任天堂社員は抽選なんてせずにSwitch2タダで貰えたりするの???

記事サムネイル
1 : 2025/04/29(火) 18:17:44.78 ID:0ANVVft30NIKU
一応言っておくけど桜井は任天堂社員じゃないからな
3 : 2025/04/29(火) 18:18:55.83 ID:1W8Y3EoM0NIKU
いまのゲーム業界は昔と違って社員販売は無いんだよ
4 : 2025/04/29(火) 18:19:24.00 ID:Ax4Fx9de0NIKU
スクエニの天才安西崇は貰えただろうな
5 : 2025/04/29(火) 18:19:32.51 ID:+tZg/UlS0NIKU
仕事なんだから当たり前だろ
6 : 2025/04/29(火) 18:20:05.42 ID:n5QC2lhe0NIKU
社内販売はあるかも知れないけど無料で貰えません
トヨタ社員がl車無料で貰えるかと同じ話
13 : 2025/04/29(火) 18:24:14.99 ID:iTYhbBFwdNIKU
>>6
トヨタは車で事故ったら首って聞いたことある
7 : 2025/04/29(火) 18:20:16.15 ID:+ofK3VO90NIKU
公式の抽選には応募できないし、USJとかニンテンドーミュージアムも行けないぞ。
社内でお達し出てる
51 : 2025/04/29(火) 19:00:54.10 ID:QO+5uBp+0NIKU
>>7
お前のコンプラ意識どないなってん?
8 : 2025/04/29(火) 18:20:51.41 ID:iOhYEbAu0NIKU
仕事道具は無きゃ困るだろ
9 : 2025/04/29(火) 18:21:21.34 ID:0ANVVft30NIKU
でも仕事道具っていうなら桜井だって仕事道具なのにわざわざ抽選参加してたやん
17 : 2025/04/29(火) 18:26:49.07 ID:spJnC2SW0NIKU
>>9
会社に提供されるのと個人で取得するのは別なんでしょ
10 : 2025/04/29(火) 18:22:50.11 ID:RRcpE/d60NIKU
キチゲェはPS独占
11 : 2025/04/29(火) 18:23:14.75 ID:bYm0kIEV0NIKU
働いたことないのか?
自社商品タダで貰える会社だらけだと思ってんのか
12 : 2025/04/29(火) 18:23:42.58 ID:H/10ki9r0NIKU
当然社販はあるだろう
14 : 2025/04/29(火) 18:25:16.21 ID:RGfB3MXM0NIKU
会社から支給されたものは会社のものだし
会社のものを自宅に持ち帰って遊ぶのに使うとか
契約違反で懲罰対象
18 : 2025/04/29(火) 18:27:33.29 ID:spJnC2SW0NIKU
>>14
テレワークはどうなんかな?
20 : 2025/04/29(火) 18:28:32.30 ID:RGfB3MXM0NIKU
>>18
開発機材でもない単なる製品版をテレワークで支給する理由があるか?
25 : 2025/04/29(火) 18:35:53.81 ID:spJnC2SW0NIKU
>>20
会社で支給されたノートPCを自宅テレワークで使うみたいな?

任天堂社員が実機を持ってないのはそれはそれで問題な気もするなぁ

27 : 2025/04/29(火) 18:36:52.10 ID:RGfB3MXM0NIKU
>>25
会社には実機いくらでもあるんだし
それで問題ないだろ
24 : 2025/04/29(火) 18:34:42.94 ID:7N5Ibb4G0NIKU
>>18
任天堂は原則出社だよ
コミュニケーションから独創的な発想が生まれる
一部管理営業でテレワークもあるかもしれんない
26 : 2025/04/29(火) 18:36:44.48 ID:spJnC2SW0NIKU
>>24
そうなんだ知らんかった
じゃテレワークの話は無かったことでスマン
30 : 2025/04/29(火) 18:38:50.37 ID:GnX6oaAF0NIKU
>>18
10時から15時は出社で後は自由
募集要項にも書いてある
15 : 2025/04/29(火) 18:25:59.51 ID:O7tA/vfX0NIKU
社員や関係者は暫く買えないだろ。
19 : 2025/04/29(火) 18:28:30.42 ID:e6ut2VG40NIKU
社割で2割引で買えるよ
21 : 2025/04/29(火) 18:29:22.53 ID:6IkIK0pU0NIKU
特別に購入用に用意はされてるのか知らないが
社員も自費で買うしか無いだろ
22 : 2025/04/29(火) 18:31:40.51 ID:O7tA/vfX0NIKU
自社のキャンペーンとか社員や家族は応募すんなって言われるし、Switch2の抽選購入も無理だろきっと。
23 : 2025/04/29(火) 18:32:35.46 ID:/N7cb6fd0NIKU
元任天堂社員だけど任天堂にはゲーム購入補助あるよ
ポイント制で住宅補助にも使えるけど、ゲームは金額換算にすると年12万円ほど使える
自社ソフトだから安くなるとかはない
28 : 2025/04/29(火) 18:37:22.73 ID:kD5BClpJxNIKU
もらえるわけない。
あっても社員割引くらいだろ。
29 : 2025/04/29(火) 18:37:55.52 ID:GnX6oaAF0NIKU
社販はあるけど品薄の商品はお客さん優先でない!
ソフトも割引あるけどカタチケの方が安かったりする
31 : 2025/04/29(火) 18:39:23.22 ID:KimIiiUl0NIKU
まあ給料天引き買いは出来るかもしれん
32 : 2025/04/29(火) 18:40:06.15 ID:GnX6oaAF0NIKU
ちなみに、今回は珍しくSwitch2の社販はある
ここまで品薄だとなくなるかもしれんけどな
33 : 2025/04/29(火) 18:40:13.79 ID:JGKR8Svm0NIKU
会社の備品って概念を知らないとかほんとに社会人?
34 : 2025/04/29(火) 18:42:46.79 ID:GnX6oaAF0NIKU
>>33
備品は持ち帰れないし全員分あるわけないだろ
あるとしても開発用の専用本体やぞ
35 : 2025/04/29(火) 18:43:29.43 ID:De45+tE7dNIKU
働いたことなさそう
コンビニ定員ならコンビニの商品タダで貰えてるとか思ってんのかな
36 : 2025/04/29(火) 18:44:49.38 ID:7VZ8cyaH0NIKU
株主ですら抽選で優遇されていないのに社員が優遇されるわけない
37 : 2025/04/29(火) 18:45:43.60 ID:oXlKpM54dNIKU
コンビニ店員は売れ残りなら半額だな
任天堂は大企業だしタダであげてそうだけどどうなんだろ
38 : 2025/04/29(火) 18:46:25.48 ID:GnX6oaAF0NIKU
>>37
くっそケチな会社なんでそんなのありません!
39 : 2025/04/29(火) 18:47:04.86 ID:GnX6oaAF0NIKU
任天堂に夢見過ぎだわ
本社とか食堂くっそ不味くて、今はその食堂すらなくなってクソまず弁当販売やぞ
40 : 2025/04/29(火) 18:47:44.60 ID:GnX6oaAF0NIKU
基本給もやっすいし、成果出しても給料に反映されるわけでもないし、なーんの優遇もないよ
41 : 2025/04/29(火) 18:48:30.26 ID:De45+tE7dNIKU
発狂してて草
結局そうやって叩きだけだよな
42 : 2025/04/29(火) 18:50:23.83 ID:6IkIK0pU0NIKU
今時そんな夢みたいな会社無いだろ
大手でも経費削減したり細かい
43 : 2025/04/29(火) 18:51:49.51 ID:EY/reV/ZMNIKU
そもそも開発中のソフトなんて市販本体じゃ動かんよ
箱みたいに開発者モードなんて積んでないでしょ
44 : 2025/04/29(火) 18:53:20.63 ID:zTKxU6BH0NIKU
体験会のスタッフが抽選に落ちた話をしてたそうだよ
45 : 2025/04/29(火) 18:56:23.79 ID:3qJ6forQ0NIKU
何社かゲーム会社回ったけど
社内でお得に買える、ってことは0回だったぞ
46 : 2025/04/29(火) 18:57:57.81 ID:RGfB3MXM0NIKU
この手の話はむしろ販売小売りの店員がーっね方向になるのに
動画で炎上してほしいから対象は任天堂にするんだよな
47 : 2025/04/29(火) 18:57:58.98 ID:3qJ6forQ0NIKU
あ、でもコミケでグッズ作って会社で売った時は
余った分をただでもらったし
イベントの参加とかはタダ(交通費別)はよくあるぞ
商品を優先して買えるのは ない
48 : 2025/04/29(火) 18:59:11.49 ID:rABpi8X+0NIKU
貰わなくても嫌と言うほど触るだろうから物欲もなくなりそう
50 : 2025/04/29(火) 19:00:42.38 ID:3qJ6forQ0NIKU
>>48
ソフトはまぁわかる
ハードはむしろ欲しいだろ
49 : 2025/04/29(火) 18:59:53.27 ID:wzZaZbA30NIKU
まあいくらか割引ありで社販とかはあるかもね

コメント