- 1 : 2025/04/21(月) 17:21:42.30 ID:zsNj+Ty50
- Nintendo Switch 2版『サイバーパンク2077』は、Switch 2タイトルとしては初めてNVIDIAの超解像技術DLSSを使ったゲームになるようだ。本作はこの技術によって快適な動作を実現しているようで、TVモードでは30FPSのクオリティモードと、40FPSのパフォーマンスモードが選択できるという(どちらも解像度は1080p出力)。
Switch 2版『サイバーパンク2077』はSwitch 2タイトルで初めて超解像技術DLSSを使ったゲームになる模様(IGN JAPAN) - Yahoo!ニュースNintendo Switch 2版『サイバーパンク2077』は、Switch 2タイトルとしては初めてNVIDIAの超解像技術DLSSを使ったゲームになるようだ。本作はこの技術によって快適な動作をnews.yahoo.co.jp
- 2 : 2025/04/21(月) 17:22:56.13 ID:KUithFY60
- ↓DFがひとこと
- 4 : 2025/04/21(月) 17:24:09.29 ID:NakbbZ+90
- 可変解像度のゴミに触れてない産経IGNJの闇
情弱が騙されちゃうよー - 5 : 2025/04/21(月) 17:25:17.97 ID:EJ55eYxL0
- 最初から使うとわかってたのにDFの
つまらない捏造に振り回されてたね - 7 : 2025/04/21(月) 17:25:51.41 ID:zCxmS8uj0
- モンハンとGTA6は出せるの?
それしか気にならない - 8 : 2025/04/21(月) 17:25:54.94 ID:rkepgHG40
- そらまあロンチソフトだから初やろな
別に言ってないだけで使ってるソフトは多いやろ - 9 : 2025/04/21(月) 17:26:49.97 ID:olwx5cLI0
- キチゲェが問い合わせた結果使ってると答えてくれた最初のソフトってだけで他も使ってんじゃねぇの?w
- 18 : 2025/04/21(月) 17:29:34.12 ID:Mr2Klx6A0
- >>9
そうだよ
ソースに自分の妄想付け加えてロンダリングこたつ記事を書きまくる
いつものこと - 10 : 2025/04/21(月) 17:27:12.16 ID:HdGmPW1vd
- つーか、NVIDIAと任天堂がDLSSありますよって言ってる時に引いていればよかったのに…w
- 11 : 2025/04/21(月) 17:27:23.27 ID:zCxmS8uj0
- 使ってるのは任天堂特許のDLSSじゃないんだな
他のサードメーカーもいずれDLSSを使えるのかな - 12 : 2025/04/21(月) 17:28:23.18 ID:MdKD2M9dd
- TVモードでは30FPSのクオリティモードと、40FPSのパフォーマンスモードが選択できるという
すげーなとてつもない性能だ
- 13 : 2025/04/21(月) 17:28:29.93 ID:EJ55eYxL0
- SF6も使ってると思うけどな
- 29 : 2025/04/21(月) 17:35:40.64 ID:odXnbePK0
- >>13
DLSSは遅延が発生するから、
eスポーツ系だと通常はオフだぞ。 - 48 : 2025/04/21(月) 17:47:09.81 ID:EJ55eYxL0
- >>29
フレーム生成するならともかく
アップスケーリングで遅延なんか
あるの? - 15 : 2025/04/21(月) 17:28:43.84 ID:mC/KEKl00
- というか真偽不明のらしいとかで
あたかも真実のように書いていいのか?
公式がサイトやXで発表している訳じゃないのに - 17 : 2025/04/21(月) 17:29:19.77 ID:XQHGnLcI0
- 今時30fpsはきつい
XSSでさえ60fps出てるんだから何とかしてほしい - 37 : 2025/04/21(月) 17:40:19.96 ID:jesULiRK0
- >>17
箱Sで遊んだけど60fps出てないぞ
40〜50の間くらい
しかもグラがたまにガビガビになる
その辺dlssでどうなるのか知らんけど - 19 : 2025/04/21(月) 17:29:44.12 ID:JIzr7avpM
- 最大1080pなw
- 20 : 2025/04/21(月) 17:30:08.76 ID:eUI/69zy0
- 恥かいたチョニーゴキチーム(´・ω・`)
さらに伸び代があるって話な(´・ω・`)
- 21 : 2025/04/21(月) 17:30:26.16 ID:Qr+35YAa0
- IGNJか…
- 22 : 2025/04/21(月) 17:30:27.32 ID:3YKDBiGL0
- Switch2で初めてというか、家庭用で初めてだけどな
- 23 : 2025/04/21(月) 17:30:50.61 ID:gP6JkGOC0
- まだ携帯モードの画面でのプレイ動画しか見たことない
据え置きでどんな感じかね - 24 : 2025/04/21(月) 17:31:12.90 ID:yuUh5Msj0
- 超技術使ってこれ?
- 25 : 2025/04/21(月) 17:32:08.20 ID:HdGmPW1vd
- >>24
商品電力考えたらとんでもない事やけどな - 26 : 2025/04/21(月) 17:32:25.69 ID:J2+oYRdid
- 携帯モードはどんだけゴミなんだよw
- 27 : 2025/04/21(月) 17:32:56.64 ID:bjHBtX2o0
- dlss使えるならワイルズもいけるな
グラはボケるだろうけど - 28 : 2025/04/21(月) 17:33:02.03 ID:v8TRd7He0
- 携帯モード1080pなんやろ
- 30 : 2025/04/21(月) 17:36:19.35 ID:uzjZ1iJ/0
- 360P15fpsだって色んな単発IDのお兄ちゃんが言ってたんだけど…
- 31 : 2025/04/21(月) 17:36:22.48 ID:g1MVQZ650
- >>1
これも本当かどうかは怪しい
マリカとかドンキーにも普通に使われてる可能性もあるんちゃう?
使ってても任天堂はそれをアピールしなさそうやし - 32 : 2025/04/21(月) 17:37:33.33 ID:f4nRdach0
- メモリやCPUが足りないのはどうしようもないが単に重くて解像度が下がるだけのタイトルはこれで十分カバー可能
XSSがメモリについては水準を下げてくれるから現行据え置きのソフトで出せないものは本当にごく僅か - 33 : 2025/04/21(月) 17:37:54.32 ID:5Xo1qsVM0
- ネイティブと区別がつかないから他のゲームが使ってるかどうかもメーカーに聞かないと分からない
PCだとAMDグラボで使用できない環境があるからオプションでオンオフできるんだけど、Switch2だと必ず使えるからオプションにオンオフが付いてないのだろう - 34 : 2025/04/21(月) 17:39:49.94 ID:pZ+kAVTY0
- サイバーパンクの動画のコメント欄に
豚とか書いてるケンノスケがいたから通報しといたわ - 35 : 2025/04/21(月) 17:39:56.60 ID:BiX7Py7g0
- 4Kとか言ってたやつwwwwww
- 36 : 2025/04/21(月) 17:40:15.83 ID:cxD1T0bZ0
- サイパンとワイルズの要求スペックは全然違う
そもそもワイルズはFG前提だし - 38 : 2025/04/21(月) 17:40:48.60 ID:xrlJ5oU3d
- 携帯機も据え置きも1080p30〜40fpsなのが謎だよな
- 40 : 2025/04/21(月) 17:41:51.53 ID:lWEyLiKw0
- それでフレームレートガクガクか
Switch2性能使い切って終わったな - 41 : 2025/04/21(月) 17:43:44.98 ID:HdGmPW1vd
- 初期に出てくるのなんて、ハードの性能使い切ったゲーム皆無だぞ
- 42 : 2025/04/21(月) 17:44:22.49 ID:aNPXROhKd
- ちなみに旧型のCNNモデルを使ってるDLSS3と最新のTransformerモデルを使ってるDLSS4では画質の鮮明さに天と地ほどの差がある
4K+TAAのネイティブ解像度よりDLSS4の4Kパフォーマンスの方が綺麗なレベル - 43 : 2025/04/21(月) 17:44:43.77 ID:5Xo1qsVM0
- カプコンは裏切るよw
PS携帯機を捨てて3DSの超クソグラでモンハンを使ったニシ会社が、嫌いなPSの為に尽くすわけがない今回Steam同発にしたのは、PSと契約して縛られるのを嫌がったからだろう
下手するとSteamを育ててPSを潰そうとしている可能性すらある
ソニーはカプコンやフロムから嫌われてるからな - 44 : 2025/04/21(月) 17:45:24.57 ID:PM2firx/0
- 最適化の途中ですよと徹底的に念押しされてるのに使い切ったとは
- 45 : 2025/04/21(月) 17:45:45.78 ID:VvT6bib90
- ネイティブであのグラが動いてたらswitch2はオーパーツだわ
アホのゴキブリがDLSSは使ってない、たったの24topsじゃ計算コストがかかり過ぎる、魔法の魔法のと言っていたが結果はこれ。
いいからゴキブリは黙っとけww - 58 : 2025/04/21(月) 17:51:52.71 ID:2Ykhw6zM0
- >>45
当時のPS4で全然ダメだったゲームがネイティブでサクサク動いてる方が凄いってきずかず騒いでたのマジで意味分からなかったな - 62 : 2025/04/21(月) 17:53:35.13 ID:6e6g3UZ60
- >>58
あの主張のせいでPS5と大差なくなってしまった - 46 : 2025/04/21(月) 17:46:31.26 ID:JIp1Regj0
- ああこれでゲハ終結だな
サイパンレベルのタイトルをこのパフォーマンスで実行できるならスイッチ2で対応できないソフトはほとんどなくなることになる
PS4箱1の大作タイトルあまり来なかった前世代のスイッチですら圧勝だったのに最早ソフト差も殆どなくなるなら終わりだよ - 47 : 2025/04/21(月) 17:46:53.92 ID:Mo37hP9j0
- かいかい連れてこい
- 51 : 2025/04/21(月) 17:48:26.49 ID:gP6JkGOC0
- 無双とかロンチで発売したのより
後発の方がグラや挙動が良かったな
最適化できてなかったんだろうな - 52 : 2025/04/21(月) 17:48:28.10 ID:cxD1T0bZ0
- dlss使って30fpsというのが残念すぎるんよ
ゲハ民はやたらとフレームレート軽視する人多いけども - 54 : 2025/04/21(月) 17:49:51.73 ID:PYSU51DO0
- >>52
もう一度Switch2とPS5のサイズ比べてこい
PS5はモニター込みでな - 55 : 2025/04/21(月) 17:50:21.44 ID:JIp1Regj0
- >>52
残念なのはお前の頭だろ
高FPS求めるようなユーザーはPCいきゃいいんだから家庭用ゲーム機に必須な条件じゃない
だから前世代でもまだまだ60FPS出すのに実行性能足りなかったPS4だって売れてたんだろw - 59 : 2025/04/21(月) 17:52:23.31 ID:cxD1T0bZ0
- >>55
既にPC移行してるわ
Switch2も応募してる - 53 : 2025/04/21(月) 17:48:44.36 ID:6e6g3UZ60
- あんなに抽出してたネガティブ成分が中和されて草
- 56 : 2025/04/21(月) 17:50:43.42 ID:hCU5HwHt0
- DLSSつかってもPS4程度
ってな豚悲報だろwwww🤭
豚はPS4の残飯おかわり二杯目を反芻するのwwww
- 61 : 2025/04/21(月) 17:53:34.82 ID:JIp1Regj0
- >>56
PS4のサイパンって殆どの場面で720Pだし30FPSすら安定してない産廃だったろ
PS2のようにまた思い出補正で性能上げたのか - 57 : 2025/04/21(月) 17:51:34.77 ID:wS4KAoX+d
- でかでかと1080p30fpsって恥ずかしいので記事消してください
これネガキャンですか?
- 63 : 2025/04/21(月) 17:57:20.34 ID:5Xo1qsVM0
- サイパンはPS4で動かずに返品騒ぎになった事で有名な作品だからな
それが体験会で軽々と動いてしまうと「PS5並だ!(PS5持ってないけど!)」という印象を与えるだろう
この『印象』が大切だ
細かい数字なんて誰も見ていないが、パッと見の印象で「これPS5いらねーじゃんwww」と思われると、それが浸透してしまう - 65 : 2025/04/21(月) 17:58:30.72 ID:HdGmPW1vd
- >>63
実際それで日本はPS5の買い控え発生しとるしな… - 64 : 2025/04/21(月) 17:58:04.69 ID:aO8x40Pm0
- 前「Switch2はDLSS使えない!低性能!」
今「Switch2はDLSS使ってこの程度!低性能!」無敵だな
- 67 : 2025/04/21(月) 17:59:50.60 ID:2RSSdroa0
- >>64
最初から下の路線でいけば良かったのでは…まあ馬鹿なんだろうな - 66 : 2025/04/21(月) 17:59:27.28 ID:RNV72qnmd
- 540pアプスケした、1080pの30fpsが超技術なの?
- 69 : 2025/04/21(月) 18:00:14.17 ID:trnkrDVt0
- >>66
それを自称解析のプロがわからなかったんだから凄いことだろw - 75 : 2025/04/21(月) 18:02:02.82 ID:f4nRdach0
- >>66
どちらかと言うとネイティブ1080pとDLSSによる擬似1080pの見分けがつかないことがすごい
明らかに劣化していたら評価は落ちるが、見分けつかないなら事実上GPUのスペックが上がったのと同じとみなせる - 68 : 2025/04/21(月) 18:00:05.74 ID:P7mdjc5GM
- 前「DSLL使って無いなら素の性能が凄い高性能!」
今「DSLL使える高性能!」
無敵だな - 70 : 2025/04/21(月) 18:00:18.15 ID:1iyPXHkmd
- switch2は消費電力に制限のあるハンドヘルドなのに軽くps4を凌駕してps4pro超えちゃってるからね。
- 71 : 2025/04/21(月) 18:00:42.73 ID:xrlJ5oU3d
- そもそもスイッチ2発表前はPS4レベルの性能携帯機は無理とも言われてたから
ハードルぐんぐん上がってる - 73 : 2025/04/21(月) 18:01:25.21 ID:6e6g3UZ60
- DLSS使ってないとSwitch2の実行性能高くなって都合悪くなるよって忠告したのに
DF様を崇め称えて聞かなかったもの - 74 : 2025/04/21(月) 18:01:32.78 ID:RNV72qnmd
- 30fps目標値←これ
Switch 2版『サイバーパンク2077』はSwitch 2タイトルで初めて超解像技術DLSSを使ったゲームになる模様

コメント