ファイナルファンタジー、モンハン、レベルファイブが死ぬ令和とかいう恐ろしい時代w

記事サムネイル
1 : 2025/04/12(土) 10:42:54.64 ID:Zg9Vug4K0
わりぃ、やっぱつ令和…
2 : 2025/04/12(土) 10:43:59.51 ID:u5GQz6c00
モンハンがいる死んだの?
半ライス?
3 : 2025/04/12(土) 10:44:26.83 ID:KnGMpFrnM
>>2
やめたれw
17 : 2025/04/12(土) 10:50:58.47 ID:YMxgAz5k0
>>2
steamで賛否両論評価とか前代未聞だろ
36 : 2025/04/12(土) 11:01:14.53 ID:bcEGP06H0
>>17
steamの評価見てきたらやばいことになってるな
18 : 2025/04/12(土) 10:52:15.55 ID:E4FAgo1U0
>>2
ミリオン未達はもう終わりやろ
35 : 2025/04/12(土) 11:00:00.12 ID:Db82ZIhQ0
>>2
半々ライスだろ
やめたれww
4 : 2025/04/12(土) 10:44:36.43 ID:u5GQz6c00
いる✕
いつ◯ね
5 : 2025/04/12(土) 10:44:37.23 ID:huBvUOKq0
関税で120ドルゲーとか誰も買わんよなあw
6 : 2025/04/12(土) 10:45:37.31 ID:ekpxagy/0
プレステは平成で終わってたという結論か・・・
7 : 2025/04/12(土) 10:46:07.34 ID:z6SlAMTR0
逆にアレでパケ100万売れるドラクエのブランド力がエグい
23 : 2025/04/12(土) 10:54:04.93 ID:V728CbFV0
>>7
ライト層ってそんなもんよ
モノが良ければソコから拡がって行くけど
ダメだと縮む一方だからなw

本当に商品造りが下手で嗤える

8 : 2025/04/12(土) 10:46:08.75 ID:5AB5mCV30
レベルファイブ会社丸ごとで草
9 : 2025/04/12(土) 10:46:48.74 ID:V728CbFV0
なにも不思議ではない
ダメなものが廃れるってのは健全で良い
こうでないとダメだ
10 : 2025/04/12(土) 10:46:58.59 ID:u5GQz6c00
半ライス→PC版後発で初動50万でした
ワイルズ→PC版同発でシリーズ最高の初動でした

ワイルズは救世主だな

11 : 2025/04/12(土) 10:47:19.70 ID:bcEGP06H0
モンハンの同接見たらショボいな
まぁタマミツネじゃどうにもならないか
14 : 2025/04/12(土) 10:50:21.66 ID:u5GQz6c00
>>11
いや、まだ23万もあるけど
発売から1ヶ月以上経ってるのに半ライスの最大ピーク以上じゃん
12 : 2025/04/12(土) 10:48:09.99 ID:kL79yzS40
無印としては過去一遊んでるな
やる事は一緒なんだがゾシアが楽しすぎて
15 : 2025/04/12(土) 10:50:46.22 ID:o8OzoC/U0
モンハンは2つある開発チームの1つが潰れただけ
2チームとも売れてないと名言されたFFと一緒にするべきではない
16 : 2025/04/12(土) 10:50:52.89 ID:syYSn0tkH
レベルファイブは分かるけど他二つはそんな死んでないような
19 : 2025/04/12(土) 10:53:31.77 ID:BCS25SGL0
レベルファイブだけメーカーそのものなんだな。
20 : 2025/04/12(土) 10:53:31.98 ID:LRFHyrRm0
✕恐ろしい時代
◯恐ろしい死神(PS)
21 : 2025/04/12(土) 10:53:33.86 ID:hg176PZN0
モンハンは致命傷ではないけど
まあみんな自爆に近いからなぁ
なんで「そっちじゃない」方向に力入れ始めるんだろ
22 : 2025/04/12(土) 10:53:54.56 ID:duNMANaid
ゴミステに注力してたとこは見事に落ちぶれてるな
中高年層だらけで新規開拓出来ない市場だから当然だが
24 : 2025/04/12(土) 10:54:57.99 ID:/SrCcpMq0
FFは見事にトドメさしたな
25 : 2025/04/12(土) 10:56:05.92 ID:dv/Bynxld
それら看板に義理がない新しい世代がゲームに凡庸なリアルグラより個性を求めた
ゲーム性本位のインディが伸びて任天堂陣営の外でも何が正しいか定まり
アンチ任天堂路線やめないとメーカーブランドがズタズタにされる時流を見せつけた
29 : 2025/04/12(土) 10:58:57.40 ID:V728CbFV0
>>25
ネットと動画とSNSの時代となり
メディア主導でムリヤリ流行らせる時代が終わったのがデカイ

そこにアグラかいてた市場見れないバカが売れる商品創れなくなってる

26 : 2025/04/12(土) 10:57:18.75 ID:bcEGP06H0
タマミツネのCMに合わせて1000万本やりたかっただろうにできなかったの哀れだよな
失速がえぐい
27 : 2025/04/12(土) 10:57:44.16 ID:Ln3BcN5cM
モンハンはSteam様に足向けて寝られないね
28 : 2025/04/12(土) 10:57:48.48 ID:Q1IhJzzf0
たぶんシリーズ続け過ぎてアイデア枯渇してる
40 : 2025/04/12(土) 11:01:56.40 ID:V728CbFV0
>>28
いや、全然そんなこと無い
ゼルダを見直すスレで進むべき方向性を当てた俺からすれば各タイトルもどうとでもなった(過去形)

単純に組織体としての能力の問題だろうな

30 : 2025/04/12(土) 10:58:59.88 ID:kL79yzS40
タマミツネ推すならゾシア推せよなー
ラスボスだから出せないんか
タマちゃんはサンブレで狩りすぎて面白くないんよ
31 : 2025/04/12(土) 10:59:05.12 ID:+Qp4hzC70
死んだというより殺された
だが買わぬゴキによって
32 : 2025/04/12(土) 10:59:36.55 ID:huBvUOKq0
ドラクエ1人勝ちか
33 : 2025/04/12(土) 10:59:52.19 ID:RgJwMYEF0
ゴキが買わないからこうなる
34 : 2025/04/12(土) 10:59:56.07 ID:ZZtD6W0G0
平成で死んでるわ
37 : 2025/04/12(土) 11:01:18.29 ID:CiyNCnHw0
スイッチ1で新作を出さなかったシリーズは意外と多い
38 : 2025/04/12(土) 11:01:50.00 ID:JA/Z6UYt0
ワイルズって1000万突破の発表はあった?
39 : 2025/04/12(土) 11:01:50.08 ID:BCS25SGL0
ドラクエってスイッチで、ナンバリング(新作)出してないんだよな。
41 : 2025/04/12(土) 11:02:28.14 ID:xKeVHn9N0
ファイナルファンタジーもドラクエより売れてるし死んでなくね?

コメント