PSもXboxもコスパ悪すぎ、もうゲーミングPCを買うしかない

記事サムネイル
1 : 2025/05/03(土) 15:34:01.52 ID:4WIYTo0f0
Ryzen7 5700X(PS5/Proより世代が新しいZen3) 2.5万円
RX7600(PS5Proを余裕で上回る21.75 TFLOPs) 3.5万円
AM4マザー 5千円
DDR4メモリ 16GB(2枚組) 6千円
SSD 1TB 1万円
ケース 4千円
650w電源 7千円
Windows11 2万円
ダイソーキーボード 500円
ダイソーマウス 300円

CPUをRyzen5に落としたり手持ちのOSを使いまわせば10万切りも夢じゃない!

2 : 2025/05/03(土) 15:36:31.52 ID:t0j/WeDl0
とっくにスイッチユーザーはゲーミングPC持ってるし

マイクロソフトファンはWindowsのゲーミングPCでSteam遊んでるしな。

プレステユーザーは何も買わずネガキャンしてばかり。

3 : 2025/05/03(土) 15:38:22.96 ID:PILGOR7C0
>>2
スイッチユーザーだけど
ソフトは中古売買して安く遊びたいんで
PCもXBOXも持ってないわ
4 : 2025/05/03(土) 15:39:31.20 ID:AnlkK3BK0
>>1
1万のコントローラー忘れてるよ
5 : 2025/05/03(土) 15:40:32.61 ID:EgiSs+wx0
低性能脳ゴミステより上とかゴミだろ
どんな基準だよ
料理に対してうんこよりうまいって褒めるやついないだろ
6 : 2025/05/03(土) 15:41:01.12 ID:9oHaVSox0
Ryzenなんか使わねーわゴミ4ねクズ
7 : 2025/05/03(土) 15:42:40.08 ID:cv97uJw/0
>>1
なんでAMDで揃えちゃったの?ゴキブリオジサンwwwwwwww
8 : 2025/05/03(土) 15:45:07.74 ID:WbDTGd8X0
ゲームを家電の感覚で考えるからPCみたいにゲーム機の価格が高くなる流れになってんじゃボケども
10 : 2025/05/03(土) 15:47:17.94 ID:0z4Hxw4i0
PCは金かけないと後悔する
11 : 2025/05/03(土) 15:47:22.43 ID:9oHaVSox0
PCでRyzen構成にしてる奴らってIntel構成できない貧乏人だもんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
12 : 2025/05/03(土) 15:47:33.76 ID:CONE93Ab0
>>1
今日日メモリ32GBは最低限の人権ラインだぞ。
あとキーボードとマウスはケチるな。最低限のラインにしろ
ケース4000円って存在するの?
パッドはロジクールが安定だぞ
ええーリテールクーラー?リテールクーラーが許されるのは小学生までだよね~
16 : 2025/05/03(土) 15:49:35.90 ID:JSfV5s/E0
>>12
Ryzenは基本低電圧だからこのクラスの安いのなんてリテールで冷えるんだよエアプw
いらないけどな
13 : 2025/05/03(土) 15:48:04.16 ID:uBYsOG2s0
12万PCにPS5proが負けた時点でプレステは終わってる
思ったよりPCは値上がってないしPC側がかなり頑張ってる
オタク用パーツは馬鹿みたいな値上がりしてるけどw
14 : 2025/05/03(土) 15:48:27.68 ID:JSfV5s/E0
AMDで組むとかないですw
せいぜい安いからRyzenて選択肢くらいです
Ryzenみたいな低電力に憧れるならi7以上を電力制限すればいいだけですw
15 : 2025/05/03(土) 15:49:26.12 ID:9oHaVSox0
結論>>1ニート引きゲェジによるRyzenステマでした。
17 : 2025/05/03(土) 15:51:10.00 ID:9oHaVSox0
Intel構成できない貧乏人ってAndroid使ってそうwwwwwwwwwwwwwww
18 : 2025/05/03(土) 15:52:57.97 ID:oiwM4mF+0
Ryzenもインテル並みの多コア高電力だと同じくらい高いからなw
だったらインテル買うわって話
19 : 2025/05/03(土) 15:55:00.99 ID:oiwM4mF+0
>>1
ハドフかどっかで中古ビジネスPC3万円以下で買ってきて4060(5万円)挿すだけだぞ草
20 : 2025/05/03(土) 15:59:37.17 ID:9oHaVSox0
うわぁ..もう>>1スレから逃亡かよ笑 雑魚で草。こういう雑魚にかぎってXとかで誰かに粘着してんだよなwwwwwwwwwwwwwwwwww

論破されてすぐ逃亡、ダサすぎて草

21 : 2025/05/03(土) 16:04:20.14 ID:EgiSs+wx0
5700Xってクーラーついてないだろ?
リテールがどうとか言ってるやつは何と戦ってるんだよ
25 : 2025/05/03(土) 16:14:30.50 ID:3tPG9/rc0
>>21
5700Xの話をしてないからじゃないの草
やめなよみっともない
28 : 2025/05/03(土) 16:15:57.07 ID:F6mvSE1n0
>>21
そもそも>>1がクーラー書いてないからねw
22 : 2025/05/03(土) 16:05:22.30 ID:AEwZJ9sV0
Switch2>>>ゴーミングPC

このスレで結局パソコン使いはゴキの延長って証明されたな

23 : 2025/05/03(土) 16:06:10.78 ID:furwfxGX0
パソゲェジの頭の悪さがよくわかる
どんだけ任天堂が怖いんだよwwwww
24 : 2025/05/03(土) 16:13:23.64 ID:9oHaVSox0
パソゲェジはトロンOSを潰したMicrosoftきも信者だから仕方ないよ
26 : 2025/05/03(土) 16:15:07.92 ID:3tPG9/rc0
1の負け犬自演が想像を超える酷さだったなwログ削除っと
27 : 2025/05/03(土) 16:15:26.91 ID:u7ctd40Z0
ゲーム目的ならRyzen5にして、メモリ増やしたら良いんじゃない?
29 : 2025/05/03(土) 16:17:25.21 ID:RyQX94PS0
>>27
ゲームにCPUはあまり関係ない場合が多いけどやはりi7以上とはFPSの伸びが違うと思うけど
31 : 2025/05/03(土) 16:20:02.18 ID:Uqo5+SPNH
>>1
こんな粗大ゴミいらね
32 : 2025/05/03(土) 16:20:36.07 ID:u7ctd40Z0
CPUのコア数は、ゲームスコアだけ考えたらケチれる要素だったと思うけど
もう少し欲しいのは、そりゃそうだよ
33 : 2025/05/03(土) 16:26:37.99 ID:9oHaVSox0
結論 MicrosoftはトロンOSを潰した

コメント