【トランプ関税】どいつもこいつも任天堂しか見てなくてワロタ

記事サムネイル
1 : 2025/04/09(水) 10:24:44.19 ID:WXq2kgO+H
ゲームに限らずいろんなものに影響するのにわかってないのか
任天堂さえ叩ければ生活苦しくなっても幸せなのか
後者なら大した殉教者だなオイ
2 : 2025/04/09(水) 10:26:28.45 ID:i+sSv8yI0
PS5?ナニソレ
3 : 2025/04/09(水) 10:27:44.58 ID:qCEf4DIV0
そら任天堂に人生賭けてるし
俺の人生は任天堂とともに歩んできたんだから心配して当然
5 : 2025/04/09(水) 10:28:37.70 ID:Y8O9Kmdo0
>>3
お前は心の病気
4 : 2025/04/09(水) 10:28:13.50 ID:1LlXFJEC0
今年発売と噂されているxboxの携帯機にも刺さる話だが誰も気にも留めていないな
25 : 2025/04/09(水) 10:56:09.02 ID:sFkPnduo0
>>4
今出したらアメリカでは凄い値段で売れんし
海外だと米国製として報復の対象になるから
そもそも無かったことになりそう
出す方が苦しくなるもん
31 : 2025/04/09(水) 10:59:01.64 ID:0I4UUJ390
>>25
ASUSは台湾の企業やん
シール貼っただけとバカにしてたのにいつの間に米国製になったんや
6 : 2025/04/09(水) 10:29:29.11 ID:U823MtY3d
>>1
あいつらがそんなこと考えると思うか?
任天堂ザマァできれば満足する奴らだぞ?
現に任天堂株の暴落しか見えてないし
7 : 2025/04/09(水) 10:29:43.24 ID:XSuwoXSs0
ステプレは見ないけどニンダイは血眼にして見てるし
ゴキは
8 : 2025/04/09(水) 10:30:08.38 ID:YiTZbUyR0
滅茶苦茶売れる予定のハードの売上が半分になったら大問題だが元から売れてないハードなら影響はほとんど無い
9 : 2025/04/09(水) 10:31:20.46 ID:Bwc/IWdN0
ゲームハード板だから当然だろ
PS5も値上げするだろうけど既に普及しきってるから任天堂に比べたらダメージは遥かに少ない
15 : 2025/04/09(水) 10:33:27.86 ID:tTu2pzIi0
>>9
盲目的にゲームは草

ああそうか、生活苦しくなるから娯楽がゲハしか無くなるのか

22 : 2025/04/09(水) 10:48:36.06 ID:VnH49F0h0
>>9
これからPS6に向けての部材調達とか地獄やで
23 : 2025/04/09(水) 10:50:39.43 ID:Bwc/IWdN0
>>22
いらんだろPS6なんて
PS5が十分高性能すぎる
出すにしても10年後とかでいい
10 : 2025/04/09(水) 10:31:34.03 ID:llPGN/Wp0
任天堂とか関係なくアメリカで儲けてるメーカー全体的に厳しくなりそうよね
日本国内の需要が大事になってくるのかな
12 : 2025/04/09(水) 10:32:07.02 ID:KLQIu2Ha0
弥助棒は地上の星になったか?
13 : 2025/04/09(水) 10:32:47.27 ID:hG1Dv9hX0
マリカもカービィもドンキーも楽しみ🥰✨
ファミリーでもフレンドでも遊びやすくてソロでも楽しめる任天堂大好き😘💋💕
🌷🌸🌹🌺🌻🌼🌷🌸🌹🌺🌻🌼
16 : 2025/04/09(水) 10:34:12.86 ID:i0WGhqQ50
Switch2以外は空気やな今
17 : 2025/04/09(水) 10:35:27.39 ID:By8+wUeu0
恐慌レベルの不況に至ったら娯楽は真っ先に切り捨て対象だからな
追加で何百ドルと払う層は減る
20 : 2025/04/09(水) 10:42:59.92 ID:paeZWl/E0
自社IPの強さがダンチだからな
日本で本体価格下げたのも今後も出し続けますってメッセージだし
21 : 2025/04/09(水) 10:43:42.57 ID:sCb4p59+0
まぁゲハ関係の話題と考えると一番影響受けるのがSwitch2だからな
24 : 2025/04/09(水) 10:51:30.33 ID:1Sbfgtoz0
まあSwitchにとって逆風だが、次世代機が遅れれば遅れるほどSwitchにとっては追い風にもなるんだから面白い
26 : 2025/04/09(水) 10:56:18.94 ID:ZU6qC+0h0
え、Apple社や車みてるのにニシくんがSwitchが任天堂の切り札!とか思ってるだけじゃない?

特にSonyMSはそれだけじゃないんで…

32 : 2025/04/09(水) 10:59:15.29 ID:0oQv4oleH
>>26
>特にSonyMSはそれだけじゃないんで…

尚の事ソニーやべえじゃん

27 : 2025/04/09(水) 10:56:31.65 ID:wlxpUoIQ0
PS6はただでさえPS5proがアホ高いのが更に高くなる事は容易に予想出来るのに
更にトランプ関税上乗せとか20万円とかなっちゃわない?
28 : 2025/04/09(水) 10:56:37.84 ID:fbmXoQng0
いやどのハードやソフトの動向も見てるぞ
言うことをコロコロ変える特定のハードの信者じゃないし
29 : 2025/04/09(水) 10:57:24.56 ID:GvqG8LDP0
このまま行くとPCの値段も倍やろ?w
世界終わるな
33 : 2025/04/09(水) 11:00:22.67 ID:sCb4p59+0
>>29
ハイエンドゲームが富豪の趣味になるな
ガチで終わりよこれ

コメント