- 1 : 2025/04/29(火) 05:34:23.557 ID:/I3228Pyk
 - UIの見直し
 - 2 : 2025/04/29(火) 05:36:10.898 ID:/I3228Pyk
 - まずはこれやろ
どんだけ見にくいし操作しにくいんや - 16 : 2025/04/29(火) 05:45:42.222 ID:FoVqE/9ZP
 - >>2
2枚目戦う押したら結局いつもの戦闘画面じゃなかったっけ?絶対これコスト削減されてる気がするわ - 18 : 2025/04/29(火) 05:47:27.792 ID:/I3228Pyk
 - >>16
コスト削減っていうかスマホ移植したいんやない?
据え置きゲームでやるUIじゃないよ - 30 : 2025/04/29(火) 05:53:23.334 ID:FoVqE/9ZP
 - >>18
ワイが思うにこのまま戦闘グラフィック用意したら装備含めてリリースの時期と採算が合わなくなると判断したんじゃないかなと思うやってないけ動画見てこのUI戦闘始まる前だけでずっこけた覚えあるし スマホ移植したいなら尚更この画面要らん
 - 3 : 2025/04/29(火) 05:37:07.406 ID:M0A9fagZZ
 - 派閥A「鳥山絵から離れろ!」
派閥B「鳥山絵あってのドラクエだ!」
派閥C「どっちでもいいけど2Dでいけ!」
派閥D「いやリアリティを追求すべきだ!」マドハンドかよ
 - 5 : 2025/04/29(火) 05:38:52.516 ID:/I3228Pyk
 - >>3
色んな意見が出るのは健全や
ドラクエはどちらかというと批判絶対許さない古参が多い - 4 : 2025/04/29(火) 05:38:40.315 ID:fVD0Qx/rM
 - 有能ディレクターが育たなかったからどうにもならん
 - 6 : 2025/04/29(火) 05:40:48.292 ID:/I3228Pyk
 - >>4
200万本売ったプロデューサーがいるんだが? - 7 : 2025/04/29(火) 05:41:39.076 ID:HrHnjfbZw
 - 何出しても売れるんやからコストかけなければ利益は出るやろ
 - 8 : 2025/04/29(火) 05:42:09.617 ID:U1BFWdyK1
 - 生き残るもクソも11がシリーズ最高傑作で順調やんけ
問題なのはFFや - 12 : 2025/04/29(火) 05:42:51.710 ID:/I3228Pyk
 - >>8
11って8年前やぞ - 9 : 2025/04/29(火) 05:42:18.856 ID:R5K5Z50eT
 - 鳥山死んだからキャラデザを鬼滅の刃の作者にやってもらえばええやんどうせ暇なんやし
 - 10 : 2025/04/29(火) 05:42:23.226 ID:msuZKb/ZY
 - いい加減自社で開発せえよ
なんのためにスクウェアと合併したんや - 11 : 2025/04/29(火) 05:42:49.139 ID:HBHjEh.Gx
 - 12を早く出す
 - 13 : 2025/04/29(火) 05:43:08.928 ID:yXMQrXPiA
 - スクウェアと合併したせいでスクウェアに侵食された哀れな会社
 - 14 : 2025/04/29(火) 05:44:54.730 ID:6GiqPxHNy
 - 堀井が版権全部任天堂に売ればええよ
 - 15 : 2025/04/29(火) 05:45:25.935 ID:LEQbJrAnj
 - 藤澤引き戻せば
 - 17 : 2025/04/29(火) 05:47:16.913 ID:hc5t8SQRN
 - まぁ順調に売れてるし本編よりも
スピンオフ色々挑戦するのが一番いいだろうな - 19 : 2025/04/29(火) 05:48:14.873 ID:Ku.f7kzBC
 - 11の体験版やったけどよく耐えられるな
 - 20 : 2025/04/29(火) 05:48:50.360 ID:WF.HaqN4O
 - 11めっちゃ好評やん
海外人気は絶望らしいけど - 21 : 2025/04/29(火) 05:49:06.533 ID:zA5GMX4k6
 - そもそも新作出てないし死んでるやろ
 - 22 : 2025/04/29(火) 05:49:55.609 ID:r/kYQXvXr
 - 定期的に新作出せばそれだけで死ぬことないでしょ
古いシステムもある種のオンリーワンになってるし
まあ新作ないけど - 23 : 2025/04/29(火) 05:50:17.799 ID:1GeWpC4bh
 - 新作を出す
あと出来ればビルダーズ3出して欲しい - 24 : 2025/04/29(火) 05:50:34.367 ID:D2O2pX0Y1
 - まず新作をもっと早いペースで出してよ
 - 26 : 2025/04/29(火) 05:51:31.188 ID:t1jA4Tr52
 - 何もせんでも細く長く続いてくやろ
 - 27 : 2025/04/29(火) 05:52:02.149 ID:A6jeCz0hZ
 - 3のリメイク見てそろそろガチでFFと同じ路線歩みそうな気がしてきた
 - 28 : 2025/04/29(火) 05:52:40.807 ID:rGAeXQ5Fj
 - もう12で最後でええやろ
 - 29 : 2025/04/29(火) 05:53:10.935 ID:C.7VNaTd0
 - ロトの続きもやっとティザーやしなあ
 - 31 : 2025/04/29(火) 05:53:25.193 ID:lx87VcmxE
 - ドラゴンクエストライバルズという最後の良心
あれのプロデューサーをメインに据えたらええのに - 39 : 2025/04/29(火) 06:00:21.291 ID:yXMQrXPiA
 - >>31
終盤オワコン化激しかったしなあ - 32 : 2025/04/29(火) 05:54:40.562 ID:HUWkMt5Et
 - ビルダーズ3を出す
 - 33 : 2025/04/29(火) 05:55:35.752 ID:Djs6b8UOp
 - 12で終わりでええよな
ローマ数字やから時計的にもちょうどええ - 37 : 2025/04/29(火) 05:59:53.475 ID:/I3228Pyk
 - >>33
12で2の後の世界の話を描いてそれを天空シリーズに繋げたいんやと思うわ
これで本当のドラクエ集大成や - 34 : 2025/04/29(火) 05:56:22.769 ID:Ku.f7kzBC
 - 新作は頼むからせめてグラはましになってくれ
ドラ3があの糞っぷりでフルプライスとかもう話にならん - 35 : 2025/04/29(火) 05:56:51.360 ID:FoVqE/9ZP
 - 絵は鳥山風がいいかどうかだけどそりゃ鳥山風がいいよね出来るだけドラゴンボール全盛期の絵皆求めてるのでは?
というか本編最新作以外のゲームがコケ気味なイメージあるな最近
 - 36 : 2025/04/29(火) 05:57:10.381 ID:/I3228Pyk
 - ビルダーズ3ってめっちゃ話作りやすいよな
ゾーマ倒した後に大穴塞がれた上の世界で話始めたらええだけや - 38 : 2025/04/29(火) 05:59:55.396 ID:hNN8f/Apz
 - FFのがオワコンやん
 
ドラゴンクエストがこの先生きのこる方法
  
  
  
  エッヂ




コメント