「PUBG→APEX→VALORANT」と続いたFPSブーム、なんかいつの間にか終わる…

記事サムネイル
1 : 2025/04/27(日) 07:42:10.703 ID:4Ga8tqpA4
みんなどこに行った(泣)
3 : 2025/04/27(日) 07:42:28.254 ID:CoeT4r9b3
スト6とlolやってる
63 : 2025/04/27(日) 07:56:28.837 ID:kCU/Iq1dl
>>3
ストなんていまだにapex未満やん
4 : 2025/04/27(日) 07:42:33.297 ID:4Ga8tqpA4
みんな何してんの?
モンハンももう誰もやってないし
5 : 2025/04/27(日) 07:43:08.719 ID:FQxegySJN
何十万も機材かけて何百時間も練習して中国人チーターに殺されるゲーム
10 : 2025/04/27(日) 07:44:05.961 ID:4Ga8tqpA4
>>5
ヴァロはチーターおらん
APEXもなんやかんやそこまで会わないだろ
56 : 2025/04/27(日) 07:54:56.967 ID:/PZJoLaZh
>>5
PCエアプやん…
75 : 2025/04/27(日) 07:58:20.105 ID:FQxegySJN
>>56
FPSチーズ効いちゃった?
6 : 2025/04/27(日) 07:43:14.288 ID:8kvo7Y286
Marathonに期待しろ
11 : 2025/04/27(日) 07:44:38.126 ID:4Ga8tqpA4
>>6
何それ
7 : 2025/04/27(日) 07:43:14.958 ID:tuVU8KYhB
家壊すやつやろ
9 : 2025/04/27(日) 07:43:46.941 ID:4Ga8tqpA4
>>7,8
何それ
普通に知らんわ
8 : 2025/04/27(日) 07:43:20.114 ID:ipogGbYYg
隣人の貴重品を破壊する
12 : 2025/04/27(日) 07:44:40.025 ID:/GyzkRQ8v
皆もう繋がり終わったからフレンド同士でだべってるだけやろ
FPSとか大して楽しくないけどみんな義務でやってるだけだったし
18 : 2025/04/27(日) 07:47:23.813 ID:4Ga8tqpA4
>>12
なるほどなあ
13 : 2025/04/27(日) 07:44:49.084 ID:e5hU3cD7k
オーバーウォッチは?
17 : 2025/04/27(日) 07:47:14.992 ID:4Ga8tqpA4
>>13,14
そこまで流行ってるか…?
スチームの同接で言えば全盛期APEXの1/20とかやぞ
23 : 2025/04/27(日) 07:48:46.888 ID:4EojBOIfQ
>>17
ほとんどバトルネットやからSteamの同接は意味無いぞ
62 : 2025/04/27(日) 07:56:23.114 ID:/PZJoLaZh
>>17
ええっ…
ほんまPCエアプ多すぎや

ABタイトルってメインプラットフォームがバトルドットネットやからSteamでプレイしてるのなんておらんのよ
Steam同接ってほんまPC持ってないのが使いたがる単語よな

15 : 2025/04/27(日) 07:45:15.566 ID:VguMb/F3X
次の覇権になるものがなかなか出ないな
20 : 2025/04/27(日) 07:47:42.504 ID:4Ga8tqpA4
>>15
コロナ禍が異常だっただけかね
28 : 2025/04/27(日) 07:49:40.290 ID:/GyzkRQ8v
>>20
その通りや
APEXみたいなひたすらランクにかじりついてるゲームコロナならともかく現代じゃやってられんってだけやな
まあ最近のストリーマーの動向みるにCRカップAPEXはあるんやろうしまたちょっと盛り上がるやろ
16 : 2025/04/27(日) 07:47:14.517 ID:/GyzkRQ8v
ストリーマーとVの関係性も一段落したしGTA6が最後の花火でそこからは小康状態に入るやろ
19 : 2025/04/27(日) 07:47:42.496 ID:VVz6uIhji
新作FPSが出ても中国人チーターにあっという間に潰されるからな
詰んでる
21 : 2025/04/27(日) 07:48:08.231 ID:lOLytjb4d
いくら神ジャンルといえど10年近くやればお腹いっぱいになる
22 : 2025/04/27(日) 07:48:30.002 ID:FQxegySJN
関係性ってなんだよw
人が仲良くなってるところみて楽しんでんの?
きもちわり
24 : 2025/04/27(日) 07:49:01.166 ID:Igm3O3JBm
あんだけバカにしてた格ゲーに殺されるの草
31 : 2025/04/27(日) 07:49:56.439 ID:4Ga8tqpA4
>>24
スト6の同接とか全盛期エペの1/40やぞ
あれはストリーマーの間だけ
26 : 2025/04/27(日) 07:49:28.094 ID:fe1/u/RsG
marathonどうなん?
シネマティックトレーラーめちゃくちゃ良かったけどそれで終わりそう?
35 : 2025/04/27(日) 07:50:26.662 ID:NPlZztrne
>>26
クローズドはめちゃくちゃ評判良かったらしいけどビジュアルがね…
45 : 2025/04/27(日) 07:51:46.251 ID:fe1/u/RsG
>>35
評判いいんや
ワイはあのポリコレでも日本アニメでもないデザイン新鮮で好きやから正直期待してるわ
72 : 2025/04/27(日) 07:57:38.029 ID:/PZJoLaZh
>>26
マラソンは終わりや
開発がBungieって時点でな
去年の悲惨なメタスコア62ポリコレシューターもBungieのお墨付きでリリースした超大作だったんよ

ちなみに、おもしろいゲームのつくり方語るユーチューバーのエアライドはそれをさらに下回る超絶駄作扱いのメタスコア61や

87 : 2025/04/27(日) 08:00:06.182 ID:kxq0myqBz
>>72
もしかしてそれ毎回同じ内容書き込んでる?バンジーに親殺されたんか?
27 : 2025/04/27(日) 07:49:30.779 ID:G80NIsCk0
vtuberとか好きそう
29 : 2025/04/27(日) 07:49:42.581 ID:UzVH9EII/
爆破ゲーとバトルロイヤル一緒にするなよ
30 : 2025/04/27(日) 07:49:52.140 ID:kxq0myqBz
marathonクッソ良さそうよな
ああいう世界観やデザインめちゃくちゃすき
32 : 2025/04/27(日) 07:50:17.256 ID:Gf2a0UWgk
valoもチーター来て一瞬で廃れたな
33 : 2025/04/27(日) 07:50:17.394 ID:4EojBOIfQ
誰もやってないのはSteam同接100位圏外のスト6なんやが
34 : 2025/04/27(日) 07:50:17.849 ID:WvVEpXZSu
でもCSGOには誰もいかない…
37 : 2025/04/27(日) 07:50:42.669 ID:4Ga8tqpA4
>>34
流石にヴァロでいい感はある
38 : 2025/04/27(日) 07:50:51.283 ID:FQxegySJN
ゲーム実況見てる奴、特にFPSなんてクソつまらんもん見てる奴ってダウン症だからな
39 : 2025/04/27(日) 07:51:03.508 ID:dAakUMfLc
未だにPUBGやっとるし未だに終盤手震えるくらい緊張するんやが
40 : 2025/04/27(日) 07:51:10.434 ID:z7Yf7Aigm
そもそも何がおもろいのあれ?
41 : 2025/04/27(日) 07:51:15.773 ID:xo7eqCdrv
FPSに需要がねぇ
48 : 2025/04/27(日) 07:52:15.067 ID:4Ga8tqpA4
>>41
じゃあ日本のゲーマーは何してるんやろ
42 : 2025/04/27(日) 07:51:16.352 ID:411HYMIHD
マーベルあかんの?
43 : 2025/04/27(日) 07:51:26.715 ID:qD6LbmBtj
PUBGってFPSやなくてTPSやなかったか?
44 : 2025/04/27(日) 07:51:33.101 ID:Kkms8y6kN
APEXがコロナ禍相まって異常に人口多かっただけでそれ以前とそれ以後だけ見れば人口はしっかり増えてるけどな
46 : 2025/04/27(日) 07:51:58.410 ID:0xCkRThZ1
争いに疲れたんや
47 : 2025/04/27(日) 07:52:06.389 ID:PNFEGdmzY
もう十分ウケたやろ
49 : 2025/04/27(日) 07:52:18.660 ID:I.jGEziBc
みんな!エターナルリターンやろう!!
50 : 2025/04/27(日) 07:52:22.878 ID:kxq0myqBz
生き残ったのはフォトナだけ
51 : 2025/04/27(日) 07:52:47.170 ID:hNSuLwWEO
またエペハマって悔しいんやが
52 : 2025/04/27(日) 07:53:10.552 ID:hNSuLwWEO
bf4リメイクよろ
53 : 2025/04/27(日) 07:53:14.107 ID:4Ga8tqpA4
FPSブームが去った割に他のジャンルもそこまで栄えてないよな

ここ1年で人増えたのLOLとかか?

54 : 2025/04/27(日) 07:53:34.950 ID:nIimKBPFz
FPSってタイトル変わってもやることあんまり変わらんから飽きやすいんとちゃうの
58 : 2025/04/27(日) 07:55:11.254 ID:hNSuLwWEO
>>54
逆に復帰しやすいから完全に辞めれないわ
55 : 2025/04/27(日) 07:54:15.029 ID:.lOvejpjL
ヴァロまだやってるわ
59 : 2025/04/27(日) 07:55:17.577 ID:ajC/oNGG2
デッドロックやろ
60 : 2025/04/27(日) 07:55:29.523 ID:fW4Tf8yfJ
ヴァロは生きとるやろ
あと数年はヴァロなんじゃないかfpsも
めちゃくちゃ盛り上がってるってわけじゃないけど ヴァロ以上のfpsが出る気もしない
61 : 2025/04/27(日) 07:55:51.110 ID:V5GM1JoRZ
今でもFPSより同接あるゲームないやん
68 : 2025/04/27(日) 07:56:50.632 ID:hNSuLwWEO
>>61
同接とプレイ人口一緒にしてる人見るともやもやする
同接ってなんて指標になんのや
89 : 2025/04/27(日) 08:00:21.225 ID:/PZJoLaZh
>>68
同接も大事やろ
任天堂みたいに本体同梱で不人気ゲームの本数増やすメーカーやとマリカーの本数に対してスイッチオンライン加入者の数がめちゃ少ないというおかしな現象が起きるからな

物事を正確に認識するためにはあらゆる角度から見なきゃならん

64 : 2025/04/27(日) 07:56:34.221 ID:heHTk498X
valoは中国と韓国で成長しはじめたから全体の数字は増えてる
EUと日本は厳しいらしいが
71 : 2025/04/27(日) 07:57:26.176 ID:fW4Tf8yfJ
>>64
日本も同接とか人口は普通に多い方やで
ただ競技シーンの実力が伴ってないだけで
66 : 2025/04/27(日) 07:56:47.228 ID:VQZYJ6.7t
オバオチ2は日本では一切流行ってないので
67 : 2025/04/27(日) 07:56:48.433 ID:z7Yf7Aigm
画面に腕と銃が生えててやることはパンパンするだけ
全部同じ
ハッタショやろやってる奴
69 : 2025/04/27(日) 07:57:10.966 ID:.lOvejpjL
CS2も日本で流行ってればやったんだけどな
70 : 2025/04/27(日) 07:57:18.586 ID:yJCtMK8rE
delta forceは覇権になれんのか?
73 : 2025/04/27(日) 07:57:44.626 ID:4Ga8tqpA4
>>70
なんやかんや人口結構おるよな
日本やとほぼおらんが
77 : 2025/04/27(日) 07:58:35.801 ID:kCU/Iq1dl
>>70
悪くはないけどなんでbf後期をパクってしもたのか
74 : 2025/04/27(日) 07:58:13.210 ID:VOF6PSuMi
owやっとるやつって新作FPS出ても目移りしないイメージ
76 : 2025/04/27(日) 07:58:26.106 ID:cEWI8c9QV
発売日には絶対買わんけど次のBFはそれなりにまともになりそうちゃう?
79 : 2025/04/27(日) 07:58:59.167 ID:heHTk498X
>>76
前作も期待されてたことを忘れるな
80 : 2025/04/27(日) 07:59:14.930 ID:fW4Tf8yfJ
>>76
それ2042の時も言われてた
81 : 2025/04/27(日) 07:59:18.949 ID:hNSuLwWEO
>>76
バカみたいに広がったりバランスゴミなのまともになりそうなんか?期待できるなら買う
90 : 2025/04/27(日) 08:00:29.883 ID:kCU/Iq1dl
>>76
bfなんて初動のお祭り感だけやろ
後から買ってもなんもおもんない
78 : 2025/04/27(日) 07:58:55.085 ID:fW4Tf8yfJ
日本はなんだかんだ任天堂IP若しくは任天堂機で出てるゲームが強いわ
コロナ禍でfpsとか それを機にツイッチとか配信サイトも注目されたけど
85 : 2025/04/27(日) 07:59:47.957 ID:kCU/Iq1dl
>>78
Switch2は一般ゲームでそうやし遅れてfpsブームありそうやな
今の格ゲーおじさんみたいに遅れて持ち上げてそうや
82 : 2025/04/27(日) 07:59:35.329 ID:l3BaWmKnm
ハマってたFPSにかける砂も無くなったのか
83 : 2025/04/27(日) 07:59:35.639 ID:fW4Tf8yfJ
シージX←生まれ変わったのにこいつ全然話題に上がってなくて草
91 : 2025/04/27(日) 08:00:37.046 ID:Kkms8y6kN
>>83
まだやん
84 : 2025/04/27(日) 07:59:38.447 ID:PIa.yLeck
たまにやるとapexおもろいけどいつまでもゴミカスみたいな武器落ちてんのな
86 : 2025/04/27(日) 08:00:04.224 ID:ZRttF9OAB
OW2とかスレタイのエペヴァロと比べたらカスみたいな盛り上がりやろ
国内しか知らんけど
88 : 2025/04/27(日) 08:00:19.519 ID:FQxegySJN
チーターに殺されるゲームを練習してる時点で境界知能丸出し
配信者は金になるからやってるんだろうけどそれに影響されてやってる奴はバカ
92 : 2025/04/27(日) 08:00:45.296 ID:WT7nxmUML
なんで疲れて帰ってきてさらに戦場で争わないといけないんだ

コメント