( ^ω^)ゲハ民はSwitch2のソフトで何に一番期待してるのかお?

記事サムネイル
1 : 2025/04/08(火) 20:55:08.76 ID:wvOR8pz+0
( ^ω^)未発表の作品でもいいお
2 : 2025/04/08(火) 20:55:48.32 ID:391HP3bt0
とりあえずマリオカート
4 : 2025/04/08(火) 20:57:01.36 ID:DxE852AD0
今のところドンキーが一番興味ある
5 : 2025/04/08(火) 20:57:55.01 ID:ay+PuzMw0
任天堂のソフト以外はいらない
7 : 2025/04/08(火) 21:00:11.90 ID:UnsvPNITM
スト6ちょっとやってみたい
8 : 2025/04/08(火) 21:00:22.64 ID:6UTtlkFH0
シヴィライゼーション7をマウスでやる
10 : 2025/04/08(火) 21:03:12.15 ID:Z3fPznNg0
マリカ
サードはゼルダ無双封印戦記
いい加減オンライン協力に対応しろよと
11 : 2025/04/08(火) 21:04:16.23 ID:u89lARe00
バナンザ、DXM、ポケモンZA、ポケモン10世代、ポケモンチャンピオンズ、ゼルダ新作、3Dマリオ新作、カービィ新作、モノリス新作、ベヨネッタ4、インティクリエイツ新作、イナイレ新作

1番はバナンザ

12 : 2025/04/08(火) 21:04:51.70 ID:XV1zqLfB0
wiiU技術で旧switchを拡張モニタ化させた
2面構成の世界樹新作
16 : 2025/04/08(火) 21:06:04.89 ID:YKlK/ftzM
>>12
それはスマホにゼルダの地図映してた方式でやれそうやな
13 : 2025/04/08(火) 21:05:12.39 ID:8UMLFRF20
スマブラくれ🥺
14 : 2025/04/08(火) 21:05:26.43 ID:Q8jjQxYE0
ライズチームのモンハン
18 : 2025/04/08(火) 21:06:16.59 ID:8GjTuUxI0
いまんとこマリカー
19 : 2025/04/08(火) 21:07:32.62 ID:jayNleIxr
発表済のだとマリカーだけどドンキーが思ってたよりかなり期待できそうだった
20 : 2025/04/08(火) 21:07:33.72 ID:/Nv5q800M
シャインポスト
書いてあることだけ見るとすげぇ面白そうだからなんとか頑張ってほしい
21 : 2025/04/08(火) 21:11:05.38 ID:lIq+FyPx0
ぶっちゃけマウス操作できる
A列車で行こうが一番欲しい
22 : 2025/04/08(火) 21:11:57.67 ID:4Yuzt0hR0
>>21
忘れてた
これで
32 : 2025/04/08(火) 21:57:05.23 ID:plqMU1A50
>>21シヴィ、A列車、シティスカのswitch2エディションが出たらうれションする
23 : 2025/04/08(火) 21:18:51.88 ID:XV1zqLfB0
ダブルマウス操作で戦え応援団
スライドは両方のマウスを前後する
24 : 2025/04/08(火) 21:21:47.90 ID:EbFWtjq30
マリカとティアキンが何処まで進化してるのかが楽しみ
バナンザとダスブラも買う
25 : 2025/04/08(火) 21:24:24.59 ID:Q8jjQxYE0
ほしくないけどRPGツクールもといRPGMakerはマウス操作で楽になりそう
余計PC版で良くね?ってなりそうだけど
26 : 2025/04/08(火) 21:35:44.78 ID:LtXXnkyu0
多ボタンダブルマウスだしゲーセンにあるようなビデオゲームいくらか移植できんか?
27 : 2025/04/08(火) 21:37:23.11 ID:ggT8Z2n+0
確定してる中ではゴリラ
フロム新作ってのもインタビュー読んでほほうと思わせるものはあったから、とりあえずエルデンリング買ってみようかなと(フロムゲー未履修)
28 : 2025/04/08(火) 21:48:58.70 ID:RwyM7MbJ0
近年出そうなタイトルで言うとやっぱ3Dマリオかなぁ
ドンキーかなり期待してるんだけど、アクション的には王道中の王道であるマリオのほうが期待値はより高い
40周年のタイミングで何かあるだろうし楽しみ
29 : 2025/04/08(火) 21:51:14.63 ID:sYwZClXj0
>>1
ブーン…Flash
懐かしい…
30 : 2025/04/08(火) 21:53:06.99 ID:vG+op/FK0
地球防衛軍5と6かなぁ
纏めてでもいいけど出してほしい
31 : 2025/04/08(火) 21:55:53.06 ID:1Zc/GzZD0
ちびロボ待ってるよ

コメント