
- 1 : 2025/04/19(土) 01:28:49.29 ID:RTrQhNcjd
- 今の時代にゼノクロ無理だろと思ってたがXとかYouTube解説動画とかもゼノクロ民が増えてる
速攻でファミ通TOP30から消えるかと思ってたら粘ってるし口コミ徐々に広まってる感
- 2 : 2025/04/19(土) 01:30:17.45 ID:Rf2HJNbd0
- まあ実際かなり改善されてるからな
- 3 : 2025/04/19(土) 01:38:21.68 ID:DG2sx1YbM
- 隅々探索して景色眺めてるだけでも時間泥棒
5章終わらせずにドールも取らず燃えてるところの奥まで来た
ユーチューブ攻略とかは封印してのんびりゼノシリーズで一番好きかも
- 4 : 2025/04/19(土) 01:46:46.48 ID:u050zSUI0
- まあ面白いからな
Switch2で最初からもう一度やりたい - 5 : 2025/04/19(土) 01:49:21.82 ID:VCj1d9pX0
- 面白いね
マップ探索とサブクエ埋めに割り切った仕様が見事
ドール手に入れて一気に強くなって世界が開けるのもさいこー - 6 : 2025/04/19(土) 02:03:46.54 ID:+HY0R1yz0
- このゲームを10年前に作ってるのが異常
最初は取っ付きにくいが進めてくと面白い - 7 : 2025/04/19(土) 02:05:04.98 ID:QLhd0AXg0
- 初めてゼノクロやったけど普通に神ゲーだわ
なんでこれがクソゲー扱いされてたのか理解に苦しむ - 24 : 2025/04/19(土) 04:08:29.83 ID:0zZXC4PO0
- >>7
球体電磁モーター
ギ・ドゥかぼちゃが悪い。 - 8 : 2025/04/19(土) 02:09:43.06 ID:mr6OX8ZF0
- WiiUからクソゲー扱いはされてないよ
ゼノブレ1と違うし人は選ぶけどね - 9 : 2025/04/19(土) 02:10:03.62 ID:fhVa7zBP0
- そもそもこういうゲームやりたいのに日本のどこのメーカーも作れなくなったからな
はるか昔はFFに夢見てたけど、全て破壊されたし - 10 : 2025/04/19(土) 02:13:14.85 ID:NmDWu1dgr
- もちろん色々改善されてるのもあるしオリジナル版が出た時はみんなゼノブレイド1の続編を求めてしまってたのもある
今ならゼノブレとゼノクロは別路線だとわかってるからフラットに評価できる - 11 : 2025/04/19(土) 02:16:32.64 ID:dnoeRZdn0
- 早くアプグレ情報来ないかなあ
- 12 : 2025/04/19(土) 02:28:14.36 ID:QLhd0AXg0
- 従来のゼノブレイドと比べると毛色が違いすぎるから、シリーズファンでも「思ってたのと違う」となってガッカリする人が出そうなのは否定できない
でもゼノブレイドではなく一つのゲームとして見たら神ゲーだよ
- 13 : 2025/04/19(土) 02:29:11.93 ID:QLhd0AXg0
- ゲームにストーリーを求めていて、寄り道・探索・戦闘に能動的な楽しさを見つけられない人にとっては苦しいかもね
- 14 : 2025/04/19(土) 02:41:08.03 ID:IyVqkSQ90
- クイックリキャストはいい調整だったと思う
- 15 : 2025/04/19(土) 02:43:12.18 ID:RW7X6R2U0
- WiiU版はドール乗れる前に辞めちゃったんだよね
Switch版は空飛べるとこまで行ってるぐらいハマってるわ
探索ゲーとしてマジで面白い
WiiU版に比べると戦闘のテンポが良くなってるのがデカいわ - 16 : 2025/04/19(土) 02:53:18.40 ID:WVtJo8JU0
- ずっと探索やキズナ進めててストーリー進められないわ
- 17 : 2025/04/19(土) 02:58:53.53 ID:qMSzbUrz0
- 一応物語ちゃんと終わらせてるし不便だった部分が大幅に改善されてるからな
人選ぶゲームだよ、ストーリー求める人には合わないよって布教してたのも効いてるな - 18 : 2025/04/19(土) 03:08:57.20 ID:WEwV1YfY0
- 欠点解消が大きいのと消費者のOWの理解が
深まってリニア式とは違うとわかってもらった
のも大きいかと思う - 19 : 2025/04/19(土) 03:12:48.37 ID:YpLqEIj50
- 1番叩かれてたのはやっぱあのエンディングなんだから
そこが解決されればそうなるだろ - 20 : 2025/04/19(土) 03:15:06.35 ID:ot5AgQqQ0
- クエスト中に関係ないやつが絡んで来て死ぬのが多いのは結構イラッとしてる
- 21 : 2025/04/19(土) 03:19:43.83 ID:5U0UuW3s0
- そりゃ遊びやすくなってシナリオと完結だからな(´・ω・`)
遊び終えた時の終わってしまった感が強いっちゅー(´・ω・`)
とんでもないオーパーツなバケモンタイトルだったって多くの人にバレた(´・ω・`)
- 22 : 2025/04/19(土) 03:21:57.08 ID:M+H0BkGC0
- クエストの選択肢によっては死なないルートがあるので単純にお前が○してるだけだと思う。
そういうのも含めて楽しめるいい作品。 - 23 : 2025/04/19(土) 03:24:08.46 ID:RW7X6R2U0
- さっさとクリアして探索はクリア後にすればよかったかも
レベル75だからメインストーリーの敵はフェニックスで瞬殺しちまう - 25 : 2025/04/19(土) 04:09:20.78 ID:bRlT7C6P0
- いきなり出てきた微妙にチャラいおっさんがいきなり愛とか言い出してゲロ吐きそうになったけどそれ以外は楽しかったよ
- 26 : 2025/04/19(土) 04:20:52.72 ID:19F/5ycN0
- DEになってストーリー未完とかモデリングとかUI関連とか不満が殆ど解消されたからな
後はSwitch2版アプデで60fps出せればただの神ゲーとしか言いようがなくなる - 27 : 2025/04/19(土) 04:23:15.34 ID:0zZXC4PO0
- オーバークロックギアの時に→にコンボが表示されるようになったとか言う人いたけど
あんなの発動してる間に見れる余裕あるのかよ - 28 : 2025/04/19(土) 04:25:23.39 ID:SUL3ZSkm0
- 主人公がキャラクリの時点でクソゲー
- 30 : 2025/04/19(土) 04:40:41.16 ID:3/y+HymX0
- 合わないと分かってる人が手を出してないのもあるだろう
俺はWiiU版はくっそ叩いたし今回はスルー - 31 : 2025/04/19(土) 04:55:10.74 ID:5j3l535R0
- Switch2アップグレードするまで積んでる
コメント