
- 1 : 2025/04/07(月) 08:57:33.53 ID:jZyFeogjd
- ・性能向上により従来の携帯機というよりCSの携帯版が出たって感じ
・マウス機能とDiscord風を実装したことによってPC勢も気兼ねなく遊べるCS=Switch2になったって瞬間だわVIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
- 2 : 2025/04/07(月) 08:58:38.09 ID:jZyFeogjd
- 特にキャプチャ機器なくても画面共有できるのはPC勢にとってありがたい
- 3 : 2025/04/07(月) 09:01:52.61 ID:jZyFeogjd
- 一番懸念で不安煽られまくってた本体価格も余裕だったし
ソフト価格しか隙ねえと思うわ - 4 : 2025/04/07(月) 09:03:00.10 ID:Cd0t9Jm20
- PCはネットワーク使用料もいらんしな
プラスswitch2でいいぞ - 5 : 2025/04/07(月) 09:04:04.14 ID:wIaVfFHd0
- 中古ソフト使えないからPCはいらん
- 11 : 2025/04/07(月) 09:12:15.09 ID:jZyFeogjd
- >>5,6,7
ソフトだけ見るならそうだが機能面でもPCは必要なんだわ
おすそ分け通信は対象ソフトのみでRemote Play Togetherの便利さにはまだかなわん - 6 : 2025/04/07(月) 09:05:36.29 ID:zXCULEAv0
- むしろPCいらんまであるな
- 7 : 2025/04/07(月) 09:07:39.40 ID:8L3skOIi0
- Switch2でサードハブが無いならPCも要らん
- 8 : 2025/04/07(月) 09:10:13.71 ID:CmLg4sVk0
- まーた始まった
- 9 : 2025/04/07(月) 09:10:22.07 ID:mTGz/zS10
- PC+Switchだけど正直Steam稼働率激減しそう
描画やロードは満足いくレベルまで来てるしシームレスにマウスとコントローラー操作切り替えれるのPCより優れてる
Switch2で30fpsのゲームでもPCとキャプボで繋いでフレーム補完すればヌルヌルで遊べるしな - 12 : 2025/04/07(月) 09:14:53.37 ID:jZyFeogjd
- >>9
ゲハじゃ「PS5以上のPC持ちなんて皆無!殆どがオンボロPC!」なんて主張する奴いたし
一定数はSwitch2に移行するのもいそう - 10 : 2025/04/07(月) 09:10:52.46 ID:pKY6MiFY0
- PSの霊圧が消えた
- 13 : 2025/04/07(月) 09:14:56.40 ID:Xn+rXPL70
- そのわりにPCで遊べるモンハンやバイオやエルデンリングをSwitchでやりたいと言ってるやつがたくさんいるのが気になる
「Switch+PC最強!(でもゲーミングPCなんて持ってない)」
が真実だろ? - 16 : 2025/04/07(月) 09:17:57.75 ID:Qajusoh+M
- >>13
そりゃわざわざPC持ちはPCでやるとか言わねえからな
まあゲハでのPC持ちは半々ぐらいに考えとけばいいんじゃないか - 18 : 2025/04/07(月) 09:19:58.05 ID:jZyFeogjd
- >>13
何が「そのわりに」なんだか意味不明だけど
まさか俺みたいなSwitch2+PC派とSwitchユーザーを同一人物とでも思ってる?あとこの場合派閥が生まれるのは
・Switch2だけでいい
・PCだけでいい
・Switch2+PCでいい
の3つしかないからSwitch2とPCだけで話は十分になってるんよ - 22 : 2025/04/07(月) 09:27:00.14 ID:kxFHKL8u0
- >>13
ゲーミングPC持ってても携帯機でやるのとはまた違うからな
そりゃMOD用途か性能絶対重視な人はPCオンリーだろうけど - 32 : 2025/04/07(月) 09:44:19.79 ID:aGnrUOPt0
- >>13
バイオやエルデンはまだしもモンハンはフレンドと遊ぶパーティゲームの側面も強いからPC一択にはならんと思う特にswitch2なんて画面共有とかチャット機能標準搭載してる訳で
- 33 : 2025/04/07(月) 09:45:34.45 ID:Jr4XDWY/0
- >>32
フレンドと遊ぶならPC一択でしょ
オンライン無料だしDiscordもあるし - 14 : 2025/04/07(月) 09:16:48.53 ID:GBNy5Jhj0
- 大半の人はミドルPC+スイッチ2でいいまである
- 15 : 2025/04/07(月) 09:17:40.51 ID:Od1B2h1W0
- あれ?ほん豚が来ねえな。
- 17 : 2025/04/07(月) 09:18:47.61 ID:Qajusoh+M
- PC持ちから言わせてもらえばフロム新作もPCで遊びてえけどまあしょうがないわ
- 19 : 2025/04/07(月) 09:21:47.57 ID:Cd0t9Jm20
- PCで積みゲーしてる奴が初心に帰りたい(CSに戻りたい)というのは少しありそう
- 20 : 2025/04/07(月) 09:24:37.95 ID:QoFeDfoEM
- 関税で値段が高くなるなら
既存ハードが益々延命しそうだが - 21 : 2025/04/07(月) 09:25:08.56 ID:oB41yZgVa
- >>1
Switch2ってPCも必要なのかよ…
ゴミハードだな - 24 : 2025/04/07(月) 09:31:37.90 ID:jZyFeogjd
- >>21
PS5やXSXだけでPCの代わりになると思うほうが世間知らず感あってヤバいぞ…それ - 23 : 2025/04/07(月) 09:27:47.34 ID:tsOX0fW40
- PS5の場合は独占も減ってきたしPCが代わりになるが
Switchは性能低くても、任天堂ゲームやりたきゃ必要
この違いは大きい - 25 : 2025/04/07(月) 09:33:23.94 ID:jZyFeogjd
- >>23
それな
任天堂ソフトに興味ない言うてもフロム独占もあるしな
任天堂もフロムも興味ないゲーマーとかいるんかな? - 26 : 2025/04/07(月) 09:34:08.96 ID:+zON9lZd0
- 完全にPS要らなくなったしな
世界のサードもそれ分かってるからドンドンプレ捨てSwitch本格参入始めてるし - 27 : 2025/04/07(月) 09:35:45.93 ID:O54ThyiZ0
- 「任天堂はPC(Steam)も潰しにきてる」なんてのもちらほら見るけどな
「任天堂の競合相手は全ての娯楽」ってのは解るけど、別に潰す気とか真っ向勝負する気もないだろ
- 28 : 2025/04/07(月) 09:38:09.49 ID:wWQOEeFo0
- >>27
まあSwitch2じゃPCに勝つのは不可能だろうからね - 30 : 2025/04/07(月) 09:40:53.28 ID:cTf4t/Glr
- >>27
むしろ今後相互協力すらありえる - 31 : 2025/04/07(月) 09:41:01.60 ID:Ie2vd+RI0
- >>27
対立煽りを真に受ける必要ないw - 29 : 2025/04/07(月) 09:39:45.03 ID:gqDbs1BoM
- マウス操作前提のPCゲーが出ることがあるかも
任天堂はそれを狙ってるんだろうけど - 34 : 2025/04/07(月) 09:49:52.95 ID:fizYTN/X0
- PCだけでで良い
いーやSwitchだけでいいね←こ〜れ - 36 : 2025/04/07(月) 09:59:53.78 ID:K0QfIuEh0
- PSで出るゲームはPCで出るしな
コメント