格闘ゲームギルティギアさん、有名なプレイヤーがいない

1 : 2025/04/15(火) 12:02:44.209 ID:7aO9RLx.D
なぜなのか
3 : 2025/04/15(火) 12:03:10.786 ID:M1JseEkLJ
ギルティ伊藤定期
4 : 2025/04/15(火) 12:03:36.794 ID:HuPGlL1Gv
お、オガニー…
5 : 2025/04/15(火) 12:04:28.692 ID:0IyPw1k6/
さーていっちょとってきますか。世界を
6 : 2025/04/15(火) 12:04:31.807 ID:ygo.U1Ua8
ギルティ伊藤
7 : 2025/04/15(火) 12:05:01.703 ID:757HJpF9T
まちゃぼー もっちー
8 : 2025/04/15(火) 12:05:15.234 ID:RZ7Vyz5kL
伊藤さん今なにしてるんだ
9 : 2025/04/15(火) 12:05:18.723 ID:UJuNL8agh
と り ま し た
11 : 2025/04/15(火) 12:05:29.338 ID:JfeYa43sJ
一人いるだろ
13 : 2025/04/15(火) 12:05:50.806 ID:BS3TBBa5.
牛蒡さんは?
16 : 2025/04/15(火) 12:06:41.251 ID:MeqtMffaX
ギルティ背負ってる伊藤さんがいるだろ
17 : 2025/04/15(火) 12:06:42.153 ID:lPuk/sMaB
クソルって有名なん?無名なん?
21 : 2025/04/15(火) 12:08:34.767 ID:Qr90T88fp
ヲシゲ
ギルティ伊藤
25 : 2025/04/15(火) 12:09:21.175 ID:3g0TcWhIR
ゲームそのものがクソカスで瀕死なだけで出身者は多いし…
27 : 2025/04/15(火) 12:09:37.615 ID:eBjV4bFm2
伊藤だの小川だのやってるゲームに対してリングネームが硬派過ぎる
28 : 2025/04/15(火) 12:09:53.895 ID:qfiSKLFT4
みんなスト6に行ってしまった
29 : 2025/04/15(火) 12:10:10.471 ID:6NqArUblK
RFダンスさん有名やん
30 : 2025/04/15(火) 12:10:45.317 ID:wac2MGU./
冗談抜きに伊藤しか知らんわ
31 : 2025/04/15(火) 12:10:53.120 ID:NvHgjUggY
上司ガチャSSR
33 : 2025/04/15(火) 12:11:02.331 ID:lkf4Ff8Nx
ヲシゲno〜〜〜〜
34 : 2025/04/15(火) 12:11:42.657 ID:j/Skrl2PI
ヲシゲと伊藤やろなあ
37 : 2025/04/15(火) 12:12:45.678 ID:ILOB/d4Mk
1人だけ突出して有名なんだよな
38 : 2025/04/15(火) 12:12:59.439 ID:mBkZ9xbHE
天上階までいくと結構な確率でFABにボコボコにされる
39 : 2025/04/15(火) 12:13:12.482 ID:QA3x6I0Yw
伊藤さんはギルティ界隈ではプレイヤーとして全く知らない存在ちゃうんか
41 : 2025/04/15(火) 12:14:28.976 ID:M3IfjNFv9
>>39
そうなん?
あのオータムスタンフェスで優勝したのに賞金ではなくシード権を獲得したストイックさがあるのに?
40 : 2025/04/15(火) 12:13:31.206 ID:kd5r9xNVk
小川ってまだギルティやってるんか?
42 : 2025/04/15(火) 12:14:45.367 ID:lkf4Ff8Nx
最近スト6やってるけど普通にラウンド間違えてSA撃っちゃうからあんま馬鹿に出来ない
43 : 2025/04/15(火) 12:16:59.074 ID:v4ATYuFlj
もうギルティプレイヤーだった人ばかりやな
かずのこ、どぐら、ネモ、まちゃぼー、もっちー全員SFL選手やからな
自分自身ギルティをやめたワイが唯一未だに見てるのはYouTubeの身内でやってるギルティギアシリーズや
44 : 2025/04/15(火) 12:17:33.689 ID:D6r2U.ksS
ちゅらら先生がおるやん
45 : 2025/04/15(火) 12:17:38.424 ID:r9C6K7LNo
いないのか
何も盛り上がってないんだな
時々でてるのもマルチな人だし
52 : 2025/04/15(火) 12:19:12.131 ID:v4ATYuFlj
>>45
アニメが地上波放送中の唯一の格ゲーやぞ
46 : 2025/04/15(火) 12:17:55.343 ID:diG1Cthqd
今のもっさりギルティ魅力ないわ
47 : 2025/04/15(火) 12:18:06.963 ID:b3pmZQoKR
スト6が強すぎるんよな
49 : 2025/04/15(火) 12:18:28.436 ID:o6CVgHTpf
まちゃぼーやろ
50 : 2025/04/15(火) 12:18:48.413 ID:azIePIxzm
ブレイブルーのがキャラ個性あっておもろかったやろ
54 : 2025/04/15(火) 12:19:44.387 ID:qfiSKLFT4
>>50
フェン様までスト6に行ってしまった
51 : 2025/04/15(火) 12:18:54.880 ID:eBjV4bFm2
るぅはちゃんとブリジット一筋なの偉いな
53 : 2025/04/15(火) 12:19:40.961 ID:9Q9QwqBaI
世界1位のあいつ
55 : 2025/04/15(火) 12:19:59.232 ID:o6CVgHTpf
でも最近やっぱりユーザーの声取り入れます宣言してたよな
56 : 2025/04/15(火) 12:21:34.770 ID:0IyPw1k6/
スト6行かない理由無くない
57 : 2025/04/15(火) 12:21:51.547 ID:2Tx65YkC6
ギルティ伊藤はブレイブルー勢定期
66 : 2025/04/15(火) 12:25:57.914 ID:1Zkq3MYl8
>>57
ブレイブルー伊藤じゃ流行らなかったから流石だわ
70 : 2025/04/15(火) 12:28:31.360 ID:o6CVgHTpf
>>66
BB伊藤ならええやろBB戦士みたいでかっこいい
59 : 2025/04/15(火) 12:22:43.756 ID:XQu7vJXX5
ブロントさん
60 : 2025/04/15(火) 12:23:23.601 ID:MHMkL1tX9
DBFZのほうが面白かったよね
61 : 2025/04/15(火) 12:23:51.470 ID:/SVMzsOdj
アークは北斗とは言わんからゼクスぐらい激しいゲームを作れよ
63 : 2025/04/15(火) 12:24:41.373 ID:kd5r9xNVk
ACくらいまでは覇権やったのに何があったんや
64 : 2025/04/15(火) 12:25:01.366 ID:9CS/4e92s
ギルティ伊藤擦りはええ加減しつこいと思う
一方でそれ以外が誰も知られてない現実も噛み締めた方がええとも思う
65 : 2025/04/15(火) 12:25:55.604 ID:1nFwj9.yZ
ギルティ伊藤は語感が良すぎるのがね
68 : 2025/04/15(火) 12:27:49.849 ID:/j5T3iG8L
15年くらい前は熱心に追ってたんやがFABとかまだおるんか?
69 : 2025/04/15(火) 12:28:23.765 ID:k1Fu4BXwE
読み合い凄いとかじゃなくて一生終わらんやろような長いコンボ延々と繰り返すだけで見ててつまらん
71 : 2025/04/15(火) 12:29:19.718 ID:NtrYAxQ52
伊藤しか知らない

コメント