オークションで売れたニンテンドープレイステーションの試作品ってガチで本物なの???

1 : 2025/04/22(火) 17:42:34.98 ID:8Q3LTs93d
これガチで本物なの?

レス1番の画像1
2 : 2025/04/22(火) 17:43:06.48 ID:8Q3LTs93d
https://www.cnn.co.jp/tech/35150505.html

幻の「任天堂プレイステーション」、3800万円で落札

3 : 2025/04/22(火) 17:43:40.39 ID:8Q3LTs93d
ニューヨーク(CNN Business) 任天堂とソニーが製造したゲーム機の試作品で「任天堂プレイステーション」として知られる実機が競売にかけられ、36万ドル(約3800万円)で落札されたことがわかった。

落札したのは、ビデオゲームのコレクターで、「Pets.com」などを立ち上げたグレッグ・マクレモアさん。オキュラス創業者のパルマー・ラッキーさんら他の参加者との競り合いに勝利した。

マクレモアさんは、コインを入れて遊ぶアーケード機の「ポン」なども所有している。

4 : 2025/04/22(火) 17:44:14.93 ID:8Q3LTs93d
今回競売にかけられた任天堂プレイステーションは現存している唯一の実機とみられている。ソニーと任天堂は1991年に提携を発表し、試作機200台が製造されたが、その後、提携は破棄された。両社の提携によって、CD―ROM対応のスーパーファミコンが誕生するはずだった。

今回の競売を行ったヘリテージ・オークションズによれば、残りの試作機199台は提携破棄後に壊されたと考えられているという。

ソニーは1994年に自社開発したゲーム機である初代プレイステーションを発売した。

5 : 2025/04/22(火) 17:44:21.15 ID:8Q3LTs93d
今回落札された実機の最初の持ち主はソニー・コンピュータエンタテインメントの創業者で初代CEO(最高経営責任者)だったオラフ・オラフソンさん。オラフソンさんは1996年、ソニーを退社し、金融サービスのアドバンタに移った。アドバンタを1999年に辞める際に同機をオフィスに残していった。アドバンタが経営破綻(はたん)してオフィス用品などが競売にかけられた際、テリー・ディーボルドさんが同機を入手。ディーボルドさんと息子によって今回の競売につながった。
6 : 2025/04/22(火) 17:45:08.24 ID:cykAVS8x0
本物だったらもっと高いんじゃね?
確証ないからこの程度の値段
7 : 2025/04/22(火) 17:47:25.65 ID:PlpvMV170
モノホンかどうかは肝要ではない
それ自体にいくらついたかが重要
付加価値は後からついてくる

美術業界と同じ

8 : 2025/04/22(火) 17:50:27.71 ID:FA7v3sXUd
ゲーム事業乗っ取ろうとした証拠じゃん
ハードデザインの差別化しないままファミコンという商標を業界から消すやつだろこれ
10 : 2025/04/22(火) 17:52:42.16 ID:9TnQD9e+d
>>8
試作品で任天堂のロゴはのせんだろ
9 : 2025/04/22(火) 17:51:21.00 ID:cl7cekzi0
これこそ違う世界線の分岐点にある品物だな
11 : 2025/04/22(火) 17:54:43.48 ID:FA7v3sXUd
スーファミカートリッジは刺さるまま
任天堂からすべてを奪ってファミコン系譜の名を抹消するものに見える
13 : 2025/04/22(火) 17:58:21.96 ID:wYjGBx670
試作段階ではPlayStationの名前ついてないからニセモノやろな
しかし良い商売だ
14 : 2025/04/22(火) 18:05:11.34 ID:LTfibrxUd
久夛良木持ってるらしいな
15 : 2025/04/22(火) 18:06:38.67 ID:lRdvcd78d
>>14
見せたことあるの?
17 : 2025/04/22(火) 18:08:37.46 ID:LTfibrxUd
>>15
なんかのインタビューで言ってた、見せた事あるかは知らないけど
16 : 2025/04/22(火) 18:08:09.87 ID:AzMkeb5f0
俺の3DO REALも1億円位で買ってくれないかな激レアだから
18 : 2025/04/22(火) 18:09:12.99 ID:qIh2Khjz0
ガンダムに例えると先行量産型
23 : 2025/04/22(火) 18:19:25.44 ID:fY89cUqs0
>>18
ガンダムで例えるならZI-XA3クラブマン
19 : 2025/04/22(火) 18:12:11.90 ID:CuTzqnqjM
回収廃棄しそこねた一体とかATRIかよ
20 : 2025/04/22(火) 18:12:18.87 ID:eonfLoxy0
知り合いがこれ用のソフト作ってたが破棄になってたな
21 : 2025/04/22(火) 18:14:00.43 ID:MY2v1WlBM
青いプレステなら持ってた
22 : 2025/04/22(火) 18:15:23.77 ID:RJp+NdZJ0
ソフトを有名な下請けメーカーが作ってて破談になったソフトが3DOに行ったのはわりと有名
27 : 2025/04/22(火) 18:40:35.25 ID:qIh2Khjz0
>>22
NINTENDOのロゴが3DOにモーフィングするのか
28 : 2025/04/22(火) 18:45:13.22 ID:gHpCjvqO0
>>22
クロノトリガーも元々これ
24 : 2025/04/22(火) 18:29:14.10 ID:RAKEO+u60
PSIのソフト遊べんのかな
25 : 2025/04/22(火) 18:35:38.17 ID:7vdUwIyT0
スト2やってる写真あったよな
カセットのゲームを遊べる機能はあるらしい
26 : 2025/04/22(火) 18:36:43.64 ID:EvlYrrBkd
絶対パチモンだろ
29 : 2025/04/22(火) 19:31:35.51 ID:nLBt8Ha20
最初から一体型なのか?
既存SFCに外付けするドライブじゃないのか
30 : 2025/04/22(火) 19:36:33.92 ID:gHpCjvqO0
>>29
最初の構想では外付けだったけど、クタタンが「外付けだとなんか不格好で格好悪い」っていい出して一体型に変わった
任天堂がフィリップスから技術もらった奴は外付けのまま
31 : 2025/04/22(火) 19:49:00.23 ID:nY74aabu0
クタタンが持ってるのはこの綺麗なヤツ

コメント