フロム宮崎氏「ゲームにおいてグラフィックのリアリティは優先事項ではない」

1 : 2025/04/14(月) 11:59:07.16 ID:XFxl/9JX0
「『ELDEN RING』に限らず、私たちが制作するすべてのゲームに言えることですが」と宮崎は言う。「グラフィックのリアリティは私たちが最優先しているものではありません。グラフィック面でどういったものを求めるかはゲーム自体のシステムや要件によって違ってきますから、そのほかの開発要素に比べて優先度が低くなるのです」
2 : 2025/04/14(月) 11:59:16.57 ID:XFxl/9JX0
「ですから、そこはいつもグラフィックチームに少し申し訳なく思っているところです。みんな非常に一生懸命やってくれているのはわかっていますから。『ELDEN RING』には特に懸命に取り組んでくれていて、私たちのグラフィックシステムのチームとプログラマーたちはこれまででいちばん美しいビジュアルのゲームを作り出すために数多くの新しい機能の開発を進めています
3 : 2025/04/14(月) 11:59:29.15 ID:XFxl/9JX0
https://jp.ign.com/elden-ring/56893/news/elden-ringdemons-souls

レス3番のリンク先のサムネイル画像
4 : 2025/04/14(月) 12:00:28.16 ID:o/7vDR/4d
流石天才クリエイターは物事の優先順位を分かってるね
FFとは大違い
5 : 2025/04/14(月) 12:00:56.70 ID:EVe/urIb0
ゴキャアアアアアアア(断末魔)
6 : 2025/04/14(月) 12:01:57.42 ID:Eriylb9l0
宮崎は昔からゲーム性部分とかを意識してるからな

そういう意味じゃ任天堂との考え方の方向性がめちゃくちゃ近いと思う

7 : 2025/04/14(月) 12:02:10.25 ID:Sd9RGkV80
フロムのグラフィックチーム凄いよなあ
9 : 2025/04/14(月) 12:03:49.76 ID:ax+xQ42x0
さすが任天堂のフロムだな
ゴキブリとは一線を違う
10 : 2025/04/14(月) 12:04:06.10 ID:qipagTpc0
スクエニはグラとムービーありきで
ゲーム作ってるからな
26 : 2025/04/14(月) 12:08:50.82 ID:/xUKwGLn0
>>10
そら何十人拘束して、何時間もベッドの傾きガーーと話すだけでもマジキチなのに、それを美談かPRと勘違いしてインタビューで語る絶望的なセンスなさが全てを物語ってるからね
11 : 2025/04/14(月) 12:04:41.53 ID:cTkIrwBW0
こういうところはやっぱ任天堂風味あるよなフロムウェア
ゲームはグラじゃない
12 : 2025/04/14(月) 12:05:10.26 ID:nToQ0QyR0
プレステにしがみついてるグラ至上主義のゲーム会社はそろそろ考え方改めないとな
もう手遅れか
13 : 2025/04/14(月) 12:05:14.21 ID:W+ewoPWn0
任天堂との相性最高だな
当然の真理
14 : 2025/04/14(月) 12:05:52.13 ID:TPMybURn0
パソコンにゲーム出すことの異常さを知れってことだよな言いたいのは
15 : 2025/04/14(月) 12:05:53.98 ID:1O+pfflQ0
ベッド会議チーズ会議
うおおおおおおおおおおおおおお
16 : 2025/04/14(月) 12:06:16.50 ID:XVmAfZjQd
あーあゴキブリの脳が焼かれる
リアルグラの覇権ゲー開発者にもこう言われるのが一番堪えるだろ
17 : 2025/04/14(月) 12:06:21.57 ID:Y2QB3Esb0
任天堂信者が擦り寄ってきたw
29 : 2025/04/14(月) 12:08:56.23 ID:MxUlJMqK0
>>17
三年前の記事を引っ張ってくるとか逆にスゲーよw
18 : 2025/04/14(月) 12:06:35.39 ID:V0ri+bnJ0
面白さで誤魔化すとか卑怯者のやること
正々堂々とグラだけで勝負しろ
19 : 2025/04/14(月) 12:06:43.09 ID:7Anr+A4a0
カプコンのクソルズ完全否定
20 : 2025/04/14(月) 12:06:59.89 ID:gzlfqJNH0
さすがレジェンド
任天堂との相性は最高だろ
経営者が有能だとゲームも売れるわけだ
21 : 2025/04/14(月) 12:07:13.83 ID:NkM13sRN0
気が合いそうですね、ようこそ宮崎さん
22 : 2025/04/14(月) 12:08:00.42 ID:7k9GxnLg0
グラだけで勝負してるどっかのゴミハードさーんwwwwwwwwwwwwwwプロさーんwwwwwwwwwwwwwwwww
23 : 2025/04/14(月) 12:08:27.61 ID:ijH9S8a+0
よし!吉田の顔面ぶん殴ってこい!
24 : 2025/04/14(月) 12:08:28.88 ID:ru79hA+30
聞いてるかゴキ
25 : 2025/04/14(月) 12:08:29.34 ID:0qbOOANvd
こういうの見ると宮崎が任天堂に話持ち込んだって話も納得できるわ
任天堂なら「面白さ」を理解してくれると思ったんだろうね
27 : 2025/04/14(月) 12:08:54.22 ID:8SmUxPzo0
前からソウルなんてグラが凄いわけじゃないって言われてたろ
エルデンもフロム自体グラはそこまで拘って無いみたいなこと言ってたし
でもやたらグラすげー言われててなんでだろうと思った
28 : 2025/04/14(月) 12:08:55.66 ID:jvuo+HJjd
こんな当然のことが分からない陣営がいるらしいな
30 : 2025/04/14(月) 12:09:19.93 ID:DL5TKfNP0
シリーズ新作出すたびにグラフィックの質を上げてきたところは
それを止めると評価が下がると考える自縄自縛に陥ってるよね
31 : 2025/04/14(月) 12:09:45.10 ID:Y2QB3Esb0
任天堂大好きおじさん達が手のひら返しが笑えるw

クレクレ成功して良かったねw

32 : 2025/04/14(月) 12:09:47.41 ID:uHtJEZSU0
ゲームにグラは要らないって任天堂がずっと前から言ってるやつ
ほんとうに任天堂と相性がいいなこの人
41 : 2025/04/14(月) 12:14:32.33 ID:iZ47RYVu0
>>32
要らないんじゃなくて優先事項ではないってこと
必要であればあってもいいんだよ
ゴキちゃんは0か100かの考えしかないしグラ最優先で死んでるけど
33 : 2025/04/14(月) 12:09:57.14 ID:3KVBiE3w0
当たり前の感覚
yの信仰は所詮白人に洗脳されたもの
感謝が無いから客がATMに見えるわけだ
34 : 2025/04/14(月) 12:10:01.57 ID:HVL+m7GEd
ファイナルファンタジー、逝く!w
35 : 2025/04/14(月) 12:10:24.23 ID:NkM13sRN0
まあ実際エルデンとかac6とか割とリッチな見た目なのに要求スペック低いんだよなあ
37 : 2025/04/14(月) 12:12:37.59 ID:lYI7VkMad
やっぱ良いゲーム作る人は考え方がまともだよな
38 : 2025/04/14(月) 12:12:57.67 ID:Fa7nEedjd
エルデン見てフロムがグラ重視だと思うやつ何を見てるんだ?って感じだわな
雰囲気演出するのはとてつもなく上手いが
43 : 2025/04/14(月) 12:15:31.74 ID:MxUlJMqK0
>>38
E3でエルデンの初報トレイラーが流れた時
変わり映えのしないリアルフォトグラのよくわからないRPG風ゲームなんて絶対に成功しない
フロムはダクソ3で終わり!
みたいな論調で叩きまくっていた勢力がゲハにいたんですよええ
39 : 2025/04/14(月) 12:14:00.20 ID:8kpSzQy20
任天堂の子会社だっけ?いい事いうじゃんこの人
40 : 2025/04/14(月) 12:14:25.64 ID:lDjJqIeta
お前んとこはグラ語るよりプレイヤーの入力みるのをまずやめろと
遠距離なのにこっちの入力みて回避行動とるとか昭和かよ
42 : 2025/04/14(月) 12:14:39.82 ID:ML91nuMB0
聞いてるかスクエニ
44 : 2025/04/14(月) 12:15:34.19 ID:+uj9Al8P0
そら当たり前やろ
今後のハードで
64→GC、PS2→PS3くらいの進化が起きるわけでもなし

予算的にも今後のこと考えてもそろそろ頭打ちってことだろ

45 : 2025/04/14(月) 12:15:51.41 ID:bPIYwOOPd
化石のようなゴキブリを切り捨てたいという気持ちは伝わってきた
47 : 2025/04/14(月) 12:16:05.18 ID:mVarn9pH0
スクエニさんそろそろ目を覚ましてください
48 : 2025/04/14(月) 12:16:08.90 ID:7P7CnDXq0
あ~あゴキブリどーすんのこれ?
49 : 2025/04/14(月) 12:16:12.62 ID:USCy2MlL0
なんか任豚がリアリティーと高グラを混同してそうなスレだな
いやもうしてるかwwwwwwwww
51 : 2025/04/14(月) 12:17:11.93 ID:KeWs9r3C0
グラフィックとムービーに掛ける予算と時間ガチで無駄すぎるからな
52 : 2025/04/14(月) 12:17:34.96 ID:wDOw+Guz0
センスの問題よな
エルデンリングとか綺麗に見える
53 : 2025/04/14(月) 12:17:37.42 ID:mVarn9pH0
グラフィックに拘っても面白さはあがらないし、予算と時間だけが増えるだけ
最低限のグラフィックがあれば問題ない
60 : 2025/04/14(月) 12:20:46.08 ID:nCfZeddk0
>>53
最優先ではないってだけで最低限でいいってわけじゃないけどな
54 : 2025/04/14(月) 12:17:40.00 ID:Z4YSldyU0
言ってる事は正しいと思うけど
突き詰めたらアクションなのにfps犠牲にしてグラに力入れてたよね?というのはある
スペックがどうしても厳しいとかなら分かるけどPS4セキロ辺りはグラ落としてfps60にした方が良かったんじゃ?
55 : 2025/04/14(月) 12:17:42.71 ID:8kpSzQy20
なんのゲーム作ってる人かしらないけどアンチゴキブリな真っ当な人なのはわかった
パソコンとかプレステなんかにゲーム出す人とは違うだろうね
56 : 2025/04/14(月) 12:19:17.09 ID:3KVBiE3w0
yは先ずワンボタンぽちぽちを世界に晒す意味が分からない
何のためのアクションなのか?
57 : 2025/04/14(月) 12:19:45.56 ID:mPefrlHQ0
あーあ
あんなにゼルダ以上だと持ち上げてたフロムによってまたPSの優越感の崩壊だよ

これからこういう事例が増えるんだろうな

58 : 2025/04/14(月) 12:20:15.88 ID:+cXeL7eS0
そうは言うけど10か0かでは無いからな
だからSwitchがスペック上げて2になって初めて自身の最新作を作ってる
金やスペック、グラフィックもあるだろ
ゲーム性が最も重要なんてゲームなんだから当たり前すぎる
59 : 2025/04/14(月) 12:20:44.20 ID:C5uDLFKD0
任天堂機にだしていないというだけで反任天堂の神輿にされてゆがめられてたよな
昔からゼルダリスペクトとかしている人なのに
61 : 2025/04/14(月) 12:21:02.16 ID:+cXeL7eS0
頭の悪い連中だな
ホント分かりやすい
62 : 2025/04/14(月) 12:21:32.70 ID:cwoJ/YjSr
グラが最優先じゃなくてあくまでゲーム性重視なんだけどその制限の中でよりよいグラ作ってるんだよなフロムは職人気質感じるわ
スクエニは決められたリソースの中でなんとかしようという工夫がなくだらだら仕事してるんだろうなって感じ
だからめちゃくちゃ費用かけて開発期間が長い、さらに延期する、それで未完成品がでてくる
63 : 2025/04/14(月) 12:21:52.51 ID:Ugd0cCYg0
FF化するだけだからな
映画の劣化品にしかなれんのにな・・・
64 : 2025/04/14(月) 12:22:18.42 ID:rz3DnpnT0
まあゲームにもよるだろ
FPSはユーザがリアリティ求めてるモノもあるからグラが最優先って事もあるし
72 : 2025/04/14(月) 12:25:07.08 ID:mVarn9pH0
>>64
codみたいな最大手のブランドがやるならまだしも
ヴァロ、フォトナ、ペクスが天下とってるFPSでグラフィックに拘ってもね…
76 : 2025/04/14(月) 12:27:25.42 ID:Sd9RGkV80
>>64
FPSでも銃撃ちゲームは視認性の方が大事だから第一に運営がチーターを野放しにしない環境>UI>操作性>グラって感じだな
80 : 2025/04/14(月) 12:27:52.52 ID:jvuo+HJjd
>>64
FPSでグラが最優先はありえない
キャラゲーなら分かるが
65 : 2025/04/14(月) 12:22:47.94 ID:URs1YsF10
ゲーム業界の天才四天王「岩田聡」「宮本茂」「桜井政博」「宮崎英高」
66 : 2025/04/14(月) 12:23:15.65 ID:bcA/rTUj0
まあゲームによるよ
リアル系のオープンワールドのレースゲームは車とワールドにグラに拘りまくって欲しい
なんだったらレース無くても良いので
67 : 2025/04/14(月) 12:23:21.65 ID:3KVBiE3w0
ダクソベースにしたffが野村絵で一番評価されてるからな
しかも外注という皮肉
68 : 2025/04/14(月) 12:24:02.37 ID:FBKfHjoG0
聞いてるかスクエニさんよぉ?
69 : 2025/04/14(月) 12:24:12.77 ID:Sd9RGkV80
またAC以外のロボゲー作って欲しい
叢とかメタルウルフカオスとかフレームグライドとか
スパロボが死にそうだからアナザーセンチュリーも頼む
70 : 2025/04/14(月) 12:24:49.85 ID:zEQzPzVv0
フロムみたいなゲーム性が無い雰囲気だけのゲームにはグラは必要たろ
71 : 2025/04/14(月) 12:24:51.59 ID:J08LxmD60
前からそういう方針だろ
デザインにはこだわるけどな
81 : 2025/04/14(月) 12:27:57.32 ID:cwoJ/YjSr
>>71
グラよりデザインこだわって欲しいよな
スクエニはいつまで頭ツンツンホストこすってるんだよって
73 : 2025/04/14(月) 12:25:26.23 ID:ZAZ1K5SN0
ゲームによる
74 : 2025/04/14(月) 12:26:06.56 ID:k9WhTDYZ0
とはいえブラボのビジュアルはため息が出るぐらいの美しさ、要は雰囲気
75 : 2025/04/14(月) 12:26:44.31 ID:0lsNchdQ0
でもニシ君達はフロムゲーほとんどやってないじゃん
77 : 2025/04/14(月) 12:27:27.68 ID:bcA/rTUj0
ストーリーモードあるFPSはグラフィックス重要じゃね
作り込まれてないグラでリアルな戦場とリアルな戦争を語られても
87 : 2025/04/14(月) 12:30:47.59 ID:jvuo+HJjd
>>77
その場合もシステム、ストーリー、キャラクターとかの方が優先やな
78 : 2025/04/14(月) 12:27:27.81 ID:P7bsmJad0
Switch2の新作、グラ微妙だったもんな
79 : 2025/04/14(月) 12:27:49.46 ID:hnxfSv1w0
今更すぎる
遅くともAC6やナイトレインがPS4でも動く時点でグラフィックの優先度が低い企業だと気付けよ
フロムを手下のように扱っていたPS信者も毛嫌いする任天堂信者も間抜けすぎてみっともなかった
82 : 2025/04/14(月) 12:29:12.52 ID:Nzz514gvd
グラフィックってSwitch2の性能あればもうよくね?
それ以上求めても仕方ないやろ
83 : 2025/04/14(月) 12:29:36.00 ID:tQXV0u2z0
例の漫画を思い出して草生える
84 : 2025/04/14(月) 12:29:56.57 ID:yHIfrWf00
競技系のFPSはグラ最低にするけどBF系とかはそこそこでやってるな
人によっては雰囲気重視もありうる
85 : 2025/04/14(月) 12:30:16.44 ID:bcA/rTUj0
現実を再現したゲームはグラで全く変わってくる
86 : 2025/04/14(月) 12:30:16.66 ID:ydPuWyeX0
でも髪の毛がそよぐだけで面白いから…

コメント