
- 1 : 2025/04/26(土) 22:55:31.90 ID:cxby+fiF0
 - なに?
 - 2 : 2025/04/26(土) 22:55:41.17 ID:cxby+fiF0
 - おかしくね?
 - 3 : 2025/04/26(土) 22:56:15.20 ID:EU1xDqvb0
 - それだけの価値があるってこと
 - 4 : 2025/04/26(土) 22:56:24.85 ID:DOJiRHxg0
 - 12万ステーションが悪い
 - 5 : 2025/04/26(土) 22:56:25.46 ID:00Y6G3od0
 - おかしいのはお前の頭定期
 - 52 : 2025/04/26(土) 23:27:18.84 ID:cxby+fiF0
 - >>5
値段が上がったら買わないやつもいそうだけど - 6 : 2025/04/26(土) 22:57:03.57 ID:P+ZOdLzb0
 - PS5がハードル下げてくれたのはある
 - 7 : 2025/04/26(土) 22:58:07.92 ID:MRufqxrS0
 - 価格発表前に7万だの8万だの大騒ぎしたネガキャン部隊のお陰
 - 8 : 2025/04/26(土) 22:58:08.84 ID:FZdkNz8A0
 - 物価が上がるとはそういう事
10年前におにがりが100円でもいまは150円でも買えない - 9 : 2025/04/26(土) 22:58:22.07 ID:5efAb2u20
 - 性能が上がったら価格も上がるのはあたりまえ体操では?
 - 12 : 2025/04/26(土) 22:58:43.11 ID:DOJiRHxg0
 - >>9
12万ステーションの前で同じこと言えんの? - 10 : 2025/04/26(土) 22:58:31.88 ID:i37s27N50
 - Switch1→初週33万台
Switch2→応募時点で220万これぞまさに次回作に響いたって奴だよね
 - 28 : 2025/04/26(土) 23:05:09.13 ID:ByopamfV0
 - >>10
正直、Switchはやっつけだと思ってた(´・ω・`) - 11 : 2025/04/26(土) 22:58:41.70 ID:rqnj6Z1s0
 - PS5がPS4並に売れてるしな
 - 13 : 2025/04/26(土) 22:58:54.44 ID:CHt0YcW6d
 - クソデカスマホしか役割ない高級レストランの暖房器具がタンクやってヘイト集めてくれてたからな
 - 14 : 2025/04/26(土) 22:59:01.86 ID:EKd/yOsD0
 - 当時と比べて最低賃金も上がってるからね
 - 15 : 2025/04/26(土) 22:59:53.09 ID:GKJvSAnK0
 - 国内は競合いないから
海外は物価が上がってるし言うほど高くない - 16 : 2025/04/26(土) 23:00:09.50 ID:r4vUFvFU0
 - 落ちててこれなんだろ
 - 17 : 2025/04/26(土) 23:00:49.88 ID:kK4cvIJT0
 - PS5 7500万台「上で待ってるでw」
 - 24 : 2025/04/26(土) 23:04:24.17 ID:H1GN7vwB0
 - >>17
Switch「まずは来てから言いなw」 - 18 : 2025/04/26(土) 23:01:09.94 ID:KKpa8V+00
 - Switchを値下げしたりSwitch Proみたいな中途半端なハード出さなかったお陰だな
OLEDから1万2千円足すだけでガッツリ次世代のゲーム機が手に入るという価値を見せた - 19 : 2025/04/26(土) 23:01:38.71 ID:IC2rWfcF0
 - 米は3000円から9000円になってるし
 - 20 : 2025/04/26(土) 23:02:26.07 ID:H1GN7vwB0
 - 独占ソフトで遊びたかったらハードごと買うしかないから
任天堂が強いのはゲームソフトで魅せること - 21 : 2025/04/26(土) 23:03:48.07 ID:qpzbc9gb0
 - これから先もSwitch並みには売れないでしょ
最初だけだと思う - 27 : 2025/04/26(土) 23:04:40.95 ID:mJPQo9PW0
 - >>21
俺も3DSコースだと思うわ - 32 : 2025/04/26(土) 23:09:41.36 ID:H1GN7vwB0
 - >>27
WiiUコース言われてたのが3DSコースになったなら大躍進じゃないか - 23 : 2025/04/26(土) 23:04:09.21 ID:67nhqHXs0
 - 世界全体がインフレしてるから
UMPCやPS5などを知っていればいるほどコスパに優れていると判るから
サードタイトルが充実していて「廉価版PS5」としての需要が発生しているから - 25 : 2025/04/26(土) 23:04:38.45 ID:NiHLM2rR0
 - >>1
前は携帯機と据置機を買ってたこと考えたらむしろ安いんだよなぁ - 26 : 2025/04/26(土) 23:04:38.59 ID:rqnj6Z1s0
 - 中流以下の家庭は切り捨てられたよな
 - 29 : 2025/04/26(土) 23:06:58.51 ID:WSOyKm/Q0
 - 任天堂はゴミステみたいな生産出荷イカサマ盛り数字じゃないしな
凄い - 30 : 2025/04/26(土) 23:07:26.94 ID:H1GN7vwB0
 - UMPCとかと比べて遥かに安いからマルチタイトル目当てでもSwitch2は人気だろう
 - 31 : 2025/04/26(土) 23:07:43.99 ID:q8LlHy7w0
 - PS5(プアマンズPC)がハードル下げてくれたからね
 - 34 : 2025/04/26(土) 23:11:54.00 ID:hOT03SVe0
 - どっかの5が同一ハードで値上げの値上げをしたからでしょ
 - 35 : 2025/04/26(土) 23:12:00.07 ID:Ds4rXZoU0
 - 有機ELが3.8万でしょ?
マリオカートはもうローンチ年からずっと遊ばれているから普通の人はこれだけでも数万の価値を感じるし
ゲハの逆張りおじさんはフォルツァやGTを究極のソフトかのように持ち上げてるけどそんなの話にならんほど需要あるからな - 36 : 2025/04/26(土) 23:12:06.68 ID:Fy4BNSEjd
 - 初任給もswitch発売当時に比べてめっちゃ上がってる
 - 38 : 2025/04/26(土) 23:14:45.59 ID:wQasgCLY0
 - 8万ステーションのお陰で5万が安く見えんのよ
値上げしたSIEが敵に塩を送るバカ - 44 : 2025/04/26(土) 23:17:32.06 ID:NiHLM2rR0
 - >>38
冗談かと思うが本当に8万円するのなそれでSSD追加に2万5千円とかもうやりすぎやろ
 - 39 : 2025/04/26(土) 23:15:21.83 ID:7Of9A87TM
 - PS5の値上げがアシストしたな
じゃあSwitch2で良いじゃんって思うし - 40 : 2025/04/26(土) 23:15:31.43 ID:/BGMLtqY0
 - 携帯できるハードはswitchとswitch2しかないからな
他の選択肢がない - 46 : 2025/04/26(土) 23:18:43.05 ID:NiHLM2rR0
 - >>40
まあ一応部屋でやるならPSポータルがあるけど、「ならもうSwitch2でええやん」ってな - 47 : 2025/04/26(土) 23:20:41.18 ID:H1GN7vwB0
 - >>40
UMPCもあるんだけどね
性能に頼ってきたサードと限られた性能で工夫してきた任天堂の差が出てる - 41 : 2025/04/26(土) 23:15:41.93 ID:I2K7rQ0E0
 - スマホと同じで
小銭稼ぎの転売需要も相当数あるだろ - 48 : 2025/04/26(土) 23:22:28.88 ID:H1GN7vwB0
 - >>41
転売需要があるのは当然のこと - 54 : 2025/04/26(土) 23:29:32.69 ID:cxby+fiF0
 - >>41
転売対策してるじゃん - 42 : 2025/04/26(土) 23:16:47.42 ID:+RmK7wWf0
 - SwitchはSwitch自身のポテンシャル以上の売れ方したからなコロナで
流石にSwitchよりは落ちるだろ - 43 : 2025/04/26(土) 23:17:08.21 ID:51/eA4oc0
 - PSとXboxの値上げを経験したのとトランプ関税で今が底値と考えている人達が多いんじゃないかな
 - 45 : 2025/04/26(土) 23:18:17.37 ID:MjrK2BV40
 - Switchは兵器転用とかされないから転売品もいずれらゲーム目的のエンドユーザーに行きつく
その先が中国人であってもソフトがルデヤから送られる - 49 : 2025/04/26(土) 23:22:48.02 ID:lcftLWai0
 - 横に居る奴が8万円だからな。ほんと任天堂の応援団のようだよ
 - 50 : 2025/04/26(土) 23:24:05.38 ID:QiW1miso0
 - 有機ELは3万8千だったが
 - 51 : 2025/04/26(土) 23:26:27.11 ID:fAFl1wWc0
 - 最初だけだよ
 - 53 : 2025/04/26(土) 23:28:42.97 ID:cxby+fiF0
 - >>51
証拠は? 


コメント