日経「10年たってもパズドラ」

1 : 2025/04/16(水) 07:10:38.20 ID:DXjXrIyM0
原神とかの中華ソシャゲと比べるとそう思うよな

モバイルゲーム、10年たっても「パズドラ」 日系企業停滞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC040SX0U5A400C2000000/

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/04/16(水) 07:17:15.82 ID:3LqkF6RX0
有料記事で読む気おきんな
3 : 2025/04/16(水) 07:18:41.34 ID:2k/eKHaR0
ポケカだのウマ娘だのドラクエウォークだのバウンティラッシュだの定期的にその年を彩るゲームが出てんだけど
その記者がパズドラみてえな古臭いゲームしかやってないから認知が鎖国してんじゃねえの
4 : 2025/04/16(水) 07:19:22.29 ID:dyzDDuKM0
10年経ってもモンストだろ
5 : 2025/04/16(水) 07:21:24.38 ID:W9zJbOB20
だってそれで稼げるから進歩する必要ないから
6 : 2025/04/16(水) 07:21:54.00 ID:dyzDDuKM0
中韓企業もすぐ停滞するよ
レッドオーシャンに溺れてな
7 : 2025/04/16(水) 07:23:29.98 ID:O638WPTn0
ガワ変えて同じことしかしないよな
8 : 2025/04/16(水) 07:24:53.77 ID:dyzDDuKM0
そもそもあんなゴミみたいなログイン強制ガチャクソゲーが何百何千億も稼ぎ出すことが異常なのであって潰れるのはむしろ当然
クソゲーに課金する馬鹿が減って正常化するなら大いに結構
潰れろ潰れろ
10 : 2025/04/16(水) 07:25:20.20
原神だって5年でまだ人気なんだから10年やるだろ
11 : 2025/04/16(水) 07:31:04.76 ID:AVVg5OrM0
ソシャゲでそれだけ続けられる方が凄いけどな
俺はパズドラやってないけどドラクエウォークは6年半続けてる
もちろん無課金で
12 : 2025/04/16(水) 07:32:01.23 ID:Rg4FjKA10
運営型をわかってない
令和の記事だとは思えない
アメリカのf2pのfortnite今8年目だけどそっちも噛み付くんか
13 : 2025/04/16(水) 07:35:16.36 ID:AQAkMpTj0
ポケモンチャンピオンズが次の覇権だな
14 : 2025/04/16(水) 07:35:51.26 ID:JHrwnETv0
冒頭だけ読んだだけだけどスレタイと>>1だけだとスマホゲーム市場全体のこと指してそうだけど
そうじゃなくてパズドラの会社がパズドラ以降ヒット作出せてないって感じの記事じゃね?
15 : 2025/04/16(水) 07:36:58.09 ID:KSsfo3En0
テトリスなんて何年だよっていう
16 : 2025/04/16(水) 07:37:39.75 ID:wz4U1S6e0
パズドラとかもう名前すら聞かなかったんだけどまだやってる奴いたの??
17 : 2025/04/16(水) 07:41:41.19 ID:JHrwnETv0
いやKLabとかいう会社パズドラとなんも関係ないしちゃんと全体のこと言ってるか…
考え薄すぎて混乱したわ
18 : 2025/04/16(水) 07:51:03.37 ID:BHuwBsyN0
50年経っても将棋や囲碁って言ったら日経読者はキレるので言いません
20 : 2025/04/16(水) 08:24:32.13 ID:3kfXiJFYM
スクエニみたいに1年でサ終とかするやつが多いからランキング上位のでないと課金しづらい
21 : 2025/04/16(水) 08:28:07.83 ID:ds055Ufr0
あっという間に止めたコンコードを見習え!
って事?
22 : 2025/04/16(水) 08:54:03.72 ID:KssXVvvO0
ガンホーとミクシィはまさにそれ
23 : 2025/04/16(水) 09:14:20.66 ID:8NVooUXX0
KLabの人気漫画のゲームって、キャプテン翼のソシャゲの奴か
あのゲームは運営のノリがガラケー時代のソシャゲのままで
すぐに辞めたけど、あのノリを別のゲームでも続けているのなら
今のユーザーはついてこないだろうなあ
24 : 2025/04/16(水) 09:19:48.71 ID:iv0ybIyo0
10年経ってもパズドラでリメイクリマスター乱発がわーくにの平均的スタイル
26 : 2025/04/16(水) 09:22:11.21 ID:o1X2LqHU0
>>24
他の国は違うと思ってんの?
好みでタイトルが違うだけでそんなもんだぞ
とにかく日本を下げたいんだろうけどな
25 : 2025/04/16(水) 09:21:22.00 ID:vfLTH4e90
単発アニメのパズドラクローンとかって
どんなプレゼンしたらこんなのにゴーサインがでるんだろうな
爆死してもいいよ、の税金対策かなんかなのかね
メディアミックスでゲームもやるにしてもパズドラやモンストとコラボしたほうが楽で効果もあるとおもうが
27 : 2025/04/16(水) 09:26:05.24 ID:XAp9+g2r0
そもそもソシャゲをゲームとして見てる時点で的外れ
ソシャゲは賭け事の一種だから
しかも負けが確定してる最底辺の賭け事
28 : 2025/04/16(水) 09:33:21.35 ID:CrE5hw9q0
FPSもいまだにカウンターストライクだしな
どこも似たようなもんだ
定番化したものは強い
29 : 2025/04/16(水) 09:57:58.19 ID:jLlRYKEMM
金でバランス変わるとか全くやる気も起きない よくやるわ
30 : 2025/04/16(水) 09:59:22.42 ID:HxFVet/k0
最初に釣り糸垂らしたものが勝利を得るのはどこの業界も同じだろ

コメント