海外の反応「Xbox値上げは任天堂のせい!」→海外ユーザーも続々反応

記事サムネイル
1 : 2025/05/02(金) 10:34:33.25 ID:1eC1OFOHM
翻訳

Xbox では 80 ドルのゲームが正式に実現しました。

完全に任天堂に責任があり、この値上げで次に来るのは明らかにプレイステーションであり、80ドルが新たな標準になりつつある。

常に価格が上昇し、ゲームがいかに贅沢なものになっているかを見るのは憂鬱だ
ソース
https://x.com/SynthPotato/status/1917931493156085824

2 : 2025/05/02(金) 10:35:43.01 ID:28Hf4eZe0
ジャップが悪い
3 : 2025/05/02(金) 10:36:06.54 ID:CEw8EhwU0
物価高い給料高い国の奴らが何言っても響かないんやが
4 : 2025/05/02(金) 10:36:14.44 ID:i1f3PFsn0
関税かかれば120ドルやぞ
5 : 2025/05/02(金) 10:36:40.06 ID:Bp0tWT8T0
いやいや同レベルに下げる選択肢だってあるだろ、勝ち目が無いから辞めただけじゃん
27 : 2025/05/02(金) 10:47:33.38 ID:9gbezmLX0
>>5
これだね
今までなら下げてた
6 : 2025/05/02(金) 10:36:40.57 ID:s/Jhs5+ud
サードからしたら、「どーにかなんねーかなー」状態だったし、任天堂に責任押し付けて値上するわなw
7 : 2025/05/02(金) 10:37:02.67 ID:7MrfTqKr0
またswitchの宣伝スレかw

ネガキャンしてくれてありがとな

アンチが宣伝してくれるから忘れられる心配は無いな

8 : 2025/05/02(金) 10:37:16.56 ID:XoKDaUBI0
不買運動がんばれ!!
9 : 2025/05/02(金) 10:37:23.04 ID:i1f3PFsn0
ゲーパスでしか遊ばないし
関係ない無いじゃんw
11 : 2025/05/02(金) 10:39:12.26 ID:oul3kfSe0
マリカ80ドルを見てから緊急会議して値上げ決定したと本気で思ってんの?
て言ってる人もいるから海外ゲーマーもピンキリよ
18 : 2025/05/02(金) 10:42:49.73 ID:S33dlq1k0
>>11
どこでもアホの声の方がでかいからねぇ
12 : 2025/05/02(金) 10:39:42.82 ID:7PJ31ZFg0
トランプ「おっ、俺じゃねーぞ👹」
13 : 2025/05/02(金) 10:41:10.14 ID:MXWrESi90
バカな外人
今までが安すぎたのにな
ほんと頭悪い奴らしかいねーな
14 : 2025/05/02(金) 10:41:15.98 ID:YEY9bfzI0
プレステはどうすんの?ダンピングして足引っ張ってみる?
15 : 2025/05/02(金) 10:41:18.55 ID:0IHQItW/0
まずそっちの大統領に言おうよ
16 : 2025/05/02(金) 10:42:16.03 ID:i/16nmB50
底辺外人の他責思考は異常
17 : 2025/05/02(金) 10:42:24.39 ID:EOcW+26X0
トランプ関税の影響でまだこれからだろうに覚悟と諦めが足りんな
19 : 2025/05/02(金) 10:43:44.01 ID:jSDTYn+R0
対立煽りも甚だしいな
箱でゲーパスもやればゲームも買うしSwitch2も買うだけのこと
20 : 2025/05/02(金) 10:43:54.50 ID:i1f3PFsn0
PSは基本無料で稼いでるから
パケが値上げして売れなくても問題ない
CoDは売れているとフィルは言っていたねw
21 : 2025/05/02(金) 10:44:32.44 ID:iCSekVC70
ちなみに一律80ドルなら任天堂より更に1段階推し進めた値上げなんだよな
GTA6では更なる発狂が見られそうで楽しみ
22 : 2025/05/02(金) 10:45:31.64 ID:V0FtVDhs0
今までが安過ぎたのに安価に押さえつけてただけだろ?
日本はソフト価格は早々に自由だったからな。
日本より豊かな国のくせに滑稽だわ。

…そりゃ安いほうがいいけど、どうしようもないだろ。

23 : 2025/05/02(金) 10:46:02.42 ID:0UDxJte+0
周辺機器や本体だって関税のこと考えたらそこまで上がってないし、デジタルで物流や情勢にあまり左右されないソフトを値上げして穴埋めするのは当然なんだよな

デジタルには関税かからないのに~みたいな事抜かすバカな外人いるけど

24 : 2025/05/02(金) 10:46:13.88 ID:1BVg9JZQ0
任天堂の影響力すげええええええええええええwww
鶴の一声ですかあw
25 : 2025/05/02(金) 10:46:21.93 ID:/ETXV/hq0
コメ欄ボロカスじゃん
ようやく目が覚めたかアメリカ人
でも本当の地獄はこらからたよ
26 : 2025/05/02(金) 10:46:44.55 ID:em4e234Rd
ゲームは金かけて作りすぎだしその割に安すぎるからバランスとってやっていけ
最先端グラかつ大ボリュームみたいなのはさらに減っていくんじゃね
28 : 2025/05/02(金) 10:47:40.06 ID:9Sejn7kD0
入ってて当たり前の要素をDLCにして
それがセットの〇〇エディションを90〜120ドルで売るのがデフォなってる業界なのにな
マリカーのスキンを1つ5ドルでばら売りすれば満足なんか?
29 : 2025/05/02(金) 10:48:32.60 ID:vjxYcw1W0
今までが安過ぎただけだろ
制作コストずっと上がってるのに
34 : 2025/05/02(金) 10:52:49.98 ID:s/Jhs5+ud
>>29
でもフォトリアルで、もっと豪華に綺麗じゃなきゃヤダヤダ!
とか、マジで言ってたからな
30 : 2025/05/02(金) 10:49:48.88 ID:0x3Bg/dXM
そりゃあゲーム業界の盟主任天堂が値上げに踏み切ったんだから他のメーカーが
それに続かない訳が無い
ソフトメーカーは皆任天堂に感謝してるよ
33 : 2025/05/02(金) 10:52:22.22 ID:zVZTrFvU0
>>30
>>ソフトメーカーは皆任天堂に感謝してるよ

そんなコメント出した洋ゲーメーカー1社もないじゃん
任天堂に責任押し付けた下劣な洋ゲーメーカーばっか

31 : 2025/05/02(金) 10:50:19.50 ID:XYKpA8jM0
>>1
これは任天堂が迂闊だったよ
下劣な負け犬洋ゲーメーカーにしてみたら前々からソフト価格を上げたかったんだよ
だから先鞭をつけた任天堂に責任押し付けてくるのは予想できた
劣等アメブタくらい下劣なゴミどもはいないんだから
35 : 2025/05/02(金) 10:53:17.71 ID:ihfRomel0
>>31
値上げしたかったのは洋ゲーメーカーだけじゃないし
39 : 2025/05/02(金) 10:56:01.71 ID:zVZTrFvU0
>>35
和ゲーメーカーにしたみたら値段据え置きでも十分戦えるし、
ソフト価格据え置きなら敵の洋ゲーメーカーはみんな倒産するから別に値段据え置きでもよかった
ソフト価格を値上げしないと確実に倒産するのは洋ゲーメーカーだからな
32 : 2025/05/02(金) 10:51:24.16 ID:VObvm+W90
任天堂がトリガーを引いてしまったせいか
36 : 2025/05/02(金) 10:53:46.52 ID:oul3kfSe0
そりゃ表だって感謝は言わんのではないかな
ただ粛々と値上げする事で援護射撃にはなる
38 : 2025/05/02(金) 10:55:46.48 ID:XV2HvOfn0
上げたかったなら上げるしかないじゃん
嫌なら買わないだし
40 : 2025/05/02(金) 10:56:43.23 ID:7o5nPb3BM
ハンバーガーの値段が何倍にもなってるのにゲームの値段はそのままだったことに疑問を持たない馬鹿ども
41 : 2025/05/02(金) 10:56:54.29 ID:POmff+oa0
ゲームソフトに関しては人件費の安い国で工場で作るとは訳が違うからな
先進国で大学や専門学校出てスキルや資格を持った人間が大量に必要で
インフレで給料上げろという反面ゲームソフトだけ安いままは理屈が通らんのよ
42 : 2025/05/02(金) 10:57:17.42 ID:7fEhn1F60
GTA6なんか日本じゃ定価13,000円位になるんじゃないの?
47 : 2025/05/02(金) 10:59:14.25 ID:RmvRi6FEH
>>42
実際それ位だとしても信長の野望が今までそんな感じだったからあんま違和感ないな
43 : 2025/05/02(金) 10:58:10.83 ID:i9wcSbCG0
アメリカのredditやらXやらだと箱の値上げで3社比較されて一番コスパ良くて性能良いのはPS5って話題になってるからなぁ
箱は2TBでPS5proより高いしswitch2はPS5より高い
しかも海外が重要視するソフト価格はyoteiで70ドルで他社は80ドルで比較されてる
44 : 2025/05/02(金) 10:58:12.42 ID:2/uqGi8y0
ネオジオのカートリッジ並のお値段になるのも近そうだな
45 : 2025/05/02(金) 10:58:57.43 ID:1BVg9JZQ0
アホ外人がゲームがそんなに高いなんて信じられない!エミュでやる!とか騒いでんの草
所詮コンビニで食べたいお菓子を万引きする程度の知性の奴しか騒いで無いのを証明してるw
46 : 2025/05/02(金) 10:59:10.45 ID:AmL2gZYq0
アストロバンドル400ドルのPS5
70ドルのゲーム

ソニーが一番安くなるとは思わなかったな(´・ω・`)

48 : 2025/05/02(金) 10:59:40.04 ID:xI2PpAkx0
>>1
大チャンスじゃん
プレイステーションは50ドルにしようぜ
49 : 2025/05/02(金) 10:59:52.31 ID:bUSS7v+c0
娯楽なんだから嫌なら買うなとしか言えない

コメント