ソニーは先見の明により、PS5は当面トランプ関税から保護される

1 : 2025/04/06(日) 23:44:25.97 ID:UvjwsuIm0
ソニーの先見性により、PS5はドナルド・トランプ大統領の関税から守られることになるが、それは一時的なものに過ぎない。

同社は、米国政府による差し迫った動きから身を守るため、サプライチェーンを倍増し、余裕を持たせるためにハードウェアを備蓄するなど、一連の予防措置を講じた。

この戦略は、関税の影響を受ける前に既存の在庫を消化するため、プラットフォーム所有者に時間を稼ぐことになる。しかし、この戦略は永遠に続くわけではない。何かが変わらない限り、現在のコンソールと付属品の在庫が売り切れると、価格を引き上げざるを得なくなるかもしれない。
https://www.pushsquare.com/news/2025/04/ps5-shielded-from-trump-tariffs-for-the-time-being

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/04/06(日) 23:46:06.28 ID:IQwL+b/J0
さすがトヨタと並び日本を代表する企業だ
無能な京都のおもちゃ屋より一枚も二枚も上手
3 : 2025/04/06(日) 23:46:57.51 ID:MHLhEGuF0
どれくらいヤバいの?

PS5がPS5Proぐらいの価格になるってこと?

4 : 2025/04/06(日) 23:48:38.41 ID:dRK+VCAp0
いやいやいや
別に在庫溜め込んでたわけじゃなく
売れずに積まれてただけだろうに
5 : 2025/04/06(日) 23:49:25.38 ID:66swCu7i0
ゴキブリ記者の脳内では余ってるのをセールしてるのを備えてたことになってるらしい
6 : 2025/04/06(日) 23:50:05.95 ID:sd20htn00
いくら倉庫出し入れしても実際売れてるわけじゃねーからなあ
7 : 2025/04/06(日) 23:50:13.55 ID:lN+sGvxS0
値上げせず今までの在庫で当分なんとかできるってそれ全然売れてねーってことだろ
8 : 2025/04/06(日) 23:50:23.95 ID:ZErKeQxf0
生産出荷の在庫が山ほどあるからな
9 : 2025/04/06(日) 23:52:22.18 ID:cxZjR2mj0
関税分値上げすんなとかトランプ騒いでるのにこんなことして大丈夫なん?
ソニーが目をつけられるだけにならんか?
10 : 2025/04/06(日) 23:54:00.91 ID:nokVkQLk0
>>9
北米倉庫に溜まりまくった在庫に関税かかるわけないやん
アジアとかにある製造工場から輸入する時に問題が起きるわけで
11 : 2025/04/06(日) 23:55:13.44 ID:/61dR1DW0
売れてない事が先見の明か

不人気ハードでよかったなw

12 : 2025/04/06(日) 23:55:22.15 ID:JsFAdvI30
売れてなくて助かった
13 : 2025/04/06(日) 23:56:59.32 ID:Dg+sD5uF0
バカか、対岸の火事でいられるわけないだろ
14 : 2025/04/06(日) 23:57:55.55 ID:xL/IYci20
売れなかったことが幸いしたってだし喜んで良いことなのか
15 : 2025/04/07(月) 00:01:48.77 ID:x0v1UW8zM
在庫あるっていってもせいぜい1000万くらいでしょ?
これテンバイヤーがイナゴすんじゃねw
16 : 2025/04/07(月) 00:03:52.31 ID:wIaVfFHd0
NPDでずっと1位取り続けてるPS5を売れてないからってやばいな
17 : 2025/04/07(月) 00:07:10.41 ID:jd1Ugkzid
ゴキくんはほんと馬鹿だね
高コストで北米依存度が高いPS事業がどうなるかの瀬戸際なのに
20 : 2025/04/07(月) 00:17:01.85 ID:blBfZTzM0
PS5は発売から4年半経過してて、現時点で8000万台弱
サイクル普及台数の7割くらい既に売れていたのは救いだったな

ソフトやサービスに積極的にお金使う層にはほぼほぼ普及してる状態だから痛いけど影響は限られる

21 : 2025/04/07(月) 00:17:23.66 ID:DJew6uFBH
ジムライアーが積み上げた売れない1兆円在庫が役立つとは
やはり有能だったのでは?
22 : 2025/04/07(月) 00:18:03.63 ID:pgSSzcyA0
対岸の火事だと本気で思ってるなら救いようのないバカ
24 : 2025/04/07(月) 00:22:42.03 ID:3XsBhW+V0
よくわからんけど、ソニーなら何か対策してるだろうから、大丈夫らしいぞ

レイオフしまくってるけど

28 : 2025/04/07(月) 00:29:38.15 ID:d8KnHTum0
保護とか書いてるから他国の税金政策に一企業がどうやって交渉したんだと思ったら
現在米国にある在庫の話かよ
29 : 2025/04/07(月) 00:30:46.23 ID:GGUNHiMS0
追加関税は日本が24%、ベトナムが46%、カンボジアが49%、中国が34%+20%で54%だそうだ

ソニーは自社の木更津工場で生産してる分輸出することになるんかもね

31 : 2025/04/07(月) 00:34:29.85 ID:GyoBMOKz0
PS5みたいな誰も欲しがらねえハードに値上げもクソもねえだろwwwwwwwwwwww
32 : 2025/04/07(月) 00:35:38.42 ID:x5cblAIy0
プレステ売れてないってだけでは?
36 : 2025/04/07(月) 00:42:14.18 ID:STpMlysi0
>>32
PS5は北米では月販でもう長いことswitchの倍くらいの台数を売り続けてる
33 : 2025/04/07(月) 00:35:46.40 ID:d8KnHTum0
東南アジアも高く設定されてるのは中国から東南アジアを経由した迂回輸出対策だからしかたない
基本的に中国狙いの関税だから
35 : 2025/04/07(月) 00:41:42.91 ID:n7uLxf+z0
物は言いよう極まってて草
37 : 2025/04/07(月) 00:44:56.05 ID:nOsVDxi/0
PS5は中国で生産してるんだから時間の問題だろ
40 : 2025/04/07(月) 00:58:06.13 ID:x0v1UW8zM
>>37
ロシアの畑に一週間くらい植えれば原産国ロシアとして出荷できませんかね
38 : 2025/04/07(月) 00:46:31.34 ID:aczMo+sia
先物買い
現物無くても当分先の決済がしてあるんでしょ

コメント