
- 1 : 25/04/05(土) 09:10:43 ID:A3NJ
- 待ってたらその辺の量販店に入荷するやろ
- 2 : 25/04/05(土) 09:11:24 ID:mRjT
- それじゃあ時代に乗り遅れるんだよなぁ
- 3 : 25/04/05(土) 09:11:25 ID:emDV
- じゃあ発売すぐに転売して儲けた金であとから買うわ
- 4 : 25/04/05(土) 09:11:59 ID:bKcO
- まあ基本やりたいのが出たら動くやろ
- 5 : 25/04/05(土) 09:12:07 ID:UXRl
- うん
できる専用ソフトも少ないからね
マリカー欲しいってんじゃないなら全然待ってもいい - 6 : 25/04/05(土) 09:12:29 ID:mRjT
- 冷静に考えて五万って高すぎやろ
1の時の倍やぞ - 12 : 25/04/05(土) 09:15:19 ID:A3NJ
- >>6
ソシャゲのガチャ換算されてて笑う - 7 : 25/04/05(土) 09:12:54 ID:7ZR9
- 絶対初期不良起きるから見とけよ見とけよ〜
- 8 : 25/04/05(土) 09:13:58 ID:s7Tm
- 転売はできないって任天堂信者が言ってた
Switch2は絶対に転売されないって
任天堂は転売対策完全無欠だから転売は絶対にされないって - 9 : 25/04/05(土) 09:14:09 ID:z8hO
- ワイはスマブラでたときに買おうかな
- 10 : 25/04/05(土) 09:14:40 ID:UXRl
- >>9
数年でないな - 11 : 25/04/05(土) 09:15:16 ID:BDBL
- ユーザー有利のバグを楽しむなら初動やないと
- 13 : 25/04/05(土) 09:15:45 ID:CF81
- とりあえず欲しいソフトないから二年後に買えばいいかな
しかし値段スペック転売対策やって欲しい事全部やってくれた - 14 : 25/04/05(土) 09:15:56 ID:z8hO
- ハードは出たての頃は何かと不具合とか出がちやしな
- 15 : 25/04/05(土) 09:16:27 ID:e3xC
- どうせ買うなら早くから持ってた方がその分得した気分になるやん
- 16 : 25/04/05(土) 09:17:13 ID:CF81
- >>15
そおかな? - 17 : 25/04/05(土) 09:17:36 ID:WQvj
- 公式ストア、海外からのDOS攻撃や転売ヤーのbot被害にあってたっぽくてbot対策敷き始めたみたいやね
Amazonでもやらんような対策が必要になるってとんでもないな
- 18 : 25/04/05(土) 09:18:29 ID:A3NJ
- 買えなくなった転売ヤーの恨み節すごそうだよな
- 20 : 25/04/05(土) 09:19:55 ID:WQvj
- >>18
自業自得やがね
転売ヤーが好き勝手しまくったから対策されたわけで - 19 : 25/04/05(土) 09:18:51 ID:kWUV
- 特定されて捕まりそう
- 21 : 25/04/05(土) 09:20:02 ID:A3NJ
- もう少ししたらメルカリで実機ないのに載せるやつ出てきそう
- 22 : 25/04/05(土) 09:20:24 ID:nJZv
- 目玉ソフトがマリオカートだけやから発売日にどうしてもほしいって人は少し減りそうではあるな
- 25 : 25/04/05(土) 09:25:46 ID:o19m
- >>22
これでしかない
やりたいソフト発売or今のスイッチ壊れで即買う - 23 : 25/04/05(土) 09:22:35 ID:WQvj
- ちなプロコンやSDカードを買い占めて転売しようとしたら
「当面の間予約抽選当選者にしか売らんぞ」と変更になってて草生えたわ
転売ヤーによる売上なんざ微塵もいらんという鋼の意志が伝わってくる - 24 : 25/04/05(土) 09:23:25 ID:9HEr
- 1みたいに発売後品薄で値上がりせえへんのか?
- 26 : 25/04/05(土) 09:27:16 ID:V1M4
- どうせ今年中はすんなり買えない
そのうちによくも覚めて結局買わない - 27 : 25/04/05(土) 09:29:05 ID:WQvj
- ヤマダ電気は問屋から卸したPS5を転売するっていうクズ行為してたからヤマダで買うのやめとけ
- 36 : 25/04/05(土) 09:42:35 ID:km2J
- >>27
マジで
やばいやん - 38 : 25/04/05(土) 09:44:20 ID:LqO5
- >>27
ガンプラでも同じことやってそう
つかやってた店があるけどな - 46 : 25/04/05(土) 09:46:51 ID:22PT
- >>27
まじか - 28 : 25/04/05(土) 09:31:05 ID:o19m
- あとはワイルズが動きみせるかどうかやなぁ
まぁないやろけど - 31 : 25/04/05(土) 09:33:34 ID:WQvj
- >>28
ワイルズ出すよりライズやダブルクロスみたいな別路線の新作出すと思う - 32 : 25/04/05(土) 09:39:13 ID:A3NJ
- >>31
ほんそれ - 29 : 25/04/05(土) 09:32:21 ID:aOM4
- オンゲーは初めの手探り感がええんや
- 30 : 25/04/05(土) 09:32:51 ID:UXRl
- ゾシア復活、大集会所と闘技場登場、アルマさんのメガネが無くなる
ワイルズは事件続きだぜ? - 33 : 25/04/05(土) 09:39:16 ID:h6gv
- 一応抽選予約するけどどうぶつの森が出てからでもいいわ
- 34 : 25/04/05(土) 09:40:53 ID:22PT
- マリカー欲しいから安く済むバンドルセット欲しいけど
黒筐体が好きじゃないので
正直なんかのソフトの特別仕様版までは待ちたい気分 - 35 : 25/04/05(土) 09:41:24 ID:22PT
- 申し込んでマリカーセット買えるようなら買う
それ買えないなら待つ
そんな覚悟 - 37 : 25/04/05(土) 09:43:30 ID:km2J
- まぁそんな魅力的なソフト
ダイレクトで出なかったからな
switchでトモコレとデルタルーン
そしてポケモンでるし - 39 : 25/04/05(土) 09:44:24 ID:nJZv
- もしも買えたらブレワイとティアキンのSwtich2版をやるわ
ロードが爆速になってるみたいで楽しみ - 40 : 25/04/05(土) 09:44:26 ID:i65B
- 今持ってるswitchがイカレ始めとるから早く欲しい
- 41 : 25/04/05(土) 09:44:52 ID:Mugg
- PS5みたいに品薄にならないことだけを祈る
- 42 : 25/04/05(土) 09:45:09 ID:LqO5
- 初日でも結構買いやすいんちゃうかな?中国転売ヤー爆死しとるし
- 44 : 25/04/05(土) 09:46:13 ID:22PT
- >>42
店頭売りは日本語版しか出ないみたいだぞ
人海戦術で中国持って行っても無駄w - 43 : 25/04/05(土) 09:45:45 ID:fmOH
- 言うてこれで当選した人がメルカリに出品したら草生えまくる
- 45 : 25/04/05(土) 09:46:23 ID:cKpp
- >>43
家族の分も当たったので〜 - 47 : 25/04/05(土) 09:47:07 ID:WQvj
- >>43
アカウントも住所もバレるリスク抱えながらそんなんするかね - 48 : 25/04/05(土) 09:48:08 ID:9qiF
- 発売日から3ヶ月以内には買いたいと思ってるわ
今の日本は相当好景気やからとんでもなく売れて買えない可能性が高いのが怖い
好景気になって初めてのゲーム機販売やぞ - 49 : 25/04/05(土) 09:48:10 ID:22PT
- 任天ユーザーは垢バンされたら死亡するのわかってるだろうから
自分のアカウントで抽選で買ったやつ即転売はせんやろ… - 50 : 25/04/05(土) 09:48:50 ID:9qiF
- Switchを持ってなくてSwitch2から買う人も多いと思う
- 51 : 25/04/05(土) 09:49:48 ID:9qiF
- 今の経済状況やと今までゲーム機を買ってなかって人も金余ってるし買うかーで気軽に手を出しそうなんよ
どうなるのか分からん - 52 : 25/04/05(土) 09:49:53 ID:22PT
- トランプ税でアメリカ予約販売いったん中止したみたいね
- 55 : 25/04/05(土) 09:51:43 ID:WQvj
- >>52
税やなくて完売したんやないの? - 53 : 25/04/05(土) 09:51:04 ID:22PT
- なので日本中心のロンチ祭り
- 54 : 25/04/05(土) 09:51:19 ID:9qiF
- マリオカートってド目玉やと思ってたけど案外それ以外のソフトだけ買う人もおるんか
- 58 : 25/04/05(土) 09:54:35 ID:WQvj
- あーだから日本のストアに来て他言語版寄越せって海外からアクセス殺到した可能性もあるのか
- 61 : 25/04/05(土) 10:00:55 ID:WQvj
- アメリカさんは大変やなぁ〜日本人で良かった
コメント