- 1 : 2025/04/20(日) 17:03:06.81 ID:QPuPMfZ10
- 詳しい経緯はわかりませんが、2021年にSIEの国内スタジオ「SIEジャパンスタジオ」が再編されて事実上解散し、宙に浮いていたIP(※会社が持つゲームブランドやキャラクターなどの知的財産)を上手く活用するために話がまとまったのではないかとささやかれています。
TVゲームにも歴史があり、過去にスマッシュヒットしたものの現在は眠っているIPは数知れず。今後はハードやメーカーの垣根を超えたIPの活用が積極的に進むかもしれません。
https://news.yahoo.co.jp/articles/70de8ee409380964c318bd7439a0a8d9312cbc0c - 2 : 2025/04/20(日) 17:04:16.32 ID:QPuPMfZ10
- 任天堂も何か差し出せよ
- 3 : 2025/04/20(日) 17:05:21.12 ID:E2uzPjDR0
- ゲーム文化を大切にする日本の任天堂
金づるにしか思ってないヤクザビジネスの朝鮮チョニーこの差
- 4 : 2025/04/20(日) 17:06:23.35 ID:4VuvelG90
- 今後はソフトメーカーへ
- 15 : 2025/04/20(日) 17:21:17.17 ID:m1rnnBubd
- >>4
ソニーはサードばかり売れるハードメーカー
PS 24年度ソフト売上本数
サード 2億430万本(90%)
ファースト 2290万本(10%) - 17 : 2025/04/20(日) 17:22:24.15 ID:JyDx2nIE0
- >>15
ほとんど本体同梱だろw - 5 : 2025/04/20(日) 17:07:11.12 ID:gJQn35N/0
- ソニー「PS5でゲーム出しても全く売れないからスチームとスイッチでゲーム出すぞ!」
事実上の敗北宣言では
- 6 : 2025/04/20(日) 17:08:11.69 ID:l6gsqDjb0
- チョニーはハード事業撤退するから少しでも金になるならもはや脱pも関係ないんだろう
- 8 : 2025/04/20(日) 17:11:01.87 ID:jTC75Hsh0
- >>6
PS5は国内600万台世界3000万台売れとる大人気ハードだぜ?
この状況でPS撤退?
そんなばかな - 30 : 2025/04/20(日) 19:24:19.10 ID:1yPMc2r/0
- >>8
いつも言われてることだけどさ、ハード「だけ」売れてもなんにもならんのよ
ソフトが売れなきゃ話にならんわけ
しかもそのハードもSwitchより売れてるわけでもないし - 34 : 2025/04/20(日) 19:38:12.89 ID:msXRn1xg0
- >>30
つーかハードだけ売れるって事実自体が謎過ぎるわ
本体は海外でも国内でも売れてんのにソフトは海外でも国内でも全く売れてない
なんやねんその珍現象まさかソニーが嘘の売上報告してる訳じゃないよね
- 7 : 2025/04/20(日) 17:09:46.64 ID:fBZTiOZ70
- ゆうなま新作待ってるぞ
- 9 : 2025/04/20(日) 17:13:39.88 ID:a8Bwsx3G0
- 今後はソフトメーカーへ(現実)
- 10 : 2025/04/20(日) 17:14:55.78 ID:YkB9epZ30
- スマブラ対抗でソニーキャラのお祭りゲー出そうぜ
- 11 : 2025/04/20(日) 17:16:05.93 ID:E2uzPjDR0
- サードのIPは殺して任天堂に出させないようゲーム界から封印するのにてめえらのはいいのかよって話だがな
まさに朝鮮ヤクザ - 12 : 2025/04/20(日) 17:18:03.06 ID:axcLKDCgd
- ソニーはもうソフトメーカーになった方がいいよ
- 13 : 2025/04/20(日) 17:18:29.33 ID:eKUJF6lk0
- ゴーストオブツシマSwitch2に出してもいいよ
- 14 : 2025/04/20(日) 17:19:04.16 ID:+IbWrzng0
- 社内政治で実質アメリカ企業のSIEに潰されたジャパンスタジオ
ICO、ワンダ、ジャンピングフラッシュ、アークザラッド、
パラッパラッパー、ワイルドアームズ、サルゲッチュ、グラビティデイズ
を超えるゲームはSIEアメリカには作れず - 16 : 2025/04/20(日) 17:21:43.87 ID:DK12TNJk0
- >>14
ソニーのゲームは国内開発も海外開発も全部つまんねーけどな
面白いのはクラッシュバンディクーとデモンズソウル(どっちも外注のゲーム)だけ - 18 : 2025/04/20(日) 17:23:07.76 ID:mCFKYF8Pd
- ただのPS撤退準備
- 27 : 2025/04/20(日) 18:56:57.24 ID:YrcmuDa60
- >>18
ワシもそう思う - 19 : 2025/04/20(日) 17:23:13.69 ID:tU/001nC0
- どうせ塩漬けすんならアークやワイルドアームズsirenやグラビティデイズもswichに出せよ
- 24 : 2025/04/20(日) 18:33:57.56 ID:a0k2hRl80
- >>19
そういやアームドファンタジアって頓挫しそうなんだっけ - 20 : 2025/04/20(日) 17:26:34.05 ID:w9Mqm3ba0
- トロとピポサルが出るまで信じない
- 21 : 2025/04/20(日) 17:30:50.48 ID:lU/w4ESN0
- PS3以降のソニー据置機にジャパンスタジオ的なタイトルを望むユーザーなんてほぼいなかっただろうし
Vitaが大失敗した時点で運命はほぼ決まってたんだろうなとは思う - 22 : 2025/04/20(日) 18:05:14.00 ID:rIjdsh/X0
- >>21
据え置き最低の伝説的大失敗のPSVITATVもあったな - 23 : 2025/04/20(日) 18:08:05.62 ID:JCR57c270
- 金ないんだな
どんだけ困窮してんだよ - 25 : 2025/04/20(日) 18:42:00.31 ID:wjlHhpP40
- ソニーの宣伝攻勢で売れてた連中だからあんまパッとしないで終わりだろ
- 26 : 2025/04/20(日) 18:48:15.19 ID:Pc2Q9SwK0
- そしてソフトメーカーへ
- 28 : 2025/04/20(日) 19:02:16.13 ID:EbKoodwz0
- 某氏の発言をそのまま引用するなら
『任天堂が勝利した』
って結論で良いってことだよね? - 29 : 2025/04/20(日) 19:07:25.08 ID:CA0bQcS20
- もちろん交換条件で
メトロイドでいいよ - 31 : 2025/04/20(日) 19:26:52.50 ID:ucb4Xo5od
- 終戦てはっきり書けよ
- 32 : 2025/04/20(日) 19:28:16.68 ID:1tQmdEx50
- セガがたどった道
- 33 : 2025/04/20(日) 19:29:25.44 ID:VQSuyrcj0
- これが本当なら最後の予言が的中するのか
- 35 : 2025/04/20(日) 19:51:31.10 ID:6RIfzsUy0
- 人材も散り散りで、もういないだろ
ソニージャパンスタジオのIPを活用、”任天堂ハード進出”でゲーム業界に新時代到来か

コメント