
- 1 : 2025/04/22(火) 07:43:16.50 ID:hpxvmgCu0
- Switch爆売れ
インディ台頭
「しょぼゲー好きならファミコンやってろ」がレトロブームで現実へ - 2 : 2025/04/22(火) 07:43:46.97 ID:uwWEVXNV0
- ゴキブリ大発狂へ
- 3 : 2025/04/22(火) 07:45:04.43 ID:VQqKEhLk0
- ソフトの方が進化しなくなってるしな
器だけ豪華にしても料理が同じなら安い方買うだろ - 20 : 2025/04/22(火) 08:00:28.71 ID:XVeU4vlm0
- >>3
これよな
最近のゲームはリメイクだったりリマスターだったり面白くないのが多いから
結局レトロゲーかインディゲーくらいしかやらないから性能とか要らんのよな - 4 : 2025/04/22(火) 07:45:25.76 ID:UPPK1rHaa
- PS5のゲームがクソつまらないから説得力を失った
- 5 : 2025/04/22(火) 07:46:01.23 ID:I+XzttRW0
- ソフトメーカー「いやコスパ悪いんで」
- 6 : 2025/04/22(火) 07:46:46.57 ID:7BQh/M8m0
- 自称PC派がゲハ民全会一致でつまらんと思ってるPS5のゲームを持ち上げに必死だからな
- 7 : 2025/04/22(火) 07:49:02.42 ID:8vAgDxuj0
- 任天堂「性能を優先的に向上する」
開発者に訊きました Switch2
「Switch2ではコンピューター性能が上がったことで、今までにない新しい遊びが実現できました。」
「Switch2は、コンピューターの処理速度をしっかり上げて、ソフト開発者がつくりたいと思ったものを受け止めることができる」
「Switch2は、性能が向上したSwitch」 - 22 : 2025/04/22(火) 08:01:41.77 ID:XlGOFEdD0
- >>7
アスペだなぁ - 8 : 2025/04/22(火) 07:49:59.50 ID:ay2YDXaO0
- じゃあPS5のおすすめ挙げてみろよ
- 9 : 2025/04/22(火) 07:51:18.47 ID:1JWwrSM00
- 最新の高級調理器具用意してゲロマズの飯をだす
それがステゴキ豚のいつも言ってる高級レストランだろ?w
そら一握りの味覚障害しか来ないわなw - 10 : 2025/04/22(火) 07:51:48.08 ID:WSdenQn5x
- ゴキはソニーハードで出たゲームだけが本物のゲームとかいうバカだからな
- 11 : 2025/04/22(火) 07:51:48.19 ID:v2vsNH7I0
- ハードスペック上がったおかげでやりたかった事ができるようになりました嬉しい!ってのはPS2ドリキャス64辺りまででそっから先はハードスペック使い切るのが使命になっちゃってた
結局コンポジ最強って事 - 12 : 2025/04/22(火) 07:52:10.95 ID:+3baUOAj0
- >>11
最後に草 - 13 : 2025/04/22(火) 07:54:12.35 ID:VJpDMbV20
- 誰もリアルなグラのゲームに興味がなかった
- 14 : 2025/04/22(火) 07:54:16.96 ID:VQqKEhLk0
- てか高精細なグラが見たいだけの人をゲーマーって言っていいのか?
- 41 : 2025/04/22(火) 08:28:24.10 ID:zJAl8TLG0
- >>14
言うてグラ重視がゲーマーっていうのもほぼゲハ系でしか見ないんだよな - 42 : 2025/04/22(火) 08:29:27.46 ID:+kzsBKqD0
- >>41
これ - 15 : 2025/04/22(火) 07:54:21.57 ID:PkH96NXb0
- 仕方ねえじゃん
性能が上ってやる事がムービーゲーなんだもんそりゃ動画で済ますよ - 16 : 2025/04/22(火) 07:54:48.09 ID:4ba0qm9l0
- ソニーが倒産したからなw
- 17 : 2025/04/22(火) 07:56:36.49 ID:6ZVWiQKK0
- スタジオ閉鎖
- 18 : 2025/04/22(火) 07:58:13.42 ID:6vcPWiOz0
- そいつら性能上がっても金落とさないやんけ
- 19 : 2025/04/22(火) 07:58:25.41 ID:W7s7kYBq0
- ソニーが携帯機撤退してからスペック至上主義になったからな
- 21 : 2025/04/22(火) 08:01:22.80 ID:VqbU4xNr0
- 今日のほん豚発狂スレか?ww
- 23 : 2025/04/22(火) 08:03:28.69 ID:vFo2/y060
- 面白いゲームがでなきゃただの箱
- 24 : 2025/04/22(火) 08:08:54.09 ID:PrLKS15+0
- steamユーザーも大半が4060程度のグラボで遊んでるしな
- 39 : 2025/04/22(火) 08:25:36.71 ID:v8I4t5/G0
- >>24
それPS5自称Proより性能上だけど - 25 : 2025/04/22(火) 08:09:06.56 ID:6wk5UeDe0
- >>1
使いこなせない性能なんぞ邪魔なだけ - 26 : 2025/04/22(火) 08:10:09.54 ID:SFn/O0170
- PS5箱S世代で評価高くて売れたゲームって殆ど無いしな
PS4マルチやSwitchマルチならまだ多少はあるがそれ性能要らねえじゃんっていう - 27 : 2025/04/22(火) 08:11:05.25 ID:Mk/1KEcz0
- そもそもコアゲーマーってのが空想の産物
常人は広く浅くか狭く深くしかできない - 28 : 2025/04/22(火) 08:12:01.60 ID:PZBUurQp0
- 性能で決まるならPS2が勝てるはずもなかった
- 29 : 2025/04/22(火) 08:13:06.60 ID:4stXvgEN0
- もう何年も前から言われてるが、PSは出すソフト出すソフトワンパターンしか無いからな
それでいて「スペック凄い!グラ凄い!」しかやって無いんだから思考停止してるし飽きてるだろ - 30 : 2025/04/22(火) 08:16:38.28 ID:dPPMeBTY0
- 高解像度で120で動かしてみたりとかの方面以外何も進歩ないもんな
グラ以外弄るとこないんかと - 34 : 2025/04/22(火) 08:19:47.01 ID:6vcPWiOz0
- >>30
ソフトの価格変わらんのに工数ばっか増えてくからなコピペやリマスターみたいの大量に作ってセールで売るしかないし
- 31 : 2025/04/22(火) 08:18:09.66 ID:w00cxopS0
- 性能で決まるならPS3より360が選ばれたよな
- 32 : 2025/04/22(火) 08:18:31.86 ID:pg9z0RIp0
- ユーザーの理想 性能が上がった分面白さがより向上したゲーム
開発者の出すゲーム 性能が上がった分グラフィックを限界まで追求する、面白さはおまけで後回し
- 33 : 2025/04/22(火) 08:19:19.27 ID:IqVjMW8a0
- 開発費かけまくって超美麗グラフィックで高負荷なソフト作っても開発費に見合った利益が得られるとは限らないんだからそらそうなるよ
スイカゲームや8番出口が爆発的にバズりまくってる横で何億もかけて作ったゲームがワゴン行きになるんだから - 35 : 2025/04/22(火) 08:19:59.96 ID:SSSbFcc30
- そもそもPCゲーマーの多くは高性能なPCを所持しながら実際に楽しんでるのはインディーやSwitchでもできそうなゲームばっかりなんだぜ
- 36 : 2025/04/22(火) 08:20:26.17 ID:+IX5vleP0
- それ言えるの世界でも数パーセントの最高スペックのPC持ってるやつくらいだしな・・・
日本はわりとハイスペックグラボ買う率高いらしいけどそれでも全体から見ればそんな奴ごく少数だし - 37 : 2025/04/22(火) 08:24:46.10 ID:UzDZCQvZ0
- 性能が全ての割にはPS5で遊んでるから
- 38 : 2025/04/22(火) 08:24:53.57 ID:Wp6oUtyZ0
- >>1
じゃあ5090買えって言うと黙る
PS6が出るあたりになると記憶リセットして5090クラスはないと…と寝言こいて復活する - 40 : 2025/04/22(火) 08:25:59.06 ID:Y5NItnO60
- コアゲーマーなんて1割もいないやろ
コメント