ゼルダの伝説ことゼル伝に遂に実績機能導入www

1 : 2025/04/08(火) 13:12:20.46 ID:srGOg9od0
4月2日(水)のNintendo Directにて紹介された『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド/ティアーズ オブ ザ キングダム Nintendo Switch 2 Edition』の紹介映像では、スマートフォンアプリ「Nintendo Switch App」内のゲームとの連携機能「ZELDA NOTES」において「称号」や「記録」といったシステムが存在することが明かされている(上記動画の5分付近)。

「記録」では倒した敵の数や宝箱を開けた数など、ゲーム中のプレイヤーに関する数々のデータを閲覧できる。そのプレイ記録に応じて、様々な「称号」を獲得できる。称号には移動した総距離に対応したものや、集めたルピーの合計など、プレイヤーのチャレンジ精神を促すものになっている。

レス1番の画像1

レス1番の画像2

レス1番の画像3
2 : 2025/04/08(火) 13:12:47.46 ID:srGOg9od0
Nintendo Switch 2本体に「実績」は今回も搭載されず、米任天堂が海外メディアに答える。過去の任天堂コンソールと同様に。いっぽう『ゼルダ』スイッチ2エディションは連携アプリに「称号」機能を搭載。プレイ記録に応じて称号を獲得できる

https://news.denfaminicogamer.jp/news/250408k

3 : 2025/04/08(火) 13:12:55.92 ID:fQEkKZbv0
ただし本体側に実績はないと発表された
4 : 2025/04/08(火) 13:15:46.98 ID:GWzSph+s0
ゲーム中実装は頑なに認めなかったのにあっさり折れるんだな
もう二度と実績実績言うなよ
5 : 2025/04/08(火) 13:17:09.65 ID:fQEkKZbv0
>>4
そもそもゲーム内はあるだろ
スマブラとかに
15 : 2025/04/08(火) 13:31:22.88 ID:V0aCvP7x0
>>4
ゲーム内実績は昔からソフト単位でやっているから
ハードで不必要なゲームにも強制する実績・トロフィーシステムの必要はないってのが任天堂派の主張
そしてこれはその類だ
お前こそもう二度と勘違いするなよ
35 : 2025/04/08(火) 13:56:46.05 ID:yflPi1Y20
>>4
ゴキブリ馬鹿すぎない?
6 : 2025/04/08(火) 13:19:05.54 ID:Fc7+O/ZQH
そんなもんファミコンのカービィからある定期
7 : 2025/04/08(火) 13:21:29.41 ID:QNjGoXw60
ソフト毎に用意したければしろって姿勢だろ
プレステみたいに強制じゃないんだから全然違う
8 : 2025/04/08(火) 13:22:50.53 ID:UuxFfaAsd
違うじゃんこれ
進行に応じた各種要素のランク評価であって
イースターエッグをとり逃さないために最初からネタバレ全開で遊ぶ負の部分がない
9 : 2025/04/08(火) 13:23:14.44 ID:ie+KNtxo0
ゼノやFEもゲーム内実績はあるし
なんならカービィの達成率とかも実績みたいなもんだしな
10 : 2025/04/08(火) 13:24:37.84 ID:Fc7+O/ZQH
ソフト内実績や称号なんて大昔のファミコンからあるし
トロフィーはスーファミの初代マリオカートからある

はーどやら全ソフトに強制するバカげたことはしないという話

12 : 2025/04/08(火) 13:29:07.10 ID:Nxj4zUYbd
実績あると強制でやらされる感あるからダメだと言ってたのにな
何故かゲーム内実績はセーフという意味不明なルールで
37 : 2025/04/08(火) 13:57:10.69 ID:hx7hf+C+0
>>12
言ってたよな
とにかく実績はダメなんだあああって思考停止してる奴が
「PSユーザーは実績が無いと自分で目標を決めることが出来ない」とか言ってた
13 : 2025/04/08(火) 13:29:58.32 ID:e+OVSK6E0
任豚は強制されるから実績が嫌いらしいね
14 : 2025/04/08(火) 13:30:56.53 ID:fQEkKZbv0
別にゲーム内ならやらないし
今もしてない
やる意味もないから
16 : 2025/04/08(火) 13:31:36.42 ID:UuxFfaAsd
スレ即死したけどどうすんの
特定条件でこれ満たせとかのミッション集ではないじゃん
へんなお題を効率的に消化するために順序が定められて自由度が死んだり
取り返しのつかないやつに怯えたりするんだろ
18 : 2025/04/08(火) 13:33:14.40 ID:Nxj4zUYbd
有効かどうかなんて主観でしかないじゃん
19 : 2025/04/08(火) 13:33:51.77 ID:Zvk7ggLaM
モンハンのギルドカードの称号みたいだな
20 : 2025/04/08(火) 13:34:43.03 ID:jm/CJekF0
PSのトロフィーも強制されてないけど
好きなゲームは集めて他は非表示にするだけ
26 : 2025/04/08(火) 13:47:35.47 ID:Fc7+O/ZQH
>>20
ソフトメーカーは強制で付けさせられているし
デフォで表示されるので能動的に非表示にするまで強制性を感じる者はいる
ゲハの一部みたいにゲーマーである証明ツールとして認識したバカが、見せろなどと同調圧力をかける
21 : 2025/04/08(火) 13:39:23.37 ID:UuxFfaAsd
プレイ記録の各種数値に金銀銅つくだけでしたアホくさ

実績遊びはネタバレ前提でソフトの体験を台無しにするし
トロフィーを下手にユーザーアカウント上の財産として錯覚させることは
ユーザーの姿勢を見事に腐らせたと指摘されるのもほんと効いてるんだろうな

22 : 2025/04/08(火) 13:41:37.88 ID:UuxFfaAsd
積んだら引き返せない負債なんだよ実績システムなんて
GooglePlayでも大昔からあるけど嫌われ者だからソシャゲも連携したがらない
23 : 2025/04/08(火) 13:41:41.61 ID:cwyLJZof0
リンくんかわいい
25 : 2025/04/08(火) 13:41:59.84 ID:LulAWgW60
イベントシーンで実績解除通知だすのはアホの極みだと思う
27 : 2025/04/08(火) 13:49:47.25 ID:jm/CJekF0
少数派の基地害の声聞いてトロフィー付けない
任天堂は馬鹿だよな
28 : 2025/04/08(火) 13:52:54.14 ID:UUjG12rK0
実績のためにゲームさせられる
この状況作り出したくないんだろ
33 : 2025/04/08(火) 13:56:17.30 ID:kxGpY6au0
>>28
トロフィー取れたらゲーム売っちゃっていいよ!

の公式メッセージ

29 : 2025/04/08(火) 13:53:45.25 ID:Fc7+O/ZQH
トロフィーはスーファミの初代マリオカートからある
それはレースジャンルのゲームだからである

レースしたわけでもないのにトロフィーの絵で遊んでる幼児の会社があるらしい

31 : 2025/04/08(火) 13:55:15.36 ID:KPSyXRyU0
豚は次世代でも実績なんて死んでもいらないブヒーやらされるのか
32 : 2025/04/08(火) 13:55:22.74 ID:l4ljYbgY0
元々ずっと昔のルーンファクトリーにも実績みたいなトロフィールームとかあったしな。

任天堂アンチのあほにはわからんだろうが

34 : 2025/04/08(火) 13:56:31.15 ID:QP7CizIo0
トロフィーにレベルが絡んだ結果、件数が少なくなるわチュートリアルで1-2割埋まるわって現状みたいにはならんやろな
39 : 2025/04/08(火) 13:58:25.55 ID:Fc7+O/ZQH
トロフィーはスーファミの初代マリオカートからある
それはレースジャンルのゲームだからである

レースゲームしたわけでもないのにトロフィーの絵で遊んでる幼児の会社があるらしい

42 : 2025/04/08(火) 14:00:57.64 ID:H1bY5X1Y0
実績なくてもやり込む奴はやる
やらない奴はやらない

今も昔も変わらない

コメント