メディア「Nintendo Switch 2でも『実績』システムは搭載されない」

1 : 2025/04/08(火) 20:23:18.91 ID:HPaBSuGj0
Nintendo Switch 2(以下、Switch 2)には本体機能としての「実績」システムは搭載されないという。任天堂の米国法人であるNintendo of Americaの幹部のコメントを、海外メディアPolygonが報じている。

「実績」は、今や幅広いプラットフォームで導入されている機能といえる。特定の目標を達成するまではロックのかかった状態になっている「実績」を、目標達成してアンロック(解除)する仕組みであり、SteamやXboxなどのほか、PlayStationではトロフィーとして標準搭載されている。

Nintendo Switch 2でも「実績」システムは搭載されない。今後も“ゲーム次第”にする方針か - AUTOMATON
Nintendo Switch 2には本体機能としての「実績」システムは搭載されないという。一方でゲームによっては実績に相当するシステムが導入される方針が続けられるようだ。
レス1番のリンク先のサムネイル画像
3 : 2025/04/08(火) 20:27:52.36 ID:ay+PuzMw0
任豚がゲームをやらないのがバレるからね
4 : 2025/04/08(火) 20:28:33.23 ID:eADpBRPGM
何の面白さにも影響しない糞システムだからな
考えた奴はアホアホマン
5 : 2025/04/08(火) 20:29:17.91 ID:Em+cvNAg0
安心して遊べるな
6 : 2025/04/08(火) 20:30:32.22 ID:a65N6Wcd0
実績システムはマイクロソフトが考案してXboxに採用された
ユーザーがどこまで遊ぶか、どこに詰まるか精査できる
程なくしてSteamも採用

後にソニーが名前を変えてパクッた

10 : 2025/04/08(火) 20:34:00.57 ID:RQ41o6Cj0
>>6
トロフィーというネーミングセンスがSONYらしいダサさ
7 : 2025/04/08(火) 20:32:10.70 ID:jm/CJekF0
残念だね
マルチゲーはPS5一択かな
8 : 2025/04/08(火) 20:32:59.56 ID:EuBN4fXra
>>7
現実はswitch版の圧勝だね
9 : 2025/04/08(火) 20:33:45.40 ID:E5HgfQBZ0
俺たちがパクったからお前もパクってクレクレ
11 : 2025/04/08(火) 20:35:22.07 ID:4jm7ynrh0
実績があればユーザー離脱ないと思ったんだろうな
まさかごっそりいなくなるなんて
13 : 2025/04/08(火) 20:37:24.73 ID:k9TGT6g30
こういうのってある方がいいのか無い方がいいのか未だに分からん
目的は出来るがその目的が面倒で苦痛しかない物もあるからな
15 : 2025/04/08(火) 20:40:47.04 ID:+mSoMvnT0
>>13
ゲームの進捗をメーカーが把握するための仕組み
それをせっかくだからと公開したのが始まり
16 : 2025/04/08(火) 20:50:14.01 ID:e7BNiCKS0
ゲーム内の実績は達成する事で何かしら褒美があるけど
ゲーム外実績って小学生の頃にあった、はなまる程度のもんでしょ?
17 : 2025/04/08(火) 20:51:52.56 ID:A+1AONWB0
1章とかクリアしただけで大げさな音で〇〇が解除されましたとかマジいらん
レアなアイテム取ったとか隠し場所みつけたとか行動しただけでいい
18 : 2025/04/08(火) 20:53:40.01 ID:OFIFrbSB0
劣化パクリのトロフィーくるまでは全力で実績のネガキャンしてたんだよな
トロフィーきたら実績はトロフィーのパクリとか半島丸出しなこと言い始めたけど
19 : 2025/04/08(火) 20:53:53.69 ID:2FF5yS1+0
ゲームソフト側で実装したらいいだけじゃん
20 : 2025/04/08(火) 20:57:37.31 ID:waMmJxSL0
必要がないわ。Steamだけでもかなり微妙なのにそれを入れても嬉しくない
やるならソフト側で勝手にやればいい。ローグライク系とかそういうもんだろうし
22 : 2025/04/08(火) 21:02:08.40 ID:m6ekW8TH0
プラチナトロフィー取るのに明け暮れたけどほんとに時間の無駄だった。
ゲームの目的がトロフィー取りになってしまってクソゲーでもトロフィー取りやすいと美味しいゲームって事で買いまくってた。
23 : 2025/04/08(火) 21:02:31.71 ID:jy9j3m7k0
要らない
気楽に遊びたい
24 : 2025/04/08(火) 21:02:50.77 ID:Y7lKt1S90
ゼノクロのダッシュの仕方すら分からないのにマイニンマウント取れるねこれで
25 : 2025/04/08(火) 21:03:04.60 ID:4YwYRlwn0
目標くらい自分で考えろってこと
26 : 2025/04/08(火) 21:04:01.19 ID:GYWRhkvg0
ゲームに対するエンゲージメントが高い人向けの仕様だから
ゲーム人口拡大を旨とする任天堂とは相性が悪いんだよね
27 : 2025/04/08(火) 21:04:29.03 ID:naWptB+q0
モチベーションに繋がるのに馬鹿だなほんと
実績コンプをズラっと並べるsteamを見習え
28 : 2025/04/08(火) 21:05:55.42 ID:c1Pivayq0
コンプ厨がやかましいしな
あってもなくても、じゃなくてない方がベターなのかもしれん
29 : 2025/04/08(火) 21:08:04.76 ID:0uTOR8La0
いらねー
steamでも集めてないわ
30 : 2025/04/08(火) 21:09:29.83 ID:ItwuPS1Or
このシステムってソフト側で実装したほうがゲームにあったインセンティブを与えられて良いのではないか?と思ってる
31 : 2025/04/08(火) 21:11:06.27 ID:Z3fPznNg0
実績とか本当に無駄
やりたくもないプレイを強要されて喜ぶわけないだろ
32 : 2025/04/08(火) 21:12:22.95 ID:i9xWojhT0
この実績マルチタイトルだと条件ほぼ同じになってるからな
導入コストみたいなのはそんなないよ
33 : 2025/04/08(火) 21:13:52.06 ID:L4N1Wr8mM
ゼルダノートに実績なかった?
38 : 2025/04/08(火) 21:19:43.82 ID:1v1e/laM0
>>33
ソフト単位の実績は割とある
スマブラとかスプラトゥーンとか
ただ岩田や桜井曰く「実績を獲得すること」「集めた数を自慢する」を目的としたライトユーザーを増やさないため
あくまでお祝い止まりでコレクション性を出さないようにしたいらしい
44 : 2025/04/08(火) 21:29:15.16 ID:naWptB+q0
>>38
本当に馬鹿だな
人類は競争で発展してきた歴史を知らないのか
それともアレか?買ったらそれで満足するマグロを養殖してんのかw
61 : 2025/04/08(火) 21:46:33.05 ID:8BzJs6tQ0
>>44
そういう射幸性がスマホの台頭を招いたんじゃね
35 : 2025/04/08(火) 21:14:48.62 ID:qGDu1qfR0
完全に朗報だろ

なんであんなクソシステムのマネしないといけないんだよ
必要なら各ゲーム側で勝手に実装すればいい

36 : 2025/04/08(火) 21:15:43.41 ID:R7Zz2WUjr
トロフィーとかいう実績を真似したけど劣化したシステムがあるらしいな
37 : 2025/04/08(火) 21:18:05.84 ID:3McmFI/30
Steamであればいいわ
39 : 2025/04/08(火) 21:22:05.55 ID:i9xWojhT0
お前らが大絶賛するカービィエアライドも実績集めだったような…
40 : 2025/04/08(火) 21:24:57.79 ID:okTK1MNS0
任天堂タイトルには実績相当の要素多いよ
ただアカウントやネットワーク管理となるとまたグチャグチャになるからその管理はしたくないだけだと思うよ
41 : 2025/04/08(火) 21:25:58.35 ID:1v1e/laM0
あと桜井は
製作者側が実績コンプリートというゴールを決めたら
やり込もうというユーザーの意思を削いで
コンプリートした時点でユーザーが離れてしまう
ブランドが長続きしないし
コアゲーマーも生まれないって話をしてる
42 : 2025/04/08(火) 21:27:21.60 ID:1v1e/laM0
その割には
桜井は必ず自分のゲームに実績を盛り込むけどな
43 : 2025/04/08(火) 21:28:32.97 ID:uycN3fGZ0
ごっきーには悲報だったな
何故か、あいつら任天堂にツレションさせたいんだよなあw
パクるな!ふざけんな!じゃなくて
それともそれが言いたいが為か
45 : 2025/04/08(火) 21:29:25.28 ID:1izSrFxU0
実はクリア率が低い(途中で飽きられてる)ことがバレるのを恐れているから実装しない
46 : 2025/04/08(火) 21:29:31.52 ID:6zWcugMS0
Xboxよりずっと前からソフトごとには付いてる
47 : 2025/04/08(火) 21:29:52.93 ID:DwNrB1hn0
最近で言えばゼノクロのプレイアワードあるな
実績を外から見られるようにするのをやってないだけでゲーム毎に実装の有無を決めてるっぽい
1番印象に残ってるのは新パルテナの鏡で実績というかコンプ要素として実績みたいなのを見れるようにしてたな
48 : 2025/04/08(火) 21:31:32.56 ID:okTK1MNS0
星のカービィディスカバリーで、ミッションとかガチャルポンとかコンプリート要素めっちゃあったけど…
49 : 2025/04/08(火) 21:33:07.22 ID:XcBtBD8p0
朗報だな
ゲームで設定すればいいだけ
ゼルダはアプリに実績っぽいものできた
50 : 2025/04/08(火) 21:33:55.08 ID:EbFWtjq30
実績みたいなのはスマブラのクリアゲッターみたいなのでムズいやつはハンマーで取る位でいいんだよw
51 : 2025/04/08(火) 21:37:38.25 ID:okTK1MNS0
星のカービィWii DXとか結構大変じゃない?
お手軽ではなかったぞ
70 : 2025/04/08(火) 21:55:55.15 ID:gExrPbii0
>>51
100%にするのに大変なのはたまごきゃっちゃと刹那の見切りだけじゃね?
真格闘王への道はマホロアランドで手に入れた回復アイテム持ち込めるし
73 : 2025/04/08(火) 21:57:56.29 ID:0WosD0Qg0
>>70
Switch2での対応なんだけど…
メディアはスルーか、という流れかと思ったらここのみんなイラネイラネ言われてた
52 : 2025/04/08(火) 21:39:58.69 ID:8nexuj0F0
アチーブは良し悪しあると思う
あえて付けないのも良い
ソフト毎に開発が設定すればいいだけだからシステムで付けないという選択するプラットフォームがあっても良いと俺は思うな
53 : 2025/04/08(火) 21:40:04.75 ID:M5OcPMpPM
実績で強要される糞みたいなノルマまじで笑っちゃうことある
下らなすぎて
あれをやり込みwってマジかと
55 : 2025/04/08(火) 21:43:21.96 ID:okTK1MNS0
>>53
実績というシステムになってないだけで任天堂タイトルは昔からこの要素多いだろw
アカウント紐づけはヤダはともかく実績否定はちょっと
54 : 2025/04/08(火) 21:43:11.05 ID:JRFXMXyhd
実績って要らないでしょ
普通にゲームだけでいいよ
56 : 2025/04/08(火) 21:43:29.24 ID:uPgyoNDp0
夜廻っていうゲームに放置前提のプレイ時間水増しトロフィーがあって荒れたというか呆れられてたというか
63 : 2025/04/08(火) 21:47:08.28 ID:M5OcPMpPM
>>55
こーゆう>>56
遊びの中じゃなくて下らないノルマだよw
66 : 2025/04/08(火) 21:52:25.12 ID:4Ywe8nT10
>>56
如く0にもあったな、放置してたこ焼き冷やすみたいなの
58 : 2025/04/08(火) 21:44:50.78 ID:gExrPbii0
デッドライジングの実績は妙にマッチしてて面白かったけどな
全くやる必要ないアホな遊びを実績という形で提案してくれた
60 : 2025/04/08(火) 21:46:20.92 ID:UhT3Qj030
一番いらないのはゲーム進行率とかいうやつ
62 : 2025/04/08(火) 21:46:35.01 ID:JIdSwtM/0
実績いらないと言う人は、
実績があるとそれを解除しなきゃいけない気になる、
ゲームを遊ぶというより解除するための作業になるというような事を言うんだが
でも俺はゲームを最初普通に遊んで、
クリアして気に入ったゲームなら実績を解除していきたい
だから設定で実績機能をオンオフできるようになるのが1番良いと思うんだが
64 : 2025/04/08(火) 21:49:45.31 ID:/tk6gDSA0
トロフィーって気にしたのは最初だけだったな
65 : 2025/04/08(火) 21:49:49.20 ID:4rDEpmNR0
ゴキブリって「ゲームを遊んでる」じゃなくて
「ゲームに遊ばれてる」だよねw
惨めぇぇぇ〜〜
68 : 2025/04/08(火) 21:53:52.77 ID:8nexuj0F0
システムで実装しちゃうと全ゲーム強制されちゃうからね
まあ実績どうでもいいと思う開発なら起動1000Pでもいい話だけどさw
69 : 2025/04/08(火) 21:54:08.79 ID:0WosD0Qg0
ゼルダはシリーズ通した称号管理や世界データ比較始めようとしてる

と言う流れかと思ったら全否定されてた…

74 : 2025/04/08(火) 21:59:17.44 ID:0WosD0Qg0
間違えた
>>69
71 : 2025/04/08(火) 21:57:00.70 ID:7QH0GFbY0
やりこみじゃなくてやり込ませ
72 : 2025/04/08(火) 21:57:51.07 ID:uycN3fGZ0
いいね獲得自体は良いんだけど、熱中するあまり手段を問わない奴が出て来ると急に冷めてくんだよな
キッズとか実力無い癖に目立とうとする
だから、炎上する投稿して人生終了させるキッカケになったり

コメント