
- 1 : 25/04/05(土) 10:01:23 ID:PuWx
- https://x.com/gamestop/status/1908178571224387975?s=46&t=Kn6wQiS6uKYRwCFCrTomMw
Nintendo Switch 2のアメリカでの予約開始日が再調整へ。トランプ政権による関税政策の影響の検討のため。
工場を建てていたベトナムとカンボジアに25%の関税をかけられちゃったから、当初の販売価格より値上がりする事を見込まれてるらしい。なおXは阿鼻叫喚。 - 2 : 25/04/05(土) 10:01:49 ID:PuWx
- 450ドルに25%足されるから、日本円にしたら8.4〜8.5万くらい
- 3 : 25/04/05(土) 10:02:14 ID:feSJ
- Switch2の売上めっちゃ悪くなりそうやね
- 4 : 25/04/05(土) 10:02:15 ID:22PT
- 大丈夫かな
買えなくなったゲーマーは無敵の人化するぞ - 8 : 25/04/05(土) 10:03:30 ID:PuWx
- >>4
もうトランプ批判続出中やね
元から米国の値段は少し高めに設定されてたこともあって
これからの値上がりはマジで暴動を覚悟するレベル - 5 : 25/04/05(土) 10:02:58 ID:zCBS
- バイクくらい買える
- 6 : 25/04/05(土) 10:03:10 ID:SjQx
- 自分達が投票したんだから自業自得
- 7 : 25/04/05(土) 10:03:21 ID:22PT
- なにより多言語版で儲けて日本リージョンロック版安く売る構造が崩れたらいつまで2万オフにしてくれるかわからん
- 11 : 25/04/05(土) 10:04:14 ID:PuWx
- >>7
日本円が弱い事を考えても、海外勢からしたら
日本は妥当価格で、海外版は少し割高みたいな感じ - 9 : 25/04/05(土) 10:03:37 ID:6NgD
- 円高ドル安進めば日本円換算で安くなるし…
- 10 : 25/04/05(土) 10:04:02 ID:22PT
- >>9
円高にかけるしかないか - 12 : 25/04/05(土) 10:05:29 ID:i1NV
- まあ元からゼルダ専用機呼ばわりやしPSやXbox買うだけやろ
- 13 : 25/04/05(土) 10:06:16 ID:oEb0
- PS5やっとけよ
- 14 : 25/04/05(土) 10:06:46 ID:22PT
- ゼルダ勢は無双がでるまでに本体入手すればいい
- 15 : 25/04/05(土) 10:07:38 ID:22PT
- トランプはswitchよりPS5やxbox買えと思ってそう
- 16 : 25/04/05(土) 10:08:16 ID:PuWx
- ちな今の米国でのSwitch2は日本円換算やと
6万5500円や - 17 : 25/04/05(土) 10:08:27 ID:vzB8
- 25%値上げ?
- 20 : 25/04/05(土) 10:10:29 ID:i1NV
- >>17
多分値下げちゃうの
トランプ関税分を企業側が請け負う形で - 18 : 25/04/05(土) 10:08:29 ID:TDAP
- リージョンロックって昔からあるけど現代でやる意味あるんやろか
- 19 : 25/04/05(土) 10:10:26 ID:PuWx
- >>18
Switchでは無くなったけど、外国人による買い占めで品薄になったから復活した - 21 : 25/04/05(土) 10:10:36 ID:K2jY
- 現在の450ドルはあくまで税抜き価格や
州ごとに付加税の数字が違うからそれが普通 - 23 : 25/04/05(土) 10:12:00 ID:22PT
- >>21
アメリカややこしいなあ - 22 : 25/04/05(土) 10:11:42 ID:PuWx
- https://x.com/tailsguy92/status/1908199629084053721?s=46&t=Kn6wQiS6uKYRwCFCrTomMw
- 24 : 25/04/05(土) 10:12:59 ID:6NgD
- ご自慢の高いお給料で買えばいいじゃん
- 26 : 25/04/05(土) 10:14:01 ID:PuWx
- >>24
アメリカの物価高は想像以上や - 25 : 25/04/05(土) 10:13:46 ID:zWNo
- 日本で多言語版買ってアメリカ人に転売したらええわ
- 27 : 25/04/05(土) 10:14:27 ID:mDqY
- これ日本で多言語版switch2買い込む外国人増えるやん
どうしてくれんの - 29 : 25/04/05(土) 10:14:55 ID:K2jY
- >>27
多言語版はオンライン限定やから大丈夫やろ - 30 : 25/04/05(土) 10:15:31 ID:PuWx
- >>27
また日本も値上げする可能性すらあるよ - 28 : 25/04/05(土) 10:14:29 ID:K2jY
- youtubeのコメントを見ると
ゲーム機の機能を説明するソフトが有料
ソフトが90ドル
なのが不満だということが多かったが
ここに来ると更に燃えそう - 36 : 25/04/05(土) 10:17:19 ID:PuWx
- >>28
アメリカ本国ではもっと割高に感じるやろな - 31 : 25/04/05(土) 10:15:59 ID:9qiF
- 円高はクソだよ
円安にならないと - 32 : 25/04/05(土) 10:16:19 ID:zWNo
- >>31
トランプ「円安にしておいたぞ」 - 34 : 25/04/05(土) 10:16:40 ID:9qiF
- >>32
お前のせいで円高になってるんだよなあ
さっさとドル円160円に戻せや - 33 : 25/04/05(土) 10:16:34 ID:K2jY
- 円高の間違いやろ
- 35 : 25/04/05(土) 10:17:13 ID:U9z9
- あの時の暗殺が上手くいけばこんな事にならんかったかもしれんのにね
- 38 : 25/04/05(土) 10:17:55 ID:88Ru
- 任天堂は、海外メディアIGNなどを通して声明を公開し、新型ゲーム機「ニンテンドースイッチ2」のアメリカでの予約受付開始を延期すると発表しました。
これは報復ですわ
- 39 : 25/04/05(土) 10:19:03 ID:mDqY
- 任天堂「関税のせいで値上がりすいません。いや〜いったい誰のせいなんでしょうね〜」
これもうアンチトランプやろ…
- 40 : 25/04/05(土) 10:19:30 ID:gNCe
- >>39
任天堂は昔トランプ売ってたやん - 42 : 25/04/05(土) 10:19:46 ID:88Ru
- >>40
もと花札屋やからな - 41 : 25/04/05(土) 10:19:38 ID:6NgD
- 花札対トランプや
- 45 : 25/04/05(土) 10:21:48 ID:22PT
- ゲームするだけなら別にPS5でもsteamでもいいんだけど
任天堂系は触って楽しいハードだからなあ - 46 : 25/04/05(土) 10:22:05 ID:i1NV
- まあ海外からするとスイッチ2はPSやXboxと比べてもギリ選択肢に入る値段設定やったのがトランプ関税を考慮すると北米では物好き以外買わないものになってしまった感じやな
多分北米販売のものは値下げすると思うで - 47 : 25/04/05(土) 10:22:39 ID:22PT
- 英語限定のリージョンロック版出すのかいなw
- 48 : 25/04/05(土) 10:22:40 ID:rmxC
- 海外売上80%とかやろ
ヤバいやん - 49 : 25/04/05(土) 10:23:34 ID:PuWx
- まぁSwitch2限らず輸入品全部値上げやから
全部高いになって有耶無耶になりそうやね - 50 : 25/04/05(土) 10:24:13 ID:9qiF
- 日本側もどんどんインフレさせて通貨安にするのが一番良さそう
- 51 : 25/04/05(土) 10:25:38 ID:1O6l
- アメリカは最低賃金が日本の数倍やっていうから大丈夫やろ(適当)
- 52 : 25/04/05(土) 10:27:52 ID:i1NV
- スイッチ2の価格はトランプ関税による潜在的な値上げ分を考慮した上での多言語版の値段設定やろし
多分値上げは起こらないというのがワイの予想や - 54 : 25/04/05(土) 10:30:02 ID:PuWx
- >>52
逆に日本版を値下げしてたんやで
日本版は赤字覚悟の値段設定 - 53 : 25/04/05(土) 10:28:03 ID:K2jY
- PS5もついでに値上げするやろ
- 55 : 25/04/05(土) 10:30:54 ID:1ERX
- トランプの1番やばい所はこれが信用の切り売りだって理解できてない所
日本だって対中が無ければ切り捨ててたやろ
コメント