
- 1 : 2025/04/20(日) 21:54:37.84 ID:WsrFoLqtM
- フロムもゲームオブスローンズの作者起用してたしさ
- 2 : 2025/04/20(日) 21:55:49.98 ID:WsrFoLqtM
- 映画作りたいなら素人に作らせるんじゃなくて監督を連れてこようね
- 3 : 2025/04/20(日) 21:56:04.07 ID:WsrFoLqtM
- スクエニさんプライド捨ててください
- 4 : 2025/04/20(日) 21:56:47.07 ID:WsrFoLqtM
- どういう脳みそしてたらff16とかいう35時間のクソ映画作れるんだよ
- 5 : 2025/04/20(日) 21:58:35.22 ID:HHG+oGjf0
- 映像のプロ見たらカットシーンは実写で撮った方が早いし安上がりとか言われそう
- 6 : 2025/04/20(日) 22:10:05.60 ID:qLj/C5DV0
- 坂口「どうも、映画監督です
- 7 : 2025/04/20(日) 22:10:48.83 ID:drCWs1Q/0
- いいな
じゃあマーティン・スコセッシでヨロシク - 8 : 2025/04/20(日) 22:13:52.52 ID:WsrFoLqtM
- >>7
絶対ファンタジーな作品と相性悪いだろ - 9 : 2025/04/20(日) 22:16:31.25 ID:anVsT4ys0
- 大金はたいてロードオブザリングの監督連れてきて欲しい
- 10 : 2025/04/20(日) 22:43:19.55 ID:wzxt43cG0
- 昔誰かが言ってたようにもうスタートボタン押下してエンディングまで操作しなくてよさそうだね
- 11 : 2025/04/20(日) 22:53:00.82 ID:+MhbAMTN0
- 小島監督とかどう?
- 12 : 2025/04/20(日) 22:55:10.69 ID:h43V9flD0
- 映画の脚本家引っ張ってくるならまた変わるのかな
- 13 : 2025/04/20(日) 23:28:38.26 ID:Mj+ult2/0
- フロムは肝心のゲーム部分が面白いもん
FFは仮に脚本だけよくなっても復権は難しい
でも脚本も全然ダメな今よりはマシになるかもしれん - 14 : 2025/04/20(日) 23:34:48.93 ID:RJX+wg6e0
- ポール夫妻に任せよう
- 15 : 2025/04/20(日) 23:55:57.68 ID:X+NfuSt60
- >>1
ならもう映画でいいんじゃね?だれもみねーけど - 16 : 2025/04/21(月) 00:03:11.60 ID:OnGL4YMM0
- 映画とゲームは違うので…
その映画監督にゲームのノウハウもあればいいんだけど、ただの映画監督じゃ「ゲームとして面白い作品」はできないと思うよ?
それとも、そんなに映画寄りにしたいならいっそインタラクティブ性は全部取っ払って「ゲーム機のリアルタイムCG機能を使った映画」作品に徹したら? - 17 : 2025/04/21(月) 00:05:39.04 ID:QvztYp+mM
- 脚本演出がキモいアニメオタクって感じ今のFF
- 18 : 2025/04/21(月) 00:09:49.29 ID:FfeYuiXud
- 久々にFF1~3やったらクソゲー過ぎて草
3とか面白い印象あったけど今やったらバカゲーすぎ
これが坂口要素なのか?
売れないわけだ
2の方がまだ増しじゃないか - 19 : 2025/04/21(月) 00:19:36.15 ID:FfeYuiXud
- FFに比べてドラクエの方は今でも面白い
堀井はやっぱ文章力高いな
ナーシャも天才とか言われてるくせにバグだらけだし口だけだな
ドラクエのが国産ってだけあってレスポンス安定性など含めまだしっかりしてるじゃん - 23 : 2025/04/21(月) 01:45:22.97 ID:A/qr0I9B0
- >>19
ドラクエも当時天才と謂われたプログラマーたちが関わっとります - 31 : 2025/04/21(月) 06:23:54.12 ID:/MH/W6Bl0
- >>19
おぉ…無能にのみ漂う特有の万能感マジでワロやんけ。
当時お前が同じことしてもナーシャジベリほどの成果は上げられないどころか尻尾を撒いて逃げ出していただろうな。すべてのFFファンはナーシャ・ジベリがいる方角に毎日一度は頭を下げるべき。
- 21 : 2025/04/21(月) 01:14:13.91 ID:x2+yvWEq0
- エルデンリングのジョージRRマーティンの仕事ってかなりぼやかされてるからな
デビュートレーラーのときマーティンの名前で推してたけど発売日近くなってプロモーションし始めたら名前全然出さなくなってたし - 22 : 2025/04/21(月) 01:18:26.51 ID:3xOWKNx00
- もうゲームじゃなくてCG映画作った方が良くない?
- 24 : 2025/04/21(月) 03:25:35.12 ID:yl/BoWXm0
- クボウにやらせれ
- 25 : 2025/04/21(月) 03:29:24.27 ID:AeFJMCUJ0
- ファイナルファンタジー()ってぶっちゃけ野村で吹き返しただけだよなw
- 29 : 2025/04/21(月) 04:54:42.58 ID:xE7c0D1r0
- アンチが必死すぎw
映画監督といえばカプコンのデメントとかクロックタワー3が映画監督を制作に加えるシリーズだったが
続かなかったな - 30 : 2025/04/21(月) 06:19:01.74 ID:LcH9OvRM0
- ゲームを映画に近づけたから面白かったのに
映画そのものになったらつまらんのよ
懐古だが未だにFF6EDが至高だと思ってるわ
コメント