ストリートファイター6熱が再燃してから毎日体調悪いんやが

記事サムネイル
1 : 2025/04/07(月) 17:09:22.540 ID:Dh5GHj.jd
ストレスもたまるしやめちまえよ
2 : 2025/04/07(月) 17:09:39.284 ID:ACqrqxA3F
なら鉄拳に来い…!
3 : 2025/04/07(月) 17:10:02.065 ID:Dh5GHj.jd
>>2
鉄拳はよく分からん
4 : 2025/04/07(月) 17:10:22.274 ID:yiNRXRlO1
リーサルでSA3入れるカスと当たったときは演出中に次のマッチング始めろや
くだらねえ
8 : 2025/04/07(月) 17:10:54.477 ID:Dh5GHj.jd
>>4
たまに不安でやっちゃう ごめんね 気持ちはわかる
32 : 2025/04/07(月) 17:15:01.228 ID:1akOodko4
>>4
敗者は負け方選べないんだよ
61 : 2025/04/07(月) 17:20:35.149 ID:WvZUXxrOy
>>4
ワイもイラつく時あるけどこのモード入ってるときって絶対その後も盛れないから中断したほうがええよな
82 : 2025/04/07(月) 17:27:28.394 ID:fwXrz9W15
>>4
SA3はどっからでも繋がるお陰でコンボルートも大体一番簡単やからそこも考慮に入れたほうがええで
5 : 2025/04/07(月) 17:10:38.376 ID:EotBaVmp6
こんな馬鹿みたいなゲームにまじになってるやつって何狙いなん?
プロにでもなりたいんか?
10 : 2025/04/07(月) 17:11:11.992 ID:Dh5GHj.jd
>>5
漠然と上手くなりたい 何故かなりたい
6 : 2025/04/07(月) 17:10:49.127 ID:U2e7BFwAg
“上”(バーチャ)で待ってるで
12 : 2025/04/07(月) 17:11:20.332 ID:Dh5GHj.jd
>>6
新作出たら買うわ
7 : 2025/04/07(月) 17:10:53.141 ID:wmcEUG3sM
このゲーム相手の攻撃食らってる時暇なんやが
14 : 2025/04/07(月) 17:11:38.641 ID:Dh5GHj.jd
>>7
ラシードとかアキとかコントローラーから手放したろかってなるな
9 : 2025/04/07(月) 17:11:05.297 ID:EApZMY02p
疲れたらとりあえず適当にインパクト打っとけ
15 : 2025/04/07(月) 17:11:50.754 ID:Dh5GHj.jd
>>9
結構通って草生える
13 : 2025/04/07(月) 17:11:29.832 ID:iTKudj930
誰使ってるん?
17 : 2025/04/07(月) 17:12:14.954 ID:Dh5GHj.jd
>>13
テリー🧢
21 : 2025/04/07(月) 17:13:34.262 ID:iTKudj930
>>17
端のコンボ妥協してないか?
ちゃんとやれよ
24 : 2025/04/07(月) 17:14:09.086 ID:Dh5GHj.jd
>>21
端は頑張ってると思うな ディレイうんたらとかは怠くてやってない
22 : 2025/04/07(月) 17:13:39.318 ID:.KH4nZN86
鉄拳の調整とか餓狼のゲストキャラとか他の格ゲー界隈は大変そうやね
25 : 2025/04/07(月) 17:14:19.754 ID:Dh5GHj.jd
練習はしてる
26 : 2025/04/07(月) 17:14:19.907 ID:YrRqVbQ0D
鉄拳はババアばっか出てないで2代目邦光出せよ
29 : 2025/04/07(月) 17:14:42.877 ID:mK803tbXg
圧倒的に不評(迫真)
30 : 2025/04/07(月) 17:14:43.166 ID:.KH4nZN86
エレナとバランス調整はいつ来るんや
31 : 2025/04/07(月) 17:14:56.218 ID:CofPbbDyv
心臓痛くなるよな
35 : 2025/04/07(月) 17:15:10.053 ID:Dh5GHj.jd
>>31
うん
33 : 2025/04/07(月) 17:15:01.794 ID:Dh5GHj.jd
エレナ興味ないから早く次の年の新キャラ発表して欲しい
38 : 2025/04/07(月) 17:15:37.197 ID:.c4IE2E6M
ストレスが体に与える影響ってガチでヤバいぞ
41 : 2025/04/07(月) 17:15:57.934 ID:Dh5GHj.jd
>>38
わかる やらないで寝た日クッソ調子良くてびびった
45 : 2025/04/07(月) 17:16:40.100 ID:EApZMY02p
>>41

深刻やんけ
39 : 2025/04/07(月) 17:15:43.524 ID:UboIj3zId
ストレスも溜まるし頭も痛くなるしコントローラーも壊れていくし良いこと無いよね🥺
43 : 2025/04/07(月) 17:16:17.002 ID:Dh5GHj.jd
>>39
うん たかいしねコントローラ
40 : 2025/04/07(月) 17:15:55.674 ID:EApZMY02p
エレナ興味あるかどうかはビジュで決めるからはやくPV出してほしい
昇龍キャラは疲れてると対空でなくなるからやーやーなの😠
42 : 2025/04/07(月) 17:16:02.255 ID:9joBKX8SQ
1450以上行くの無理やこれ
44 : 2025/04/07(月) 17:16:34.810 ID:Dh5GHj.jd
>>42
ワイかな 最高でこの辺やけどその先に上がれんかった
50 : 2025/04/07(月) 17:18:11.977 ID:EApZMY02p
>>42
真面目な話マスターってだけで上位10%なのに1500維持できたらそのなかでさらに上位30%くらいやろ?
要は全体で見たら上位3%とかや
そら難易度高いわ
46 : 2025/04/07(月) 17:17:14.529 ID:9joBKX8SQ
1450から1300近くまで一気に下がったときのストレスやばいわ
48 : 2025/04/07(月) 17:17:40.026 ID:Dh5GHj.jd
>>46
わかる
47 : 2025/04/07(月) 17:17:21.776 ID:HiWIVGIGm
クリロナ使えるらしいから
餓狼伝説に移ろう
49 : 2025/04/07(月) 17:17:51.022 ID:Dh5GHj.jd
>>47
一応買うでテリー好きやし
51 : 2025/04/07(月) 17:18:15.846 ID:9joBKX8SQ
>>47
システムごちゃごちゃし過ぎてて流行らんわあれ
52 : 2025/04/07(月) 17:18:18.173 ID:Dh5GHj.jd
友達とやって自然に上手くなるのがええんやろな
54 : 2025/04/07(月) 17:18:47.252 ID:FAF9t.Uor
こういう数こなしていく対戦ゲーって結局ストレスがたまりにくいやつが有利なだけと気づいてやめたわ
56 : 2025/04/07(月) 17:19:09.732 ID:M9CGSTP8C
今年のEVOJapanは8000人参加してスト6に6000人エントリーしてるらしい
57 : 2025/04/07(月) 17:19:17.659 ID:D2.6LYIAT
昇竜じゃないキャラを早く追加してくれ
58 : 2025/04/07(月) 17:19:33.423 ID:lRxy9B1hJ
スト4原人のまま惰性でやってるけどMR1600から2年動いてない
意地でもしゃがグラ遅らせグラやめんからな😡
59 : 2025/04/07(月) 17:19:52.966 ID:Dh5GHj.jd
>>58
流石っす先輩
60 : 2025/04/07(月) 17:20:19.729 ID:EApZMY02p
>>58
遅らせはともかくしゃがグラってこのゲームだとなんの意味もなくないか?
62 : 2025/04/07(月) 17:20:38.319 ID:Dh5GHj.jd
ゲームすら下手なのかと悲しくなる毎日や 職場でも無能学生時代も無能 運動音痴でかと言って頭がいいわけでもない ワイみたいな持たざる者は何やっても上手くいかんのや
63 : 2025/04/07(月) 17:21:34.381 ID:mvaHSiLH.
ワイはひたすらCPUと戦ってるで
ランクマは一戦もやったことない
64 : 2025/04/07(月) 17:21:59.092 ID:Dh5GHj.jd
>>63
cpu戦楽しいよね ワイもちょっと前までcpuばっかやってた
66 : 2025/04/07(月) 17:22:55.956 ID:EApZMY02p
>>63
まねもんが結構優秀やからな
ワイも出掛ける前とか任意のタイミングで中断しなきゃなんないときはまねもんにボコられてるわ
83 : 2025/04/07(月) 17:27:49.768 ID:mvaHSiLH.
>>66
まねもんってなんやと思ったらAIのシステムできたんか
やって見るわ
65 : 2025/04/07(月) 17:22:41.473 ID:uoWgppu/Q
lolとMTGAやってたことあるんやけどスト6とどっちが暖まる?
運要素比較的少ないからマシな方?
72 : 2025/04/07(月) 17:24:59.828 ID:EApZMY02p
>>65
他責思考度合いによる
lolなんか誇張抜きで味方のせいで負けることあるしカードゲームも運で負けることが多々あるけど「自分以外のせいで負けた」が許せないタイプならスト6はイラつかないと思うで
まあ短いスパンで見たら運で負けることもあるけどトータル実力や
74 : 2025/04/07(月) 17:26:12.318 ID:e/51uAyqr
>>65
LOLより発狂するゲームなんてないやろ
67 : 2025/04/07(月) 17:23:02.407 ID:Jh441AqgM
大分やってそうやけどプレイ時間全体でどんなもんなんや?
79 : 2025/04/07(月) 17:26:41.892 ID:Dh5GHj.jd
>>67
400時間くらいや ランクマは150時間 残りはトレモとかバトルハブで意味もなくcpuとじゃれてたりリプレイ見てニヤニヤしたりや
92 : 2025/04/07(月) 17:29:34.051 ID:Jh441AqgM
>>79
ランクマ150時間でMR1400なら全然伸び代まみれやん
もっと試合数こなせば余裕で上行けるやろ
98 : 2025/04/07(月) 17:31:00.940 ID:Dh5GHj.jd
>>92
サンガツ すぐ疲れて辞めちゃうけど頑張る
68 : 2025/04/07(月) 17:23:18.024 ID:5jDE7Ymz.
上(アイアンサーガVS)で待ってるでw
71 : 2025/04/07(月) 17:24:08.672 ID:UboIj3zId
>>68
これおもろいん?
75 : 2025/04/07(月) 17:26:15.043 ID:5jDE7Ymz.
>>71
バカゲーかと思ったら意外としっかりした格ゲーで面白いけど人が全然居ねぇんだわ😅
69 : 2025/04/07(月) 17:23:27.290 ID:e/51uAyqr
再戦押すの遅いカスは次のときにギリキリまで待ってから再戦押してその後全員ブロックしてるわ
民度低すぎてブロック枠足りんで
77 : 2025/04/07(月) 17:26:36.775 ID:lRxy9B1hJ
>>69
それ勝利演出スキップ知らんだけやろ
未だに結構おるのが不思議やが悪意はないと思う
70 : 2025/04/07(月) 17:23:33.830 ID:.KH4nZN86
遅らせグラとかいう呪い
スト6やと死ぬ程リスキー行動なのに未だに手癖でやってまうわ
73 : 2025/04/07(月) 17:25:55.187 ID:D2.6LYIAT
わいはプロのサブキャラと当たった時配信後から見たらこの人投げ抜け全然しないのマジで偉いって言われててそっから嬉しくてほとんどの投げ受け入れてるわ
81 : 2025/04/07(月) 17:27:21.833 ID:Vy52Fai2W
>>73
偉い
76 : 2025/04/07(月) 17:26:16.964 ID:dsT4C8T5L
なんか昔ほど格ゲーに熱中することなくなったわ
スト4んときは携帯やアケコンぶっ壊すほどムカついてたけど
78 : 2025/04/07(月) 17:26:39.619 ID:1akOodko4
3rd長年やってるワイが思うスト6のいいところ
いつでも対戦相手がいる、だけ
84 : 2025/04/07(月) 17:27:51.757 ID:EApZMY02p
>>78
でも対戦ゲームってそれが最優先事項やからな
煽り抜きで
85 : 2025/04/07(月) 17:28:24.619 ID:FAF9t.Uor
>>78
ぶっちゃけクソゲーでもこれだけで続けれる最強の長所なんだ
91 : 2025/04/07(月) 17:29:23.980 ID:e/51uAyqr
>>78
底辺でも同レベルの相手いるの感動したわ
格ゲーではじめてネット対戦熱中してるわ
80 : 2025/04/07(月) 17:26:55.096 ID:EnYVA5tvx
ワイいきなりダイア5に突っ込まれて負けまくりやわ
認定ゴミすぎ
86 : 2025/04/07(月) 17:28:30.626 ID:ojy4P2gwB
マスターなってからもうやってないわ
94 : 2025/04/07(月) 17:29:44.503 ID:EApZMY02p
>>86
ワイはキャラコロしてる
キミもキャラコロしようや
88 : 2025/04/07(月) 17:28:54.588 ID:w.IkeMTzd
ワイが使ってたテリーの最強コンボあるで
89 : 2025/04/07(月) 17:29:06.166 ID:Dh5GHj.jd
けどこんなにハラハラするゲームジャンルないと思う FPSは好きやったけど全然緊張せんかった レインボーシックスで残り1人になった時はまぁまぁした
90 : 2025/04/07(月) 17:29:21.020 ID:.KH4nZN86
期待値で考えたら投げ抜けも弾もほとんど撃たないのが正解なんやろうけど無理や
無意識に隙あらば出してるわ
93 : 2025/04/07(月) 17:29:38.274 ID:jqfu5Rr.Y
マスターまではチュートリアルはマジよな
100 : 2025/04/07(月) 17:31:18.079 ID:EApZMY02p
>>93
それは違うと思うで
マスターからエンドコンテンツ、がリアルなところや
102 : 2025/04/07(月) 17:31:34.967 ID:Dh5GHj.jd
>>93
マスター行って喜んでる人の気持ちに水を刺すようで言いたくないけどマスターから世界変わるのはガチやわ みんな上手すぎ
95 : 2025/04/07(月) 17:30:00.377 ID:itB7873Qu
世界一にならん限り付きまとう問題やから一生治らんよそれ
96 : 2025/04/07(月) 17:30:01.571 ID:OJZyZ5YyK
絶対にクソゲーだけど4の方がハマったな
97 : 2025/04/07(月) 17:30:37.729 ID:EnYVA5tvx
これ負けても40しか減らんしマジで適正になるまでずっと負けなあかんの
99 : 2025/04/07(月) 17:31:15.468 ID:Xslp9PRVJ
野田クリスタル最強なんでしょ?
101 : 2025/04/07(月) 17:31:18.192 ID:eLzIqPVD.
マスターで辞める奴が結構おる中で1400で留まれてるのすごいと思うわ

コメント