switch2、SFCの軌跡を辿る事は確定的に明らか

記事サムネイル
1 : 2025/04/11(金) 18:37:41.61 ID:XHbsWsuud
・基本ソフト価格は上昇
・性能強化にスポットを当てた次世代機展開
・前世代機は家庭用ゲーム機の礎として幅広く普及
・ロンチにマリオワールド

どう見る?この符号

2 : 2025/04/11(金) 18:39:05.96 ID:uw1hyTJg0
スレタイが死ぬほど頭悪そう
学がなさすぎて可哀想
8 : 2025/04/11(金) 20:12:57.95 ID:D2ZWMMKm0
>>2
もう大分ブロント語の知名度落ちちゃったなあ
19 : 2025/04/12(土) 00:36:50.46 ID:3hvAGt310
>>2
ブロント語録も知らんとか学が無さすぎて可哀想
20 : 2025/04/12(土) 01:17:31.63 ID:ze/ZorcJ0
>>19
20年前のネットスラングwww
時間の流れ認識しろボケ老人
21 : 2025/04/12(土) 01:31:28.27 ID:3hvAGt310
>>20
効いてて草
泣きながら書いてそう
3 : 2025/04/11(金) 18:39:56.41 ID:/Q4YVEXG0
SFCの軌跡って?具体的にどんなのを言ってるんだろ
4 : 2025/04/11(金) 18:41:18.62 ID:tZT213EUd
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、switch2がSFCの軌跡を辿ることで任天堂のswitch2は爆死する?
5 : 2025/04/11(金) 18:41:21.44 ID:hKqgPY3K0
スーパーファミコンのゲームは今でも余裕で遊べるだろ
サブスクで皆やれるし
ゲーム起動のキーになるだけのDL専用パッケージがあるのがウ●コなだけ
6 : 2025/04/11(金) 19:13:26.07 ID:mx6c5xOy0
本体が4000円安く買えるクーポン付くから安心してね(´・ω・`)
7 : 2025/04/11(金) 20:11:42.82 ID:C3sKlFle0
正直ワールドなのは
かなり意識してると思う
9 : 2025/04/11(金) 20:24:40.12 ID:pHyTdEAx0
敵がいなくて1人勝ちってことか
10 : 2025/04/11(金) 20:28:46.82 ID:jRvv/9pXx
>>1
いくらSwitch2をネガキャンしたところで、PS5が頂点に立つことはありませんよ。
その執念と時間を、ご自分の推しのPS5をプレイするために使った方が建設的だと思います。
11 : 2025/04/11(金) 20:30:22.30 ID:C3sKlFle0
SFC扱いはネガキャンなのか否か
12 : 2025/04/11(金) 20:31:36.63 ID:Her/pefk0
邪悪なソニーが出てこないだろうから大成功やん
13 : 2025/04/11(金) 20:33:09.27 ID:5yoY8b980
他ハードが完全に空気になって
ドラクエFFでスクエニが躍進することはまた起きるかもしれない
14 : 2025/04/11(金) 20:35:56.46 ID:7L+yea3E0
つまり爆死か
15 : 2025/04/11(金) 20:43:53.92 ID:ktW/uxfr0
軌跡FC/SCのことに見えたわ
23 : 2025/04/12(土) 02:36:01.07 ID:Cje8mo3w0
>>15
同じく
16 : 2025/04/11(金) 21:02:28.00 ID:T1H50pNm0
>>1
またロムカートっリッジが高騰して終わったな。
ロイヤリティー負担まであるサードはコスト高すぎてキーカードばかりで、ロム使わんし。
17 : 2025/04/11(金) 21:08:53.11 ID:C3sKlFle0
アクトレイザーポジションのソフトは
何処から出てきてくれますか
18 : 2025/04/11(金) 23:01:06.60 ID:6tza4/BC0
SFC世代と決定的に違う事は、任天堂のブランド力が当時と比較にならないほど強力になってるという事だな
当時の任天堂で売れるのなんてマリオとマリカくらいで、ゼルダすらサードタイトル以下のブランドしか無かった
言うまでも無くポケモン、ぶつ森、スマブラ、スプラ等は影も形も無かった

それでもSFCは今から評価すれば高品質で今でも遊べるレベルのゲームが多く、レゲーブームの今となっては
ドット2Dの最高峰時代であった事も相俟って非常に根強い人気があるな

22 : 2025/04/12(土) 01:33:56.13 ID:kzFccdspp
軌跡って言葉やめて
最近買ってるよ君がSwitch2にファルコム完全参入と思い込んで任天堂ハードに宗旨替え検討してて鬱
彼はPSハードでこそ輝けるのに
24 : 2025/04/12(土) 04:40:21.39 ID:bycflY1M0
マリオペイントはよ
ヨッシーのバズーカもはよ
25 : 2025/04/12(土) 08:29:53.58 ID:uabTGDKh0
つまり軌跡シリーズがSwitch2で爆売れして奇跡の復活を遂げて世界的なRPGとして君臨するということ?
26 : 2025/04/12(土) 08:58:51.22 ID:o6oL2Hg90
ソフト高くて
安牌の看板タイトル以外は
手を出しにくかったんだよな
あの時とは1万の価値も
変わってるだろうけど
27 : 2025/04/12(土) 09:00:55.58 ID:HsXuu+aJ0
あの時のように一強になるって事は確かだ(笑)

コメント