
- 1 : 2025/04/15(火) 15:19:06.36 ID:/KvsKBjy0
- Switch2とかハード名にナンバリングをつけるのはPSのパクリ
さらに今まで任天堂ハードは白かグレーが多かったのにここにきて黒というカラーもPSのパクリ - 3 : 2025/04/15(火) 15:20:16.19 ID:hiJ2t8yE0
- 64の色を知らない馬鹿か
- 9 : 2025/04/15(火) 15:21:23.23 ID:0z7V7OtY0
- >>3
ゲームキューブもめちゃくちゃカラバリあったよね、オレンジだの黒だの阪神タイガース優勝記念カラーだの - 4 : 2025/04/15(火) 15:20:16.46 ID:1BESUUbld
- あーあ。
プレステ2ってマリオブラザーズ2のパクリじゃん
最悪w
- 5 : 2025/04/15(火) 15:20:23.91 ID:cX1fP4jFM
- パクるの意味知らんの?
- 6 : 2025/04/15(火) 15:20:36.39 ID:0z7V7OtY0
- お薬出しときますね
- 7 : 2025/04/15(火) 15:20:48.34 ID:StCbxTsad
- 尚、PSのコントローラーはスーパーファミコンのを参考にしました
- 8 : 2025/04/15(火) 15:21:20.23 ID:xxkKl3930
- スーパーゲームボーイ2 を知らんのか?
- 10 : 2025/04/15(火) 15:21:25.20 ID:KZS3ZjbjM
- ナンバリングの期限はPS!!
- 11 : 2025/04/15(火) 15:21:43.40 ID:lSS/MhXa0
- PSクラシックもソニーが先に考えてたしな
- 12 : 2025/04/15(火) 15:21:54.89 ID:4l5+OOB50
- せめてソニーが世界初のモン持ってこいよ
- 14 : 2025/04/15(火) 15:23:27.72 ID:OTqN1Acc0
- >>12
あなたのいばしょとか? - 13 : 2025/04/15(火) 15:22:28.79 ID:M0d3LCqf0
- まあ任豚がハードにナンバリングするのはバカとか言ってたのはピタッと止まったな
- 16 : 2025/04/15(火) 15:23:58.27 ID:L7t4lk5W0
- スーパーゲームボーイ2:1994年発売
PS2:2000年 - 17 : 2025/04/15(火) 15:24:04.64 ID:kkPPgaty0
- ハードのナンバリングってセガが先じゃ?
- 19 : 2025/04/15(火) 15:25:05.52 ID:IQzwN7rD0
- >>17
マークIIとマークIIIあったもんな - 18 : 2025/04/15(火) 15:24:45.64 ID:Qy0Bsclu0
- 優越感欠乏症かな
- 24 : 2025/04/15(火) 15:27:59.33 ID:i7IbVsQB0
- SG-1000Ⅱ
メガドライブ2 - 26 : 2025/04/15(火) 15:31:08.85 ID:ibieB3kf0
- プレステが起源!!!とかよくやるけど
このゴミが起源ってほとんどないよな
いや、水増しやら捏造の方向での起源なら腐るほどあるけどw - 30 : 2025/04/15(火) 15:36:35.06 ID:rTBb0fGp0
- >>26
ソニータイマーとかソニーが起源でしょ - 27 : 2025/04/15(火) 15:31:37.86 ID:8L70J1sR0
- 無限に増えていくゲームハードは起源と言える
- 28 : 2025/04/15(火) 15:31:38.96 ID:NXlbb1ms0
- セガマーク3だろ
- 31 : 2025/04/15(火) 15:38:31.50 ID:ASgTVCpNd
- 何故VitaはPSP2にしなかったのか、初めて負けたハードだからその名前を継ぎたくなかったのか
- 32 : 2025/04/15(火) 15:43:49.84 ID:dWKx8nzZ0
- 実際は
「任天堂ついにPSをパクっと喰ってしまう」なんだよな - 33 : 2025/04/15(火) 15:52:05.99 ID:kfoXp05i0
- 海外ならNES2がある
- 34 : 2025/04/15(火) 15:53:37.47 ID:FhcwlKuF0
- 30年ゲームやってきて誇れるもの「ナンバリング」
コメント
プレステ信者は知能が低いw