「ゲームは演算性能から個性の時代へ」←何故これでPS5は終わったのか?

記事サムネイル
1 : 2025/04/19(土) 09:18:36.27 ID:m08MN3Rs0
キラーソフトが全く生まれないPS5
🪳理論によると演算性能が高ければ面白く安く作れるのに…
2 : 2025/04/19(土) 09:19:28.23 ID:HHhRMWHH0
じゃあSwitch2の4Kや120fpsはいらないね
3 : 2025/04/19(土) 09:19:44.35 ID:JEa+Bitz0
>>2
いらない人はいらないと思うが
4 : 2025/04/19(土) 09:20:41.13 ID:w/3JoG8S0
>>2
120fpsはともかく4k必要な人いる?
フレームレート足りなかったら速攻解像度落とすし
5 : 2025/04/19(土) 09:22:01.66 ID:0112qn3t0
劣化PCが個性とは
これいかに
6 : 2025/04/19(土) 09:22:01.75 ID:SQoJIxnja
映画に見慣れた「上」を知るCGマニアから見たらPS5のCGはCG(笑)だからな
18 : 2025/04/19(土) 09:37:08.63 ID:jMoAZjjD0
>>6
映画のCGレベルに敵うゲーム機はないわ
CGのみ専用に一般PC以上の専用機で処理してたりするからな
TV業界の昔のインフェルノにすら届いてないのがゲーム業界
19 : 2025/04/19(土) 09:37:53.37 ID:jMoAZjjD0
>>18
これは勿論PCゲームも含めてな
7 : 2025/04/19(土) 09:22:32.44 ID:nTb5D77z0
じゃあをNGしろ
8 : 2025/04/19(土) 09:23:44.34 ID:JkSKyOYQ0
PC界隈でも4kはまだ先感半端ないしな
まだまだフルHD120fpsがいいよ
4kは普段使いのPCとして使いづらい
9 : 2025/04/19(土) 09:25:13.85 ID:eNxDlyTB0
無理に次世代感出そうとして4k30fpsで出すのやめるべきだよな
マジでいらないSwitch2でいいと言われる原因になっとる
11 : 2025/04/19(土) 09:29:42.83 ID:zSu/iu0V0
ゲームは面白さで誤魔化すのが常套手段だぞ
13 : 2025/04/19(土) 09:30:40.61 ID:k1Fz1fZP0
真面目にps4辺りで既にそうなってたんじゃないか
遊んでるユーザーが一番分かってたでしょ
14 : 2025/04/19(土) 09:31:31.33 ID:9A1+vzxq0
てか安く作れるわけないだろ
誰がデマ広めてんだよ
16 : 2025/04/19(土) 09:33:56.82 ID:I8/YFVFs0
演算性能が高ければ最適化いらないみたいなキチゲェ理論ばら撒くやついるからな
17 : 2025/04/19(土) 09:35:27.98 ID:mZ71c4Xq0
PCマルチで個性がなくなりすぎたのが今のCSハイエンド機
箱ならクイックレジュームやクラウド、ゲーパスとあるけどいまいち伝わりにくいし
PSは特に個性もないけどイメージ戦略と囲い込みだけに金使ってバカを連れ込んでるだけ
Switchは2も個性的だからよそとは違う上に任天堂ソフトの一部が強いからそれに敵うわけない
20 : 2025/04/19(土) 09:37:59.19 ID:spA/3vhe0
個々のタイトルはわからんがPS5の発売予定は見るだけで興味が失せる
21 : 2025/04/19(土) 09:39:28.61 ID:eFEtMk0+0
ぶっちゃけ映画の方がCGの出来と内容の良さが反比例してるイメージあるんだが…
22 : 2025/04/19(土) 09:41:07.40 ID:s1XDaPLi0
動画配信も4KよりHDRの方が画質向上の効果が高い言われてるぐらいだからな
23 : 2025/04/19(土) 09:41:34.84 ID:xu+srHZc0
ps5もオワコンSwitch2もオワコン
ただのスペックアップは失敗した方がいい
25 : 2025/04/19(土) 09:50:47.23 ID:oTOCpmoPd
スペックだけ上げても結局PCには敵わない
26 : 2025/04/19(土) 09:52:01.07 ID:VyrBtoPS0
PS5ほどの性能がなくてもアイデアの実現ができるようになったからな
逆にPS5の性能を活かそうとなるとグラフィックに金かける事が必然となるから
挑戦的なゲームが作りにくく無難なゲーム作りに走らざるを得ない
27 : 2025/04/19(土) 10:10:01.37 ID:ptVr8gIg0
PCは参入障壁が無いからな
アイディア勝負でCSが勝てる筈無い
28 : 2025/04/19(土) 10:12:14.99 ID:IAbvibRqd
そのPCもトランプが関税掛けたせいでどうなるか分からんがなぁ
30 : 2025/04/19(土) 10:19:07.68 ID:ptVr8gIg0
PCはGPUの最終生産がベトナム移行進んでる それで5080がベトナムで発売日前に流出した
CPUのパッケージングはマレーシアやインドネシアがある
Switch2と同様中国を完全に肩代わりは出来ないだろうが、100%中国依存でもないんでCSと大差はないだろう
31 : 2025/04/19(土) 10:20:00.54 ID:fZO+c5vm0
PSなんて3から終わってるがな
SIE金に物言わせて取り繕ってただけで、今じゃもうレイオフリストラ祭りや買収した子会社売っぱらって決算誤魔化す自転車操業してるだけ
業界の頑固な癌細胞ってだけよ

コメント