
- 1 : 2025/04/22(火) 08:36:10.45 ID:M24b6o9ed
- 何だこいつ見下しやがって
- 2 : 2025/04/22(火) 08:39:46.43 ID:uqgxkdug0
- steamにもSIEにもCoD10年契約持ち掛けてただろ
SIEは断って裁判負けたから雑な契約を結ばされただけ - 3 : 2025/04/22(火) 08:41:34.75 ID:v2vsNH7I0
- マイクラいっぱい買ってくれるからな最初の植民地
- 15 : 2025/04/22(火) 08:59:48.75 ID:uqgxkdug0
- >>3
マイクラはPS3,4やVITAの方が先に出てたけど全然売れなかったのよな・・・
まさに放棄地 - 17 : 2025/04/22(火) 09:03:16.02 ID:7EHfjPJB0
- >>15
VITAでもミリオン売れてたよ
虚言癖すごいね - 21 : 2025/04/22(火) 09:04:18.08 ID:uqgxkdug0
- >>17
おや?
では最初の植民地はPSですねw - 22 : 2025/04/22(火) 09:05:42.77 ID:7EHfjPJB0
- >>21
VITA版はMSに買収される前でアカウント必要ないのでw - 23 : 2025/04/22(火) 09:11:47.83 ID:uqgxkdug0
- >>22
VITAは買収後な(買収2014年9月、VITA版2014年10月)
Switch版もMSアカウント必須じゃないし
もう滅茶苦茶だよw - 24 : 2025/04/22(火) 09:24:02.78 ID:7EHfjPJB0
- >>23
買収完了は11月ね
事実VITA版のパッケージにもMSロゴはない
VITAでやらずに後からブヒッチ版やってるような周回遅れがマルチやらないわけがないでしょw
虚言癖が後から慌てて調べるからそうなる - 34 : 2025/04/22(火) 09:55:11.10 ID:PkH96NXb0
- >>17
もしかしてこいつマイクラの大ヒットはvita起源君? - 4 : 2025/04/22(火) 08:42:20.03 ID:kbjtSu8Va
- なんか出せるもんあったか?
- 6 : 2025/04/22(火) 08:46:28.02 ID:haerEviC0
- Xbox360の時にブルードラゴンのスピンオフ作品をDSで展開してるだろ
携帯機はXboxと競争しないからというので - 7 : 2025/04/22(火) 08:48:19.94 ID:kdQ77Dzo0
- 好きに言わせておけばいいでしょ、実際にソフト出るならユーザーに何のデメリットも無い
- 9 : 2025/04/22(火) 08:50:50.24 ID:8SZsqsSr0
- マイクロソフトはSwitch2用コントローラーとマウスとFHD有機EL120fpsHDMI2.1モニター出そうや
得意分野だろ
知らんけど - 12 : 2025/04/22(火) 08:55:25.15 ID:yh/F7SbN0
- >>9
コントローラーはいいな - 10 : 2025/04/22(火) 08:52:13.55 ID:3k7gwgGh0
- 箱〇時代から任天堂ハードにブルドラとかピニャータとか出してたからな
- 13 : 2025/04/22(火) 08:57:00.45 ID:+ho+EMAz0
- スペンサー「競合しないなら買収してもいいってことだよね?」
- 16 : 2025/04/22(火) 09:01:43.09 ID:0z6Hw7Aa0
- 今のMSは別にソニーでも組むだろ
向こうが避けてるだけで - 19 : 2025/04/22(火) 09:03:43.63 ID:4ag023D60
- >>1
ゴキブリ唯一の希望が絶たれた - 20 : 2025/04/22(火) 09:04:14.86 ID:tSCbs0uVd
- お人形遊びで分断煽ってんの哀れすぎない?
- 25 : 2025/04/22(火) 09:33:50.23 ID:uqgxkdug0
- 9月に合意して公表してんだから完了ガーとか言っても意味ないだろ
ついでに言えばVITAの11月の時点では10万本切る程度で
MS買収完了後にジワジワと植民地支配が広がったのよなオンマルチもクロスプレイ用の公式サーバー使わないなら
MSアカは必要ないけどまぁ知らないんだろうねw - 26 : 2025/04/22(火) 09:38:59.55 ID:7EHfjPJB0
- 御覧なさい
揚げ足取ろうとして失敗した豚の末路よw - 28 : 2025/04/22(火) 09:43:04.90 ID:uqgxkdug0
- >>26
反論できずに勝利宣言して逃げるなんて久々に見たわ - 27 : 2025/04/22(火) 09:39:50.24 ID:057aeZV00
- CoDの契約したことを後悔してそう
マウス操作に対応するとPSはもちろんXboxからもSwitch2に移行する人が出るだろうから
マウス対応しないという選択肢もあるが意図がバレバレなので非難は避けられない - 30 : 2025/04/22(火) 09:45:13.36 ID:3k7gwgGh0
- >>27
最近のCoDはコンソール版もキーマウ対応しとるで
というかFPSやシム系でキーマウ対応してないほうが珍しいかもしれない今は
ベセスダ系とか - 33 : 2025/04/22(火) 09:52:38.62 ID:057aeZV00
- >>30
PSや箱のマウス対応というのは周辺機器ですらない市販のマウスを接続するのだから標準対応のSwitch2とは雲泥の差がある
パッドと同時に使えるのかは知らんがモンゴリアンスタイルも出来なさそうだし - 31 : 2025/04/22(火) 09:49:56.84 ID:3k7gwgGh0
- 途中で送信してしまった
ベセスダ系とか2K系とか対応する気ぜんぜんないけどファック - 32 : 2025/04/22(火) 09:52:23.52 ID:D7qZLKkX0
- マイクロソフトの次世代機は携帯機になるって噂だけはある状態だけど
- 35 : 2025/04/22(火) 09:55:12.88 ID:rSIaE42O0
- vita版たったのミリオンごときでホルホルしてんのかよ…
- 37 : 2025/04/22(火) 09:56:52.75 ID:rYqqq7oy0
- 今年携帯機出すから多少なりとも競合するだろw
コメント