なぜ新作格ゲーはスト6のモダンをパクらないのか??

記事サムネイル
1 : 2025/04/24(木) 08:43:34.405 ID:3jJtZM/Vt
今更コマンド(笑)必須の格ゲー出してもさあ…
2 : 2025/04/24(木) 08:44:11.230 ID:ydt0Vuglt
餓狼にもあるんやろ?
4 : 2025/04/24(木) 08:44:36.779 ID:3jJtZM/Vt
>>2
いつもの初心者モードらしい
3 : 2025/04/24(木) 08:44:23.418 ID:nME4VNY3m
ここ餓狼伝説スレにしてええか?
5 : 2025/04/24(木) 08:45:04.840 ID:t3dhFvt/K
Dゲージシステム神やわ
6 : 2025/04/24(木) 08:45:08.614 ID:8.2HhKqkN
グラブルのやつスト6前にあったろ
11 : 2025/04/24(木) 08:47:02.962 ID:HHmaLNPUi
>>6
ダメージはともかくコマンドで出さなきゃ有利フレームまで変わるのはあかんやろ
18 : 2025/04/24(木) 08:50:45.472 ID:8.2HhKqkN
>>11
逆にその辺はバランス取れてていいと思ったで
30 : 2025/04/24(木) 09:12:22.053 ID:cz4fi2Ulb
>>11
Rはダメージ同じになったって聴いたけどフレームも同じなんかな?
7 : 2025/04/24(木) 08:46:02.835 ID:AXvLA2Nuw
ボタン連打するだけで勝手にコンボになるとかスト6以前にあるんだよな
8 : 2025/04/24(木) 08:46:15.485 ID:XULoPN8U.
あれ結局「ストリートファイターがやったから」よかっただけや
9 : 2025/04/24(木) 08:46:21.192 ID:EnUHYq3Af
モダンてどんなん?
10 : 2025/04/24(木) 08:46:31.098 ID:x0eA3x8SW
海外で人気出そうとしたらモダンはいらんからな
12 : 2025/04/24(木) 08:47:36.056 ID:YazYMD4By
モダンで格ゲーやるくらいならスマブラでよくね?
15 : 2025/04/24(木) 08:49:07.399 ID:XULoPN8U.
>>12
スマブラは金かかるから駄目や
13 : 2025/04/24(木) 08:48:29.306 ID:8W1CInIza
鉄拳は使いもんにならんかった
3D格ゲーでモダンとかまず無理やけどな
14 : 2025/04/24(木) 08:48:55.569 ID:rSFsfBRpr
格ゲーは基本的に他社のシステムパクりたくないやろ
ましてや大手のストリートファイターからパクったら一瞬でバレるし
16 : 2025/04/24(木) 08:49:14.843 ID:ASM7PS5n4
モダンってそんなに練られたシステムちゃうし上手かったのはマーケティングやろ
17 : 2025/04/24(木) 08:49:21.520 ID:YRWHrTQz8
似たようなシステムは昔からずっとあった
初めて対等に戦えて格ゲーを楽しめるようになったのがスト6
19 : 2025/04/24(木) 08:50:53.112 ID:/dxAHojU/
P4Uのシステムは手軽で良かったわ
他の部分が全然手軽じゃなかったけど
20 : 2025/04/24(木) 08:52:39.304 ID:fpBXYMj66
モダン→クラシック→他ゲーの黄金リレーや
まあバランスとかシステム面でも現状スト6が良く出来すぎとるんやが
25 : 2025/04/24(木) 09:06:07.383 ID:zV1s/HWKi
>>20
ワイコレで鉄拳やってたけどシーズン2つまらなくて萎えてる
21 : 2025/04/24(木) 08:54:54.158 ID:tBhjSfyyi
餓狼なんかクラシックだと初心者超必出せないやろ
22 : 2025/04/24(木) 08:54:59.100 ID:d5ecuKGsd
でも餓狼伝説にはロナウドがいるよ?
23 : 2025/04/24(木) 08:55:31.691 ID:gw1ApZR3c
グラブルのワンボタン必殺は性能差無くなったんちゃうんか
24 : 2025/04/24(木) 08:57:49.462 ID:c/3v6KdLh
誰も使って無かったスタイリッシュモード
27 : 2025/04/24(木) 09:08:06.681 ID:KfnBvG5k.
>>24
アズラエルならそこそこ遊べたな
26 : 2025/04/24(木) 09:07:56.353 ID:UHu9/cKk9
初心者こそコマンド練習すべきやのに
29 : 2025/04/24(木) 09:11:29.028 ID:XULoPN8U.
>>26
ゲームで遊ぶのに練習が必要なことがおかしいと気づけ
32 : 2025/04/24(木) 09:12:31.902 ID:ydt0Vuglt
>>29
どのゲームも多少は練習するくね?
45 : 2025/04/24(木) 09:30:03.205 ID:XULoPN8U.
>>32
多少で済まねぇから誰も寄り付かなかったんだろがい
28 : 2025/04/24(木) 09:08:25.637 ID:Bhc.bndFu
そんな開発力ない
31 : 2025/04/24(木) 09:12:23.475 ID:cDwcZA784
格ゲー触ってからスマブラやると正直クソむずいわ
キャラや状況%事にフレーム変わりまくるし
トレモゴミ過ぎる
36 : 2025/04/24(木) 09:15:45.784 ID:YRWHrTQz8
>>31
スマブラは覚えること多い上に反射神経ゲーやからきつい
33 : 2025/04/24(木) 09:12:57.218 ID:coaWbcPIG
6つもボタンないやん
34 : 2025/04/24(木) 09:13:08.034 ID:VybZO0fLI
調整めんどくさいし
35 : 2025/04/24(木) 09:15:17.040 ID:kV3J50jUQ
簡易操作としてはグラブルのワンボタンの方が遥かに完成度高いけどな
37 : 2025/04/24(木) 09:17:41.525 ID:DaTeBM15L
スト6がやる何年も前から他社がやってたけど全部死んだんやで
38 : 2025/04/24(木) 09:18:06.623 ID:7S/sfZNxv
正直対空だけはワンボタンで出るようになってもええと思う
39 : 2025/04/24(木) 09:19:26.445 ID:LgsPoq./A
対人ゲームはやっぱり人口が多い方がいいもんな
40 : 2025/04/24(木) 09:22:01.750 ID:J/qhMIJbk
デッドリーレイブとかも簡単操作なんか?
41 : 2025/04/24(木) 09:24:42.645 ID:kV3J50jUQ
モダンが成功した理由は初心者向けじゃない新しい操作方法として売り出した事やな
実際は初心者向けだったから嘘なんやけど
42 : 2025/04/24(木) 09:24:47.152 ID:rTUZIDzDN
お前らってモダンがコマンド入力一切しないとか勘違いしてそうだよな
43 : 2025/04/24(木) 09:26:59.846 ID:jGkmRqzky
はい武力ONE
44 : 2025/04/24(木) 09:28:36.084 ID:t7a0wEM8s
ストリートファイターで6ボタン少ないゲームでも弱中強特殊で4ボタン
って考えるとABの2ボタンのスマブラって革命的やな
46 : 2025/04/24(木) 09:30:43.065 ID:ydt0Vuglt
モダンも練習するよね
47 : 2025/04/24(木) 09:31:36.457 ID:XULoPN8U.
>>46
しないけど
操作確認したら対戦へGOや
48 : 2025/04/24(木) 09:32:28.217 ID:P6kmzUMqn
スマブラ「操作簡単です(大嘘)」

初心者向け謳ってるコイツが下手したら格ゲーよりもムズい模様

コメント