- 1 : 2025/05/03(土) 20:51:56.534 ID:z6WOEfPI3
- 堀井雄二氏、「『クロノトリガー』“リメイク版”情報をうっかり発言した」と勢いよく誤報道される。ぜんぜん言ってないのに
https://automaton-media.com/articles/newsjp/yuji-horii-chrono-trigger-20250503-337490/ - 2 : 2025/05/03(土) 20:52:08.346 ID:z6WOEfPI3
- ゲームデザイナー堀井雄二氏が5月3日、イタリアで開催中のイベント「COMICON Napoli 2025」に登壇。そのなかで同氏が「『クロノ・トリガー』のリメイク版について発言した」として、国内外の複数のメディアによって報道された。しかし、実際には堀井氏の口からはそういった言葉は発されていなかった。
『クロノ・トリガー』は1995年にスクウェアより発売されたスーパーファミコン向けRPGゲーム。主人公のクロノが時空を超え、過去や未来をタイムスリップしながら冒険する作品だ。『ドラゴンクエスト』の生みの親・堀井雄二氏、『ファイナルファンタジー』の生みの親・坂口博信氏、そして「ドラゴンボール」の生みの親・鳥山明氏によるドリームプロジェクトとして知られる。現在ではPC(Steam)やスマートフォンをはじめとするさまざまなプラットフォーム向けに移植されている。
- 4 : 2025/05/03(土) 20:52:21.415 ID:z6WOEfPI3
- 堀井氏はこのトークショーでイタリア語の通訳者を介して、同氏が手がけた『ドラゴンクエスト』を中心に制作秘話を語った。その中では、司会者によって『クロノ・トリガー』について聞かれる一幕も(現地メディア・AnimeClickITによるアーカイブ映像。該当箇所は5時間15分35秒ごろから)。会場には自然と拍手が起こり、堀井氏は同作の長年の人気に感心の言葉を漏らした。また、スクウェアとの制作が決まった際、自身が好きだったタイムスリップを取り入れた作品にしたかったという堀井氏が、「いつの時代でもボスと戦える」というコンセプトで同作を制作したと日本語で説明した。
それを受けた通訳者は、一連の堀井氏の発言をかなりざっくりとイタリア語に翻訳。その中で訳者は『クロノ・トリガー』の根強い人気に触れ、今後も展開の余地があると語りだした。
さらに訳者は続けて、「記憶が正しければ『クロノ・トリガー』のリメイクが進行中かあるいはリリース済みである」と発言したのだ。会場は一斉にざわめき、司会者は驚き、もし本当であれば爆弾発言だとして確認を求めた。通訳者は堀井氏に確認を取り、「Nessuno ha sentito nulla!(何も聞かなかったことにしよう!)」と大仰な身振りで聴衆に伝えた。
- 5 : 2025/05/03(土) 20:52:38.986 ID:z6WOEfPI3
- こうした一連のやりとりが注目を集め、海外を中心とした各メディアにて「堀井氏が『クロノ・トリガー』リメイクについてうっかり発言」との内容で報道されるに至ったわけだ。現地メディアIGN Italyでも、「リメイク版が開発中だと聞いている」という通訳者の発言として伝えている。ところが、前述のアーカイブにて実際に堀井氏の日本語による発言を確認してみると、該当する発言はしていない様子なのだ。
堀井氏自身による日本語の発言は、あくまでも根強い人気にちらりと触れる一言と、コンセプトについて触れた内容のみだった。つまり、通訳者側の翻訳でかなり話が膨らんでいる様子も見られるわけだ。また、通訳者の態度も、本当は言ってはいけなかった情報の“うっかり発言”を冗談めかして誤魔化しているようにも受け取れたため、「本当っぽさ」に拍車をかけたのだろう。こうしたアクシデントの背景は不明ながら、。いずれにせよ堀井氏は現場で「リメイク版」については一言も口にしていないのだ。
- 6 : 2025/05/03(土) 20:53:20.436 ID:z6WOEfPI3
- かわいそう🥺
- 7 : 2025/05/03(土) 20:53:28.399 ID:blocS2iTo
- パイパン理論で作るかもしれない
- 8 : 2025/05/03(土) 20:54:26.302 ID:HXzVuxtRn
- 悪い一平やん
- 9 : 2025/05/03(土) 20:54:29.800 ID:TFgCpXqWS
- 全文転載してるゲェジの上にぷゆカス
- 10 : 2025/05/03(土) 20:55:51.403 ID:NhwdEw/T.
- 海外動画を転載した日本語ショート動画みたいやな
ネトウヨがよくやってるけど - 11 : 2025/05/03(土) 20:56:38.770 ID:Yw208Gf1t
- デタラメ通訳ニキ
- 12 : 2025/05/03(土) 20:56:46.221 ID:FPavjq8Z4
- HD2Dでリメイクうおおおおお
- 18 : 2025/05/03(土) 21:01:02.093 ID:4t5.AVxOr
- >>12
本気で期待したい - 13 : 2025/05/03(土) 20:57:47.953 ID:OLjv2erH3
- オートマトンってライターのレベルがゴミだよな
事実だけ伝えりゃええのにライターの主観入りすぎ - 15 : 2025/05/03(土) 20:59:59.950 ID:z6WOEfPI3
- >>13
主観部と客観部が区別できないわけじゃないから別によくないか🥺 - 14 : 2025/05/03(土) 20:59:59.405 ID:uyqy4HmM.
- 一平に通訳させろ
- 17 : 2025/05/03(土) 21:00:23.408 ID:TH1nBrspl
- 外堀から埋めに来てる
- 19 : 2025/05/03(土) 21:01:06.884 ID:sWKLBxHjO
- まぁリメイクはいつかするだろ
- 20 : 2025/05/03(土) 21:01:37.315 ID:Yw208Gf1t
- PS版で追加されたアニメですらテンポを削いでていらないのに
- 21 : 2025/05/03(土) 21:01:43.958 ID:540Bmiqe.
- どうせそのうち作るからそのままでええぞ
- 22 : 2025/05/03(土) 21:01:58.224 ID:uRkSS8MN7
- それやらなかったっけ?と思ったらライブアライブ やったわ
あのへんの時代のスクウェアのゲーム全部ごっちゃになってるわ - 23 : 2025/05/03(土) 21:02:16.786 ID:zC1QBbz66
- もはやリメイクでしか話題にならんなこのメーカー
20年後存在してんのか - 27 : 2025/05/03(土) 21:06:18.324 ID:uRkSS8MN7
- >>23
新作はちょこちょこ出してるんだけどね
購買層がジジイしかいないからリメイクしか話題にならない - 31 : 2025/05/03(土) 21:08:00.705 ID:OLjv2erH3
- >>23
3日前にシンガポールの機関がスクエニ株大量に買ってたから真面目に無くなるかもしれんなそのうち - 34 : 2025/05/03(土) 21:10:41.501 ID:VIgZ5bzRO
- >>31
ファッ!?なんやそれ - 36 : 2025/05/03(土) 21:12:09.151 ID:OLjv2erH3
- >>34
意図はわからんけど今の経営陣が飛ぶ可能性はあるかもしれんな
まあまだ保有割合的に無理やと思うけど - 54 : 2025/05/03(土) 21:33:53.951 ID:hFToXOBMc
- >>31
創業者が20%以上持っとる時点で無くなるわけないやん - 24 : 2025/05/03(土) 21:02:31.571 ID:OB0KT9o9T
- ドラクエもそうだけど旧RPGは3Dでだしてくれよ
求めてんのはそういうのなんだよ - 25 : 2025/05/03(土) 21:04:38.836 ID:0S/tHrZKE
- ドラクエリマスターが売れてロマサガリメイクが売れないんじゃもうね
- 26 : 2025/05/03(土) 21:04:42.030 ID:ZkXKT0fOj
- 作れや→作ったぞ→すまん思い出補正やったの鉄板ルート
- 28 : 2025/05/03(土) 21:07:12.065 ID:cSC159srz
- 鳥嶋もこの前身内のラジオで誤情報拡散されてたやろ
発言に気をつけろとは言えんが何かしらの対策は打たんといかん気はするわ - 30 : 2025/05/03(土) 21:07:32.901 ID:dCA.Ul.qT
- >>28
何それ? - 29 : 2025/05/03(土) 21:07:26.949 ID:NkItmTDiP
- マリオRPGとかドラクエ3とか
おんなじようなグラでのリメイクってなんか結局やるきせんわ - 32 : 2025/05/03(土) 21:09:26.047 ID:jrJmfLp8Z
- あかんなあ通訳は自分の意思入れるなよ
- 33 : 2025/05/03(土) 21:10:27.137 ID:jrJmfLp8Z
- 鳥山明亡くなったからリメイクはないやろね
- 35 : 2025/05/03(土) 21:11:58.347 ID:4t5.AVxOr
- >>33
AIでええやん - 41 : 2025/05/03(土) 21:15:54.237 ID:mBDy5tNFQ
- >>35
AIにキャラデザは無理やろ - 38 : 2025/05/03(土) 21:13:33.473 ID:aRIXiELaC
- オートマトンかよ
ここってほぼ個人の感想書いてるようなとこやろ? - 45 : 2025/05/03(土) 21:21:29.995 ID:HICjQG7pG
- これ水原一平?
- 46 : 2025/05/03(土) 21:21:59.636 ID:Au88qCamT
- オートマトンの記事嫌い
- 47 : 2025/05/03(土) 21:23:19.733 ID:dCA.Ul.qT
- まあ日本語の情報に関しては海外はマジで適当に受け取って報道したりもするから日本の情報は国内でタブーなやつ以外は海外メディア見る価値ゼロや
そこそこ大手の記事でもガバガバ
宮崎駿の極めて生命への〜ってやつも日本人からしたら有り得ない角度で曲解してAI批判みたいに拡散してるし - 49 : 2025/05/03(土) 21:24:41.280 ID:ZFV5KtHzd
- クロノクロスで満足しろや
- 51 : 2025/05/03(土) 21:28:10.660 ID:jP0pUy1z/
- クロノブレイク開発再開しろ
- 52 : 2025/05/03(土) 21:28:59.114 ID:PUnWZhs0T
- いまちょうどクロノクロスリマスターやってるわ
仲間のフラグ管理めんどくせえ! - 53 : 2025/05/03(土) 21:29:30.565 ID:Fl5xgaVDV
- リメイクだけやってりゃええやろスクエニは
新しいものを作るセンスがないんだから
堀井雄二「クロノトリガー未だに人気で嬉しい」通訳「ここだけの話、今リメイク作ってます!😉」→複数メディアで誤情報拡散

コメント