「中学生以降で任天堂のゲームをやってる人」って身近にいたか?

記事サムネイル
1 : 2025/04/08(火) 14:02:18.365 ID:I2UkjdOpz
マジレスして欲しいんやが
ネットにたくさんいて驚いてる
2 : 2025/04/08(火) 14:02:25.001 ID:I2UkjdOpz
普通じゃないよな
3 : 2025/04/08(火) 14:02:52.545 ID:GXWvXNSxJ
そのくらいの歳になるとエ口ゲやるよね
4 : 2025/04/08(火) 14:03:00.183 ID:jkLaJJqU9
知り合いにもいるけど全員独身
5 : 2025/04/08(火) 14:03:06.422 ID:.NI6dY5Do
普通じゃねえのは大人になってゲーム機の話で対立煽りしてるてめえだよ
6 : 2025/04/08(火) 14:03:26.103 ID:07hhyJ4t2
ひとりでずっとやってるやつはいなかった
ただ、友達とみんなではやってた
7 : 2025/04/08(火) 14:04:08.206 ID:5ujUmSahM
マジレスすると高校、大学なら普通にゴロゴロおる
社会人以降は見かけないの間違いやろ
8 : 2025/04/08(火) 14:04:20.670 ID:XAN6L1zwP
知り合いにゲームハード煽りをする人って身近に居たか?
イッチみたいなのが周りに居なくて驚いてる
9 : 2025/04/08(火) 14:04:33.146 ID:EAIoxEH9e
陽キャならいる
陰キャならPSに移行してるからいない
10 : 2025/04/08(火) 14:04:54.389 ID:nKAcLQHQ.
スマブラとかポケモンくらいはやるやろ
11 : 2025/04/08(火) 14:04:55.549 ID:I2UkjdOpz
ポケモンなんか中学生にもなってやってる奴なんか廻りに居なかったから
すごく驚いてる
22 : 2025/04/08(火) 14:08:01.290 ID:5ujUmSahM
>>11
中高生でやってないけど大学なって時間できて戻ってくる人結構多いで
35 : 2025/04/08(火) 14:15:43.036 ID:jzMTNxjWZ
>>11
ポケモンは居なかったな
ほとんど小学生で卒業してたな
55 : 2025/04/08(火) 14:21:44.662 ID:ISvvbOUxV
>>11
中学生が1番やらんやろ
57 : 2025/04/08(火) 14:22:18.062 ID:V7DRFDIf9
>>11
アンパンマンが小学生で恥ずかしくなるように中学生でポケモンはちょっと…ってなるんよね
12 : 2025/04/08(火) 14:04:55.990 ID:zNINRhNms
ソニーのゲームやってるやつ見た事ないマジで
26 : 2025/04/08(火) 14:08:43.411 ID:5ujUmSahM
>>12
プレステは本当に見かけへんな
そういう意味ではSwitchのゲームエンジョイ層への波及の強さを感じる
13 : 2025/04/08(火) 14:05:00.305 ID:EzGn6sDzU
うーんVtuberとかストリーマー?
友達みたいな距離感だから実質友達だし身近かなって
14 : 2025/04/08(火) 14:05:14.914 ID:V4NlgW5yU
GCでスマブラDX普通にやってたで
15 : 2025/04/08(火) 14:05:19.653 ID:0gRA8Lwqn
チー牛はプレステに移行してたな
16 : 2025/04/08(火) 14:06:01.703 ID:PHs1ljKNe
エッヂやってる奴よりは多いから安心して
17 : 2025/04/08(火) 14:06:16.794 ID:4CranDJiC
1人おるけど独身や金持ちだけど
18 : 2025/04/08(火) 14:06:24.525 ID:Gvz4niZnB
普通におったで
19 : 2025/04/08(火) 14:06:33.896 ID:sMgIubJJl
普通に友達とスマブラやってたけど
20 : 2025/04/08(火) 14:06:56.380 ID:HDedLa1ng
隠してるだけだろ
いい歳して趣味がゲームなんて言えねえもん
21 : 2025/04/08(火) 14:07:21.391 ID:eQjDWKCUJ
氷河期おじさん…
23 : 2025/04/08(火) 14:08:05.927 ID:Pf0eGyfhR
都会ではそうなんか?
24 : 2025/04/08(火) 14:08:12.580 ID:30OZe0.Zl
最近は普通におるやろスプラ民とか
PSPでモンハンやっとる時も並行してDSやるし
25 : 2025/04/08(火) 14:08:16.855 ID:9AMpksNpo
任天堂ハードなら普通にいた
昔の職場はどうぶつの森ブームだったからやってる人多かった
27 : 2025/04/08(火) 14:09:33.454 ID:iQPorIWhM
PS3は持ってる人いたけどPS4はまじでワイだけやった
PS5はもはや買えなくてみんなPC買ってた
28 : 2025/04/08(火) 14:09:58.560 ID:ABw6HkTzs
64ゲームキューブ時代やしなあ
あんまおらんかった
29 : 2025/04/08(火) 14:10:14.018 ID:hQKurXPlp
任天堂ハード買ってるやつは周りに沢山おるけどPS4PS5持ってるやつ見たことがない
PS2持ってたやついっぱい居たんやけどな
30 : 2025/04/08(火) 14:11:35.357 ID:Hh1syD6eF
むしろ友達とスマブラしなかったのかよ
31 : 2025/04/08(火) 14:13:38.965 ID:p0hgPsDoO
中学高校で消えて大学でなんか戻ってくるパターンやろ
32 : 2025/04/08(火) 14:13:54.406 ID:OzRwCBmfg
ハッタショがやってたな
34 : 2025/04/08(火) 14:15:16.997 ID:VmN6a.tdo
野球部やったし中学はパワプロで高校はウイイレやってたな
任天堂のゲームやってる奴は周りにいなかったな
36 : 2025/04/08(火) 14:16:34.999 ID:8VsEJ2txx
モンハン流行ってたよ
37 : 2025/04/08(火) 14:17:00.120 ID:ffnqy.dmU
ポケモンとカービィ以外は普通におるやろ
この二つは障がい者丸出しみたいなのしかおらんかった
38 : 2025/04/08(火) 14:17:00.713 ID:FtvKor74e
友人とマリカやってたけど
39 : 2025/04/08(火) 14:17:11.528 ID:keslEQaW/
WiiとかPS3とかの時代に何故か身内でスターフォックスアサルトが流行った時期はあった
40 : 2025/04/08(火) 14:17:19.600 ID:30OZe0.Zl
ポケモンは中学で激減して大学になると突然ブーム来る
XYSMとか最新のやるか古いルビサファに籠るかで分断は起きたが
41 : 2025/04/08(火) 14:18:27.969 ID:2C4Nb5XKx
いたよ普通に
42 : 2025/04/08(火) 14:18:58.913 ID:iVEGzWpSp
いるかどうかで言えば確実にいるんやから視界に入ってなかっただけやろ
49 : 2025/04/08(火) 14:20:23.849 ID:I2UkjdOpz
>>42
確かに視界に入らない人達だったかも
52 : 2025/04/08(火) 14:20:57.956 ID:2C4Nb5XKx
>>42
まず身近な存在がいたのかどうか
43 : 2025/04/08(火) 14:19:00.704 ID:C7AiFCB/j
職場にはむしろポケモンぶつ森くらいしかやってる人いないな
あとはみんなスマホゲー
44 : 2025/04/08(火) 14:19:02.183 ID:8ESl7EEYx
時代によるやろ
今の20代とか普通にPS知らんし
45 : 2025/04/08(火) 14:19:26.988 ID:WtRQzIb8T
言われてみたらいないな
46 : 2025/04/08(火) 14:19:33.221 ID:SiG5SHTM9
任天堂はいたけどゲハゲェジはおらんかったで
47 : 2025/04/08(火) 14:19:34.727 ID:r5DD/u9Bq
大学でスマブラとかやるやろ
48 : 2025/04/08(火) 14:19:50.151 ID:JFST3U.M0
ゲハはおらんかったな
51 : 2025/04/08(火) 14:20:36.679 ID:eYeO.yqB8
友達の家泊まる時マリカとかやってたわ
53 : 2025/04/08(火) 14:21:05.917 ID:UZ/eB/WbJ
時オカめっちゃ流行ってたで
54 : 2025/04/08(火) 14:21:27.284 ID:58YCd.vMO
20代前半まではいた
それより上の年齢では確認してない
56 : 2025/04/08(火) 14:22:10.640 ID:7n96p7ogj
大学になるとみんなまたやりだすんや
58 : 2025/04/08(火) 14:22:33.367 ID:8ESl7EEYx
エッジは40、50代中心やからPS世代やしな
63 : 2025/04/08(火) 14:24:30.244 ID:V4NlgW5yU
>>58
50代ならファミコンやってるやろ
71 : 2025/04/08(火) 14:27:22.190 ID:30OZe0.Zl
>>58
ケンカスやろ
エッジのボリューム層は1990-2000産まれ
59 : 2025/04/08(火) 14:22:40.446 ID:EXAob9BN3
考えてみたらおらんかったわ
60 : 2025/04/08(火) 14:23:00.967 ID:O3Y13iwXa
小 みんなルビサファやってる
中 MHP2G一色 ダイパもやってたけど話題に上がったことはない
高 MHP3の後BW2で再ブーム
ワイの周りこんなんやった
61 : 2025/04/08(火) 14:23:58.633 ID:5MWq7ux6Y
中高大はやらんかったね
大人になってからまたやっとるわ
62 : 2025/04/08(火) 14:24:21.347 ID:iVEGzWpSp
ワイは中高もやってたけどまぁ多くの人はやらんくなるな
んでなぜか大学生で再ブームきて男も女もみんなやりだす
スプラとかスマブラは中高時代もみんなやってたけどな
73 : 2025/04/08(火) 14:29:45.464 ID:H3e5G5UXs
>>62
中高って部活で忙しかったり厨二病高二病マインドでゲームから距離置いたりするしな
で、大学生になってヒマな時間増えてゲーム熱が再燃する
64 : 2025/04/08(火) 14:24:39.119 ID:BlISMhzgO
イッチスマブラハブられてて草
65 : 2025/04/08(火) 14:24:56.046 ID:ubgZv56AN
ワイの周りはドラクエ3一色やったけどなあ
66 : 2025/04/08(火) 14:25:02.900 ID:iX/.ZdeJe
中高はゲームやってるっていってもスマホゲーかそれ以外でもfpsゲーしかなかったけど大学はいってからはSwitchやってるみたいな人が増えてきたイメージ
67 : 2025/04/08(火) 14:25:32.793 ID:q5ewmY0P0
友達とスマブラしてたわ
68 : 2025/04/08(火) 14:25:40.913 ID:Oj9AxSPrm
いた
DS世代以降は任天堂卒業とかの概念ないと思う
するならゲームごと
70 : 2025/04/08(火) 14:26:20.338 ID:PC7RyWCp5
だってイッチ部屋から外に出ないじゃん
72 : 2025/04/08(火) 14:27:26.548 ID:Wz5Mreb3K
3DSでモンハンやってたわ

コメント