でも転売屋さえいなかったらPS5も健闘してたよな

記事サムネイル
1 : 2025/04/05(土) 10:21:19.22 ID:PIHdPXgU0
転売屋さえいなければ
2 : 2025/04/05(土) 10:23:10.62 ID:bQCbghPW0
言い訳ができてよかったよね。
3 : 2025/04/05(土) 10:32:52.74 ID:u2SBIpzY0
PS5が死んだげ原因をすぐ横で観ていた任天堂
4 : 2025/04/05(土) 10:33:21.66 ID:3UkHapO7M
それはどうだろう
5 : 2025/04/05(土) 10:33:37.76 ID:BamzOkFU0
転売屋がいようがいまいが
売上そのものには影響ないのだ
6 : 2025/04/05(土) 10:38:09.11 ID:hPlxxCEc0
今もロシアが兵器転用のためにPS5本体の買取やってるし
転売はPS5の本懐では
7 : 2025/04/05(土) 10:46:04.85 ID:mdLMx2XR0
これよく言われるけど
転売ヤーがいなかったら今の半分も普及してなかったと思うが

あればあるだけ全部売れてた状況が2年も続いたわけだし

8 : 2025/04/05(土) 10:49:50.38 ID:jAkFe3zt0
ライア◯「そらそうよ」
⭕❌逆転ボタン「そらもうアレよ」
9 : 2025/04/05(土) 10:51:18.31 ID:KXDJlSoO0
むしろPS5は転売ヤーのお陰でプレミア感が出て急いで買った奴がいたから得したのでは?
10 : 2025/04/05(土) 10:53:08.33 ID:TjwSs3370
転売ヤーのお陰で通常以上に注目されてたからな
その間に何も魅力的なソフトだせんかったから見放された
結構大型タイトルもPS4やSteamマルチだったしな
11 : 2025/04/05(土) 10:53:19.60 ID:nLEua17qM
正直関係ない気がする
12 : 2025/04/05(土) 10:58:43.48 ID:pVfU2z5I0
メンタルヘルス支援の一環として「あなたのいばしょ」とパートナーシップを発表
sonyinteractive.com/jp/news/blog/advocating-for-mental-health-with-new-japan-partner-anata-no-ibasho/

・あなたのいばしょは24時間365日だれでも無料・匿名で利用できるチャット相談窓口で頼りたくても相手がいなくて頼れない一人ひとりに、寄り添い支援を行うことを目的としています

PlayStation Safetyのモデレーションチームがお客様が悩んでいたり苦しんでいるという報告を受けた場合メールなどでメッセージを送信しメンタルヘルスサポートを提供します そしてサポートが必要な人がメンタルヘルスケアを受けれるように支援できます

13 : 2025/04/05(土) 10:58:46.32 ID:aw61cLi8H
アレの惨状をみて今回の予約方法になったんだから感謝しかない
ついでにSDカードに群がって爆死したのも最高のエンターテイメントだった
ありがとう転売屋
14 : 2025/04/05(土) 11:04:05.76 ID:BTgGJ4890
>>13
あれガチで気分良くなったわ
転売屋は全員破産して死ぬべき
15 : 2025/04/05(土) 11:09:28.26 ID:akfBRUKb0
PS5が十分供給されていなかった
ソニーが転売対策を特に何もしなかった

転売ヤーを生み出したのはソニー自身

16 : 2025/04/05(土) 11:14:47.93 ID:aonjLqNsd
PS5はそもそもの生産台数が少な過ぎたんじゃなかったか
20 : 2025/04/05(土) 11:27:38.71 ID:9GJh+ba90
>>16
アメリカに大量に流したのもあるけどアメリカは今回のSwitch2のように PSN加入期間等の条件や抽選にしたけど日本は「新規はお客様じゃないのか」とクレームがあったから通常販売にした。結果まったく手に入らない人が続出で抽選を取り入れた。半導体不足などニュースで煽ったこともありしばらく品薄が続いたけど値上げと共に解消

転売屋が買ってくれるならわざとSIEが黙って値上げと共に解除した気もするけど

17 : 2025/04/05(土) 11:18:01.25 ID:0yRebmqsa
ソニー殿様商売
小売に対策押し付け…
一部小売も転売しまくり…
最悪な結果になりましたとさ
18 : 2025/04/05(土) 11:19:27.32 ID:kyvsbMsG0
歴史に残る転売
19 : 2025/04/05(土) 11:23:21.25 ID:sH6nMn1z0
Switch発売時から転売屋は暴れてたしPS5発売時に何の対策もしなかったソニーが悪いとしか言えないと思う
22 : 2025/04/05(土) 11:33:56.98 ID:9Eb2rBbL0
初期の頃に転売ヤーが供給を終わらせたのは間違いない
が転売ヤー居なかったとしても流行ってるビジョンが全く見えんな
やりたいソフトが無いゲーム機買う奴が居るわけ無いやろ
23 : 2025/04/05(土) 11:50:21.37 ID:S4kZJC/t0
>>22
でも初期に手に入ってたらPS5買ってた奴は多いと思うぞ
買えない内にPCに移行した奴が結構居ると思う
29 : 2025/04/05(土) 11:55:33.77 ID:DBpdml+r0
>>23
初期の初期は普通に買えたんだよ
発売日は買おうと思えば買えた
24 : 2025/04/05(土) 11:51:47.41 ID:h4pYtrbZ0
サクナヒメ「わしゃ知らん…知らんぞぉ!」
25 : 2025/04/05(土) 11:52:01.34 ID:au03yKh10
んーどうでしょう?
26 : 2025/04/05(土) 11:53:46.39 ID:uPJJZX2W0
むしろ転売ヤーのおかげで粉飾に繋がって延命したと言える
はなから低性能高価格で誰も興味なかった
27 : 2025/04/05(土) 11:54:10.58 ID:xQDPExyAd
本体だけは売れたからなPS5
28 : 2025/04/05(土) 11:54:21.04 ID:JbxtQ7m20
俺は任天堂を許さない

このコピペも作り話か知らんが
不快感が半端ない

30 : 2025/04/05(土) 11:57:38.85 ID:mR/vqNbg0
まじかよ
一回値上げされてしばらく経ってようやく店頭でも普通に買えたけど抽選とかも全然当たらんかったわ
31 : 2025/04/05(土) 11:59:23.01 ID:N00lMqS30
転売のおかげで本体販売数だけは体面保てたんだから感謝しないとな
ソフトは人気無いから売れないけど
32 : 2025/04/05(土) 12:00:20.44 ID:nZomsgU60
本体はほとんど中国に流れて割ったゲームで遊んでるからソフトは売れません
33 : 2025/04/05(土) 12:04:29.99 ID:s2Di2oTk0
転売ヤーのせいで多くのユーザーが見限ったのは事実やろ、んであん頃から縦マルチ当たり前になったからPS5が普通に買えるようになってもSwitchで良いしってなるし誰も買わんなって終わった
34 : 2025/04/05(土) 12:09:51.86 ID:2+TnjRbm0
元々勝算も無いままの発売強行だったから大勢は変わらんだろうな
むしろ転売による品薄ニュースが無い分存在感が無く、初期需要を満たした時点で急失速して終わったまである
35 : 2025/04/05(土) 12:10:22.81 ID:xtG4pcDZd
世界売り上げで見たらずいぶんなんて雑魚だからな
36 : 2025/04/05(土) 12:12:04.86 ID:e0+co0ya0
PS5が転売されていた時代にSwitchも転売されていたわけなので
同じじゃね?????
37 : 2025/04/05(土) 12:18:21.85 ID:SuwwL4fF0
PS5が一般流通するまでに2年かかったからな
38 : 2025/04/05(土) 12:19:24.36 ID:UzsJebks0
サクナヒメに負けた時点でな
39 : 2025/04/05(土) 12:23:36.69 ID:VePRhYx10
転売屋がいなかったら本当に誰も買わなかったろ
41 : 2025/04/05(土) 12:41:12.32 ID:AeKEOIfc0
SIEは本国優先なので、どっちにしろ日本国内には言うほどPS5流さなかったんじゃね
42 : 2025/04/05(土) 12:43:23.47 ID:+8/07Fx70
転売屋がいなかったら即死してただろ
43 : 2025/04/05(土) 12:56:35.85 ID:6g5gnXCo0
正直大して変わらん
むしろ転売屋いなかったら”額面上で売れてる数”は大幅に減った事だろう
44 : 2025/04/05(土) 13:16:26.90 ID:CXlK0cXs0
初週11万とかいうクソみたいな出荷で盛り上がるのは無理がある
45 : 2025/04/05(土) 15:01:00.14 ID:Dy5jTck30
予約を取らない方針のまま約2年3ヶ月放置したんだし
最初から日本で普及させる事を考えて無いよ
46 : 2025/04/05(土) 15:06:46.38 ID:jAkFe3zt0
誰だ日本市場を重視しているとウソぶいた奴は

誰だ日本市場を重視しているとウソぶいた奴は

コメント