
- 1 : 2025/05/06(火) 07:00:21.433 ID:OrZi1o2sF
- なんか修行してる気分になる
- 2 : 2025/05/06(火) 07:00:38.155 ID:AkSRcoMzQ
- だからみんな配信見てるんやで
- 4 : 2025/05/06(火) 07:01:35.547 ID:kvtKKMkw/
- モダン本田は楽しいぞ
- 5 : 2025/05/06(火) 07:01:38.225 ID:PpLSQG5a9
- C操作は実際修行や
- 7 : 2025/05/06(火) 07:02:08.792 ID:r6rVUMPpM
- ゲームは遊ぶもの
心に余裕を - 8 : 2025/05/06(火) 07:03:24.647 ID:yq4NpfraA
- トレモは修行だと思う
- 9 : 2025/05/06(火) 07:03:32.980 ID:AkSRcoMzQ
- 配信者はトレモで練習してても金が入るしプロにコーチングしてもらって効率的に学べるけどワイらは金稼げなけりゃ学びの効率も悪くて更に多くの時間を失うんやで
やらんほうがええやろ
- 10 : 2025/05/06(火) 07:03:42.442 ID:yK.QMWfED
- プラチナやがたのしいで
- 11 : 2025/05/06(火) 07:03:47.823 ID:OrZi1o2sF
- 現実から逃げたくてゲームやってんのに勉強しないと強くなれないとか辛いわ
- 12 : 2025/05/06(火) 07:04:31.415 ID:yK.QMWfED
- 楽しくないならやめたらええやん
- 13 : 2025/05/06(火) 07:04:34.090 ID:QB22a5UyH
- 配信以外でやるの馬鹿すぎ
- 14 : 2025/05/06(火) 07:04:35.888 ID:/vRCRmKMU
- クソゲーやであれ
格ゲー初心者でも勝てるように運ゲー色強くしてモダンも入れてただのパチ●コや
まぁ流行ってるんやからあれが正解なんやろ - 15 : 2025/05/06(火) 07:05:16.582 ID:IH7FJe8tV
- 対戦ゲーなんてそんなもんやろ
相対的に相手も上手くなっていくんやから
ずーっとイラゲーや - 16 : 2025/05/06(火) 07:05:18.744 ID:cuzPJVfAB
- アークゲーで育ってきたからストの移動の重さとか硬派に感じる
- 19 : 2025/05/06(火) 07:07:36.573 ID:csTyWbKuX
- 流行ってるって言う割に周りで遊んでるやついない
- 20 : 2025/05/06(火) 07:07:37.127 ID:sVHEL6C5h
- 修行しないなら対戦ゲームやる意味ないやろ
パーティーゲーやった方がいい - 21 : 2025/05/06(火) 07:09:25.850 ID:OrZi1o2sF
- >>20
FPSは楽しくあんま何も考えずに学べるやん?スト6はコンボとか立ち回りとか色々覚えないといけないことがあって辛い - 30 : 2025/05/06(火) 07:14:34.028 ID:sVHEL6C5h
- >>21
それは格ゲーが嫌いなだけやな
FPSも毎日エイム練習するやろ - 22 : 2025/05/06(火) 07:09:29.645 ID:wYsQqAhaZ
- 修行したら勝てるようになるという体験が楽しい
- 23 : 2025/05/06(火) 07:09:48.630 ID:AkSRcoMzQ
- しかも苦行の先に配信者大会というお披露目の場がある配信者と違ってワイらなんてどこまで行っても自室でシコシコランク上げするだけやし
- 24 : 2025/05/06(火) 07:10:54.663 ID:OrZi1o2sF
- >>23
トップレベルにならんと誰にも誉められんしな - 36 : 2025/05/06(火) 07:15:59.204 ID:vcQ7BHqcA
- >>23
ゲーセン時代はゲーセンの大会とか闘劇とかあったけど、今もあるんか? - 40 : 2025/05/06(火) 07:18:34.024 ID:lT15TH4TM
- >>23
配信者大会では練習相手として特定のランクやキャラのリスナー呼ぶこと多いんだから自分が条件満たしている配信者探してそこでお披露目しろよ
配信者がスト6の中心だからそこに関われるだけでモチベ上がるぞ - 25 : 2025/05/06(火) 07:11:46.498 ID:NMZtwmPTH
- 配信者とプロゲーマー以外PvPゲームやるのエッヂ並に無駄やろ
- 26 : 2025/05/06(火) 07:12:04.368 ID:csTyWbKuX
- 褒められる為にゲームやるとか本末転倒やろ
- 27 : 2025/05/06(火) 07:13:25.755 ID:IH7FJe8tV
- >>26
つまりゲームとして格ゲー楽しめる奴以外は
やるだけ無駄ってことやね - 33 : 2025/05/06(火) 07:15:09.124 ID:csTyWbKuX
- >>27
そういうことだろ - 28 : 2025/05/06(火) 07:13:36.492 ID:8Gh/QGbi6
- トレモを楽しめないなら向いてないから辞めたほうがいい
- 29 : 2025/05/06(火) 07:13:56.540 ID:NR7lJruSL
- ステマゲーやん
- 31 : 2025/05/06(火) 07:14:51.271 ID:uoJZpUtvi
- ふつう3rdやるよね
- 32 : 2025/05/06(火) 07:14:55.643 ID:vcQ7BHqcA
- 格ゲーってそういうもんや
- 34 : 2025/05/06(火) 07:15:38.099 ID:/vRCRmKMU
- 4、5はおもしろかったが6はマジでゴミ
- 37 : 2025/05/06(火) 07:16:07.137 ID:uoJZpUtvi
- >>34
5はつまんねぇよボケ - 50 : 2025/05/06(火) 07:30:32.297 ID:/vRCRmKMU
- >>37
6よりは100倍マシ - 35 : 2025/05/06(火) 07:15:56.371 ID:uoJZpUtvi
- 別に実践でコンボ練習してもええんやぞ
- 38 : 2025/05/06(火) 07:16:59.234 ID:8hQmKrUxH
- 友達とワイワイやる分には楽しいやろ、ランクはクソ
- 39 : 2025/05/06(火) 07:17:57.046 ID:uoJZpUtvi
- なんuにスト6スレないんか?
- 41 : 2025/05/06(火) 07:19:59.421 ID:PpLSQG5a9
- 他のキャラやるとケンって覚えるコンボ少なくても勝てるキャラやったんやなって
- 45 : 2025/05/06(火) 07:24:06.422 ID:8hQmKrUxH
- >>41
運び性能と入れ替え性能が高く柔道も強いから相手ハメ殺せるんよな - 42 : 2025/05/06(火) 07:20:12.290 ID:B2z2WabFG
- スト6なんて爽快感ないゲームやめてUNDER NIGHT IN-BIRTH2 Sys:Celesをやるべきやね
- 49 : 2025/05/06(火) 07:30:06.899 ID:8vS/hfcH.
- >>42
PC版発売して数週間経ってから買ったけどランクマもカジュアルも一戦もできんかったわ人がいなさすぎる - 43 : 2025/05/06(火) 07:21:57.906 ID:rEGrPFwyC
- 素人でもレジェ1位になればプロからスパー相手に呼ばれるんやから目指せばいいだけや
- 44 : 2025/05/06(火) 07:22:54.960 ID:uoJZpUtvi
- 話す内容もランク、MRでイキる、キャラの悪口しかないしな
- 46 : 2025/05/06(火) 07:27:00.932 ID:7z2n/enpK
- あれ、この時間動画見てた方が楽しかったんじゃね…?ってなる
- 47 : 2025/05/06(火) 07:28:41.018 ID:npJKnEY39
- プロデューサーが英語でしかツイートしなくなった鉄拳よりマシや
- 48 : 2025/05/06(火) 07:29:05.192 ID:Jt0wQbuSx
- 勝っても負けてもランクマつらい
コメント