
- 1 : 2025/04/09(水) 22:42:00.44 ID:xOrodqM90
- ps://i.imgur.com/0sjj6kC.jpeg
ps://i.imgur.com/G3PO4p6.jpegグライダーはそもそも存在が消えて水中も廃止される模様
- 2 : 2025/04/09(水) 22:43:32.00 ID:7H2KMBDB0
- 朗報やな、下手にゴテゴテ変更した奇抜マシンなんて使いたくない
- 4 : 2025/04/09(水) 22:44:23.98 ID:mNUpmdT90
- テンポ良くなるね
- 5 : 2025/04/09(水) 22:44:38.41 ID:O9tdal+G0
- あんな面倒くさい仕様無くなって良かったよ
- 6 : 2025/04/09(水) 22:44:44.77 ID:1vT60iCy0
- レギュレーションがそうなったってだけのことだし
- 7 : 2025/04/09(水) 22:45:21.32 ID:KJA2JXTp0
- やり込み要素の報酬は何になるんや?
衣装? - 8 : 2025/04/09(水) 22:46:04.84 ID:S4XN2Jc50
- 待ち時間の間にカスタマイズ選ぶのクソダルゴミゲーすぎた
- 10 : 2025/04/09(水) 22:47:54.88 ID:J5zmBOeD0
- みんな固定だったけど
今度は多少はばらけるようなバランスになってるのかな - 11 : 2025/04/09(水) 22:48:23.76 ID:Da8m6/2u0
- ラリーだからダートコースとかそういうので性能別れるのかね
チョロQみたいに - 12 : 2025/04/09(水) 22:48:32.92 ID:BqI/yokr0
- 8DXはタイヤとグライダーがほぼ固定だったからな
- 13 : 2025/04/09(水) 22:48:58.46 ID:/UW4MMOO0
- 8は神ゲー神ゲー言われてたけどそんなに不評だったんかこれ
当時ほとんど聞かなかったぞそんな不満 - 21 : 2025/04/09(水) 22:50:24.04 ID:XTzdTCab0
- >>13
現役の時は文句言っちゃあかん
次回作が出てからボロクソに叩く
これが任天堂ルール - 25 : 2025/04/09(水) 22:51:32.95 ID:LD0rvOzV0
- >>13
不評というかテンポ悪くなってた原因だしなぁ
でもそんなもんだと流してたのも事実ではある - 32 : 2025/04/09(水) 22:53:40.09 ID:+uzcsBZ20
- >>13
不評は言い過ぎだけど別に好評ではなかったな - 44 : 2025/04/09(水) 22:58:02.75 ID:IgLYk+S00
- >>13
不評ではないし、あっても良いけど
しょーじき無くても落胆しないな
この取捨選択は絶妙な所をついてきた
ちなみにグライダーは無い代わり、各カート専用の飛行モードで飛ぶことは可能な模様
悪くない - 14 : 2025/04/09(水) 22:49:04.06 ID:DL7lNKWaM
- まるでマリオーカットだね
- 15 : 2025/04/09(水) 22:49:05.62 ID:LD0rvOzV0
- ばらけるというかバランス調整はしやすくなったな
- 16 : 2025/04/09(水) 22:49:09.46 ID:Vm/GxIj00
- FPSゲーのバリアントみたいにこれが基本のカートでカラー変更に課金とかやるんかな
- 17 : 2025/04/09(水) 22:49:19.41 ID:XFjAlfuva
- 組み合わせで差を感じられるほどのガチ勢じゃないから邪魔でしかなかった
- 18 : 2025/04/09(水) 22:49:42.43 ID:azTOTaqO0
- マシンカスタマイズ意味不明でいらんわ
- 19 : 2025/04/09(水) 22:50:10.53 ID:lzwqZXtq0
- バランス調整やコースによっての得意不得意作りやすいし良いんじゃね
カスタムも大体固定化してしまうしな - 20 : 2025/04/09(水) 22:50:21.27 ID:KqF+YPZQ0
- ディテールとセッティング
- 22 : 2025/04/09(水) 22:50:42.92 ID:KDMzUyyF0
- キャラの体重設定もなくていいけどな
ワルイージとか渋々使ってたから好きなキャラ使わせて欲しい
- 28 : 2025/04/09(水) 22:52:47.05 ID:6Qhmr1qyM
- >>22
乗るキャラクターはあくまで見た目だけでマシンの性能のみが走行に影響されるってのが理想よな - 51 : 2025/04/09(水) 23:00:50.26 ID:G0DMmG1l0
- >>28
それが理想だったんでキャラ性能の差もなくなってるっぽいのがいい - 48 : 2025/04/09(水) 22:59:43.56 ID:lnApcr0R0
- >>22
軽量級が中重量級にぶつかってはじき返されないシーンがあったから重量差なくなってるか
マシンの重さで十分カバーできるような小さいものになってるかもな - 23 : 2025/04/09(水) 22:50:55.47 ID:lzwqZXtq0
- フリーランでキャラやマシン収集するんかね
ペンギンとかカニとか特定の場所行けば使えるようになるとか - 24 : 2025/04/09(水) 22:51:28.97 ID:6Qhmr1qyM
- 64勢としてはキャラクター選ぶだけで精一杯だわ
その上マシンも選ぶとなるといくつ選択肢あんねんという - 26 : 2025/04/09(水) 22:51:54.28 ID:lzwqZXtq0
- 不満も無いし不評でもないぞ
上位層は理論カスタム固定になるってだけで
下位層は好きに組むだけ - 27 : 2025/04/09(水) 22:52:01.67 ID:XFjAlfuva
- キャラにしろ見た目重視で選んでる
速かろうがワルイージとか使わんw - 29 : 2025/04/09(水) 22:53:08.48 ID:Vm/GxIj00
- 誰がなんと言おうと俺はワールドの持ちキャラモーモー🐄さんで行くから
- 30 : 2025/04/09(水) 22:53:23.86 ID:Zx7wt3b30
- そういや攻撃受けた時のアクションが固定だったのも変更されるっぽいな
- 31 : 2025/04/09(水) 22:53:23.98 ID:i+dKkZri0
- ワルイージゲーは視界の問題だし最新作でも有利キャラは変わらんやろな
誰になるかはさておき - 33 : 2025/04/09(水) 22:53:47.52 ID:4rutLCWO0
- 個人的にローリングスタートなのが良いと思いました。
勿論レースによるんだろうけど。 - 34 : 2025/04/09(水) 22:53:56.66 ID:tlZkbZHW0
- 出来てたものが出来なくなるのは少し悲しい
組み合わせお気に入り登録とかでショートカットとかできなかったのかな - 35 : 2025/04/09(水) 22:54:40.84 ID:DUfh5goW0
- あんま意味ないからなあ
- 36 : 2025/04/09(水) 22:55:27.07 ID:tlZkbZHW0
- あとドリフトは64と7の操作が一番好きだったミニターボしほうだい
- 38 : 2025/04/09(水) 22:56:44.17 ID:LwpsbzXk0
- 頭の悪いプレイヤーばっかりだったってことなんだろうな
- 39 : 2025/04/09(水) 22:57:10.05 ID:JDhG20Wn0
- 直ドリ連打ゲークソダサいからやめろや
- 40 : 2025/04/09(水) 22:57:14.52 ID:a4JxB8Gr0
- DSから惰性で続いてたんよな
これで昔に戻った - 41 : 2025/04/09(水) 22:57:17.09 ID:lnApcr0R0
- 組み合わせ総数多過ぎて調整無理ゲー過ぎた
グライダーに関しては気休め程度のカスタマイズだったし
マシンの個性を決めてコレ!ってやってくれる方が好みだわ - 42 : 2025/04/09(水) 22:57:39.71 ID:Tv9RVeGj0
- グライダーはネタ抜きでつまらんから無くていいよ
- 43 : 2025/04/09(水) 22:58:00.73 ID:ZiP7lLxA0
- 性能は変わらなくていいからマシンのカスタムはしたいゾ
タイヤ変えたり車体の色変えたり - 47 : 2025/04/09(水) 22:59:27.36 ID:LD0rvOzV0
- >>43
モンハンの重ね着みたいにか? - 55 : 2025/04/09(水) 23:02:58.29 ID:ZiP7lLxA0
- >>47
そこまでガッツリ変わると重さがめちゃくちゃになるからベースは変えずに… - 45 : 2025/04/09(水) 22:58:19.73 ID:uQmDUryB0
- キャラやキャラのコスチューム増えたほうが嬉しいのは本当にその通り
- 46 : 2025/04/09(水) 22:58:41.83 ID:Tv9RVeGj0
- カスタマイズの何がダメかって違いが上級者以外にはマジで分かり難いところ
それならマシンのみで正解だわ - 49 : 2025/04/09(水) 23:00:29.07 ID:tlZkbZHW0
- あとアイテムの引きもう少しなんとかして欲しい
1位だとひたすらトゲゾーくるし
下位だとカミナリとキラーゲー - 50 : 2025/04/09(水) 23:00:31.13 ID:42H0wvMN0
- どれだけカスタムの幅があっても最終的に特定の組み合わせしか選ばれないなら作る手間も選ぶ手間も無駄なだけ
こんだけマシンの種類があったら結局その中でも格差出ると思うからそこらへんの調整は発売後もちゃんとしてほしいが - 52 : 2025/04/09(水) 23:01:28.76 ID:2OxAcAgr0
- ちゃんとエッグワンとか復活してくれよな
- 53 : 2025/04/09(水) 23:01:54.93 ID:LH7l1cWK0
- 8のデモ版もマシンカスタム無かったらしいからまだワンチャンある
- 54 : 2025/04/09(水) 23:01:56.49 ID:lBZ2ZI630
- どゆこと
eスポでもはじめるのか - 56 : 2025/04/09(水) 23:03:04.53 ID:tlZkbZHW0
- ピットモードとかでマシンのチューニングできたら面白いかも?
コメント