象はPS本体側の問題だっけ? - 27 : 2025/05/07(水) 09:56:35.33 ID:yLQwsueU0
- >>24
遅延の多さはポーリングレート(同期頻度)と逆相関になる
つまり同期が4000hzぐらいの無線マウスは1000hzの有線マウスより低遅延になるそういう話
- 25 : 2025/05/07(水) 09:54:34.74 ID:yLQwsueU0
- <Steamにおけるプロコントローラーの使用率>
こんだけ普及してるのにこんだけ使用率が低いのはやっぱり遅延が原因では?
- 30 : 2025/05/07(水) 09:58:44.20 ID:cZctNZlGd
- >>25
箱コンとswitchはボタン配置が違うっていう決定的な差があるからな - 28 : 2025/05/07(水) 09:57:14.93 ID:M2E6lWZd0
- まだ中身分からんだろ
- 29 : 2025/05/07(水) 09:58:05.54 ID:yLQwsueU0
- https://www.consoletuner.com/wiki/index.php?id=t2%3Ausage_guides%3Asystems%3Aswitch&utm_source=chatgpt.com
任天堂Switchのプロコントローラーは今どきポーリングレートが下限の125hzなので糞遅い
USB1.0ですら1000Hz程度なら容易に上げれるからね - 31 : 2025/05/07(水) 09:59:37.32 ID:xSbXO4fT0
- 正直
Hzをhzと書いてるやつの話は聞くに値しない
【疑問】任天堂のコントローラーって電池持ちがいいだけで凄い遅延だけどそれでいいの?

コメント