- 1 : 2025/05/05(月) 09:45:48.16 ID:RYePvRGo00505
- NintendoSwitch”2版発売決定
いつでも、どこでも、『ファイナルファンタジーVII』の世界へー
世界各地で高い評価を獲得したRPG『ファイナルファンタジーVIIリメイクインターグレード」が、
新たに「NintendoSwitch™2」に登場します。
いつでも好きなときに、星の未来を巡る壮大な物語をお楽しみください。 3部作で紡がれる『ファイナルファンタジーVIIリメイク」シリーズの1作目となる本作には、 巨大な階層都市ミッドガルを舞台に描かれる、元ソルジャーのクラウドの物語に加えて、
その物語の裏側で密命を帯びたシノビの少女、ユフィの物語が収録されています。FINAL FANTASY VII REMAKE INTERGRADE | SQUARE ENIX目を凝らして見る世界、その絶叫は仲間に届いていなかった─『FINAL FANTASY VII REMAKE INTERGRADE』の公式サイトです。www.jp.square-enix.com - 2 : 2025/05/05(月) 09:47:54.11 ID:DY9kwrjL00505
- >>1
言う程皆興味無いよ
ゴキチョニーが作り上げた虚像 - 3 : 2025/05/05(月) 09:48:39.06 ID:eWXmGhq800505
- 任天堂ハードで出禁になったからワンダースワンにスクが来てGBAでFF移植出る頃にはスクが土下座して和解してたんだよな
- 11 : 2025/05/05(月) 09:55:45.84 ID:ywofnkp500505
- >>3
土下座してなんとかなるものなら、いくらでもしますよ - 4 : 2025/05/05(月) 09:48:59.33 ID:ywofnkp500505
- 2年目の初代ポケモンに負ける程度のゴミ
- 6 : 2025/05/05(月) 09:51:28.93 ID:x1RtDRmj00505
- リマスター版FF7はとっくにswitchで出てたけどな
- 7 : 2025/05/05(月) 09:52:39.77 ID:Xd3fm+rz00505
- スクエニもクソゲー出し過ぎて任天堂の軍門に降るほど落ちぶれた
- 8 : 2025/05/05(月) 09:52:52.96 ID:EAy5fIbl00505
- 任天堂との関係どうこうでいうとデジキューブのほうがクリティカルだったんだよなあ
- 10 : 2025/05/05(月) 09:55:10.31 ID:rZ9FJO0600505
- なりふり構ってられんだろうからなスクエニは
- 12 : 2025/05/05(月) 09:55:54.04 ID:uMEZxxdA00505
- スクエニには任天堂ともう一度喧嘩するくらいの気概が欲しい
- 13 : 2025/05/05(月) 09:56:27.08 ID:/2K+F0oD00505
- switch1に本物既に出てるしぃ
- 14 : 2025/05/05(月) 09:57:43.34 ID:FgZqIemK00505
- 2のパンフレットでの紹介で、前の任天堂なら絶対に「あの名作が」とか言って売り逃げに協力してたのに今回は凄く気を遣った言い回しなのが興味深い
- 15 : 2025/05/05(月) 09:57:47.79 ID:ywofnkp500505
- スクエニ(当時スクウェア)が任天堂相手にやったのは喧嘩ではない、ほとんどのサードを巻き込んでの集団リンチ
このリンチによって任天堂が強くなりすぎちゃって逆に今は恩義サードたちが死にかけてるけど
- 16 : 2025/05/05(月) 09:59:17.80 ID:rm8rbOVN00505
- 調べたらオレは産まれてなかった
FF10が発売された年に産まれたらしい - 21 : 2025/05/05(月) 10:07:05.71 ID:ZRnCL5lj00505
- >>16
蒙古斑消えてから来いよクソガキww - 17 : 2025/05/05(月) 10:05:18.85 ID:QOYrMXKu00505
- FF7をPSで出す「だけ」なら任天堂とこじれることはなかったんだよな
実際エニックスがDQ7をPSで出すときは円満に移籍してたわけだし - 23 : 2025/05/05(月) 10:11:54.42 ID:ywofnkp500505
- >>17
サードにはハード選択の自由があって然るべきだからね
いかにN64がしょぼいハードであるかを喧伝して他のサードにもPS移行を呼びかけたこと、デジキューブ(コンビニ流通)で任天堂のやり方にケチをつける形になってしまったことこのへんなんだよね
- 28 : 2025/05/05(月) 10:21:20.39 ID:ljuIQ1RH00505
- >>23
ほんとこれな
小島韓国も騙されてるし - 19 : 2025/05/05(月) 10:05:50.21 ID:rmMwWGex00505
- スイッチ2版のページでもとうと「3部作で」をアピールしちまったな
「性能で出せない」を口にしてるやつはやっぱり説得力ない - 20 : 2025/05/05(月) 10:06:53.36 ID:TkCrT+Sad0505
- ありがたみがない以上感慨もない
結局は好評なゲーム性を踏襲するためにシリーズブランドという手段があって
非FFという切り口でそれをリブートできた浅野路線が支持されて手広くなり
言語化されてきたFFのアイデンティティは客に否定された - 22 : 2025/05/05(月) 10:07:36.73 ID:/qTYQ8JL00505
- MSもソニーも他機種に出しまくってるのに
任天堂だけ意地張って純潔主義を貫き通そうとしてる大人げなさ - 24 : 2025/05/05(月) 10:13:08.33 ID:QOYrMXKu00505
- >>22
自分とこの仕事で食っていけないから出稼ぎに行かにゃならん連中と一緒にしないでくれる? - 29 : 2025/05/05(月) 10:23:02.03 ID:/qTYQ8JL00505
- >>24
そりゃおかしいでしょ
今はもうソニーのが業績いいんだから任天堂もマネすべきと考えるのが自然 - 25 : 2025/05/05(月) 10:13:20.66 ID:1NziBbIn00505
- ゴミステが死んだから任天堂に土下座して靴舐めるしかスクエニが生き残る方法無いの本当笑う
- 27 : 2025/05/05(月) 10:20:35.03 ID:fvp381u500505
- 単にスクエニだけいまいち進化していないように見える
- 30 : 2025/05/05(月) 10:28:09.94 ID:QCiQZs7W00505
- スマブラに出てるサードのキャラのゲームは積極的に出すでしょ
そうでないと辻褄が合わん - 31 : 2025/05/05(月) 10:29:03.46 ID:/qTYQ8JL00505
- 後発劣化版を積極的というのならサードも仕方なくやるんじゃねーの
- 32 : 2025/05/05(月) 10:30:10.16 ID:63l/BZFm00505
- プレステが捨てられたってことだろうな
ユフィで古いプレステが捨てられてたし - 33 : 2025/05/05(月) 10:30:48.34 ID:nVx70RF500505
- 今のスクエニは信用ないからな
リメイクff7の3作目が出るのはおそらくSwitch3かps6か7(長命Switchと短命psを考慮) - 34 : 2025/05/05(月) 10:31:19.95 ID:ywofnkp500505
- サイバーパンク「PS4でやれないDLC込みです」
FF7R「PS4でやれないDLC込みです」ゴキブリ「Switch2の性能はPS4以下!」
- 39 : 2025/05/05(月) 10:35:11.79 ID:/qTYQ8JL00505
- >>34
それPS4の性能不足が理由じゃなくて当時PS5に移行促したい狙いだったんでね
スイッチ2でラスアス2レベルのグラが実現できるとは思えんし - 35 : 2025/05/05(月) 10:31:27.09 ID:+jetbYXXd0505
- 長きに渡るチョニースクエニの恩義な関係完全に終わったのだけは伝わる
- 36 : 2025/05/05(月) 10:31:58.28 ID:m9CXeJYr00505
- 任天堂ハード側に客はいないが、どうするのやら
- 37 : 2025/05/05(月) 10:32:31.58 ID:2VDlJUb700505
- >17
ドラクエは売れてるハードで出すもんなんすよとかニチャニチャしたマイルールを突然作って言い訳してたのが円満なのか
最近の配信者問題といい、不義を許さないメーカーは度量が狭いみたいな相手を試す風潮は絶対的にクズなんだがな - 40 : 2025/05/05(月) 10:36:53.12 ID:hzeuIi6C00505
- 性能足りなくてリバース出せなそう
- 45 : 2025/05/05(月) 10:43:55.21 ID:5c2U63HC00505
- >>40
Switch2に出さないとR3含めて売上が見込めないんだから出すしかないんだぞ
PS5だけで1000万売れてたらこんな事にはならなかった - 41 : 2025/05/05(月) 10:37:20.96 ID:9mU2R40/00505
- 和解して作ったFFCCを育てなかったのは本当にアホ
ネットが当たり前になるという意味でも
マルチプレイのノウハウは必要だったのに - 44 : 2025/05/05(月) 10:43:06.48 ID:/qTYQ8JL00505
- >>41
いまとなってはその必要もなくなってるけどな
FF14が大当たりしたしスイッチ2にも移植してやらせとけばいいだけ - 42 : 2025/05/05(月) 10:37:57.81 ID:dNaoKd2d00505
- 客層育ててないのに出して売れるんすか?
- 43 : 2025/05/05(月) 10:41:55.50 ID:ocDv4giX00505
- 3部作全部出すのかな
FF7R3同発だといいな - 46 : 2025/05/05(月) 10:44:55.71 ID:m9CXeJYr00505
- 箱史上最大の失敗作だっけ
- 47 : 2025/05/05(月) 10:47:27.39 ID:MsTmK21f00505
- 負け犬朝鮮ソニーの犬になって滅びたな
- 48 : 2025/05/05(月) 10:52:08.31 ID:2GP7557f00505
- 16も7リバも発売した四半期でHD部門が赤字だもの
というかここ2年まともに黒字出したのDQM3とDQ3HD出した時期しか無い
ピクリマがリピート良いから何もしなければ業績にバフかかるはずなんですけどねぇ - 49 : 2025/05/05(月) 11:00:10.00 ID:+wzUemp400505
- 豚は買うの?
- 50 : 2025/05/05(月) 11:00:56.66 ID:kAP+KG2d00505
- ステイ豚はフリプで喜んでるのも多かったな
- 51 : 2025/05/05(月) 11:02:07.35 ID:/qTYQ8JL00505
- こんなに遅れに遅れてやっとPS4版移植って
ほんと任天堂とそれ以外の時空のズレっぷりはヤバイな - 52 : 2025/05/05(月) 11:03:50.62 ID:jqG7zQ3C00505
- >>51
一応PS4の性能では不可能()だったユフィDLC版なので
PS4よりはSwitch2のが性能いいっていう証拠みたいな扱いになってるけど - 53 : 2025/05/05(月) 11:08:33.42 ID:iDiSGviU00505
- 何の感慨も無い上にダイレクトにBDリマスター持ってきたの見てスクエニへの期待も下がった人がほとんどだろw
- 54 : 2025/05/05(月) 11:10:08.06 ID:ptq2LfQN00505
- FF7なんて今更リマスターもリメイクもありがたみもないわ
- 55 : 2025/05/05(月) 11:10:11.41 ID:leeG9g+m00505
- マルチ宣言して世界一注目されるニンダイでFF7の失敗作しか出せない時点で
ゴキちゃんの優越感は保たれると思うよ
あいつら本当にソニーの介護なしだとハリボテAAAすら作れねえからw - 56 : 2025/05/05(月) 11:10:19.58 ID:vVTtyvbad0505
- 組長が怒ったのはスクがエニに任天堂64はあかんて吹聴したこと
- 60 : 2025/05/05(月) 11:20:20.70 ID:ZsllT2ce00505
- >>56
N64はお終いだ、だっけ?
それから10年近くメディアも任天堂に対して冷笑的に構えてたなあFF7に感慨を感じるには20年遅いな。もう感慨も賞味期限が切れてる
ボロッカスになってようやく帰ってきた所でね…… - 57 : 2025/05/05(月) 11:11:36.94 ID:rngHI4nd00505
- いや別にFF7で喧嘩してないだろ
歴史改竄すんな - 58 : 2025/05/05(月) 11:16:41.89 ID:/qTYQ8JL00505
- デジキューブに銃弾撃ち込まれた事件は喧嘩以上の戦争みたいな雰囲気だった
- 62 : 2025/05/05(月) 11:24:16.08 ID:EAy5fIbl00505
- >>58
あれは色んな意味で有名なリキッドオーディオジャパンなんだよなあ
ちなみに揉めた理由はコンビニで音楽配信とかだからゲームは無関係 - 59 : 2025/05/05(月) 11:16:48.77 ID:WRTD0HLF00505
- 国内PSを支えてたのは間違いなくFFやからね
未だ理解してないのはカプコンのみ
モンハンの方が売れてるとか全然関係なく
FFという柱が逃げればどこまでも落ちるよドラクエすらねマリオよりポケモンぶつ森が売れてても核はマリオって話
- 61 : 2025/05/05(月) 11:20:46.04 ID:hOe8XunB00505
- 最新作がハーフ前後の中堅RPGタイトルになったからな
若い世代10代20代にとっては空気みたいなシリーズだよ
スクエニと任天堂が喧嘩別れしたあの「FF7」がSwitch2で出るのってマジで感慨深いよな。

コメント