MSさん、PSのYouTubeでDOOM: The Dark Agesの内容を独占公開してしまいXboxERAが激怒www

1 : 2025/04/27(日) 15:59:57.18 ID:bHNQCTbRd
https://x.com/xboxera/status/1915782620715126868?t=f59Tddp5zsLwcxwXjzvhyg&s=19
2 : 2025/04/27(日) 16:00:36.69 ID:bHNQCTbRd
XboxEra
@xboxera
id Software and Microsoft have revealed a new area in DOOM: The Dark Ages ‘Cosmic Realm’ via a video that is seemingly exclusive to PlayStation’s YouTube channel.

Yeah… 🤪

3 : 2025/04/27(日) 16:00:37.17 ID:UVV2Yizg0
まあ痴漢は乞食だからね
お客様じゃないよね
4 : 2025/04/27(日) 16:00:54.06 ID:bHNQCTbRd
https://xboxera.com/2025/04/25/xbox-give-sony-fans-an-exclusive-first-in-new-doom-the-dark-ages-cosmic-realm-video/

レス4番のリンク先のサムネイル画像
5 : 2025/04/27(日) 16:02:14.53 ID:bHNQCTbRd
Xboxがソニーファンに『DOOM: The Dark Ages Cosmic Realm』の新ビデオを独占初公開
今からYouTube限定動画を制作するんですか?OK Xbox。

誰かまたDOOMの話か? id SoftwareとMicrosoftが、PlayStation限定と思われるビデオで『DOOM: The Dark Ages』の新エリア「Cosmic Realm」を公開しました。ええ…分かってますよ

id Softwareのヒューゴ・マーティン氏が発表したこのビデオでは、近日発売予定の『DOOM: The Dark Ages』でまだ公開されていない全く新しいエリア「Cosmic Realm」の詳細が紹介されています。これは『DOOM』シリーズとしては「全く新しい」エリアです。

ヒューゴ曰く、「このラブクラフト的次元の巨大な建築を目の当たりにしながら、その最も暗い秘密を探検し、最も狂気の敵と戦うことになるだろう。」 よし、ヒューゴ、落ち着けよ。

動画には美しい映像が満載で、新しい銃や敵、そしてゲームが22レベルあることなど、いくつかの情報が公開されています。この独占動画はPlayStationチャンネルでこちらからご覧いただけます。

6 : 2025/04/27(日) 16:02:41.76 ID:bHNQCTbRd
今年初めにDOOM: The Dark Agesを実際にプレイした時、私たちはそのゲームに夢中になり、「Doom: The Dark Agesの絶対的な核となるメカニクスは 、プレイしていて最高に気持ちいい。動きは相変わらず速く、正確で、キビキビしている。プレイヤーは、HUDの色からカスタムFOV、敵の体力、パリーウィンドウ、ゲームスピード自体を手動で変更するための個別のスライダーまで、ビジュアル、コントロール、アクセシビリティオプションをカスタマイズするための無数のオプションを利用できる。Doom
: Eternalはすでに市場で最も満足度が高くカスタマイズ可能なシューティングゲームの1つだったが、 Doom: The Dark Agesは さらにその限界を押し広げていると報告できてうれしい。信じられないほど速く、正確で満足度が高いが、プレイヤーは自分のペースやプレイスタイルに合わせて細かい部分まで微調整できる」と述べた。ハンズオンプレビューとゲームプレイは、こちらで確認できる。

『DOOM: The Dark Ages』は5月15日にXbox Series X|S、PS5、PCで発売予定です。Xbox Game Passでも配信予定です。

7 : 2025/04/27(日) 16:05:12.04 ID:0fPBIVdP0
ゲーパス遅ワンも現実味帯びてきたな
8 : 2025/04/27(日) 16:05:41.19 ID:GFmdF4M/0
ちゃんとお金を出してソフトやDLで買ってくれる質の高いPSユーザーが最優先されるのは当然

XBOX乞食共はあーだーこーど口ばかり出すわりに金は出さないど貧乏層という認識が定着しつつあるな

9 : 2025/04/27(日) 16:05:55.45 ID:93P17Hiv0
ファルコムみたいだな
10 : 2025/04/27(日) 16:06:47.44 ID:yWYVQb4f0
ソフトはPSの方が売れるんだろうが
XBOXを疎かにしたら流石に本末転倒すぎんか
13 : 2025/04/27(日) 16:10:27.28 ID:FzPkTDjH0
>>10
大事なのは利益率を上げることで
どこで売れたかは重要ではないのかも
11 : 2025/04/27(日) 16:07:02.12 ID:+sI5t/Jx0
お前らゲーパスでしかゲームしないから客じゃねえと思われてんのよ
12 : 2025/04/27(日) 16:09:40.91 ID:wqyl0hES0
デイワンタイトルは配信日きたらインストールして遊ぶだけですし
14 : 2025/04/27(日) 16:12:03.00 ID:IbXeltvQ0
自分のとこより他のプラットフォーム優先は萎えるだろ
Xboxどうなってんの
17 : 2025/04/27(日) 16:19:56.04 ID:FzPkTDjH0
>>14
今までXbox市場優先で動いてきて何一ついいことなかったんだから仕方ない
良ゲームをXboxで独占できたならまだしも
予算を削られた糞ゲーを独占してただけなんだから
それよりもPS市場にアピールしてきちんと本数売って予算増額されてMSファーストタイトルは良ゲーという評判を勝ち取った方が
後々のことを考えたらメリット大きいよたぶん
15 : 2025/04/27(日) 16:12:38.13 ID:CjiHrDgM0
ゲーム開発者からしたらゲーパスなんて悪夢でしかないからなあ
16 : 2025/04/27(日) 16:13:31.46 ID:kf5Ibstrd
>>15
サードにとってはいいんじゃない?
Xboxなんてソフト売れないから金貰えて美味しい
あとはPSとSteamでソフトを売る
22 : 2025/04/27(日) 16:32:19.27 ID:q9en8HtV0
>>16
これ売れないな…ってソフトを作ってしまった時は
ゲーパスに入れてMSにお金貰えるようになったのはサードにとっては良いよな
まあ売れるゲームを入れる意味は無いが
27 : 2025/04/27(日) 16:38:45.94 ID:IbXeltvQ0
>>16
箱以外のユーザがもやってるよ
18 : 2025/04/27(日) 16:23:36.43 ID:sIi5cuEO0
箱スレ見に行ったらこんな状況でもまだ次世代機に期待してて草
公式はPSに媚びまくって箱もチカくんももういらない子扱いされてるのになんかかわいそう…
19 : 2025/04/27(日) 16:24:47.82 ID:TLYcHjZ50
ええんじゃねえの?
前にDeveloper Directでやってたのに新情報ちょろっと追加しただけの映像だしなあ
33 : 2025/04/27(日) 16:51:41.35 ID:LgxU4YHT0
>>19
サードがE3とかTGSで公開したPVにその「ちょっと新情報」追加してPS独占で公開したら箱信者は絶対に叩くだろ
あの会社はパリティ契約だとかスタッフがゴキだとかメチャクチャな因縁付けて
今はサード化したMSがその今まで箱信者に叩かれて来たサードと同じことやってるのにそれを擁護しなきゃならないとは皮肉なもんだ
20 : 2025/04/27(日) 16:25:14.08 ID:ZzWrKguj0
もうサードメーカーでしかないからな
21 : 2025/04/27(日) 16:28:05.91 ID:T3ch4PJr0
ほんとプラットフォーマーとしてのxboxは終わったんだな
23 : 2025/04/27(日) 16:34:57.87 ID:FzPkTDjH0
ファーストの魅力でハードが売れる任天堂と違って
MSゲームのブランド力が弱くていくら有力サードを買収して傘下に収めても
ユーザーに疑問を持たれてファーストの魅力でハードが売れない状態になってるわけだから
まずやるべきはMSゲームのブランド力強化なんだと思うよ
遠回りのようだけどそれに成功して初めてハードも売れだす
24 : 2025/04/27(日) 16:35:42.71 ID:VTbxZ0780
ゴキブリの酢飯が怒るってどういう立ち位置なんだよ
25 : 2025/04/27(日) 16:36:06.28 ID:BnWFLfMxM
痴漢「これはPSを植民地支配下にした証なんだー😭(血涙)」
26 : 2025/04/27(日) 16:36:32.39 ID:3X1xDJdP0
ゲームパスなんていうタダでプレイするユーザーよりも
フルプライスでお金出してくれるユーザーの方がそりゃ大事よw
28 : 2025/04/27(日) 16:41:30.06 ID:c4TRmAiH0
もういちいち会場分けないで大型のゲームイベント復活させたらいいのに
29 : 2025/04/27(日) 16:43:50.81 ID:IWzu5cU60
動画の公開順なんてめちゃくちゃどうでもいいわw
いつも通りゴキブリからフルプライス搾取して箱に還元して箱ユーザーはパスで無料やし
まぁそれがあるから何としてでも貶めたいんやろうけどw
ゴキブリかわいそう
30 : 2025/04/27(日) 16:46:12.78 ID:eMN17KtQ0
>>29
訳:くやちー
31 : 2025/04/27(日) 16:47:25.63 ID:GFmdF4M/0
ゲーパスの乞食共はタダなのをいいことに、ちょっとでも何かが違うとなるとプレイ開始早々に放り投げて、そのゲームについてあーだーこーだ講釈たれるゴミ共が多いけど

逆にパッケージやDLで購入する本物のゲーマーであるPSユーザー達は途中で放り投げたりせずにしっかりその作品を遊んで評価するんだよな

そりゃ開発側もPSユーザー寄りになってくるわな

32 : 2025/04/27(日) 16:51:22.21 ID:eQ6iuuig0
流石にベセスダ公式にすら無いのはおかしいだろ
34 : 2025/04/27(日) 16:54:55.01 ID:cOB45VOW0
日本のベセスダ公式よりマシだな
35 : 2025/04/27(日) 16:56:04.97 ID:kkKZLrB/0
買わなきゃ遊べない人にはどんなゲームか紹介せんとアカンやろ
待ってるだけで遊べるヤツらは自分で遊んで確かめろって事
36 : 2025/04/27(日) 16:57:52.51 ID:BAh7zD/80
もうハード事業は撤退の目処が立ってんだろ。ゲーパスがPSでもサービス開始できるように調整がついたとかさ。

コメント