Switch2ダイレクトのトリ「マリカ、エアライド、ドンキー」←正直これパンチ弱くね?

記事サムネイル
1 : 2025/04/07(月) 15:42:30.29 ID:2K0dhvF70
いや、分かるよ。十数年ぶりのマリオカート完全新作、アラサー世代大歓喜のエアライド新作、おそらくマリオオデッセイのチームによって開発されたであろう3Dドンキーコング新作、良いよね。

マリカはともかくとして、それ以外のトリがエアライド、ドンキーなのはちょっとパンチが弱いっていうか、マリオやゼルダみたいな”一軍”タイトルでは無いよね

6月以降のダイレクトで他の一軍タイトルを発表するんだろうけど、Switch1発表会の時みたいにマリオオデッセイ!スプラトゥーン2!ブレスオブザワイルド!みたいなビッグタイトルの連発を期待していただけにちょっと残念。

2 : 2025/04/07(月) 15:47:16.35 ID:1M+O/yQN0
トリの意味が変わったのか
3 : 2025/04/07(月) 15:54:41.22 ID:HRr9Pqz/0
一気に撃ち尽くすんじゃなく波状攻撃するだけだろ
流れを作るというのが今の任天堂のやり方
4 : 2025/04/07(月) 15:56:05.03 ID:BNQSEVeQ0
ドンキーは日本でこそアレだけど海外では相当なタマだぞ
5 : 2025/04/07(月) 15:57:19.22 ID:HeFy03a5d
性能向上だけを主役にして他社の株を上げるために既視感たっぷりの一軍が欲しかったんでしょ
次世代の任天堂が新作ソフトまで保守で塗り固めるわけがないのに
6 : 2025/04/07(月) 15:57:48.05
ドンキーは売れて一軍になるんだぞ
7 : 2025/04/07(月) 15:58:46.86 ID:LPyobmxO0
トリの意味を理解してなくて草
8 : 2025/04/07(月) 16:01:05.45 ID:X47KsG5x0
マリカーは売れてるハードで売れるゲームだからな
ハードを買わせる力があるかというと微妙
9 : 2025/04/07(月) 16:01:08.24 ID:U9VPXqDH0
リマスターのさらにリマスターのDKリターンズが
そこらの中堅タイトルより売れてる

カービィが2Dより3Dの方が売れたことを考えたら
バナンザはかなり狙える

10 : 2025/04/07(月) 16:03:58.20 ID:xJWH+mYm0
ドンキーは一軍になれるパワーあったぞ
つかあれ買わないなら3Dマリオも買わんだろ
11 : 2025/04/07(月) 16:05:14.32 ID:CWxwkGFV0
トリじゃなくてサルだろwwwwwwwwwwwwwww
こうですか?
12 : 2025/04/07(月) 16:05:48.57 ID:ZnN3xzYs0
Switchは成功するか不透明な新ハードだったし最初に全力で情報公開したのは正しい
Switch2は絶対王者の後継機で認知も余裕もあるし、年末以降向けの大きな情報は取っておくのが正しい
年内に3Dマリオか何か発売されるのは確実だろうし、オデッセイみたいに最初から分かってるより先の楽しみがあっていいじゃん
13 : 2025/04/07(月) 16:10:03.51 ID:a1QRfJn00
感動とは落差があるから生まれるんですよ
舐めてたゲームがアレよアレよとスターダムにのし上がるから、任天堂のソフトが凄いってなる

スイッチ1やブレワイも当初相当舐めてただろw? 学ばない奴らだな

14 : 2025/04/07(月) 16:11:28.81 ID:Ztfw5ORX0
誰がどう見ても失敗するって分かるだろ
15 : 2025/04/07(月) 16:13:01.80 ID:mTGz/zS10
いやマリカほど牽引力あるソフトもないだろ過去見てもマリカが出てハードぐんと伸びているんだから
WiiUは閑古鳥鳴いてる所でマリカ8出てちょっとしたらNX出しますってハード畳む宣言したから例外的だった
17 : 2025/04/07(月) 16:21:38.45 ID:X47KsG5x0
>>15
マリカ8発売からNX発表まで1年近くあるし当時のNXなんてよくわからない存在
NXのせいにするのは無理がないか
それにマリカーは64もGCも牽引できてないよ
16 : 2025/04/07(月) 16:18:42.85 ID:C8rLo9bg0
弱いと煽ってて、負けたらどうする?
立ち直れねぇぞ
18 : 2025/04/07(月) 16:23:33.96 ID:sQL3b2AS0
ドンキーのパンチ強くね?
19 : 2025/04/07(月) 16:33:32.06 ID:yjNu2hm8d
明らかにスイッチのころより強いだろ
ゼルダ一つとってもマリカのほうが圧倒的に格上だし
20 : 2025/04/07(月) 16:33:57.04 ID:X47KsG5x0
ドンキーはちょっと未知数なところある
ブレワイのようなポジションになれればあるいはと言ったところか
21 : 2025/04/07(月) 17:37:34.96 ID:KLTKfseY0
バナンザとマリカーだけで本体購入確定です
23 : 2025/04/07(月) 17:43:05.64 ID:xs8w0pC80
個人的にはドンキーは予想外に面白そうだったけどな

ただまあスイッチ1はBOTW マリオデ スプラ2だったから、それと比べるとね・・・
値段でもめそうなのはわかってただろうから主力級ソフト用意するとかできなかったのかな?

24 : 2025/04/07(月) 17:46:08.33 ID:Eeti7C+J0
弱パンチだけでライバルハードと差が開くのがな、この後に必殺技とか控えてるんだろ、オマケに暫くはSwitch1と2でランキング蹂躙するし、PS5に残されてる希望はGTA6だけだが、マジでvita以来のミリオン不達成ハードになるんじゃね?、因みに任天堂が失敗と認めてるwiiuでもミリオン行ってる
25 : 2025/04/07(月) 17:47:37.77 ID:v0wKZGGq0
昔みたいにハード揃えてソフト待つスタンスだ!
26 : 2025/04/07(月) 17:53:29.74 ID:qyP6E+/t0
>>1
それな
F-ZERO、スマブラぐらいは来て欲しい
特にドンキーなんてゲーム性はともかくゴリラ操作したい奴なんかいないだろうし
27 : 2025/04/07(月) 17:53:58.12 ID:w2I7lVAN0
トリ…とは…(´・ω・`)?
28 : 2025/04/07(月) 18:02:45.32 ID:3ofY92Kg0
007に反応してないチーズさぁ
29 : 2025/04/07(月) 20:21:53.89 ID:lzAzZ12u0
ドンキやったことないけど面白そうって思わせるポテンシャルあったわ
視聴者の反応も結構ドンキに関して多いしウケるんじゃないかな
IPとしての格というより単純にこのゲーム面白そうって思わせるのに成功してる
30 : 2025/04/08(火) 07:40:33.96 ID:gM4qRFe5r
ブレワイ前のゼルダはそもそもそんなデカいタイトルじゃなかったろ

コメント