
- 1 : 2025/04/13(日) 21:59:07.36 ID:O+IiTWLf0
- 任天堂信者は今まで低性能の任天堂ハードなら開発費が安くて済む!
などと言っていたがソフト価格がPS5よりも高いのは矛盾にもほどがある
- 2 : 2025/04/13(日) 22:02:50.46 ID:5t1deUKe0
- マリカだけじゃないの
- 4 : 2025/04/13(日) 22:07:57.39 ID:2biTfbMz0
- 任天堂信者がまともなことを言うわけがないだろ
- 5 : 2025/04/13(日) 22:15:12.66 ID:2uatm+Wv0
- 別にPS4時代もモンハンとか一万だったと思うけど
- 7 : 2025/04/13(日) 22:37:12.40 ID:slmcvIl40
- PS5proはソフトが全然無いのになぜ12万円もするのか
- 8 : 2025/04/13(日) 22:45:53.21 ID:XC+mhZYy0
- PS4プロは余裕で超えてるよ
- 10 : 2025/04/13(日) 22:52:55.58 ID:G3ZSrhgZ0
- 別にまだ全ソフトが9980円になるって決まった訳じゃ無いだろうに
- 11 : 2025/04/13(日) 23:02:14.40 ID:Jb8f+UoA0
- ライセンス料がかからないファーストタイトルでこの値段だもんな
- 12 : 2025/04/13(日) 23:04:19.04 ID:GKZsWDlK0
- 半導体の数字で値段決まるならソフト要らないと思うよ
- 13 : 2025/04/13(日) 23:05:31.34 ID:JloX/vk/0
- ファーストタイトルでこの値段なら全部この値段だわな
- 14 : 2025/04/13(日) 23:07:12.96 ID:hMJEYH5y0
- 令和に出るからな
当たり前だろ - 15 : 2025/04/13(日) 23:11:58.84 ID:8+gr//790
- ハード本体で儲けられないシロモノを作っちゃったからからソフトに価格を転嫁した
- 28 : 2025/04/13(日) 23:59:15.45 ID:Ez0HtzKj0
- >>15
ハードが行き渡らなかったらソフトが売れるわけないからね
PS5がそうだっただろ? - 16 : 2025/04/13(日) 23:12:07.76 ID:PaG2BHqE0
- すごいねえ、最高のゲームを1万円で高いとか言えちゃう神経
高級なフレンチ行って千円以内で頼むよ、とか言っちゃう人なのかな? - 17 : 2025/04/13(日) 23:15:09.82 ID:NTFzUd230
- >>16
任豚面白恥ずかし言い訳シリーズ - 19 : 2025/04/13(日) 23:22:29.26 ID:iO+/CB2n0
- >>17
知的障害児っていつもそれだな
貴族のくせに貧しいことしか言わねえ - 23 : 2025/04/13(日) 23:37:29.54 ID:hlKYCJPi0
- >>16
アメリカ人様はどんなゲームでも59ドル超えると切れ散らかすぞ - 18 : 2025/04/13(日) 23:18:58.91 ID:nAjZLK0P0
- PSユーザーはセールと中古しか買わないから分からないだろうけどPS4のソフトもそんなもんだったよ
- 20 : 2025/04/13(日) 23:23:17.54 ID:H8uUvGCe0
- この世の物価高のせい
- 24 : 2025/04/13(日) 23:38:25.54 ID:GEd0epXq0
- スーファミとか1万越えてたろ
- 27 : 2025/04/13(日) 23:55:44.59 ID:l2OH3R/40
- >>24
それで今でも叩く人いるからやめなさい - 25 : 2025/04/13(日) 23:43:26.93 ID:5fkby0IQ0
- >>1
ソフトに9980円出せないくらい貧乏なの?? - 26 : 2025/04/13(日) 23:50:14.07 ID:Gz2f0MZR0
- マリカ8DXは48コースのDLCセットで9000円だから、今後同じくらいのコースが無料で追加されるとしたら妥当じゃないの
- 29 : 2025/04/14(月) 00:19:28.17 ID:rcFCgfNwd
- この先8年は遊べる超絶コスパ良いゲームに対してその程度で高いとか
- 30 : 2025/04/14(月) 00:34:25.87 ID:ZSX09BWf0
- ロード時間を短縮する方法として、すべてのゲームをインストール方式にする方法とゲームカードを高速化する方法があって、半端にゲームカードにコストを押し付けた結果整合性と様々なコストの兼ね合いで全ての値段が上がった
- 31 : 2025/04/14(月) 00:36:09.96 ID:iUVD05Xp0
- PS5は貧困層をターゲットにしてるから安くしてるんだよ
PS5は性能が上がり制作費は高騰してる
物価も上がっているのだから普通ならソフトの価格は上げなければならない
だがメインターゲットが貧困層なので少ししか上げられない
そんな状況なのでPS5のゲームを作るメーカーは大規模なリストラが絶えない
スイッチ2ソフトが高いのではなくPS5ソフトが安いんだよ
コメント