
- 1 : 2025/04/11(金) 12:59:59.47 ID:tppls8tvd
- 勘弁して
- 2 : 2025/04/11(金) 13:00:27.31 ID:tppls8tvd
- こんな低性能機いらないけど
ドラクエだけはやりたい - 4 : 2025/04/11(金) 13:05:20.75 ID:TA9RWCgZ0
- 100%マルチだから安心しろ
- 7 : 2025/04/11(金) 13:08:57.62 ID:tppls8tvd
- >>4
任天堂が大金払って
独占にしそうな気がするんだが - 8 : 2025/04/11(金) 13:09:34.52 ID:15Sk+nhpM
- >>7
拒否するよ - 9 : 2025/04/11(金) 13:10:14.40 ID:TA9RWCgZ0
- >>7
今のドラクエにそこまでの価値がない
海外で全然売れないし - 10 : 2025/04/11(金) 13:10:17.08 ID:SnWqvKDX0
- >>7
ソニーじゃないからそんなことしないよ - 6 : 2025/04/11(金) 13:07:53.04 ID:4rIX4Ueg0
- xsxとマルチでしょ
- 11 : 2025/04/11(金) 13:12:57.46 ID:As8a3pIu0
- 11sロト3部作と全機種マルチなのに12を1機種独占とかしてたら意味不明だろ
- 12 : 2025/04/11(金) 13:14:39.44 ID:ubk877ZI0
- ドラクエ12なんかどうでもいいからさっさとモンハンワイルズをSwitch2で発表して欲しい
- 17 : 2025/04/11(金) 13:18:36.93 ID:m2Ppbzm20
- >>12
Switch2じゃスペック低すぎてワイルズ動かないでしょ - 25 : 2025/04/11(金) 13:28:37.16 ID:BIUabRNZM
- >>17
サイパンが動くんだからワイルズなんか本来余裕なんだがな
あまりにカプコンの技術力が無さすぎて無理かもやが - 27 : 2025/04/11(金) 13:29:50.54 ID:8UvP6Sci0
- >>25
まあ動かんソフトあったらそちらさんの最適化不足やなと言えるのはヤバいSwitchではこんな事考えられなかった - 29 : 2025/04/11(金) 13:35:06.15 ID:m2Ppbzm20
- >>25
いやワイルズってサイパンより要求スペック高いでしょ
PS5ですらスペック足りずに熱暴走起こしてたし - 30 : 2025/04/11(金) 13:37:27.63 ID:8UvP6Sci0
- >>29
PS5とワイルズのエンジンの相性が悪いらしい - 33 : 2025/04/11(金) 13:40:04.00 ID:BIUabRNZM
- >>29
スペックどうこうってかプレイして重くなる要素ってグラと数匹のヤンクックぐらいしかないやん
中身はモッサリアクションなんやし - 13 : 2025/04/11(金) 13:15:24.94 ID:zisMKtyx0
- PS5もそれなりに台数出てるからな
切る理由がない - 14 : 2025/04/11(金) 13:16:14.59 ID:8vHNKg4O0
- ワイルズはいらんからライズの系列の新作はよ
- 15 : 2025/04/11(金) 13:16:50.48 ID:1xl9kHhe0
- 買いたくないなら無理して買う必要は無い
- 16 : 2025/04/11(金) 13:17:11.62 ID:8vHNKg4O0
- いやあでもドラクエ3の結果を見るとなあ
ps5要る? - 18 : 2025/04/11(金) 13:19:18.97 ID:Nviab+3r0
- マルチにしなくても良いとは思うけどメーカー方針だから出せば良いんじゃねえの
より多くのユーザーに届けるって大義名分もある事だしね - 19 : 2025/04/11(金) 13:20:14.30 ID:euNd5XoZ0
- これまでのPS5に出てるドラクエ関連作品の売上見ると切っても特段問題ないな
ドラクエ開発の作るものなんてPS5とSwitch2で明確な差が出るとは思えない(そこまで性能使ったものが作れない)
ただ移植して開発費が回収できないって事もなさそう
落としどころとしては先行独占でニンダイで大きく扱ってもらって後で移植って流れが妥当か - 20 : 2025/04/11(金) 13:21:12.87 ID:v8kPaOmT0
- 買わなきゃいい
- 21 : 2025/04/11(金) 13:21:58.13 ID:FfxJD2Dg0
- 少なくともPCには出るよ
コアゲーマーも安心 - 22 : 2025/04/11(金) 13:22:17.71 ID:8vHNKg4O0
- どうせあと3年は出ないからそう考えるとpsはさらに厳しいよね
- 23 : 2025/04/11(金) 13:23:59.50 ID:BIUabRNZM
- Switch含む全マルチやろ
- 24 : 2025/04/11(金) 13:24:19.34 ID:Nviab+3r0
- 10と11(据置版)でハードル上がってるのにそれらより
12が売上も利益も出るとは思えないのが終わってる - 26 : 2025/04/11(金) 13:28:55.20 ID:ioNG+sC80
- 今のスクエニで独占はないでしょ
- 28 : 2025/04/11(金) 13:30:43.90 ID:8vHNKg4O0
- 言うほどのハードルでもないよ、そもそも11はps4と3dsマルチと変なことしてる上、海外ではそんなだからね
伸び代は全然あるさ - 31 : 2025/04/11(金) 13:38:32.77 ID:Nviab+3r0
- 内容次第だけど今のスクエニに売れるモノ出せるとは到底思えん
まあすぎやまさん鳥山さんの遺作ブーストがあれば別かもだが - 32 : 2025/04/11(金) 13:39:36.93 ID:BqUxCHhe0
- マルチはいいけどパッケージはSwitch2だけでいいな
初回入荷が減るわロングテールでの販売価格を下げる要因にもなる - 34 : 2025/04/11(金) 13:40:14.66 ID:BTYO5eZA0
- スペックいるドラクエなんか無いのになんでこんな思考になるのか
- 35 : 2025/04/11(金) 13:41:13.70 ID:01TkxEXq0
- 独占ありえるよね
マルチにする意味があまりない - 36 : 2025/04/11(金) 13:41:28.95 ID:YKddytBK0
- FFで独占後悔してるんだからないだろ
- 41 : 2025/04/11(金) 13:50:30.36 ID:XtHquvkBd
- >>36
負けハードのゴミステ独占はブランド崩壊レベルのダメージをIPに与えるがスイッチ独占は桃鉄みたくIP価値を飛躍させる
国内向けタイトルなら尚更な - 37 : 2025/04/11(金) 13:42:02.34 ID:D2vr6FKl0
- UE5使用でswitchハブとゴキちゃんウキウキしてたんやで。
switchが現役の内に12が出るわけないと何度も教えてやったんだがな - 38 : 2025/04/11(金) 13:47:52.65 ID:2Y/SAUDA0
- サイパンXSS 900p60fps ワイルズ 720p25fps サイパンとワイルズでは重さが違うよ サイパンはPS4.5ぐらいのゲーム
- 42 : 2025/04/11(金) 13:51:14.20 ID:BIUabRNZM
- >>38
そういう話じゃなくて…
ワイルズプレイしてて何でこんなに重いんや、って思わん?
大したグラでもないし、オブジェクトが多い所はしょうがないけど減らせば良いだけやし - 43 : 2025/04/11(金) 13:54:37.20 ID:cP6+G/4p0
- >>42
負荷が大きいからでしょ
だからSwitch2でワイルズを動かすのはキツい - 47 : 2025/04/11(金) 14:00:11.71 ID:ZyimoVWH0
- >>42
MOD対策と描写されてない場所の小動物及びモンスターの挙動まで全部処理してるからだろ
つまり無駄な事やって重いって事
諦めろ - 39 : 2025/04/11(金) 13:48:45.97 ID:62Du9bch0
- ソニーじゃないんだから大金払って独占なんかしないよ
- 40 : 2025/04/11(金) 13:50:29.90 ID:8vHNKg4O0
- そりゃ負けハード独占は後悔するだろ
- 44 : 2025/04/11(金) 13:58:07.64 ID:9yDLbIg00
- >>40
スクエニを赤字寸前まで追い込んだFFシリーズやん - 45 : 2025/04/11(金) 13:59:29.12 ID:D9sIYqXX0
- デバフ5版は怪しいけどsteamは出るだろう
- 46 : 2025/04/11(金) 13:59:40.02 ID:8vHNKg4O0
- 無駄なシームレスを無くせば余裕で動くと思う
でもそれを無くすってもはや新作作るのとそう変わらなそうだし
コメント