- 1 : 2025/04/10(木) 14:46:12.54 ID:5wzSMr3b0
- https://automaton-media.com/articles/newsjp/nintendo-switch-2-20250410-334602/
米国のドナルド・トランプ大統領は現地時間4月2日、「相互関税」の導入を発表した。一方で今回、中国以外の国・地域に対しては相互関税の導入を90日間延期することを明かしている。
良かったね
- 2 : 2025/04/10(木) 14:46:49.70 ID:gMgh9ZP/M
- EUま許されたのか
- 3 : 2025/04/10(木) 14:47:26.29 ID:mYW8Fm6v0
- 米で売るために高性能にしました。
- 4 : 2025/04/10(木) 14:47:44.78 ID:5wzSMr3b0
- もしかしてトランプはSwitch2意識したのでは?
- 7 : 2025/04/10(木) 14:55:49.19 ID:U0JEOmjS0
- >>4
switch2というかマリオカートやろな - 5 : 2025/04/10(木) 14:48:29.08 ID:wOR6iZDU0
- つーか別のニュースで
NVIDIAは関税対象外って出てるぞ
アメリカの生命線だからだと思うが - 8 : 2025/04/10(木) 14:56:26.19 ID:DzYDafoR0
- 90日後に赤字になるSwitch2
- 29 : 2025/04/10(木) 17:43:16.43 ID:PYosvqzf0
- >>8
赤字になるSwitch2の陰で話題にもならずひっそり死んでいくPS5がありそうだな・・・ - 9 : 2025/04/10(木) 14:57:04.93 ID:sZqgxaEe0
- これって
「米国様に逆らう国探しトラップ」
だったのでは
- 10 : 2025/04/10(木) 14:57:57.81 ID:+begadmN0
- EUも逆らってるけど
- 12 : 2025/04/10(木) 15:08:46.46 ID:8POAWHfD0
- >>10
交渉のテーブルにもつかないマヌケを燻り出したと言われてるな - 11 : 2025/04/10(木) 14:59:30.66 ID:mb1exoY50
- switch2発売、ほんま話題性は抜群だな…
別にこんなにモリモリにしなくても問題ないぐらい話題になるのに… - 13 : 2025/04/10(木) 15:16:56.13 ID:l58wpk4x0
- ちょっと前までアメリカ分は他に回せば良くね?だったのが今度はアメリカで今の内需要がプラス発生して他の国のをアメリカに回さなきゃいけなくね?みたいに右往左往だな
まあ実際はもう馬鹿らしいから当初計画通りやろうぜぐらいの結論だろうけど - 14 : 2025/04/10(木) 15:22:17.22 ID:B9B3lL+00
- 典型的なドアインザフェイスだよな
テーブルについたところとは迂回輸出に関しては厳しい罰則を作ったら新しい通称協議を始めて
報復したところをぬいて物とサービスを回んだろ煽ってイキってるカナダもすぐに白旗上げて今までの隣のよしみでもらってた優遇を失った新しい通商を結ばされるんだろうね
- 15 : 2025/04/10(木) 16:45:24.05 ID:ILQHqfIU0
- アメリカじゃ初回ロットの奪い合いが激烈になるのか
- 17 : 2025/04/10(木) 16:57:03.51 ID:5wzSMr3b0
- もっちー
NEW: トランプ大統領による関税の部分凍結で最悪の状況を回避できそうな任天堂のSwitch 2。一時は発売前にアメリカ価格が100ドル値上げされるという見方も出ていたほどでした。一方、厳しい状況に置かれたままなのが中国で大部分を生産しているソニーのPS5です。
>一方、厳しい状況に置かれたままなのが中国で大部分を生産しているソニーのPS5です。
- 18 : 2025/04/10(木) 16:59:11.04 ID:T9IX9bG20
- まあその期間中になるべく米国内に運び込んでおいて
関税の安い地域での製造に切り替えるしかないわな
関税安いブラジルあたりで作れないかな? - 19 : 2025/04/10(木) 17:01:23.48 ID:+WiIe8Ti0
- ロンチに殺到しそうだな
- 20 : 2025/04/10(木) 17:02:09.87 ID:mZUmCI2/0
- イェーイ中華みてるー?
もうちょっと冷静になって考えた方がいいよw - 21 : 2025/04/10(木) 17:03:09.80 ID:of27HBDM0
- 倉庫の争奪大変そうやな
まあ当初目的の10%のままになりそうだが - 22 : 2025/04/10(木) 17:07:49.99 ID:upXUHjlf0
- トランプVS花札は花札の勝利
ドッワハハ(AA省略) - 23 : 2025/04/10(木) 17:11:48.73 ID:jiJet0oH0
- ベトナム製を取り敢えず中国に回せばいいのか
中国製は他の国で - 30 : 2025/04/10(木) 17:45:11.33 ID:PYosvqzf0
- >>23
任天堂 「ただし中国は除く!」もう中国に工場を置く理由がなくなったから撤退でいい。
- 24 : 2025/04/10(木) 17:12:49.50 ID:uOvckeOj0
- リスク取って増産したとは見たけど初動絶対足らないよなあ
- 25 : 2025/04/10(木) 17:19:59.71 ID:WstBPsgK0
- 仮に北米に工場を建てるとしても、パーツ(特に心臓パーツのチップ)に関税がっつりかかる訳だし
Switch2のジョイコンやドックだけなら米国内で作れるかもしれないが、それが限界
プレステに至っては工場完成の1年半程度北米で商売できないでしょう、流石に関税125%は競争力ゼロ、皆箱を買うよ
ソニー自身が迂回輸出とか黒い事しない限り来月にはプレステ価格2倍にしないといけない - 26 : 2025/04/10(木) 17:24:11.09 ID:dYuhfrEPd
- 中国のみ関税維持でヤバくなったのPS5だけw
SONY冬のボーナスなし - 28 : 2025/04/10(木) 17:27:18.07 ID:ngqJZMct0
- 1ヶ月後には関税で価格跳ね上がる可能性高いからめっちゃ争奪戦になりそうだな
- 31 : 2025/04/10(木) 17:45:17.13 ID:O4gYcZAe0
- こりゃトランプの子供たちや
イーロンの息子がSwitch2の話したんだな
やはり子供を味方につけた任天堂は強い・・・強すぎる - 35 : 2025/04/10(木) 17:55:46.97 ID:mzeqF4wi0
- >>31
イーロンは一応側近に関税やめろというたけど相手が聞く耳持たなかったから
ブチ切れかましてたよ結果、ひとまず止まったけど
- 32 : 2025/04/10(木) 17:49:41.63 ID:WstBPsgK0
- プレステどうするか気になるな、中国製だし125%関税もうスタートしてるようなもんだろ?
莫大な経費使ってメキシコに荷下ろしして米国にもっていったりするのかな? - 33 : 2025/04/10(木) 17:53:25.02 ID:SL/e9AnX0
- 値下げなどを待つ時代から早期購入の時代へ
- 34 : 2025/04/10(木) 17:54:31.45 ID:mzeqF4wi0
- 任天堂もまだ油断ならぬと思ってるだろう、トランプはすーぐちゃぶ台返しするし
だからまだ抽選予約再開してない - 36 : 2025/04/10(木) 17:56:03.36 ID:XrpHVk6d0
- トランプは脅しと口だけだからな
何がアメリカファーストだよ
大国アメリカの権力を私物化してるトランプファーストだろ - 38 : 2025/04/10(木) 17:59:32.50 ID:5LphZLSj0
- アップルみたく90日の間にどれだけピストン輸送できるかにかかってるな
- 39 : 2025/04/10(木) 17:59:42.30 ID:ZGSk+ajK0
- ゲーム機ごときで政権方針変えるのって馬鹿なのかな?
- 40 : 2025/04/10(木) 18:00:19.21 ID:XrpHVk6d0
- 流石にゲーム機では変えないぞ
馬鹿なのは確かだが
【ニュース】米国の相互関税、”中国以外”は導入を90日間延期へ。ひとまずSwitch 2発売後の導入に

コメント