エド・はるみ開発のゲームがグッドデザイン賞受賞

1 : 2022/10/08(土) 06:28:31.53 ID:CAP_USER9

2022年10月8日 1時43分 ナリナリドットコム
エド・はるみ開発のゲームがグッドデザイン賞受賞

タレントのエド・はるみがゼロから開発・ゲームデザインしたカードゲーム「シンパサイズ」が、2022年度のグッドデザイン賞を受賞した。

「シンパサイズ」は、役者2人と進行役となるプレイヤー(※プレイ人数3人~)が、様々なシチュエーションの会話劇に挑む新感覚の会話型カードゲーム。役者2人は、それぞれの事情を抱えた登場人物になりきり、互いの事情がわからない中で、進行役から繰り出される指令カードに振り回されながらも、より多くの評価カードを獲得することを目指していく。

グッドデザイン賞の審査員は「昨今のストレスフルな社会、個人が抱える人間関係の問題に対し、解決の切り口はコミュニケーションであると捉え、ロールプレイをベースに互いを慮ることができる、ありそうでなかったゲームシステムが高く評価された。様々な背景や思考を持つ人々が同時に暮らし働いている現代社会において、複雑化した人付き合いのあり方に、シンプルな『会話』という方法を用いて『伝える力』を高めるという点も非常にアクセシブルである。家庭だけではなく教育や職場の研修などでも広く用いられる可能性を持つ素晴らしい製品提案である」と評価。

エド・はるみは「じつは、5~6年前から『グッドデザイン賞』のことは気になっていました。そしていつかあの赤い『G』マークを商品に付けてみたい!と。そこへ、私が開発したゲームが商品化される幸運に恵まれ、そのタイミングで『グッドデザイン賞に応募したいです!』と思い切って提案したところ、『やりましょう!』と。そこから審査に向けてやれることは全てやり審査に臨みました。なので、今回の受賞は、本当に嬉しいです。ぜひ皆さんに赤い『G』マークを受賞した、ゲーム<シンパサイズ>手に取って遊んでもらえたら、グーググー『G』最高です!」とコメントを寄せている。

https://news.livedoor.com/article/detail/22987880/

https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/29501/1751/29501-1751-b9b806a135ee705bc96dc0baef75c54b-2048×1155.png?format=jpeg

レス1番の画像サムネイル

2 : 2022/10/08(土) 06:31:42.71 ID:pmlX4t9L0
次はモンドセレクションだな
3 : 2022/10/08(土) 06:34:45.81 ID:z7w3HtAA0
この人何でもできるな
4 : 2022/10/08(土) 06:34:49.38 ID:vtTlMnrG0
エド・はるみって、割かし有能な人だけど、お笑いにこだわったせいで迷走してるよね
普通にマナー講師とかしてりゃ良かった
11 : 2022/10/08(土) 06:45:33.23 ID:dilgIHOz0
>>4
まあでもお笑いで世に出られたから大したものだよ
16 : 2022/10/08(土) 06:51:13.39 ID:u13479F50
>>11
それなんだよね
5 : 2022/10/08(土) 06:35:25.46 ID:Unt0W4VH0
そしたら力士みたいだな
6 : 2022/10/08(土) 06:35:47.81 ID:sYObQA2M0
グーにかかってたか
7 : 2022/10/08(土) 06:36:57.32 ID:sYObQA2M0
28パー合格って緩い賞だな
8 : 2022/10/08(土) 06:37:00.39 ID:ga4LLCHt0
やっぱアタマいいんやな
10 : 2022/10/08(土) 06:44:26.73 ID:qlC4TSRf0
いい加減某アルメニア人の特技は
相手に対する嫌がらせであって
演出力はないことを覚えろよ。
12 : 2022/10/08(土) 06:45:37.54 ID:AauGD1YJ0
スマホゲームじゃないんか
13 : 2022/10/08(土) 06:47:30.93 ID:q0xNsq/10
賞はともかく面白そうなゲームだな
こういうのやった事無いし時代にあってそう
34 : 2022/10/08(土) 07:04:18.21 ID:zssgsdUg0
>>13
普通に王様(なりきり)ゲーム系だろ・・・
14 : 2022/10/08(土) 06:48:52.05 ID:iknzhU+70
面白い番組が出来たりするのかな
海外にも売れたり
15 : 2022/10/08(土) 06:50:12.86 ID:U+WUTx/M0
trpgぽさも有るな
17 : 2022/10/08(土) 06:52:30.41 ID:TB9oq8W20
この人の芸キモ面白くて好きだったわ。
18 : 2022/10/08(土) 06:55:50.67 ID:+GCfZbtR0
ブレイクした当時エド・はるみはギャグやる変なおばさんという認識だったけど
上の世代のおじさんには「テレビでセクシーな格好してるいい女」として人気だったと聞いて
驚いた記憶
19 : 2022/10/08(土) 06:56:01.39 ID:BTLIpRDA0
まだ芸人なの?
26 : 2022/10/08(土) 06:58:14.57 ID:z7w3HtAA0
>>19
今は大学院の研究員
20 : 2022/10/08(土) 06:56:25.60 ID:PYKTKe1u0
モンドセレクションと同じで金出せば誰でもなんでももらえる賞
ゲームの面白さに関係ないし普通は馬鹿らしくてゲームにこんな物付けない
27 : 2022/10/08(土) 06:58:19.46 ID:iSunlCZo0
>>20
違うぞ
モンドセレクションはそうだけど
21 : 2022/10/08(土) 06:56:38.38 ID:+/JeuUTm0
この人にも優しくしてた人格者の芸人ってだれだっけか
23 : 2022/10/08(土) 06:57:46.63 ID:CveiM3BV0
誰か今のお姿貼ってあげなさい
25 : 2022/10/08(土) 06:57:52.74 ID:ELZRzLkH0
ちょっとばかり人目を惹く美人だからって図に乗ってやがる
28 : 2022/10/08(土) 06:58:24.63 ID:wWoTqbVF0
ビジネスマンで成功してるからな
ビジネスマン時代は年収2000万とかで役職だったみたいだぞ
仕事のために生きてるって感じて芸人目指したみたいだ
プレゼンや商談時にネタを仕込んで笑わせるってのが好きだったみたい
29 : 2022/10/08(土) 06:58:41.56 ID:XtmeuAWW0
マルチ商法に手を出したら幹部に成り上がれそうな商才はありそう。

誉め言葉な。

31 : 2022/10/08(土) 07:00:09.49 ID:vtTlMnrG0
>>29
正義感が強すぎてマルチとかできんタイプだろ
30 : 2022/10/08(土) 06:59:33.04 ID:BlProscU0
ちなみにパンサー、シソンヌ、チョコプラと同期
33 : 2022/10/08(土) 07:03:28.15 ID:LIA08T8n0
紳助からディスられてたな
35 : 2022/10/08(土) 07:04:49.68 ID:ehp3uY+N0
すごいな
多才だし根が真面目なんだろうな

元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1665178111

コメント