Switch2のサイズ、でかい。お前らの想像の1.5倍くらいでかい

記事サムネイル
1 : 2025/04/06(日) 22:27:29.963 ID:Qno2nQZvX
https://greta.5ch.net/poverty/
pbs.twimg.com/media/Gnx3CnpXUAAG6V3.jpg

ちなみに重量は534g

2 : 2025/04/06(日) 22:27:36.661 ID:Qno2nQZvX
でかすぎやろ、、
3 : 2025/04/06(日) 22:27:46.008 ID:Qno2nQZvX
持ち運べんでこんなん
5 : 2025/04/06(日) 22:28:12.514 ID:ZQxgKlyH1
クッソデカくて草
6 : 2025/04/06(日) 22:28:28.324 ID:iFpR24Zhx
バッテリーは?
7 : 2025/04/06(日) 22:28:30.783 ID:ap.9wAFQ5
でっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ
8 : 2025/04/06(日) 22:28:32.708 ID:jmNtPmb5h
携帯する必要ある?
9 : 2025/04/06(日) 22:28:39.095 ID:LgdWE0kPN
筋トレになるで💪
11 : 2025/04/06(日) 22:28:44.965 ID:wvmncVAtv
腕疲れるやろ…
もうテレビでやれってこと!?
12 : 2025/04/06(日) 22:28:48.902 ID:jmNtPmb5h
もう本体は据え置きにしたらよくない?
58 : 2025/04/06(日) 22:34:23.823 ID:pA2sO5OhG
>>12
代わりにコントローラーに画面付ければええねん
13 : 2025/04/06(日) 22:28:52.598 ID:y77SnCZab
外じゃ出来ねぇな
うつ伏せかテーブルに置くしかない
14 : 2025/04/06(日) 22:29:00.383 ID:xsBDtM8H4
子供に持たせられないな
絶対落とすわ
15 : 2025/04/06(日) 22:29:07.362 ID:2hpcwx9E1
でっか
電車ではやめてくれな
16 : 2025/04/06(日) 22:29:23.747 ID:tbWX/Yxi4
子供ムキムキになるやん
17 : 2025/04/06(日) 22:29:31.898 ID:mSQefPfgA
WiiUやん
18 : 2025/04/06(日) 22:29:37.192 ID:qiG7KcLDw
布団に寝転がりながらやるの無理やん
19 : 2025/04/06(日) 22:29:46.612 ID:lzVWuWvVk
アメリカで売れないから日本では簡単に買えそうやな
21 : 2025/04/06(日) 22:30:10.037 ID:sixK6/wV7
これならスマホでええやん
22 : 2025/04/06(日) 22:30:10.462 ID:QXZYXj.1e
マジでデカイな
23 : 2025/04/06(日) 22:30:18.816 ID:jWR7YMCdf
子供にやらせるのやめーや
勉強の妨げになる虐待や
24 : 2025/04/06(日) 22:30:21.064 ID:kybWWVZsI
大きさ以前にこの形持ちにくいねん
25 : 2025/04/06(日) 22:30:22.343 ID:quCvuNIJK
ホンマにでかいやん
26 : 2025/04/06(日) 22:30:28.984 ID:zmYTinLNs
これ外でやってるやついたら笑っちゃいそうやな
それくらいのデカさやわ
27 : 2025/04/06(日) 22:30:38.798 ID:.YRAZ.556
wiiuってこんな感じやったよな
29 : 2025/04/06(日) 22:31:15.124 ID:T8eNeOXJX
飛行機の待ち時間でやりにくいな
30 : 2025/04/06(日) 22:31:20.698 ID:MtpOsWz22
1.2倍くらいだった
31 : 2025/04/06(日) 22:31:33.112 ID:Y3XI3byQb
こんなん電車でやるチー牛いたら
メガネの上からぶん殴られてもしょうがない
32 : 2025/04/06(日) 22:31:34.321 ID:/eAj94thd
ほんまに想像の1.5倍くらいでかかった
33 : 2025/04/06(日) 22:31:41.699 ID:pPW34Ef.e
PSポータルと同じ重さだぞ
あれ寝転がりながらやると直ぐ手首疲れるわ
70 : 2025/04/06(日) 22:36:29.221 ID:CoCgsdCPB
>>33
あれは両端の持ち手が普通のコントローラーと同じやからまだ持ちやすいけどSwitch2はどうなんやろな
34 : 2025/04/06(日) 22:31:42.029 ID:1YpYoqR7C
いいね��👍
35 : 2025/04/06(日) 22:31:46.399 ID:CodnlhEqr
どうせSwitch2 Liteとか言って軽量モデル出すんやろ
124 : 2025/04/06(日) 22:43:55.147 ID:Mezxz5q.M
>>35
後方互換切ったやつな
ほぼ確実に出るだろ
36 : 2025/04/06(日) 22:31:53.897 ID:JLwTApTYH
💪🥺💪←令和のガキ
37 : 2025/04/06(日) 22:32:02.775 ID:1fVtW4Sbr
仰向けじゃ出来ないな
38 : 2025/04/06(日) 22:32:03.227 ID:bqwiGGl3A
現行のSwitch小さくて見辛いから大きくなるのは大歓迎や
40 : 2025/04/06(日) 22:32:16.285 ID:HYhvaXXM9
子供さんムキムキになるで
41 : 2025/04/06(日) 22:32:25.546 ID:64fGIHUZ.
ガキ「外でも遊ぶ」

盗まれるだろこれ

48 : 2025/04/06(日) 22:33:04.960 ID:Gp7BvO7g3
>>41
ipad pro持ち歩くガキもいるやろ
42 : 2025/04/06(日) 22:32:32.500 ID:VEewkvGMf
性能出なくなるのになんで画面ありにこだわったんや
43 : 2025/04/06(日) 22:32:39.222 ID:Gp7BvO7g3
rog allYは?
44 : 2025/04/06(日) 22:32:41.528 ID:akpIuv8h0
上有機EL?
デカすぎて引く
45 : 2025/04/06(日) 22:32:46.530 ID:iWEq2eX9S
でかすぎんだろ…
47 : 2025/04/06(日) 22:32:54.300 ID:BF.5iGmHX
3DSは神やったな
49 : 2025/04/06(日) 22:33:16.926 ID:e3Uklk7Ou
貼れてねぇんだよゲェジ
50 : 2025/04/06(日) 22:33:19.600 ID:4pRO4Evr5
ガキもジョイコン外して置いてやるんじゃねえの?
持って使うもんじゃないだろ
51 : 2025/04/06(日) 22:33:20.065 ID:ihdQ.B9TU
マジででけえ
53 : 2025/04/06(日) 22:33:45.399 ID:GrpmoIOzC
デカすぎて草
54 : 2025/04/06(日) 22:34:01.947 ID:bNXiKXXFg
もうほぼ据え置きやな
55 : 2025/04/06(日) 22:34:07.923 ID:u6DIsWxRK
小学生とか外に持っていくの苦労しそうやな
56 : 2025/04/06(日) 22:34:13.327 ID:DFrSUVgYz
これ電車でやったら横のやつに肘当たんべ
小中学生がカツカツ当てて来たら心底うざいぞ
57 : 2025/04/06(日) 22:34:14.047 ID:l8tNJgGk5
iPhoneとかにも良く居るサイズ小さくしろ教のやつが発狂しそう

あいつらなんなん?なんでもデカいほうがええやろ 大は小を兼ねるって言葉知らんの名

64 : 2025/04/06(日) 22:35:48.366 ID:1xHgvPgMh
>>57
スマホも大型しか売れん時代やからな
iphoneseとかマジで需要ないわ
59 : 2025/04/06(日) 22:34:42.942 ID:Xl3D.TduW
対象年齢上がった感あるな
60 : 2025/04/06(日) 22:34:47.304 ID:9ey/Fpsci
想像の1.25倍くらいやわ
61 : 2025/04/06(日) 22:34:48.925 ID:1xHgvPgMh
画面デカいのはええね
Switch1の6.2インチぐらいやとゼノクロの文字見辛いねん
62 : 2025/04/06(日) 22:35:04.739 ID:VHwL1ItID
これ町中でやるのちょっと恥ずかしいな
65 : 2025/04/06(日) 22:35:51.216 ID:3/blO7cJH
>>62
恥ずかしさは今のスイッチでも変わらんやろ
69 : 2025/04/06(日) 22:36:02.499 ID:e3Uklk7Ou
>>62
町中でやんな
74 : 2025/04/06(日) 22:36:51.867 ID:1xHgvPgMh
>>62
町中でゲームするのはちょっと
携帯モード使うのって新幹線とかホテル用ちゃうの
63 : 2025/04/06(日) 22:35:41.529 ID:z6R1djWQU
Switchは子供が普通に持ち歩く携帯ゲームだからあああああ!!

もうそんな事言えるレベルじゃ無いじゃん

66 : 2025/04/06(日) 22:35:51.891 ID:NOFSRaUUW
これデカいのって縦置きしてDSと3DSのバーチャルコンソールできるようにするためだったりせんのか?🥺
86 : 2025/04/06(日) 22:38:25.594 ID:DFrSUVgYz
>>66
Switchの静電気式タッチをDSの感圧式タッチに置き換えるのが無理じゃね
117 : 2025/04/06(日) 22:42:55.535 ID:y77SnCZab
>>86
タッチ機能もそのまま移植したゲームあるで
Castlevania Dominus collection っての
67 : 2025/04/06(日) 22:35:55.674 ID:lSLbdow7z
wiiuと違って平くて持ちづらいからクッソ重く感じると思う
68 : 2025/04/06(日) 22:36:00.501 ID:UIY4clJUK
思ってたより大きくなってた
でもSteamDeck程じゃないな
アレを初めて外で見た時は笑ったわ
71 : 2025/04/06(日) 22:36:32.038 ID:b9X4SHYnV
仰向けでは出来なさそうやな
うつ伏せならまあ
72 : 2025/04/06(日) 22:36:47.093 ID:P3mYdA6F2
いやデカすぎだろ
73 : 2025/04/06(日) 22:36:48.940 ID:jWR7YMCdf
子供にはちゃんと勉強させてやれ
ゲームは大学入ってから出来る
84 : 2025/04/06(日) 22:38:21.118 ID:unymW02gS
>>73
大学以降周りのゲームの話題に乗れないのは結構痛手だぞ
96 : 2025/04/06(日) 22:39:53.260 ID:jWR7YMCdf
>>84
大学に入ってからやればいい
100 : 2025/04/06(日) 22:40:26.404 ID:tCnS/SeWF
>>84
なんなら小中で輪に入れず詰むやろ
116 : 2025/04/06(日) 22:42:49.377 ID:quCvuNIJK
>>73
それ留年コースだぞ
75 : 2025/04/06(日) 22:37:01.345 ID:Vycg1w4zR
PSポータルは持ちやすいから思ったより重さ感じないんやが
スイッチだとちょっとしんどそうやな
76 : 2025/04/06(日) 22:37:17.386 ID:ZnkrAw.JN
マジでデカいな
77 : 2025/04/06(日) 22:37:23.407 ID:EbI0LUaHu
デカさは良いけど持ちにくそう
78 : 2025/04/06(日) 22:37:30.058 ID:ihdQ.B9TU
こんなアホみたいなデカさで出すなら画面いらねえから据え置きとして出せよ
79 : 2025/04/06(日) 22:37:32.343 ID:apT7mfjSm
筋トレも出来る神ゲーム機
80 : 2025/04/06(日) 22:37:36.033 ID:1dwoiTuD8
子供にはスマホで十分や
81 : 2025/04/06(日) 22:37:40.850 ID:P.j/iZYYy
これワイのテレビ台に入らないわ
どうしよう
82 : 2025/04/06(日) 22:37:53.868 ID:z6R1djWQU
一周回ってアドバンスSPみたいなやつ作れよもう
携帯ゲームの最適解やで
83 : 2025/04/06(日) 22:38:15.021 ID:O0GH/75Mf
ジョイコン1個分画面が大きくなったな
85 : 2025/04/06(日) 22:38:24.156 ID:JkqiOCpoj
ガチでデカくて草
これ持ち運ぶんか?
87 : 2025/04/06(日) 22:38:26.658 ID:jEvSlIRpP
布団の上でできるのがええな
88 : 2025/04/06(日) 22:38:30.051 ID:yvnMjweMv
別売でDSコンソール用タッチパネル付コントローラーとか出してくれんかな
89 : 2025/04/06(日) 22:38:32.974 ID:n0wiFUwML
デカすぎて草
これ子供どうすんの
90 : 2025/04/06(日) 22:38:35.817 ID:gQmiORtsk
switchの作りだと重く感じそうやな
91 : 2025/04/06(日) 22:38:36.563 ID:ASX9PWhXW
こんなデカくしといて解像度上げたとか言ってんのかよ
92 : 2025/04/06(日) 22:38:59.516 ID:4wxkRkdoz
これJoy-Conも合わせた重さで534gなんか?
それともJoy-Conなしの重さ?
93 : 2025/04/06(日) 22:39:11.223 ID:Fdndhk.s1
これこける?
94 : 2025/04/06(日) 22:39:35.728 ID:F2E2qPxfb
アームで本体固定して寝転びながら遊ぶしかない
95 : 2025/04/06(日) 22:39:41.658 ID:jAEGP7RIV
あのスペックで出せるギリギリの大きさなんかな廉価版でもっと小さくなりそう
97 : 2025/04/06(日) 22:40:07.316 ID:O0GH/75Mf
今もSwitchは室内でしか遊ばないぞ
98 : 2025/04/06(日) 22:40:15.091 ID:Gp7BvO7g3
小学生のうちは別にゲームやっててええやろ
99 : 2025/04/06(日) 22:40:22.588 ID:DEg2bIx5o
これ首ストラップで支えるやつとかないと重そうやな
101 : 2025/04/06(日) 22:40:29.101 ID:Gp7BvO7g3
ゲームなくてもどうせスマホでsnsづけやん
102 : 2025/04/06(日) 22:40:35.217 ID:mjEIEcWtU
ベッドでプレイして顔に落とす奴絶対出てくるわ
103 : 2025/04/06(日) 22:40:40.857 ID:1xHgvPgMh
スイッチライトみたいなのもまた出るんちゃうか
ワイはデカい画面がええから初期型買うけど
104 : 2025/04/06(日) 22:40:45.139 ID:Bj5NKyrb5
子供の筋トレにいいな
最近の子はゲームばかりだし
106 : 2025/04/06(日) 22:40:57.673 ID:ALBMiA7NQ
Switch2ってやるゲームソフト全然無い気がするんやけど、ワイだけなんやろか
買おうか迷うわ
みんな何やんの?マリカー?
114 : 2025/04/06(日) 22:42:14.725 ID:1xHgvPgMh
>>106
マリオカートとドンキーは確定やな
ポケモンとメトロイドもswitch2版あるから発売日わからんけど買うと思うわ
120 : 2025/04/06(日) 22:43:13.349 ID:NVxMckLzW
>>106
手に入らない不安があるから買う
マリカでお茶濁して1年後にいいソフト出てたら御の字かな
121 : 2025/04/06(日) 22:43:18.323 ID:4Bo8ivSUI
>>106
ティアキン最初の10時間くらい触って放置してるからやるわ
134 : 2025/04/06(日) 22:46:22.133 ID:ALBMiA7NQ
>>114
>>121
>>120
サンガツ
Switchはもっとんやけどマリオドンキーとか今さらおっさんがやっても楽しめるか心配でなあ
FEとかシレンとかゼノブレイドとか出てくれたら買いたいけどどうしようかやあ
151 : 2025/04/06(日) 22:48:10.275 ID:1xHgvPgMh
>>134
ドンキーとメトロイドはおっさん向けやと思うわ
メトロイドはエイリアンと殺し合うFPSやし
ドンキーは色んなものぶっ壊せるからストレス解消になりそうや
168 : 2025/04/06(日) 22:51:02.062 ID:ALBMiA7NQ
>>151
メトロイドってワイゲームボーイのスーパーメトロイドまでしかやっとらんのよな
そのあとの全然興味わかんくてなあ
若い頃にゲームキューブとか持ってなかったのもあるけど
172 : 2025/04/06(日) 22:51:44.130 ID:y77SnCZab
>>168
ゲームボーイはメトロイドIIや
スーパーはスーファミ
185 : 2025/04/06(日) 22:53:05.359 ID:1xHgvPgMh
>>168
言うてワイもSwitchのメトロイドプライムリマスターぐらいしかやってないから大丈夫ちゃうか
なんかエイリアンと戦うFPSぐらいの認識で充分や
107 : 2025/04/06(日) 22:41:15.097 ID:DEg2bIx5o
仰向けはそもそも普通のスイッチでも結構辛いやろ
108 : 2025/04/06(日) 22:41:22.867 ID:UfRnPYxJk
バッテリーは2時間しか持ちません
どうすんのこれ
109 : 2025/04/06(日) 22:41:24.880 ID:O0GH/75Mf
マウス付いたしそろそろキーボードも付きそうだよな
110 : 2025/04/06(日) 22:41:29.078 ID:uNLaHPKRs
さらに据え置き機へ舵切ったんやな
112 : 2025/04/06(日) 22:42:03.376 ID:6iKsd.3Oa
子どもたちって外に持っていくのか?
ゲームボーイとかアドバンスと違って高価すぎるから親が許さなさそうだけど
127 : 2025/04/06(日) 22:44:36.237 ID:spTOlnh6F
>>112
それはそうだけど
テレビ占有されたくないから携帯モードはありがたい
113 : 2025/04/06(日) 22:42:09.653 ID:SQg.aseWB
Steam Deckの重さは、液晶ディスプレイ(LCD)モデルで約669g、有機ELディスプレイ(OLED)モデルで約640gです
バッテリ駆動時間は、液晶ディスプレイ(LCD)モデルで2〜8時間、有機ELディスプレイ(OLED)モデルで3〜12時間です

Switchの重さは、新モデルで約398g、有機ELモデルで約420gです
バッテリ駆動時間は、両モデル共に4.5〜9.0時間です

115 : 2025/04/06(日) 22:42:19.787 ID:2ixv8NFpG
物足りなさあったからテレビに繋いでたけどこれならテレビや寝転がってやるのに申し分なさそうやな
118 : 2025/04/06(日) 22:43:01.926 ID:JCUcK1l7q
デカァァァァァいッ説明不要!!
119 : 2025/04/06(日) 22:43:09.667 ID:LvqoGm2h1
WiiUのゲームパッドよりは軽いんやな
なら大丈夫そうや
122 : 2025/04/06(日) 22:43:28.028 ID:jiVXTRiBN
SteamDeckとどっちがデカいん?
132 : 2025/04/06(日) 22:45:53.320 ID:i8VokhBjN
>>122
手元にあるけど大体同じちゃうかな
SteamDeckの方が横幅がちょっとだけ広いくらい
133 : 2025/04/06(日) 22:45:59.453 ID:1xHgvPgMh
>>122
deckのほうが横幅も厚みも一回り大きい
しかし画面の表示される範囲はswitch2よりも小さい
123 : 2025/04/06(日) 22:43:34.755 ID:DwRFpwhqa
もう携帯機にこだわるなよ
125 : 2025/04/06(日) 22:44:03.753 ID:eFGgw.MjA
ジョイコン自体は重く感じるんかな
ワイジョイコンそれぞれ手に持って操作するの感覚おもろくて好きなんよな
128 : 2025/04/06(日) 22:44:43.826 ID:z6R1djWQU
また一周回って据え置きと携帯で分けようや任天堂
129 : 2025/04/06(日) 22:45:19.226 ID:a73l.YxaR
トワイライトプリンセスやりたい
トワイライトプリンセスやりたい
トワイライトプリンセスやりたい
130 : 2025/04/06(日) 22:45:23.101 ID:lDDWweqwj
携帯機とかガキしかやらんからいらん
131 : 2025/04/06(日) 22:45:51.615 ID:9ey/Fpsci
でもまぁこれでPS5くらいの性能あるんならしゃーないか
140 : 2025/04/06(日) 22:46:57.192 ID:y77SnCZab
>>131
流石にPS4レベルやろ
レイトレするわけちゃうし
141 : 2025/04/06(日) 22:47:17.963 ID:ALBMiA7NQ
>>131
嘘やろ?
グラもPS4proレベルちゃうんか??
136 : 2025/04/06(日) 22:46:32.042 ID:JCUcK1l7q
GC版トワプリって操作普通やから一番地味だよな
137 : 2025/04/06(日) 22:46:40.038 ID:v.Sl9LqNl
ゲームボーイの10倍の価格でええんか?
138 : 2025/04/06(日) 22:46:41.252 ID:ic5W3QYr/
子供は絶対目悪くするよなこれ
その部分の設計頭に入ってなさそう
144 : 2025/04/06(日) 22:47:23.417 ID:quCvuNIJK
>>138
ゲームボーイ布団に被ってやるよりマシやろなぁ
146 : 2025/04/06(日) 22:47:38.695 ID:rA.DnuImX
>>138
でもマリオカートやって視力回復したという研究データがあるから
148 : 2025/04/06(日) 22:47:50.066 ID:y77SnCZab
>>138
画面でかいほうがその分目を離すから良いんとちゃうんか
139 : 2025/04/06(日) 22:46:46.999 ID:0Pr3k1GCx
500gくらいでガタガタ言うモヤシ野郎はゲームやる前にジム行け
142 : 2025/04/06(日) 22:47:18.948 ID:nBh9k8ZmR
ヤバすぎやろ
普通のswitchでも長時間やると腕疲れるのにw
143 : 2025/04/06(日) 22:47:22.493 ID:3wa95zKsK
ワイは立て掛けてコントローラでやるから関係ない
145 : 2025/04/06(日) 22:47:28.898 ID:a7Re3UrxT
まじで思ってたよりでけーー
147 : 2025/04/06(日) 22:47:46.821 ID:fv4S2z1WH
公式に大きさの比較あるのに
騙されてる奴はちしょうけ?
149 : 2025/04/06(日) 22:47:58.907 ID:JKU7xW/Yl
タブレットぐらいあるな
150 : 2025/04/06(日) 22:48:02.419 ID:lhGdYHAo4
いやこの大きさでPS5どころかそのへんのハイエンドPC並の性能あるんだからよくね?
4K120hzやぞ
158 : 2025/04/06(日) 22:49:25.453 ID:ALBMiA7NQ
>>150
グラがSwitchの10倍ってエヌビが言うてたからその時点でだいぶps5に負けてそうだが
159 : 2025/04/06(日) 22:49:27.474 ID:JKU7xW/Yl
>>150
4k60Hz or FHD120Hzで選択式になるイメージだったわ
167 : 2025/04/06(日) 22:50:22.380 ID:y77SnCZab
>>159
違うんか?
directではそう言っとったが
152 : 2025/04/06(日) 22:48:15.878 ID:jUKXD/Slz
switchライトでも重くて寝転がってやるにはキツイで
153 : 2025/04/06(日) 22:48:35.222 ID:CZzMGRQ3e
Switch2これあれだな、任天堂は子供が遊ぶことを見越して筋トレになるようにあえて重くしてるんだと思う
やりすぎないようにバッテリー駆動時間控えめにしてるのも賢い
任天堂ほんとすごい…ソニーくんは見習って
154 : 2025/04/06(日) 22:48:52.157 ID:J4IE98YKq
仰向けでプレイしてて顔に落とした時のダメージがアップするのか
165 : 2025/04/06(日) 22:50:11.210 ID:P7kWt.u1Q
>>154
ワイやん!
155 : 2025/04/06(日) 22:49:00.972 ID:lcc3JFKUq
こんなん腕太くなるやろ
156 : 2025/04/06(日) 22:49:01.815 ID:jUKXD/Slz
今PSP3000もつと軽くてビビるで
157 : 2025/04/06(日) 22:49:04.452 ID:UIY4clJUK
性能PS4レベルってデマがまだ蔓延ってんのか…
PS4で返金騒動になったサイバーパンクが携帯モードでも動くのに
171 : 2025/04/06(日) 22:51:35.534 ID:ALBMiA7NQ
>>157
嘘やろ??
ps5レベルで5万は作れへんやろ
192 : 2025/04/06(日) 22:54:32.299 ID:1xHgvPgMh
>>171
PS4proやxboxシリーズs並みではあるがPS5やXboxシリーズxよりは劣るぞ
上げすぎも下げすぎも信用するな
219 : 2025/04/06(日) 22:59:13.525 ID:UAXROoYLi
>>171
海外では7万やけど
160 : 2025/04/06(日) 22:49:31.805 ID:ZZ8unKCzU
4K120hzで何時間遊べるの?🥺
195 : 2025/04/06(日) 22:54:39.513 ID:v.Sl9LqNl
>>160
30分は持つんじゃない🥺?
161 : 2025/04/06(日) 22:49:54.723 ID:jzDxH9LKG
半年後に画面サイズも値段も下げたSwitch2ライト出すよ
162 : 2025/04/06(日) 22:49:56.029 ID:hux7TkSgy
iPhoneでも肩と首がヒーヒー言っとるからガキの首こり肩こりがとんでもねえことになる
163 : 2025/04/06(日) 22:50:00.419 ID:4Q.GjUi9O
これただの遠近法やろ
164 : 2025/04/06(日) 22:50:08.239 ID:kbt72b9fO
液晶抜いたらどれくらい原価下がるんやろ
Switchで1回も携帯モード使ったこと無いし液晶要らんわ
166 : 2025/04/06(日) 22:50:17.060 ID:tCnS/SeWF
4K時には60上限だぞ
169 : 2025/04/06(日) 22:51:25.427 ID:ildHbx7Md
排熱は大丈夫なんか
170 : 2025/04/06(日) 22:51:31.280 ID:yJYakqYyA
ドックでps4proレベルやろ?Xでもハイエンドpc並みとか言ってるやつばっかりやけどそんなわけないやん
173 : 2025/04/06(日) 22:51:44.747 ID:xvfrOKsnx
とりあえず欲しいソフト出るまでは買わなくて良さそうやな
174 : 2025/04/06(日) 22:51:46.950 ID:hux7TkSgy
それよりトランプ関税で日本以外での売り上げやばいぞ
179 : 2025/04/06(日) 22:52:23.269 ID:y77SnCZab
>>174
ヨーロッパはアカンのか?
181 : 2025/04/06(日) 22:52:38.809 ID:RycKMivZp
>>174
アメップが苦しむだけやぞ
175 : 2025/04/06(日) 22:51:57.304 ID:h489EKXK4
フツーのスイッチしか持ってないけど最初は重てえなあと思いながらやってたわ
これの1.5倍かよ腕が鍛えられるわ
176 : 2025/04/06(日) 22:52:05.730 ID:FdWCgMFay
下のsteam deckかと思ったわ
もう携帯機にこだわらなくて良くねえか?
177 : 2025/04/06(日) 22:52:11.627 ID:vmyTEU5bL
有機ELじゃないのは少しガッカリ
184 : 2025/04/06(日) 22:52:49.319 ID:Dh5WA4HQC
>>177
値段跳ね上がるけどいいんか?
178 : 2025/04/06(日) 22:52:13.815 ID:hhdG1yP6I
ファイアーエムブレムの新作発表して欲しかった
180 : 2025/04/06(日) 22:52:35.863 ID:v3bZjeCPt
誰も嫌儲のURLリンクに気付かないのか
182 : 2025/04/06(日) 22:52:39.930 ID:IwlhmAWrR
手が疲れたらその日のゲームは終いや
183 : 2025/04/06(日) 22:52:42.921 ID:EyDk2scEh
switchのタッチパネル操作って全然使わんよな
186 : 2025/04/06(日) 22:53:07.071 ID:UFMjXdu3Z
成人男性向けゲーム機やな
187 : 2025/04/06(日) 22:53:08.652 ID:rybWjEbr8
wiiu並の失敗ハードになる可能性ある?
188 : 2025/04/06(日) 22:53:16.309 ID:xU42bJTPu
マリカーてゲンム画面はめっちゃつまんなさそうやな
189 : 2025/04/06(日) 22:53:37.619 ID:faejkYT2Q
素の性能はPS4 proのちょっと下くらいで、Nvidiaがカスタマイズした独自のDLSS機能込みだと実質5070くらいの才能らしいで
191 : 2025/04/06(日) 22:54:24.696 ID:ildHbx7Md
>>189
凄すぎやろ
任天堂って未来を生きてるな
194 : 2025/04/06(日) 22:54:38.531 ID:UeSoJhDA9
>>189
なるほどわからん
199 : 2025/04/06(日) 22:56:13.252 ID:1xHgvPgMh
>>194
素の性能だとPS4pro程度だけどAIによるアプスケの恩恵でPS5世代のゲームもなんとか移植できるぐらいって考えてればOK
208 : 2025/04/06(日) 22:57:27.227 ID:UeSoJhDA9
>>199
はえー
204 : 2025/04/06(日) 22:57:13.485 ID:FdWCgMFay
>>189
オーパーツで草
211 : 2025/04/06(日) 22:57:35.007 ID:1xHgvPgMh
>>189
つまりは189のレスは盛りすぎ
214 : 2025/04/06(日) 22:58:22.033 ID:mU1KQ3IYb
>>189
1060相当のスペックで5070相当のグラ出せるってことか
そんな超目玉機能を自社製品で使わず任天堂にだけ特別供与とかNvidiaは太っ腹だな
225 : 2025/04/06(日) 23:00:14.649 ID:LH/XPiQgC
>>214
は?nvidiaは5070が4090相当になる機能を持っとるんやが?
218 : 2025/04/06(日) 22:59:08.760 ID:UFMjXdu3Z
>>189
5070(笑)
適当なことばっかやなほんま
190 : 2025/04/06(日) 22:53:56.971 ID:jwnNkCZ3h
ゲームしながら筋トレ出来るやんけ
193 : 2025/04/06(日) 22:54:35.477 ID:ZZ8unKCzU
ps5レベルだの4K120hzだの5年前のサイバーパンクが動くからだの凄いな😥
197 : 2025/04/06(日) 22:55:21.638 ID:iOXYevQYE
ゲームばっかやってると筋肉付かんから任天堂の配慮やろ
198 : 2025/04/06(日) 22:55:23.164 ID:v.Sl9LqNl
画面とジョイコンいらないから29800にしてくれんか?
200 : 2025/04/06(日) 22:56:23.417 ID:.lzPNMht6
ここまででかいと通勤でやってたらハズいやん
201 : 2025/04/06(日) 22:56:23.743 ID:UIY4clJUK
携帯モードPS4以上PS4pro未満
ドックモード XSS位
まあこれが携帯出来るってのが1番の利点だわ、PS5との縦マルチのソフトどんどん出てくるんやないかな
202 : 2025/04/06(日) 22:56:39.761 ID:JqutI0rYI
もう電車内で出来ないやん
203 : 2025/04/06(日) 22:56:50.083 ID:m9gCGklRs
スマホの200gですら指痺れるってのに
205 : 2025/04/06(日) 22:57:15.454 ID:SB57Nld3P
寝ながらやって顔に落ちたらやばいな
206 : 2025/04/06(日) 22:57:17.591 ID:B3WuD.8ea
ベッドで仰向けプレイしてたら顔面に落ちてきたとき前歯折れそう
207 : 2025/04/06(日) 22:57:18.963 ID:82euhHMjP
むしろこんだけでかくなって重さが100gしか増えてないのが凄いわ
steamdeckは画面がswitch2よりも小さくて重さは100g以上重いから任天堂のハード設計の上手さがよくわかる
209 : 2025/04/06(日) 22:57:28.794 ID:faejkYT2Q
ちなリークではサイパン4K60で動いてる
お前らは性能を過小評価してるわ
210 : 2025/04/06(日) 22:57:31.089 ID:dgD9jOCH9
家でしか使わんけどなんかメリットある?携帯できることに
212 : 2025/04/06(日) 22:57:45.690 ID:xvfrOKsnx
バッテリー全然もたなそうやな
213 : 2025/04/06(日) 22:57:52.578 ID:tCnS/SeWF
PS4とproはメモリ8GBやけどSwitch2は12あるらしいからその分動かせるものは多いかもしれない
グラフィックレベルは携帯時4とドッキング時proくらいやろうが
215 : 2025/04/06(日) 22:58:31.353 ID:nrTTQwOkz
DLSSを魔法の言葉か何かと勘違いしてる奴おるよな
216 : 2025/04/06(日) 22:58:32.567 ID:lM8HJr5uT
早くエッヂ民とマリカやりたいわ🤗
220 : 2025/04/06(日) 22:59:19.202 ID:vue1Me74u
仰向けでプレイして落として顔面直撃したらヤバそう
221 : 2025/04/06(日) 22:59:47.371 ID:tCnS/SeWF
煽りカスのなりすましみたいな絶許狙いするやん
222 : 2025/04/06(日) 22:59:48.844 ID:Sc8cM.JAN
赤ちゃんとかもベビーカーでiPad弄ってたりするし意外とどうにかなるやろ
223 : 2025/04/06(日) 22:59:55.231 ID:Og8CgqLUx
apexレベルをfhd120fpsで動かせるならまじで満足
224 : 2025/04/06(日) 23:00:06.201 ID:9M4nNJ8vm
5年後あたりにswitch2 proかminiがきて小さくなるんやないか
DS初代もデカかったよな

コメント